トップページ相撲
1002コメント275KB

朝乃山応援スレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779待った名無しさん (ワッチョイW 27e5-qOTo)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:40:35.84ID:ny9dKt+K0
>>771
名前欄に !ken:数字 と入れると県名表示が変わる !ken:1 県名表示 !ken:2 旧国表示 !ken:3 名物・名産品
0785待った名無しさん (ワッチョイW a7ec-waJq)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:04:17.71ID:CI42869O0
>>770
なぜ故郷が好きでないといけないの?
これぞ田舎もんって奴だなお前
0786待った名無しさん(ますのすし) (ワッチョイW 27e5-qOTo)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:21:39.72ID:ny9dKt+K0
優勝無くなったorz
0787待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-Kjgg)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:22:28.05ID:8R2x1xBqa
大栄翔勝ったからね。
4敗勢はみんなおつかれ
0788待った名無しさん (ワッチョイW 27e5-qOTo)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:24:03.59ID:ny9dKt+K0
四股、テッポウ厳禁の張り紙に
何を思う正代。
0789待った名無しさん(庭) (アウアウカー Sa5b-vyfK)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:31:08.78ID:4WxSq7gSa
まさかのお国自慢スレになってきた
富山県はぶりと柴田理恵と朝乃山
0790待った名無しさん (ワッチョイW 27e5-qOTo)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:44:14.73ID:ny9dKt+K0
名物・名産品はますのすしだそうだがw
室井滋もいるぞw高原兄も。
0792待った名無しさん(越中國) (ワッチョイW 27e5-qOTo)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:54:45.30ID:ny9dKt+K0
10勝だ!
0794待った名無しさん(富山県) (ワッチョイW 27e5-qOTo)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:56:37.05ID:ny9dKt+K0
もう優勝もないしいいやw
てな感じで気楽に望めたのかな。
0795待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-Kjgg)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:57:08.50ID:8R2x1xBqa
2桁男の面目躍如だなw
一瞬ヒヤっとしたけど
0796待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-NxWT)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:57:11.78ID:sF67UHt8p
なんだかんだで皆勤場所は2桁勝利は維持してるな
0800待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-Kjgg)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:00:59.57ID:8R2x1xBqa
なにはともあれ、今場所の仕事は終わったな
苦しみながらも大関として恥ずかしくない力は示せたよ
0801待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-NxWT)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:01:47.41ID:sF67UHt8p
ノープレッシャーの時だけ強いと2代目稀勢の里って言われちゃうぞ
0803待った名無しさん (ワッチョイW c743-pVAi)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:06:08.43ID:mtDzuHYn0
>>801
二代目稀勢の里は正代だろ
腰高なとことか土俵際の逆転とか
朝乃山については安定感はあってもまだ13勝以上がないわけだからね
まだ、プレッシャー云々な領域には達していない
後一つ、爆発力も備えてほしいところ
0805待った名無しさん (ワッチョイ 871d-V1vN)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:15:28.46ID:/YZby+RO0
稀勢はあの時代に12勝以上多数だったんだから朝乃山とは比較にならない
明日も大栄翔が先だし勝って優勝決まって、千秋楽結びの大関対決が消化試合になるのが萎える
0806待った名無しさん (ワッチョイ 8744-g1s+)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:27:49.14ID:+u133aos0
>>789
富山関連のスレはたいていお国自慢スレになることが多い
カターレスレもグラウジーズスレもPAスレやPA制作のアニメ作品のスレも一時期お国自慢スレの流れだった時期がある
0810待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-aVXa)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:37:10.65ID:xMAd8yjMp
>>807
照は膝さえ壊れなれば普通に横綱やしなる実力持ってるから
いまの大関とは実力は違いすぎる
0811待った名無しさん (ガラプー KK9b-Efqg)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:38:40.06ID:hjkujTOaK
横綱万全なら
二桁なんて不可能な力士だわさ
時期が良かった、よく大関になれたなあ
3大関とも本来なら大関の地力はないよな
照ノ富士とは何もかも違う感じだ
まあ横綱ってぽいけどな照は
0812待った名無しさん (ワッチョイW c743-pVAi)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:57:25.79ID:mtDzuHYn0
>>810
膝が壊れたおかげで技術的なことを覚えたんですけどね
今の実力は怪我ありきだよ
0813待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-aVXa)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:06:39.81ID:xMAd8yjMp
朝も一度膝壊れようかw
0814待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-vAgh)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:20.58ID:AtLf7GU+a
>>776
南砺の人か
家はえべすだよ
0815待った名無しさん (ワッチョイW 87ee-vAgh)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:47:40.71ID:MW3FZ7mY0
照ノ富士の粘りは凄かったが
正代も照ノ富士戦はうまく取るよなぁ
朝乃山は手も足も出ないのに
0816待った名無しさん (ワッチョイW 87ee-vAgh)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:59:42.92ID:MW3FZ7mY0
明日は何気に重要な一戦だの
何が何でも正代に勝たないと
朝乃山が負けてオッキーが大栄翔に勝つと
正代と大栄翔の決定戦になってしまう
オッキーがなんかやりそうだよな
でも俺は決定戦は見たくないね
今回は大栄翔の初優勝で良いでしょう
0819待った名無しさん (JPW 0H4f-GXTA)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:33:28.98ID:hwzAt/bIH
大栄翔が負けるとやりにくくなるな
決定戦見たさに9割方正代の味方になってしまうやん
0820待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:48:20.74ID:dGilrWsDa
どっちにしろ西大関だし気楽にやれば良いね
0822待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-vyfK)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:57:48.98ID:IW+F2yC9a
良くも悪くも前師匠程度の大関
0825待った名無しさん(越中國) (ワッチョイW 27e5-qOTo)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:49:53.03ID:ddMXEkQJ0
さあ、優勝の鍵を握る男w
目覚めはどうだい?

大栄翔が負けたとしても、正代に勝つぐらいのところを
見てみたいものだ。
0826待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-vAgh)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:57:43.86ID:Q7xrNiPTa
今日は朝乃山は勝たなきゃいかんわ
今日負けたら正代も苦手な力士認定されるぞい
0829待った名無しさん (ワッチョイW bf96-6Mfj)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:44.55ID:0oJROwVb0
>>828
豪栄道の立ち位置なんて物凄くいいし格好いいじゃないですか
あの優しい解説見てて暗いとかアホでしょ
0830待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:36.16ID:osYxO7Bja
豪栄道の大関初期はモンゴル3人+稀勢という上位戦で地獄のように大変だった時代
朝乃山は上位ガラガラ時代なんだからビシっと2〜3回は優勝してほしい
大栄翔()とかに手こずってどうする
0834待った名無しさん (スッップ Sd7f-n78M)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:48.46ID:AIHBMFqHd
>>827
照ノ富士が陥落を経験しなかったらたぶん今ごろヒールとして君臨してたんだろうな。阿炎では道化になれてもヒールは務まらん
0835待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:52.60ID:osYxO7Bja
大栄翔が負けた場合、正代にわざと負けて貸しを作ったほうがいいね
上位力士は多少の取引は長く活躍するには必要
0837待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-GXTA)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:04:22.66ID:ebit2Mf50
>>835
まだこんな戯言言う奴いるんだ
0838待った名無しさん (ワッチョイW 87ee-vAgh)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:09:20.67ID:kl7Ag55j0
>>835
お前はプロレスの見すぎなんだよ還暦自慰
0839待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:34:57.75ID:osYxO7Bja
低学歴が多いな。正代とは同時代力士として助け合う仲になったほうが
何かと得だよ。
0841待った名無しさん (ワッチョイW 87ee-sESy)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:39:39.24ID:kl7Ag55j0
正代は去年の初場所も実質優勝に近い成績を残してるし、自力では今一番横綱に近いと言わざるをえん。だからこそ朝乃山は勝たなきゃならん、10勝と言う保険が手に入ってプレッシャーも無いわけだから、今日はおもいっきり行って欲しい
0843待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-Kjgg)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:47:30.00ID:VFwnwcpia
なんで怪我が多いのかは日本人同士がライバル意識剥き出しってのも
理由の一つではある。格闘家としては立派な心がけなのは確かだけど
結果的には彼らは共倒れで、適度に休んでる力士が
美味しいところを持っていくという結果に繋がることは相撲的にはありえる話
0844待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-vAgh)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:19:14.80ID:vjY196lWa
>>839
お前はユベス食って寝てろよサンキョソン
0845待った名無しさん (ワッチョイ 87af-Pez5)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:02:20.90ID:8Gx8ysBG0
正代朝乃山は怪我でこれからも一進一退だろうね。一度怪我すれば皆そうなる
平幕優勝が連発しそう
0848待った名無しさん (ワッチョイW 87ee-sESy)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:05.74ID:kl7Ag55j0
わかってるだろうな
はなかなか無くならんなぁ...
0852待った名無しさん (ワッチョイW e7a9-qOTo)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:22.93ID:dWYsgWyi0
正代にあっさり勝つ最高の相撲になったなw

正代が土俵の方を睨んでいたので、「朝乃山、話が違うじゃないか!」との思いがあったのかなと
思ったが、行司に対してのものだったようだw
0856待った名無しさん (JPW 0H4f-GXTA)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:39.08ID:/CeXSn9HH
正代と同じ星といえ実質負けた相撲が二つあるから朝乃山の方が明らかに上だな
0858待った名無しさん(長野県) (ワッチョイW e7a9-qOTo)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:56.58ID:dWYsgWyi0
横綱争いという視点から見たら、残念ながら正代の方が近いような
気がするなあ。
というオレの意見を翻すように頑張ってくれ。
0859待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-GXTA)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:20.21ID:OcUe4Ttya
正代って引き技多いから印象悪いけどな
土俵際で逆転してやっと勝つ相撲も多いし
もちろんそれも技術のうちなのかもしれんけど
0864待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-vAgh)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:08.15ID:m918DmHOa
つうか何なんあの行司
いっつも相撲じゃましてねーかあの人?w
0868待った名無しさん (ワッチョイW e7a9-qOTo)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:57:26.33ID:dWYsgWyi0
北の富士も派手な服だなw
タイガーウッズみたいなものか?
0869待った名無しさん (ワッチョイW 87ee-vAgh)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:58:25.93ID:kl7Ag55j0
稽古不足と言われ
感の鈍ってる序盤に絶好調の大栄翔、苦手御嶽海に当てられ、スイッチ入れるのに時間がかかったな
一番の不覚は宝富士戦、あれを落としたのは痛かった

苦手遠藤、高安、隆の勝にきっちり勝てたのは良かった、隆の勝戦ではたき込み、明生戦で突き落としが出たのは収穫かもしれない

照ノ富士戦は今後もヨツで行くなら出稽古でもしないと無理だろうね
0870待った名無しさん(もなむす) (ワッチョイW e7a9-qOTo)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:00:41.97ID:dWYsgWyi0
翠富士みたいに肩透かしでもやったらどう?
0872待った名無しさん (ワッチョイW 0794-UPcc)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:22:04.05ID:yXDHWKxj0
中盤以降、立ち会いで頭から当たったり突きで立ったり工夫があったのは今後に繋がると思う。
本当は強いのと稽古しまくってメンタル鍛えるのがいいんだけど、コロナがなあ。
0873待った名無しさん (ワッチョイW c743-pVAi)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:38:06.24ID:N18zUtMW0
メンタル云々よりも技術だと思うの
照ノ富士は強引な相撲取ってた大関時代よりも技術的な相撲を覚えた今の方が強い
照ノ富士みたいな相撲を朝乃山が取れれば、横綱なんだがな
メンタル強くても技術なければ、厳しいぞ
0875待った名無しさん (ワッチョイW 87b8-0BnQ)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:21:06.63ID:PP44mEZZ0
立ち合いの左脇が驚くほど甘い
往年の貴ノ浪を見てるような脇の甘さ
0876待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:58.90ID:VFwnwcpia
最後は正代が行司の足を踏んだか何かで怒りの表情を見せて
千秋楽結びとしては後味の悪い取組になったな
朝乃山にしてみれば不安定ながら11勝挙げたところは二桁マンの面目躍如だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況