X



トップページ相撲
1002コメント276KB

【本場所サボり】第71代横綱 鶴竜 力三郎 31【給料泥棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (スップ Sd22-pB7G)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:28:46.40ID:UT1jWTHHd
鶴竜 力三郎 (かくりゅう りきさぶろう)

令和二年九月場所終了時
所属部屋 : 井筒
本名 : アナンダ マンガラジャラブ 改名歴 :鶴竜
生年月日 : 1985年8月10日 35歳
出身地 : モンゴル国ウランバートル市 → モンゴル国スフバートル県
身長 : 186.0cm  体重 : 152.0kg
初土俵 : 平成13(2001)年11場所
生涯戦歴 : 785勝497敗191休(112場所)
幕内戦歴 : 645勝394敗191休(82場所)
幕内優勝 : 6回
各段優勝 : 三段目1回
殊勲賞 : 2回
敢闘賞 : なし
技能賞 : 7回
金星 : なし
金星配給 : 31個(歴代9位タイ)
愛称: カス竜、犬、アナンダ、わんわん、モンゴル互助会副会長、犬三郎
得意技 : 右四つ、下手投げ、変化、引き技、張り手、モンゴル互助活動、根に持つこと、詭弁、言い訳、有言逆実行、仮病、ナイラ、サボり

前スレ
【本場所サボり】第71代横綱 鶴竜 力三郎 30【給料泥棒】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1604568993/
0728待った名無しさん (ワッチョイW 0343-sJlF)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:07.47ID:YuCwvpd30
NHKニュースで合同稽古を報道する際、
「3月場所で進退を掛ける鶴竜」
って、断言してるけどいいのか?

これが協会の意向を受けての報道なら見直すが、3月出ても序盤不調ならまた休場延命する気がしてならんw
0732待った名無しさん (アウアウウーT Sae7-MVD2)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:35.07ID:DcokZ1eoa
萩原さんってもう3年ぐらいしたら禿げそうだねw
0736待った名無しさん (アウアウウーT Sae7-MVD2)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:54:03.31ID:E9jIyOeGa
「進退をかける?あれは嘘だ」
といっても別にペナルティはないよな。横審がいろいろ言ってくるとは思うが無視できる範囲。
0740待った名無しさん (スフッ Sdea-MuFo)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:03:42.79ID:1L9zzcldd
「朝の山がいれば、って、お前みたいな引退間際の奴らとやれる訳がないだろが!
勝手に休みやがって大関で出てるような奴らに言えるような立場かお前は。
0742待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-3AwD)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:46:36.83ID:YeuvUemb0
>>736
恐らく「俺は言った覚えはない。マスコミが勝手に報道した」と言うぞ
0743待った名無しさん (ワッチョイ 6b1d-xIDy)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:59:55.75ID:YCs66EvS0
「次に出る時に進退をかける」

と、鶴竜本人が11月場所前に発言してる動画が残ってる
これをひっくり返したらシャレにならん嘘つき野郎の証明だわな
0744待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-AGk/)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:12:46.52ID:h5vcWSFTa
ゆきなのアナル舐めに貴景勝は耐えられるか?
0746待った名無しさん (スププ Sdea-MuFo)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:28:14.41ID:Bq9HUBJZd
一応は横綱だからって、そんな休みまくってるような奴に大関が出れるはずがないだろがw
そんな勝ってもかわいそうってなるし負けたら恥ずかしいような相手と稽古するわけがないだろがw
0749待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-yOFY)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:57:39.03ID:c2D9RV5D0
>>747
クズ同士気が合うのかw
0750待った名無しさん (ヒッナーT Sa2f-AGk/)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:40:03.85ID:+2XcNOwka0303
鶴さん怒りの復活優勝が見えてきた
0756待った名無しさん (スププ Sdea-MuFo)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:14:15.46ID:Hg1Y0h3+d
横綱の条件を最初から満たしてないだろ。
そういうとあいつもだろって言うけど、外国人なら基準くらい満たしとけよ。
0758待った名無しさん (スププ Sdea-MuFo)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:26:52.42ID:Hg1Y0h3+d
連続優勝してないだろが!
0760待った名無しさん (スププ Sdea-MuFo)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:28:58.05ID:Hg1Y0h3+d
そんな後付けでやってますとかは、実社会では許されない話なんだよ。
そんな詐欺師が後から払い込んだからって、詐欺は詐欺だからな。
0762待った名無しさん (スププ Sdea-MuFo)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:34:41.32ID:Hg1Y0h3+d
こいつでも理事長でも、連続優勝してないから勝てたってだけじゃないの。
連続優勝を満たして横綱で勝てない力士もいたけど、言えるような立場なのか。
0764待った名無しさん (ワッチョイ 6b1d-l5yZ)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:02:40.68ID:TkOLg0AD0
今の鶴竜と同じで理事長も当時の第一人者の千代の富士のライバルになりえない実力差があっただろ
同部屋だってのを抜きにしても
0766待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-AGk/)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:19:03.45ID:NdrlAsY5a
八角舐められてるけど立合いの当たりで小錦が仰け反るぐらいの威力のある踏み込みは
あったよ
小錦を横からではなく正面から後退させるのはかなり難しい
草花田さんや曙も初期の頃は小錦に真正面から挑んで普通に跳ね飛ばされてたからね
0771待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:34:57.60ID:DOGMcAnP0
こいつ大鵬、北の湖、千代の富士、白鵬級の横綱でもないのに横綱在位10年とか
やりそう
0772待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-GGXd)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:09:34.93ID:FF3Rkkcd0
もう7年か。格としては柏戸、佐田の山、若乃花2、北勝海と同格かね
3年のらりくらりやるのもあり得るのが今の相撲界
0773待った名無しさん (アウアウウーT Sa0f-r5bj)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:45:26.89ID:DEPZltaDa
おそらく鶴さんは帰化が引退の目安だったと思うけど
申請を通過したばかりの今辞めるとあまりに露骨だから
もう少し続けようとしてるんだと思うけどね
あと、鶴さんは一代年寄を貰えるわけではないから、株の調整もある
0777待った名無しさん (スププ Sdbf-mjqs)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:25:02.93ID:ZKqCUnAqd
まあ優勝同点ありって、稀勢の里との決戦を避けてたくせに、よくそんなことを言えるよなw
俺が横綱でも、そんな自分本位のことは言えんだろうなw
0778待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-w+w0)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:29:09.22ID:ndTOx1vC0
横綱の中では弱い部類だけど
大関レベルなのは確かだな
組むと十両以下の貴景勝よりは強い
0779待った名無しさん (スププ Sdbf-mjqs)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:32:16.81ID:ZKqCUnAqd
まあもうこんな奴が土俵で活躍するようでは恥だよ。
どこの国籍とかではなくて。
0780待った名無しさん (スププ Sdbf-mjqs)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:35:07.98ID:ZKqCUnAqd
優勝同点でもまずこいつとは白鵬以外ではやりたくないから。
もう引退したけど、日馬富士なら一発で土俵外に放り出すようなレベル。
0781待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-fB3n)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:05:47.22ID:4sBXwS0Ia
正直合口見たらキセ菊あたりよりもいまのほうがきつくね?
高安御嶽あたりは苦手そうだし、いまの照はカモられるような取り口
ダイエーも怪しい
正代、朝乃山は合口がいいのに
0782待った名無しさん (スププ Sdbf-mjqs)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:07:22.99ID:ZKqCUnAqd
もう相手に忖度されるレベル
てか一年休んで稽古に出てきた横綱って誰かいるのか
0783待った名無しさん (スププ Sdbf-mjqs)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:11:12.62ID:ZKqCUnAqd
日本人なら、まず土俵を空けて申し訳ないってのがあるだろうよ
しかしこいつは外人だから、どうでもいいんだろうけどw
0787待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-w+w0)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:31:55.86ID:ndTOx1vC0
10勝もキツいでしょ
0790待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:26:11.48ID:0T4lf0uia
横綱を作る話じゃなくて引退後境界に残る残らないの話だよ
貴乃花、朝青龍、日馬富士と残らなかったんだからまるまるその世代いないんだよ協会に。
今いる元横綱もすぐいなくなるよ
0796待った名無しさん (スププ Sdbf-mjqs)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:12:55.26ID:gWiWG5Drd
まあ日本人横綱ならこんな丸一年休んで現役続行とかは許されないだろうね。
外人だからやれるんだよ。
これは今の日本国内の風潮ではあるけどね
0797待った名無しさん (スププ Sdbf-mjqs)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:29:35.17ID:gWiWG5Drd
外人だから忖度して、日本人だから徹底的な批判を受けるっていう、おかしいとしか言いようがないような話だけどな
0800待った名無しさん (ワッチョイ fb92-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:04:47.00ID:NChcElzV0
さて鶴竜の最後の顔見世場所となるのか、
10勝5敗とか微妙な成績で延命するのかw
0801待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-GGXd)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:08:32.41ID:P++7ZFEn0
9勝、10勝ならば数場所延命ということになる?
0803待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-w+w0)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:10:17.75ID:PZLL25aF0
>>797
白鵬がモンゴル大統領にチクって国際問題に発展されてるんだもん
実際「安倍総理と話がしたい」とか言ってたし
0805待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-GGXd)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:23:30.20ID:P++7ZFEn0
外人だから興味が薄いし進退に関心持たれないのは大きいね
白鵬みたいに騒ぎまくれば別だろうけど善でも悪でもない中途半端な存在
0806待った名無しさん (ワッチョイW 0f04-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:18:03.08ID:bB80ZBvp0
関心が持たれないって興業として1番ダメなやつだろ
0809待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-GGXd)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:33:26.00ID:P++7ZFEn0
白鵬も横綱というより幕内最多勝、優勝記録保持者という感じだ
記録会ならばいいが興行としては魅力がなく集客にはつながらない
鶴竜はもっと空気な存在だから
0811待った名無しさん (ササクッテロル Sp4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/08(月) 05:56:21.59ID:tKbDHnHlp
>>801
荒磯同様、一場所延命、次休場の上、次の次に引退(笑)
0815待った名無しさん (アウアウウーT Sa0f-r5bj)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:54:28.20ID:ZwBPwtK4a
横審「(稀勢は)じっくり時間かけて治してから出てきていい」

こんなこと言ってもらえる横綱ってw
0818待った名無しさん (ワッチョイW 3bf9-P+q2)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:13:55.80ID:NSRaaaf40
そんな擁護が無いから一年ちょっとで激励喰らって翌場所引退してんだろ
5年ダラダラのモンゴルとは比較にならんし作文にもなってない
0822待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:39:59.79ID:0axgOv3ea
>>814

1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.405(史上単独1位)
3. 皆勤場所率0.182(戦後最低)
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降)
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.588(戦後最高)
9. 初日から4連敗(87年ぶり2人目)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 年6場所制以降、年間最少勝ち星 11勝
17 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
18 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.29個(16/7)(栃ノ海に次ぐ)
19 成績不振による激励勧告(史上初)
20 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
21 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)
0826待った名無しさん (ワッチョイW 1f24-QWFB)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:58:22.67ID:7ecxN4be0
>>825

白鵬・鶴竜・稀勢の里の横審決議前10場所の成績
※不戦敗は休場にカウント

白鵬 65勝11敗74休 優勝3
勝率 .433 休場率 .493
鶴竜 52勝21敗77休 優勝1
勝率 .347 休場率 .513
稀勢 23勝26敗101休
勝率 .153 休場率 .673
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況