一時期の強さでいうと曙が典型的

曙は92年93年で優勝6回だが、94〜01(引退)まで優勝5回
最初の2年で固め打ちしただけで、残りの7年間で5回しか優勝してない
いかに後半がボロボロの相撲人生だったか分かる(その後の格闘技転向なんて狂気の沙汰)

92〜93年の2年間に限っては曙は最強とは言えるかもね
千代富は若い頃の曙を稽古場で見てこりゃ敵わんと思って引退を決意したとも言われてた