X



トップページ相撲
971コメント248KB

【稀勢一回】年間最多勝を語るスレ3【日馬鶴竜0回】

0001待った名無しさん (ワッチョイ e22a-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:24:10.51ID:GlQyndzR0
ここ10年

2011年 白鵬翔
2012年 白鵬翔
2013年 白鵬翔
2014年 白鵬翔
2015年 白鵬翔
2016年 稀勢の里寛
2017年 白鵬翔
2018年 栃ノ心剛史
2019年 朝乃山英樹
0654待った名無しさん (アウアウエー Sa13-5Jol)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:03:07.60ID:ko0/wtgwa
栃ノ心、朝乃山あたりから年間最多勝があまり意味をなさなくなってきたが
照だけはダントツで年間77勝していたのは立派の一言

照だけが横綱になれるのは当たり前
0669待った名無しさん (スップ Sdda-rbdt)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:06:07.27ID:pi+L1Sq3d
>>667
個人的な怨みあるならもう刺してるだろ
こうやっとけば簡単に荒れるから、こんな場末の掲示板で五~六年間おんなじことばっか喚いてるんだよ
0673待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:49:07.73ID:yrkVy8kSp
白鵬を叩く心理ってのび太と一緒だな
ジャイアン(白鵬)が怖いから本人のいないところで匿名でネチネチ罵倒する。白鵬の強さを本当は知ってるからルサンチマンを吐き出してるんだろ
0679待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:34:14.03ID:jTWxnxGIp
通算勝利 1187
幕内勝利 1093
幕内優勝 45回
全勝優勝 15回
横綱在位 84場所
横綱勝利 899
年間最多勝 10回(9年連続含む)

これでも文句言えるかい
0680待った名無しさん (オッペケ Sr75-TiNr)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:50:47.28ID:kpJZQN2ir
93 待った名無しさん (ワッチョイW 7642-QF1M) sage 2023/02/26(日) 15:06:37.91 ID:gCZ7GQHT0
そもそも勝ち星や優勝回数のような集団の中の傑出度を絶対的な評価と一緒にするのは論理的思考ができないしょうこ
0682待った名無しさん (アウアウエー Sa02-Uj9A)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:08:50.38ID:TCjiCcT6a
白鵬の大記録を「周りが弱かった」と片付ける人がたまにいるが
そんなわけない
白鵬は初日から中日までに巨漢の欧州人にバシバシ当てられてて
平成前半とは比較にならない厳しい戦いを続けていた
13日目に日本人の平幕と対戦してた若貴()とは違う
0684待った名無しさん (ワッチョイW 7558-Z8rh)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:22:22.68ID:zR1i8EHy0
まーた白豚信者が1人で暴れてるよw
宮城野部屋に直接押しかけて部屋新築の寄付でもしてろよw

モンゴル互助会の八百長には沈黙するダブスタカスw
0685待った名無しさん (ワッチョイW 7558-Z8rh)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:32:09.63ID:zR1i8EHy0
>>683
あれれ?
(ワッチョイW 7642-QF1M)お前の脳内ルールでは、勝ち星や優勝回数のような集団の中の傑出度を絶対的な評価と一緒にするのは論理的思考ができないしょうこなんだよな?w
0688待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:02.75ID:BBxKPlK9p
まわりが弱い?違うだろ
朝青龍、日馬富士、鶴竜、稀勢の里、魁皇、
琴欧洲、把瑠都、豪栄道、琴奨菊、高安に加え
安美錦、嘉風、栃煌山、豊ノ島などうるさい相手
もいたし、彼らがそんなに弱いとも思えない
0693待った名無しさん (ワッチョイW 26b8-UFFl)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:53:29.58ID:VqVFnkIy0
モンゴル互助会横綱の千秋楽結びの取り口がこれ

・立合いゆるーく当たって即右四つガップリ

・土俵際に追い詰めるも何故かいったん中央に戻る

・引き付け合いや巻き変えあいで熱戦を演出

・取組時間は1分以上であっさり決まらないもはやプロレス

↑↑

毎回こんな似たような取組になるのは異常過ぎるだろwww
0696待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:40.03ID:UEWp77q6p
そう見える人はそう思うと言うしかない

貴乃花は強い相手といえば曙・武蔵丸の2人だけ
だったからな
実質総当たりの白鵬とは単純比較はできないな
0697待った名無しさん (アウアウエー Sa02-FHN+)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:00:39.88ID:+uksnXLIa
互助とか言ってるのは嫉妬だよ
13-1とか12-2で千秋楽迎えた白鵬に対し
優勝可能性がなくなった日馬あたりが
安全運転で適当に取ってるだけの話を
あたかも申し合わせをしたり金が動いてるかのような妄想してるのが進一
千秋楽まで全勝とか1敗できてる大横綱だから
こういう現象が起こってるだけ
毎場所ギリギリの豚信や正代らには出来ない芸当
0703待った名無しさん (ワッチョイ 0a2b-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:27.05ID:PIOCkQeT0
昼間に延々張り付いて夕方仮眠で深夜まで発狂予定w
(ササクッテロラ Sp75-xQ7+)の行動パターンどこかの誰かさんとおなじだよなw
モンゴル互助会を都合よく否定しようとするところもなww
0711待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:30:38.58ID:9mfjDQUzp
白鵬がクズだと言うなら対戦した力士達はゴミ以下ということになるぞ
鶴竜  42-8
栃ノ心 27-1
琴奨菊 56-7
高安  21-2
栃煌山 38-2
玉鷲  16-1
こいつらゴミか?!
0719待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
垢版 |
2023/02/28(火) 09:58:10.64ID:KSESD21wp
貴乃花は北勝鬨・大善・小城ノ花・朝乃若・朝乃翔・和歌乃山・肥後ノ海など力の差がある相手ばかりに勝って地位を保っていたのは事実
白鵬とはレベルが違う
0729待った名無しさん (ヒッナー Sa02-Uj9A)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:37:18.24ID:/8hnzIkRa0303
>>719
同意
0735待った名無しさん (アウアウエー Sae3-43pm)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:19:47.93ID:Ggpr/1xJa
>>719
確かになあ
0739待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:52:08.32ID:+ssUPUBfa
稀勢は綱取り場所自体が曖昧で
どうなるのか分からないまま場所に突入して優勝→昇進した
場所の終盤になるまでファンも報道等で綱取るの?っていう感じの空気のまま進んだ

極度に圧力に弱い稀勢を守るための「特別措置」だったといえる
結果的には白鵬が空気を読んで稀勢戦では不十分な体勢のままがぶって
突き落としにわざと沈んだ感がある
勘のいい白鵬は(荒鷲らに負けて不調だったとはいえ)稀勢の綱取りの機運を察知してたと思う
0743待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:00:27.67ID:yCjQpAaHa
>>741
まったくだ。苦しい陰謀論に逃げるのが貴ヲタや稀勢ヲタの特徴
0747待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:41:46.61ID:fCBv8buua
>>739
正しい相撲史ですな
0749待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-z87C)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:19:52.75ID:sknvK2qFa
誰にも甘えられない環境で強くなったのが白鵬、日馬富士

それに比べると日本人力士は甘すぎる
0753待った名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Rnzz)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:50:41.66ID:BkEK5464p
今年の最多勝は霧馬山か大栄翔か
豊昇龍や元春にもチャンスはある
レスを投稿する