トップページ相撲
1002コメント275KB

朝乃山応援スレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:43:42.05ID:rv+DC1JMa
ヤバいな。立合いも高い。
苦手な相手とはいえちょっとこれはいかん
0302待った名無しさん (アウアウカー Sa53-uazW)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:43:43.76ID:pbI/hPtka
普通に大関の力がないのかな
0304待った名無しさん (アウアウカー Sa53-uazW)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:44:26.38ID:pbI/hPtka
>>301
過去5-0で完封してるのに苦手は無かろう
単に衰えてるんだよ
0308待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:49:15.85ID:rv+DC1JMa
>>304
誰のことだ?朝乃山-大栄翔の対戦成績は今日も入れて6-8だが
0309待った名無しさん (JPW 0H8f-vS+x)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:51:45.34ID:rq5VXne8H
一回落ちたほうが気楽に取れて本来の力出るんでね?
0311待った名無しさん (ワッチョイW dfee-ce6V)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:52:52.71ID:nvFG0mNo0
もう負け越しで良いよ
朝日山も言ってたが技術不足
一回落ちた方が良いわ
0312待った名無しさん (ワッチョイ dfaf-nS6g)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:58:12.19ID:rIRxpJt20
ここまで順調すぎた。今頃三役定着でもおかしくなかった
負傷すると失速は日本人力士によくあることだけど
0314待った名無しさん (ワッチョイW dfee-ce6V)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:59:49.88ID:nvFG0mNo0
御嶽またしてもやってくれたな
0315待った名無しさん (オッペケ Srb3-10rR)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:02:37.91ID:HJm3w14Yr
これは酷い
朝潮のせいだな
0316待った名無しさん (ワッチョイW 7f7c-hiYK)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:04:36.73ID:3h+yo+f50
まあ〜内容が酷いな。。
0317待った名無しさん (ワッチョイW 7fb2-R3UH)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:15:48.98ID:OvTHj28v0
弱すぎ(笑)
0318待った名無しさん (ワッチョイ ffb9-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:33:22.65ID:Mogy+CGw0
まだ1敗しただけだからとやかく言うべきではないのはわかっちゃいるが

以前にもここに書いたように
個人的な思い出話をするとさ
双羽黒の横綱昇進の時当時俺たちは高校生くらいだったかな
仲間たちと妙に皆相撲が好きでさ
友人全員一致で双羽黒はもう1場所昇進は待てって意見だったわけ(高校生ごときのニワカな頭でもね)
そしてあの体たらく

その時から大関・横綱昇進は100人が100人とも納得する成績で上げないと
絶対にいい事無いって強く思ってきた
若乃花の時の貴乃花のちょっと八百長臭い負け方での横綱昇進
そしてあの体たらく
稀勢の里もしかり
で、朝乃山も

キーワードは「もう1場所待て」
全部これ
無理やり上げても本人に良い事が無いっていつも思ってる
0320待った名無しさん (ワッチョイW 7f7c-hiYK)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:19.23ID:3h+yo+f50
現状は間違いだったと言わざるえない
0322待った名無しさん (ワッチョイW df43-Xcs9)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:36:14.19ID:XOo8hj1L0
そもそも、よく言われる横綱12勝は勝率.800で平均でこれを超えているのは大横綱と玉の海だけ
勝率.733(11勝)超えで強いぶるいの横綱
少し前、年6以降昇進の横綱の成績の平均値を出したら大体、.733くらいだった
平均値を跳ね上げてるのは大横綱と優勝10回以上の横綱で日馬富士でも.727、鶴竜は.695

結局、なにが言いたいかと言うと横綱として誰しも納得する成績と考えると最終的に大横綱の6人以外認めないということになってくるんだよね
昇進前の成績(連覇など)と昇進後の成績(なるべく一桁を取らない)が広い範囲で出来てる人が大横綱しかいないから
結論は弱い横綱がいるからこそ、強い横綱が目立つし、また弱い横綱も短命の中で生き様(信念)を見せてくれる(結果=面白い)

北の湖は10回目辺りまで連覇はないし、北勝海は優勝8回で一度も連覇がない
引退後のことを考えても上がれる時に上がってしまった方がとく
仮に昇進後の成績があれでも、最終的に覚えているのは熱心なファンくらいだから、過去が美化されたりするのはこういう面があるからだろう
0323待った名無しさん (ワッチョイW df43-Xcs9)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:38.53ID:XOo8hj1L0
千代の富士が横綱だったころの横綱会とか面白かったな
成績が微妙な横綱だった人が多かったが親方衆に横綱が多く、国技館も出来立て
栃若を先頭に各親方が睨みをきかせていて、威厳を感じさせた
0324待った名無しさん (ワッチョイW df43-Xcs9)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:12.38ID:XOo8hj1L0
ちなみに大関止まりの人の大関平均勝率は.600でクンロクです。
これを超えていれば強いぶるいの大関
豊山、清国、貴ノ花、琴風、若嶋津、北天佑、小錦、霧島、貴ノ浪、魁皇、栃東、把瑠都
0326待った名無しさん (ワッチョイW ff0b-uazW)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:28.77ID:6K2nSjOM0
>>325
YES!高須クリニックにスポンサーになってもらえば一皮剥いてくれるかもね。
0327待った名無しさん (ササクッテロレ Spb3-hiYK)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:43.97ID:i2JawQ8yp
別にモンオタじゃないけど
同じ4つ相撲の照とはほんま才能、パワー、技術が違うんだな感じるもんな
0328待った名無しさん (ワッチョイW dfee-ce6V)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:04.35ID:nvFG0mNo0
>>318
北尾の場合は物足りない印象はなかったけどな
天敵千代の富士と優勝争いを繰り広げて優勝決定戦で負けるイメージ、これは北尾が弱かった訳ではなくて
千代の富士が強すぎた
同点決戦で当時の千代の富士に二度勝つのは無理
後にホシ、スイーツ、組長が横綱になったが
千代の富士以外では北尾が頭一つ抜けてたよ
0330待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:01.54ID:rv+DC1JMa
>>318
昇進に関しては将来性を買って無理に昇進させても、地位が人を作るという場合もあるから
成績にやや不満があっても必ずしも待つのが正解とは限らないと思うけどね。
結果論として北尾に綱の矜持が足りなかったのは事実だが。
0332待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:57.43ID:rv+DC1JMa
進くんも稀勢は甘い昇進だったと思ってるんだなw
0333待った名無しさん (ササクッテロレ Spb3-hiYK)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:19.16ID:i2JawQ8yp
すっかり停滞期
勝ち越しは大丈夫と思いたいが
0336待った名無しさん (ワッチョイW dfee-ce6V)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:08:42.32ID:nvFG0mNo0
昇進に関しては一勝足りなかったが
その後新大関で12勝上げてるから33勝でどのみち
昇進していたと思う、昇進の過程はどうあれ上がってから勝てば良いんだが、しかし相撲が下手だね
相変わらずいきあたりばったりの相撲
これで3場所連続序盤から暗雲
今場所は勝ち越しも厳しいぞ
0337待った名無しさん (ワッチョイ dfaf-nS6g)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:54:32.22ID:rIRxpJt20
今までがこれという型もないのに体力、相撲勘で勝っていた
押し合いになったり、すぐ引いたり何がしたいのか
晩年のキセに似た相撲だ
0338待った名無しさん (JPW 0H8f-vS+x)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:46.30ID:tmntxwCAH
右四つというしっかりした型はあるだろ
ただ上位では研究されてなかなか自分の型になれないし
同じ型の相手にも何の工夫も無しにまともに組むから普通に力負けする

これ以上無いくらいにバランスの取れた良い体格してるのにもったいない
もっと技というか、巧さがあれば大横綱も夢じゃ無いのに
0339待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-2dH1)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:56.37ID:bAfd6Aad0
昨日の幕内土俵入りで、輪の中に入れず、一人前に出て、チリ上手とかやってたので、
調子狂っちゃったのかな。
十両土俵入りをテレビかなんかで見て、幕内土俵入りの感覚を空けていた平幕力士がいたのが、
問題。
0340待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:09:25.22ID:aRlh2Wwha
昨日の一番見てると立合いの時点で受け身になってて
あとは防戦一方で腰も高い
突き押しのサンドバッグみたいになっていた。これじゃ勝てんね。
0341待った名無しさん (ワッチョイW 5f6b-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:25.70ID:nqR1Ox0X0
これじゃ引退後の稀勢の里にも勝てない訳だわ、ここ数年全く進歩してない
0342待った名無しさん (ワッチョイW fff5-hiYK)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:10:48.45ID:Zyl+z3pn0
出稽古禁止が致命的に痛すぎだな
指導力0の馬鹿潮じゃどうにもならんし
0343待った名無しさん (ワッチョイW fff5-hiYK)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:25:28.93ID:Zyl+z3pn0
トランプ杯もいまや黒歴史だな
0345待った名無しさん (アウアウウー Saa3-DOqR)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:47:40.23ID:WDfnjW4ga
とりあえずオメ
先手先手で攻めが速かったね
掬い投げで北勝富士があんなに飛ぶんだから力はあるわ〜
0347待った名無しさん (アウアウウー Saa3-vS+x)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:15:08.55ID:avsbFMwta
相性の良い相手にはとことん強いな
明日の御嶽海に勝てば今場所勢いに乗れそうだが…
0348待った名無しさん (ワッチョイW dfee-ce6V)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:24.54ID:oU9vy5ld0
大栄翔は昭和臭ムンムンする力士
三役以下では良い力士が結構いるよな
大関から急にレベルが下る
0349待った名無しさん (ワッチョイW 5fd9-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:28:04.52ID:c0h3vezz0
>>348
朝乃山も正代も関脇なら良い力士だと思う。
あと1人の綱取り(笑)大関はクソだが(笑)
0351待った名無しさん (アウアウクー MMb3-n0dl)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:22.71ID:dYrRJ0N5M
景負は平幕で良い
0353待った名無しさん (アウアウクー MMb3-n0dl)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:46:15.56ID:dYrRJ0N5M
朝乃山は横綱
0355待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:00:11.41ID:34w3b+ida
>>353
確かに
0357待った名無しさん (ササクッテロ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:02:37.37ID:IiG5+x/lp
平幕優勝1回だけで、大関で準優勝すらしてないのに横綱はageすぎ(笑)
0359待った名無しさん (ワッチョイW df46-zY9Z)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:08:46.40ID:Yo0KLaXm0
2年仮病稀勢の里でも横綱だったわけだしな
0361待った名無しさん (ワッチョイW df46-zY9Z)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:33.73ID:Yo0KLaXm0
5年以上立派に横綱を勤めたくさん優勝したけど今は重病の白鶴とインチ稀昇進して横綱実績皆無のカスの里を比較すんなってw
0363待った名無しさん (ワッチョイW 5f46-1L/K)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:21:54.41ID:rk2P37Ut0
明日も頑張れ!
大雪で大変な富山県民に元気を与えると、
ウソでもいいから思って相撲を取るんだ!

いや、ホントにそう思った方がいい。
下手に御嶽海は苦手だからと考えるよりはよっぽどいい結果が出ると思う。
阪神大震災の時にテニスで関西出身の沢松奈生子が快進撃したように。
それに御嶽海にはそろそろ勝たんかw?
0364待った名無しさん (ワッチョイ 5f0b-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:40:41.71ID:rCJhzKcE0
まず1勝挙げられたのは良かった
でもまだ地に足が付いていないというか、見てて不安ぎみな取り組みだった
今場所は角番解消してくれればいいから頑張ってくれ
0365待った名無しさん (ワッチョイ dfaf-nS6g)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:35.52ID:GnYehx4Y0
角番脱出がやっとかな。優勝争いに残るのは厳しいか
正代、景勝も不安定だから分からないが
0366待った名無しさん (ササクッテロレ Spb3-yJkX)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:26:30.23ID:vdZPUa/0p
大関は、勝ち越し最低限、二桁及第点、優勝争いで責任だからなぁ
0367待った名無しさん (ワッチョイW df43-Xcs9)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:12:44.48ID:Npd1vRqR0
大関は勝ち越し最低限、二桁で責任
年6以降の最高位大関で大関勝率.666(10勝)を超えた人はいないので優勝争いで責任は重過ぎる
年6以降の最高位大関の平均勝率.600(9勝)でやはり、二桁で責任で十分だと思う
大関が優勝争いで責任って…それって横綱では?
新しい横綱の期待があるから優勝争いしてほしい気持ちはあるけどね
0368待った名無しさん (ワッチョイW df43-Xcs9)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:32:14.53ID:Npd1vRqR0
横綱は二桁最低限、優勝争いで責任
過去の優勝があった数字を参考に11勝以上すれば十分に責任を果たしたといえる
よく言われる横綱12勝は北の湖の言葉かな?
年6以降の最高位横綱で横綱勝率.800(12勝)を超えた人は大横綱+玉の海くらい
年6以降の最高位横綱の平均勝率.733(11勝)くらいなのでやはり、11勝以上で十分だと思う
横綱12勝って大横綱になることを考えた数字で大関10勝の方は横綱なることを考えたら最低限二桁いつもあげられないとダメだよねってことだと思っている
0369待った名無しさん (ワッチョイW df43-Xcs9)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:36:51.02ID:Npd1vRqR0
結局、横綱12勝のイメージは過去の大横綱がつくったもので大関10勝のイメージは最終的に横綱になった人が大関時代につくったものだと
0370待った名無しさん (ワッチョイW df0e-FoUw)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:52:01.88ID:ZCCOYKcP0
大関陥落待った無しの雰囲気プンプンだな。
ま、家賃が高すぎたわ。
景勝や正代も似たようなものだけど。
両横綱が磐石過ぎるからな。
一向に衰える気配がないし。
はよ引退してくれんかな?
0372待った名無しさん (ワッチョイ dfb8-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:53:42.60ID:Wms6+Omj0
弱すぎ(笑)
0373待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:54:06.63ID:BZKU9kmpa
アサノンお前なにやってんだよw
電車道でやられてどうする
0374かりんと両国石原 (アウアウウー Saa3-S4Vm)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:54:49.94ID:nzlNOWGpa
何じゃコレは…!
0378待った名無しさん (JPW 0H8f-vS+x)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:58:02.14ID:ZEf5paaDH
ダメだこりゃ
ホントに負け越すかもな
0380待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:00:54.22ID:BZKU9kmpa
今年は綱を狙うどころか、陥落も見えてきたね
去年の半ばまではこんなところでコケる力士になるとは思えなかったが・・・

期待してるんだから奮起しろよ
0382待った名無しさん (ワッチョイW 5fb9-vYnj)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:08:35.61ID:/haO0nTN0
弱いくせにもっと闘争心だせや。横綱でもないし弱いくせに受けてたとうとか止めろ。何もできずに土俵割ってよ、ぶつかり稽古じゃないんだぞ。笑
やっぱり、こいつは性格的に大相撲向きじゃないんだろうな。相撲するにしてもアマ相撲で適当にやるのが合ってるわ。
0383待った名無しさん (スッップ Sd9f-/BDr)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:05.40ID:V/a/mC+9d
よわーい あの負け方はないだろ
0384待った名無しさん (ワッチョイ ff6c-Cwx9)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:58.37ID:1YZEhkzF0
とにかく弱い
稽古不足かな
今回は合同稽古にも参加したようだけどまだまだ稽古不足に見える
相撲の勘を場所を重ねながら取り戻すようじゃ遅いんだよw
0385待った名無しさん (アウアウウー Saa3-ce6V)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:19:32.08ID:79b5hy43a
さすがに怪我じゃないか?
御嶽は朝乃山の弱点知ってるから真っ直ぐしかあたってこない、朝乃山は古傷かばってこわごわ立ち合い
踏ん張ると腕が壊れるからわざと逃げたんじゃね?
0386待った名無しさん (ササクッテロラ Spb3-hiYK)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:12.45ID:05Dl90Uup
もう楽になろうか。。
こんな覇気のない相撲とるなら
やすんで大関陥落していいよ
0388待った名無しさん (ワッチョイW 7f7c-hiYK)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:13:07.49ID:rAoG95cE0
>>387
まあな
でもいまの若い力士達がそのような思考ばかりになったらちょっとな。。
0389待った名無しさん (ワッチョイ dfaf-nS6g)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:35.82ID:mRKB+fwV0
今の大関は3場所33勝の条件をクリアしただけという感じだな
御嶽はそれができないからずっと三役
上位8人ぐらいはほぼ同レベルと思うが
0390待った名無しさん (ワッチョイW 5fb9-vYnj)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:20:01.75ID:/haO0nTN0
大関になった後、次の番付とか言ってるけど平幕や小結に負ける奴の言う言葉じゃないよな。
初日、今日とも番付逆の取組だよな。
0391待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:31:45.08ID:BZKU9kmpa
昨日は結構強かったから怪我かどうかは微妙なとこだな

御嶽海の実力は大関3人と変わらんから
立合いちょっとでも遅れたらああなるのは分からなくはないが・・
0392待った名無しさん (ワッチョイW 7f7c-hiYK)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:35:35.35ID:rAoG95cE0
で明日はまた押し相撲で絶好調の阿武咲。。
どうあがいても絶望という。。
0393待った名無しさん (アウアウウーT Saa3-uqa0)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:23.40ID:BZKU9kmpa
阿武咲は調子いいね。当たりが強すぎてテルや高安が一歩も前に出られなかった
0394待った名無しさん (スップ Sd1f-ua4e)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:35.53ID:URJEAl24d
いつになったら御嶽に勝てるんだよもうウンザリだよ
0396待った名無しさん (ワッチョイW 7f7c-hiYK)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:07:17.93ID:rAoG95cE0
出稽古できない以上はもう劣化する一方だしな
0397待った名無しさん (ワッチョイW 5f46-1L/K)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:56:59.38ID:81i9uv6U0
明日頑張れよ。
おれは応援してるぞ。
0398待った名無しさん (ワッチョイW dfee-ce6V)
垢版 |
2021/01/13(水) 04:01:03.68ID:OTlbNIZC0
阿武咲も間違いなく真っ直ぐ当たって来る
朝乃山の今の調子なら状態浮かされて一気に攻め込まれるよね
0400待った名無しさん (ワッチョイW 7f7c-hiYK)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:56:08.20ID:IXayEwiG0
>>398
今日も馬鹿みたいに胸出して押されるんか。。
おれが朝乃山だったら白に頭下げでも張り差し教えてもらうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況