X



トップページ相撲
737コメント190KB

優勝者・三賞予想総本舗8

0113待った名無しさん (ワッチョイW 650b-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:54:54.25ID:PTTvJBzw0
終盤まで優勝争い引っ張った高安が何ももらえない可能性あるのは流石に可哀想
0114待った名無しさん (アウアウウー Sacd-w8Qb)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:05:49.90ID:tUsSLlE4a
こないだ隆景が妙に高安に譲りに行かなかったのは照を優勝させれば三賞や番付で処遇すると伊勢ケ浜から便宜はかってもらっただろ
高安と隆景の条件の条件がおかしすぎ
勝ち越していたし据え置き可能性あるからあそこまで力出す必要は要らなかった
現に照ノ富士倒したダイエーは冷遇食らったしな
0115待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:17:09.56ID:ESmZB+HC0
高安は元大関だからなのも大きいだろう
若隆景は負ければ9勝だからそれで技能賞とも思うが
0117待った名無しさん (ワッチョイ b18e-8b5M)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:15:31.33ID:WlJj5zGr0
照ノ富士にトリプル有り得るかと思ったら渋かったな、先場所の甘い技能賞とバランス取った?
にしても、無条件敢闘賞なら納得だが無条件殊勲賞は奇妙よね。碧山高安は優勝しても敢闘賞しかもらえない
レベルはどうあれ優勝には大きな価値があると思うのだがそれを否定したような感じで納得いかん
0123待った名無しさん (スップ Sd2a-soF3)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:32:24.47ID:jKxnDRkZd
>>118
西川、菅野vs福島、友風、鳩岡という
典型的な入門間もない元アマ対番付下げてる元上位の争いだな
怪我とか体の状態とか含めて、若干西川菅野のが上かな
0124待った名無しさん (スフッ Sdd7-EUhg)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:48:43.67ID:FqlJ4VKKd
幕下優勝 阿炎
十両優勝 琴勝峰
幕内優勝 照ノ富士
殊勲賞 若隆景
技能賞 遠藤
敢闘賞 高安
0126待った名無しさん (スッップ Sd2f-3gnT)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:06:48.05ID:LbRWVKuVd
>>118
今日まで全勝は琴太豪、熱海富士、石崎。
まあ、予想できるメンバーだね。
今場所はホントレベルが高い
0132待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-+ts7)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:27.80ID:Jh0j/Vmh0
遠藤は敢闘賞確定かな、優勝すれば殊勲賞もありそう
あ、技能力士と評価されてるから技能賞も有り得るかw
近年トリプルは出ない流れなので、
敢闘賞(確定)殊勲賞(優勝で)技能賞(優勝しない場合)とかあるかも知れん
0135待った名無しさん (スフッ Sdba-g855)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:48:07.65ID:2NJLDuXjd
殊勲:遠藤
敢闘:遠藤(本割に勝てば)
技能:若隆景(勝てば)、遠藤(優勝すれば)
0137待った名無しさん (ガラプー KK7f-1wGt)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:08:16.35ID:d/A4PLl0K
幕内上位で初めて勝ち越した明生は弱いですかね…
0139待った名無しさん (ガラプー KK33-1wGt)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:40:48.73ID:d/A4PLl0K
やっぱり遠藤関と若隆景関の2人になりますかね?豊昇龍関は2大関撃破しましたけども、負け越しましたし…
0141待った名無しさん (アウアウウー Sac7-Ovyy)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:23:42.41ID:9bA/Nxkqa
ショボい
0153待った名無しさん (スフッ Sd43-I0HG)
垢版 |
2021/07/14(水) 21:32:24.68ID:bE0G4KPod
優勝 照ノ富士
殊勲 御嶽海
敢闘 一山本、琴ノ若
技能 宇良
0154待った名無しさん (ワッチョイ e38e-Nw3M)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:20:20.67ID:fRZjeFWa0
琴ノ若11番で敢闘賞
宇良は10番で敢闘賞或いは技能賞
豊昇龍は大関倒してるからクンロクでも技能賞かなあ
殊勲賞は、照或いは白鵬を喰う可能性の有る関脇以下だから唯一可能性の残る高安次第
0155待った名無しさん (アークセー Sxa1-I0HG)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:59:47.77ID:F6N5qKVPx
優勝 照ノ富士
殊勲 高安
敢闘 琴ノ若
技能 宇良
0157待った名無しさん (スププ Sdfa-WD8p)
垢版 |
2021/07/16(金) 06:24:22.36ID:XMsEDLsZd
>>156
期待されている証拠だから
ありがたく思い精進してほしい
0158待った名無しさん (ワッチョイW 760e-/+Ax)
垢版 |
2021/07/17(土) 00:07:28.91ID:bzFzYCnr0
春雷が大雷童以来の中卒叩き上げ初土俵での序ノ口優勝、といっても兄貴のつきひざと格上と一切当たらない驚異的な取組運のおかげ
木竜皇は格上を削ったうえで絶妙なところで格下に負け弟の優勝をアシストする美しき兄弟愛
0161待った名無しさん (アークセー Sx75-WD8p)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:53:06.15ID:kEG2mz3nx
殊勲 該当者なし
敢闘 勝てば琴ノ若、勝てば玉鷲
技能 勝てば宇良、豊昇龍は候補に上がるも過半数に達せず
0163待った名無しさん (アークセー Sx75-WD8p)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:46:16.65ID:kEG2mz3nx
>>162
豊昇龍は10勝したら技能賞貰えないの⁉
0166待った名無しさん (スフッ Sdfa-WD8p)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:01:36.64ID:oUUMds8Vd
>>165
玉鷲・琴ノ若は三役と対戦していないが
三役に勝ってる宇良は技能賞の可能性が高いと思います
0169待った名無しさん (JPW 0Hfa-fAwn)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:07:18.30ID:B8ypMsvqH
玉鷲前も11勝しても貰えんかった時があるやって欲しいな(優勝前の話)
0170待った名無しさん (スフッ Sdfa-WD8p)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:09:06.08ID:oUUMds8Vd
>>167
本当に宇良は三賞選考委員会に嫌われているんだね
0172待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-3AB3)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:27:03.19ID:kuJTRIgK0
玉ちゃんは地位下げて大威張りって感じだからハードルが上がるのは仕方ないが、
琴ノ若は11-4でもあげて良かったんじゃね
宇良は技能賞よりも幕内復帰での10-5を評価しての敢闘賞という選考はあって良いかと思ったが無しか
0179待った名無しさん (ワッチョイ 9d92-p0fO)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:24:47.16ID:nEx8B6t10
29年5月場所の技能賞は宇良11勝だったのに、
8勝の嘉風に技能賞を持っていかれた。
あの時も評価が低かった。今と変わらずだ。
0184待った名無しさん (ワッチョイ 766c-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:01:31.18ID:EwgyJm3X0
条件は、
新入幕力士が勝ったら10勝 and 横綱戦勝利者or大関優勝力士戦勝利者が勝ち越したら

以外は するな! ボケ
0185待った名無しさん (スフッ Sdfa-WD8p)
垢版 |
2021/07/18(日) 16:13:35.88ID:oUUMds8Vd
>>183
怪我から復帰して二桁勝ったら必ず三賞なのに
序二段から復帰して二桁勝った宇良はどうして三賞を貰えないの?
0187待った名無しさん (ワッチョイ bd94-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:50:40.81ID:IUHoNQGg0
敢闘賞:玉鷲、琴ノ若はともに勝利条件抜きでも11勝だから与えてもよかったと思うわ。
最近の相撲協会は千秋楽の勝利条件付きの三賞が多くてケチすぎるわ!!
0190待った名無しさん (ガラプー KKc9-26N9)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:35:35.17ID:GmpaOIAaK
秋場所の幕内優勝は無難に照ノ富士関

三賞は、豊昇龍、玉鷲、宝富士かな?
0192待った名無しさん (アークセー Sxcb-p3KB)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:20:10.94ID:iMNGtBH5x
>>190
3勝しかしていない豊昇龍が勝ち越せるとは思えない
0194待った名無しさん (ガラプー KK6b-wEXk)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:57:43.86ID:wHBcwwUvK
勝ち越せば初の三賞になりますかね?霧馬山関
0195待った名無しさん (アークセー Sxcb-p3KB)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:43:49.56ID:ktAxe76mx
優勝 照ノ富士
殊勲 大栄翔
敢闘 妙義龍
技能 霧馬山、阿武咲
0197待った名無しさん (ワッチョイ 9f8e-NEE/)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:27:07.51ID:43Mu5pxZ0
妙義龍、阿武咲、遠藤辺りは「番付下げて大威張り」、11番以上勝たないともらえないと思う
御嶽海は照ノ富士に勝って照ノ富士優勝なら殊勲賞の可能性が残る
霧馬山は敢闘賞だと10番欲しい。技能賞なら勝ち越しで良いことになるが、
技能力士という評価をまだ得てないので8-7だと渋られるかも
0198待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-+3bZ)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:05:24.80ID:mAkrFFg7a
>>197
上3人は優勝したらとうぜんある
霧馬山は2番変化してるのが印象悪い
汚い相撲になりがちなやつは伊勢ケ浜大嫌いだし
照強ですらあげに来ない
技能は宇良次第じゃないの?
豊昇龍の受賞は負け越しで消滅したし宇良が勝てなきゃ該当なしでは
0202待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-tyut)
垢版 |
2021/09/25(土) 03:42:32.21ID:cxTqhYSg0
殊勲:明生(照ノ富士優勝)、大栄翔(照ノ富士優勝)、平幕優勝者
敢闘:阿武咲(11)、妙義龍(11)、遠藤(11)
技能:霧馬山

照ノ富士がこれ以上負けるようだと明生大栄翔の殊勲賞は無くなるかも
平幕3人は14日目さえ勝っとけば千秋楽まで優勝争い残留確定なので受賞は固い
妙義龍か遠藤は技能に振り分けられそう
0203待った名無しさん (ワッチョイ 136b-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:00:47.92ID:4fNzSZJo0
もし今場所霧馬山が三賞取ったらまた伊勢ヶ浜審判部長のモンゴル優遇が証明される訳だ
7勝で足踏みしてるからこのまま連敗してくれ
0204待った名無しさん (ワッチョイ 728e-hCCa)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:10:53.58ID:Rb9bUscJ0
霧馬山は今後のために技能賞見送って欲しいかな
2日続けて注文相撲に行ったのはそこまでの好内容をリセットするくらいの悪印象あるぞ
0205待った名無しさん (アウアウウー Sa43-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:10:14.35ID:gH6Mx2Fda
伊勢ヶ濱審判部長は大栄翔の殊勲賞は幕内最高優勝経験者だから1桁勝利ではあげられないと、千秋楽勝てばの条件付きにしそうで怖いです
0207待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:26:55.63ID:pH2fKFiD0
>>205
全体の相撲内容的にも数字の上でも明生よりは大栄翔だから、大丈夫だと思いたい
照ノ富士を先に倒したのも先だし、今日の明生の相撲もあるから確実に
明日の対戦から考え
大栄翔、妙義龍は今の時点で確定
阿武咲は玉鷲に勝って妙義龍と同じ星11勝に乗せたら、遠藤と隠岐の海は10勝対決で勝った方
殊勲賞→大栄翔
技能賞→妙義龍
敢闘賞→遠藤or隠岐の海と予想
0208待った名無しさん (アウアウウー Sa43-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:52:28.28ID:0PtdYCkAa
殊勲賞 大栄翔(勝てば)、妙義龍(優勝すれば)
敢闘賞 妙義龍
技能賞 該当なし
0209待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:23:58.08ID:Bowsjcp/0
殊勲:明生(勝って照ノ富士が優勝すれば)、大栄翔(照ノ富士が優勝すれば)、妙義龍(優勝すれば)
敢闘:阿武咲(勝てば)、遠藤(勝てば)、隠岐の海(勝てば)
技能:霧馬山、妙義龍

ゴチャゴチャしてるけど4〜6
他力条件はヘンだけど最近もあった
実に伊勢ヶ濱らしい条件付きまみれだが10勝で無条件受賞もおかしいだろう
三賞もタダじゃないんだよ
0211待った名無しさん (スフッ Sd32-WgdY)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:00:51.41ID:QqN4tqC9d
相撲協会はケチだねえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況