X



トップページ相撲
737コメント190KB

優勝者・三賞予想総本舗8

0454待った名無しさん (アークセー Sx6d-rIBt)
垢版 |
2023/01/16(月) 05:53:00.13ID:TSN0SnNZx
>>450
>>453
規制されてません
0455待った名無しさん (スフッ Sdea-rIBt)
垢版 |
2023/01/19(木) 18:09:12.20ID:4pmRXysOd
優勝
◎阿武咲
○琴勝峰
▲霧馬山

殊勲賞
◎阿武咲
○琴勝峰
▲霧馬山

敢闘賞
◎琴勝峰
○阿武咲
▲大栄翔

技能賞
◎阿武咲
○大栄翔
▲霧馬山
0459待った名無しさん (ワッチョイ ff44-pkWS)
垢版 |
2023/01/21(土) 01:12:48.14ID:B4SNIBNu0
>>458
俺だって気持ち的には、こういう感じだよ

優勝
◎若元春

三賞
若元春

でも、今場所の三賞受賞は厳しいと思う
次に、二桁勝ったときに、左四つで技能賞が欲しいね
0461待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-qYbV)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:57:32.37ID:q+QF9tho0
殊:なし
敢:琴勝峰・阿武咲(勝てば)
技:霧馬山
0462待った名無しさん (ワッチョイ cfaf-liM6)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:01:16.97ID:Ju01V9cA0
阿武咲は負ければ10勝で前半調子よかっただけになる
0468待った名無しさん (アウアウウー Saa7-kw50)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:19:33.28ID:F/rCiPTYa
阿武咲は下位で勝って上位で負けるパターンを繰り返してる(今場所は下位)ので活躍はしたけど貴景勝戦で燃え尽きた感じなのが…
錦木の相撲っぷりが変わったのは評価してあげてほしいが「今日勝てば」の条件付きになりそう
東龍は相撲が印象に残らないのがなあ
その辺が幕内にいた頃の旭大星とはちょっと違う気がする
0470待った名無しさん (ワッチョイW 336c-c/cv)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:38.26ID:5MMN7UZr0
殊勲 琴勝峰(勝てば)
敢闘 琴勝峰 阿武咲(勝てば)
技能 霧馬山

先場所までの伊勢ヶ濱基準なら条件付が両方無かったので進歩したと言える
0471待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:22:20.69ID:9j2jkZuU0
三賞に上下関係はあるのか?
賞金は同じだと思うけど。
0472待った名無しさん (ワッチョイ cfaf-XYFd)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:28:03.89ID:thrj3iYF0
技能賞は8勝でも受賞の事がある
技能賞が何場所もないことあった
0473待った名無しさん (ワッチョイ ff44-pkWS)
垢版 |
2023/01/24(火) 06:23:09.79ID:ywpCrSDc0
>>471
上下関係はないよ

ただ、印象として、
殊勲賞>敢闘賞
という感覚はあるかもしれない。ちょっとね

逆に、技能賞は、そういう序列とは別のところにある
0476待った名無しさん (スフッ Sd1f-WvqW)
垢版 |
2023/01/27(金) 19:53:47.41ID:43UaCMIKd
>>474
豊昇龍優勝してるのに
三賞貰えないのか?
0479待った名無しさん (ニククエ Sx3b-/38B)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:11:22.42ID:6UIMCN/cxNIKU
>>478
大鵬は関脇で優勝したのに三賞をもらっていないから
豊昇龍が大鵬級の横綱になってほしいという願いでしょう
0481待った名無しさん (ワッチョイ 0e4d-ilqv)
垢版 |
2023/01/31(火) 04:41:23.86ID:oqo5IzzW0
綱の器ではないな。
0491待った名無しさん (ワッチョイ 114a-j8vu)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:04:00.12ID:Sbn9qbC90
優勝 猿
殊勲 アビ
敢闘 北青鵬
技能 猿
0494待った名無しさん (ワッチョイ 114a-j8vu)
垢版 |
2023/03/15(水) 02:37:19.82ID:BrIdbVha0
優勝 豊昇龍
殊勲 翔猿
敢闘 翔猿
技能 翔猿
0495待った名無しさん (スププ Sd9a-VFeN)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:56:56.47ID:uXMXXtQxd
優勝 高安
殊勲 高安、阿炎
敢闘 北青鵬、錦富士
技能 翔猿、大栄翔、翠富士
0496待った名無しさん (ワッチョイ 094a-oWgx)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:05:13.91ID:OXOf35Ad0
優勝 正代
殊勲 翠富士
敢闘 翠富士
技能 大栄翔
0500待った名無しさん (スププ Sd33-DNgm)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:20:38.64ID:Xh+WfDrxd
>>498
大栄翔は?
0501待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:29:46.76ID:cKM3yEFKx
優勝 琴ノ若
殊勲 琴ノ若
敢闘 翠富士、金峰山
技能 大栄翔、翠富士
0502待った名無しさん (ワッチョイ 094a-oWgx)
垢版 |
2023/03/22(水) 04:51:37.55ID:MZ+uDyxF0
優勝 翠富士
殊勲
敢闘 翠富士
技能 翠富士
0504待った名無しさん (ワッチョイ 094a-oWgx)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:46:20.46ID:X+4n6XOW0
優勝 大栄翔
殊勲 翠富士
敢闘 翠富士琴ノ若霧馬山
技能 翠富士
0505待った名無しさん (スフッ Sd33-LapD)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:08:54.48ID:dKOB5XELd
三段目は同部屋対決か
0507待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:45:41.49ID:k2rvl2/Yx
>>506
三賞を獲得出来なかった最強力士は誰だろう
0508待った名無しさん (ワッチョイ fd4a-xH5O)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:20:04.81ID:SWn3cHH50
千代丸
0510待った名無しさん (スフッ Sd62-c7NV)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:55:27.49ID:bOMBU+vCd
>>509
小結2場所勤めて三賞なしの陣岳も鳳凰と並んで最強
隆三杉も2場所だっけ?
だとしたら、隆三杉も鳳凰・陣岳と並んで最強
流石に今場所の若元春は三賞有りだと思う。
左四つの技能で技能賞あたり
0511待った名無しさん (ワッチョイW 2e6c-yNsx)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:56:22.65ID:eYBbU/LL0
優:
殊:優勝者
敢:金峰山
技:優勝しなかった方
0512待った名無しさん (スププ Sd62-JE21)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:29:04.00ID:bFJ6s4+Yd
>>509
鳳凰は三役在位2場所なので
来場所三役在位3場所の若元春に劣る
よって、若元春はすでに三賞を獲得出来なかった最強力士
0513待った名無しさん (ワッチョイW ed6c-41SC)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:32:10.67ID:WK1OQLbf0
殊勲:霧馬山(優勝すれば)、大栄翔(優勝すれば)
敢闘:大栄翔、金峰山
技能:霧馬山、翠富士(勝てば)

豊昇龍と若元春は勝てば三役11勝なのに多すぎになって残念ぽい
0514待った名無しさん (ササクッテロル Spf1-313R)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:19:09.61ID:e/8SVRc1p
速報
殊勲:大栄翔
敢闘:若元春
技能:霧馬山
0515待った名無しさん (ワッチョイ 0249-DgIg)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:25:50.12ID:mAnVou4Z0
若元春、新三役で2桁なら敢闘賞ものだったろうに
めぐり合わせが悪い
0517待った名無しさん (ワッチョイ 6e0e-ghT9)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:58:36.95ID:a5XmdVbX0
三段目優勝の東俊隆関かわいいなあ~
0518待った名無しさん (ワッチョイ 6e0e-ghT9)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:58:56.99ID:a5XmdVbX0
関取じゃなかった
間違えたすまん
0520待った名無しさん (スププ Sd62-JE21)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:26:50.96ID:67KNASmRd
>>519
横綱•大関のいない場所は
自動的に殊勲賞なしなのかな
0521待った名無しさん (スププ Sd62-JE21)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:30:45.97ID:67KNASmRd
>>519
若元春は史上最強の三賞なし関取の称号が与えられたので
まあええとしよう
0524待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:47:05.32ID:mzm/zIaMx
>>523
北の富士さんがいてたら殊勲賞あげてたと思う
0525待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:29:22.13ID:Rk9WHd82x
>>522
来場所全勝優勝して
三賞受賞なしのまま大関に昇進してほしい
0527待った名無しさん (スププ Sd62-yqkD)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:59:07.24ID:wfnk0ncCd
翠富士殊勲賞あげてほしかったなぁ。三役経験ないし、あの小さな体で初日から10連勝の活躍が殊勲に値するでしょ
10連勝→5連敗を記録した過去の幕内力士の受賞の可否が気になるところ
0528待った名無しさん (アークセー Sx33-/O8Q)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:48:41.44ID:YFWQc3xtx
>>519
若元春は三賞選考委員会で2票足らずの9票で技能賞落選(相撲6頁)
0530待った名無しさん (スププ Sd9f-/O8Q)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:48:38.14ID:2kOQj+Wyd
>>529
初場所も3票足らずの8票で技能賞落選
0531待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-1sX2)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:59:09.25ID:sF9kIFtJ0
最高関脇で三賞未経験なのは鳳凰以来だけど
鳳凰は2枚目8勝7敗のラッキー関脇だからな
0532待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-wDYO)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:10:20.36ID:ZIejmFMT0
関脇までいって三賞ゼロは鳳凰だけ。今の時代地味なまま三役まで行くこと自体難しい
当時はラッキー三役も結構あった
0534待った名無しさん (ワッチョイ dfdc-AdIS)
垢版 |
2023/04/02(日) 07:03:05.51ID:euc9B01u0
「三賞とるために関取になったわけじゃない」
0535待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-novi)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:35:35.29ID:hpaMR/iT0
翠富士は残念だった
条件つけずに殊勲賞あげてほしかったね・・・

翠富士って結婚してたんだね
お相撲さんってほんと結婚早い
人によっては15から仕事についてるし、なんだか行き急いでるな
0536待った名無しさん (ワッチョイ df4a-d4dq)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:43:12.60ID:JrnlZSni0
優:北青鵬
殊:若元春
敢:金峰山
技:大栄翔
十両
優:豪ノ山
0537待った名無しさん (ササクッテロロ Spbd-xxQa)
垢版 |
2023/04/23(日) 13:48:18.43ID:AZxnmiFCp
優勝:
殊勲:該当力士なし
敢闘:大栄翔 琴恵光
技能:霧馬山 豊昇龍
0538待った名無しさん (アークセー Sxbd-g/X4)
垢版 |
2023/04/28(金) 08:36:37.01ID:zwEZwU1Ix
優:金峰山
殊:若元春
敢:金峰山
技:霧馬山
0540待った名無しさん (スフッ Sdbf-7cws)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:46:09.63ID:kDywy5Edd
優勝:逸ノ城
殊勲:逸ノ城
敢闘:豪ノ山
技能:若隆景
0543待った名無しさん (スププ Sdea-0ARw)
垢版 |
2023/05/25(木) 20:26:46.17ID:8krsCb70d
優勝:霧馬山
殊勲:明生
敢闘:霧馬山
技能:平戸海
0546待った名無しさん (ワッチョイW ab43-pZXs)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:51:55.32ID:/Shw+Hmv0
殊勲:霧馬山(大関昇進殊勲)
敢闘:朝乃山(再入幕頑張賞)
技能:若元対大栄(大関候補勝った方)
技能:豊昇龍(大関候補千秋楽勝てば)

早く大関に上がってもらいたいわけなんだから、二桁上げた三役にはなるべく三賞あげんと
数字重視+三役二桁重視で決めた
千秋楽次第で二桁なのは既に二桁の王鵬、妙義龍、剣翔だが、今場所目立ったか?いらない。
明星は照に勝ったから候補者が少なかったら上げたんだが…白鵬倒したとかでもなし。いらない
0547待った名無しさん (ワッチョイW ab43-pZXs)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:03:24.90ID:/Shw+Hmv0
14日目時点数字的序列
>>546 個人的に良い出来。これしかないと思う

13勝 照ノ富士(横綱なのでなし)
11勝 関脇霧馬山、平幕朝乃山
10勝 関脇豊昇龍、関脇若元春、平幕王鵬
09勝 関脇大栄翔、平幕妙義龍、平幕剣翔
0549待った名無しさん (ワッチョイ 4bb8-+Kkr)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:52:21.03ID:/wQYXgx80
場所を盛り上げたのは明生、北青鵬なんだなんだけど8勝なんだよな。
明生は9勝なら殊勲賞ありだと思うんだけど。
霧馬山、朝乃山は今更三賞じゃないだろ。
ていうか最近数場所の合わせ技で若元春に何かあげてやってくれ。
0551待った名無しさん (アークセー Sxcf-tLvz)
垢版 |
2023/05/28(日) 03:27:11.36ID:ZaLAHyuQx
殊勲:明生(勝てば)
敢闘:平戸海(勝てば)
技能:宇良(勝てば)
0553待った名無しさん (ワッチョイ 4bb8-+Kkr)
垢版 |
2023/05/28(日) 06:07:33.07ID:/wQYXgx80
強力なライバル不在での1桁優勝回数では大横綱にはならんな。
照ノ富士も優勝回数としては横綱として平均以上の回数にはなるだろうけど
現役力士の優勝回数ランキングを

8回 照ノ富士
3回 貴景勝 御嶽海
2回 玉鷲
1回 徳勝龍 等沢山

こう並べるとライバルのショボさが浮き出る。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況