X



トップページ相撲
311コメント103KB

【関脇維持で】御嶽海 久司38【大関再挑戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ニククエ 9f44-EsTe)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:08:43.32ID:BTKGXoTm0NIKU
令和二年九月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(27歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:179cm 体重:172kg
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:284勝190敗5休(33場所)
幕内戦歴:249勝181敗5休(29場所)
優勝:幕内最高優勝2回、十両優勝1回
三賞:殊勲賞6回 敢闘賞1回 技能賞2回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ

前スレ

【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595753854/l50
0058待った名無しさん (ワッチョイ 7b29-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:05:56.33ID:FT+sSx4N0
長谷川
関脇 在位21場所、勝率.521、優勝1回
三役 在位30場所、勝率.491、優勝1回
幕内 在位69場所、勝率.510、優勝1回

琴錦
関脇 在位21場所、勝率.505
三役 在位34場所、勝率.528
幕内 在位66場所、勝率.534、優勝2回

若の里
関脇 在位17場所、勝率.583
三役 在位28場所、勝率.576
幕内 在位87場所、勝率.519

御嶽海
関脇 在位13場所、勝率.595、優勝2回
三役 在位20場所、勝率.581、優勝2回
幕内 在位29場所、勝率.582、優勝2回
0059待った名無しさん (アウアウエー Sac2-d4aR)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:42.30ID:c+PVTJfUa
>>58
データだけ見るとみーたん大関確実なんだけど…🥰
他のお三方との当時の上位陣の状況が雲泥の差なんだよね😓
今頃、みーたんとっくに大関になってないと、このデータと比較する事すらおこがましい感じがする😩
0061待った名無しさん (ガラプー KKbb-nJ2Y)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:29:08.45ID:ggvxA3oqK
>>59
いつの時代ならって考えにはあまり意味はないが、平幕や関脇以下の優勝が多発するこの空前の上位空洞化時代だから二度の優勝を飾れたので、そうでなければ普通に強い関脇止まりと見られる力士かもね
0065待った名無しさん (マグーロW 6392-ZqTk)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:39:52.43ID:DD8IDtmh01010
一発勝負の強さはあるが、場所を通してがんばるのができない
稽古せず、努力もしないツケがここにある
下から上がってきた頃は勢いもあったし注目や期待も大きかったが、裏切り続けていよいよ下降線
0067待った名無しさん (マグーロ Sacb-mDCL)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:00.39ID:ve2tciq7a1010
>>64
同感
実力があって敢えて関脇維持しているというのなら
批判を受けないようハチナナクンロク程度で適当に沸かせる相撲をとる必要がある
大関昇進を期待させる二桁勝利や優勝は必要ない
>>66
正代は御嶽海より前に大関候補として期待されてた気がするが気のせいか?
0068待った名無しさん (マグーロ 7b29-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:02:59.40ID:NKDgxEDT01010
>>67
初関脇は正代が先だが7勝8敗で負け越し
そこからしばらくは前頭上位で勝ち越せず三役から遠ざかってた
3年ぶりに関脇なったかと思えば、8勝→11勝→13勝優勝で一気に大関昇進決めたな
0069待った名無しさん (マグーロ 6392-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:39:31.84ID:Pi/TYi7O01010
地元ではかっての熱気はすっかり冷めてる アイツは稽古嫌いだから
子供の相撲ファンの教育上もよくないという人もいる
大関昇進などとても期待できないという人が多いな 
0072待った名無しさん (バットンキン MMd6-Uad7)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:46:46.50ID:HyqAWFDgM
ぺつな
0073待った名無しさん (ワッチョイW 4b70-f5T3)
垢版 |
2020/10/16(金) 06:03:12.96ID:/SoBt5hs0
>>69
御嶽海だと気がつかなかった長野県から来たと言う相撲ファンに
地元だから御嶽海を応援していたけど、最近勝てないから炎鵬に切り替えた、と言われて
御嶽海ですとも言えず、苦笑いするしかなかったそうだ
0075待った名無しさん (ワッチョイ ab99-SNTF)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:42:30.59ID:3RmkNb7a0
正代とイチャついてる映像流れてたよ
0076待った名無しさん (ワッチョイW ab92-SHBg)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:27:08.25ID:HFCKHH4Q0
御嶽海正代貴景勝と楽しい互助トリオのお写真キマシタワァ
これたからも仲良くやってこうな🤝
0083待った名無しさん (ワッチョイ 1fdf-oTmm)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:54:58.57ID:EttG+FtA0
先場所「関取衆と稽古できてない」不安を口にしててそれが結果に出たからなあ
稽古「量」の問題はさておき「質」として関取衆との申し合いは必要って事でその場を求めたってことではないか
0084待った名無しさん (ワッチョイW bb0b-rIBi)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:17:03.54ID:f9MXMgHU0
 大相撲11月場所(11月8日初日、東京・両国国技館)を控えた日、関脇御嶽海(27=出羽海)が国技館内の相撲教習所で行われた合同稽古に参加。横綱白鵬(35=宮城野)と相撲を23番取り、1勝22敗と力の差を見せつけられた。稽古後は「自分の相撲を取ろうと思ったんですけど、横綱のペースで取られちゃいました。勝てなかったですね」と脱帽した。

 かねて大関候補の最右翼を目されていたが、同じ学生相撲出身の朝乃山(26=高砂)に先を越され、正代(28=時津風)も新大関となった。

「(正代を見て)すごいなと思いますね。会った時に『おめでとうございます』って言ったんですけど、正代関から『お前に言われるのが一番苦しいんだよ』って言われたので早く上に上がれるように。早くチャンスをものにしたい。正代関を見て改めて思いますね」と大関取りへ闘志を燃やしていた。
0090待った名無しさん (ワッチョイ a226-7oTN)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:18:11.07ID:RBdjLZov0
コメントが明らかに謙虚モードに変化
まあこれだけ期待を裏切りライバルと意識してる力士に抜かれて以前のノリだったら駄目だけどなw
白鵬に1-22だったそうだが、稽古で弱いのはいつものことだし、急にスタミナ抜群に変わるわけじゃ無いし、
これまでの稽古と較べてやたら多い23番を白鵬相手に取った意欲を買うところかと
意識が切り替わり、それがコメントにも稽古にも出ているのだとポジに受け取っておきたい
0091待った名無しさん (ワッチョイ a226-7oTN)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:25:31.49ID:RBdjLZov0
報知のこの記事がちと面白い

御嶽海 白鵬と23番相撲を取る猛稽古 横綱から「稽古しすぎると、雪が降るぞ」に「降らない程度に頑張りたい」

(前略)
 この日報道陣から、「稽古嫌いとも言われるが、そんな感じもしない」と問われた御嶽海。
「いやいや、稽古嫌いで通さないと。自分の宿命だと思うし」と話すと、
「横綱からも『稽古しすぎると、雪が降るぞ』と言われたので。雪が降らない程度に頑張りたい」と笑わせた。

 11月場所(同8日初日・両国国技館)まで3週間弱。この時期にこの番数を取る事自体、
自身としては珍しいが「プラスだと思います」。22日に合同稽古が終われば、
再び部屋での調整に入るが「関取衆は重たいので。いい刺激をもらって、
番付発表後の稽古にも気合が入るんじゃないかなと思いますね」と前を向いた。
(後略)
0092待った名無しさん (JPW 0H25-Qx6m)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:27.58ID:STG8BWHOH
いっそのこと相撲の稽古は捨ててスタミナとメンタルだけでいいよもう
いつでも皆をガッカリさせるのはそこなんだから
0096待った名無しさん (アウアウクー MMd1-pRTw)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:28:00.62ID:gmWPSCX8M
まだ追い越してないぞ
景勝はあと二回優勝しないと
0100待った名無しさん (オッペケ Sr11-/F/W)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:46:35.16ID:9Ej2KJfJr
11月場所、もし御嶽海が千秋楽まで優勝争いなんてなれば…

正代は初場所以降平幕優勝次点13勝+関脇勝ち越し8勝+関脇勝ち越し11勝+関脇優勝13勝で決めたんだよな、終盤戦まで大関昇進の話題すらなかった

春場所以降平幕勝ち越し10勝+関脇勝ち越し11勝+関脇勝ち越し8勝+関脇優勝13勝なんてなったらどうなるか
0103待った名無しさん (ワッチョイ a226-7oTN)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:13:17.23ID:2W+0G5Ps0
過去にインタビューで(精神論主導の)稽古過多による消耗/力士生命短縮は嫌という主旨のことを語っていて、
その主義に則ってるから「稽古熱心」力士に較べ量は少ない(ただし基礎運動の量は少ないわけではない)
そのうちに春日野を先頭に、尾車や藤島に新聞コラムで稽古量の少なさを指摘され「稽古嫌い」として広まったって感じかな
0104待った名無しさん (ワッチョイ a226-7oTN)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:32:37.74ID:+XeK4HHe0
今日の地元紙に電話取材した記事あり
「自分の相撲を取る」意識を強調している感じ

先場所を振り返り→「悔いが残った。今場所は自分の相撲をどれだけ取れるかを大事にする」

正代について→「正代関は自分の相撲を取って上がっている」と地力を認めつつ、学生時代に同じ学生横綱のタイトルを取った1学年上の昇進を「自分にもまだチャンスはある」と発奮材料にする。
0105待った名無しさん (ワッチョイ 5326-mQZg)
垢版 |
2020/10/30(金) 14:19:16.80ID:I1m3JAou0
スポニチ記事から
先場所の「失敗」を踏まえて調整しているようだぬ

関脇・御嶽海は反省を踏まえて稽古を積んでいる。春場所以降は出稽古が禁止となり、
部屋でただ一人の関取の御嶽海は幕下以下を相手に「楽をした相撲で稽古していた」という。
結果、先場所は「存在感もなく自分の相撲も取れなかった。凄く悔しい場所」と8勝にとどまった。

この日は幕下以下と約20番取ったそうだが、本来の突き、押しを意識。
「しっかり前に出られているし、我慢して押し相撲で勝っている」と納得していた。
0106待った名無しさん (ワッチョイ 5326-mQZg)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:34:36.08ID:I1m3JAou0
>>105自己レス
東スポの記事も読んだが、どうやら部屋で格下相手に小器用に取ってはい勝ち、って感じの申し合いしてた模様
そりゃダメだよ、マイペースを通り越して手抜きだわ
稽古量に関してはとやかく言わんが、ならば質は充実させないとな
まあそんなんでも負け越さないんだから才能はあるのよなあ(苦笑)
失敗を受けて意識を変え、合同稽古で骨っぽい関取衆の圧力を体感し、
部屋では基本の押し相撲の形を叩き込む感じでやるというここまで調整過程は筋が良いと思う。今度は期待するぜ
0107待った名無しさん (ワッチョイ b2df-nkmk)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:22:06.03ID:b8lq/XhY0
合同稽古でボコられた白鵬休場かよ
さて初日阿武咲、二日目大栄翔と取組発表
決して楽な相手ではないね この2人相手の結果と内容注目だ
0108待った名無しさん (スップ Sdb2-PY5X)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:23:41.29ID:JlySW3SOd
公式動画みたらとても反省してるようには見えない
立ち合いの確認だけして、はいログアウトみたいな感じ
なんで稽古から力振り絞ってやらないの?
合同稽古の相手に失礼だろ!このログイン勢が!
0111待った名無しさん (アウアウクー MM39-rdNh)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:28:29.94ID:s1xHT0KMM
こいつは実力はあると思うけど白鵬に怪我させたことは反省しろ
0112待った名無しさん (ワッチョイ b2df-nkmk)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:57:59.92ID:Y1whX+Pz0
稽古で強い弱いの話はどうでも良く、本人にとって有意義な調整をして本場所で結果が出ればそれでいい
さて今場所だが、初日二日で稽古の成果が占えると言えるだろう
阿武咲と大栄翔相手に押し負けない内容の相撲を取れるかですな
0117待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-PY5X)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:39:08.80ID:IZf705X00
チッつまんねー
なんでこんなヤツが勝つんだか
0121待った名無しさん (ワッチョイ b2df-nkmk)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:11:56.71ID:6RMJxGOq0
初日おめ
一番目はムキになって前に出た感じがあってそこを叩かれて危なかったが、
終始前に出る姿勢で取っていたのでそう悪い内容では無かった
取り直しの一番は良い意味での器用さが出たかな?
掴まえた方が良いと判断しそのとおりに動いて阿武咲を料理
0124待った名無しさん (ワッチョイ 5192-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:27:09.57ID:jVVyfcwY0
地元でも彼が大関になるという期待はあまり無くなった
0125待った名無しさん (オッペケ Sr79-9UGS)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:38:49.63ID:oxxSQydEr
1番1番全力で取り組むだけさ、誰が相手だろうと…
0126待った名無しさん (ワッチョイ b2df-nkmk)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:04:00.73ID:2AXW8Wzk0
がんばれよさんは初日欠席か
初日もっとも懸念してたのは阿武咲の攻めを嫌がって引くことだったが、
取り直し前も取り直しも前に出る姿勢は維持されてたのでひと安心というところ
二日目の大栄翔にも前に出る姿勢で頼む
0127待った名無しさん (ワッチョイW 6944-8lsJ)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:36:21.54ID:Qe+hpAbq0
いいね、初日勝ったな!
おめでとう!

最初の相撲は、少し立合いがおかしかったかもしれんが、押されなかったのは見てて安心した
そのあと、押していくときだよなあ
阿武咲との間に謎の空間があったから、引かれたのは仕方ないね
まあよく残した、さすがだ

取り直しの相撲は言うことなし
阿武咲は、御嶽海が四つで来るとは思わなかっただろうなあ
左四つ完璧で、スピードもあって最高だ

明日もがんばれよ!
0129待った名無しさん (ワッチョイ b2df-nkmk)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:02:35.50ID:2AXW8Wzk0
残念
大栄翔の攻めに引くことなく良く堪えて応戦していたが、逆襲しようとしたところにドンピシャの叩きを喰らってしまったな
悪い負けでは無いと思うが、昨日(取り直し前)今日と攻めに出るときの体を寄せる動きが甘い感じ、そこは修正して欲しいな

明日は輝
0131待った名無しさん (ワッチョイ b2df-nkmk)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:59:00.48ID:oLhOPeil0
二勝目おめ

輝の懐に上手く入って後は一直線
大柄だがパワー型でなく廻しを取りに来ないから取りやすいのだろうな

明日は霧馬山 合同稽古で研究してのリベンジ頼む
0133待った名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:24:19.50ID:cHRWuLwy0
初 ★西前二 ●○●○□●○●○○○●●●●
春 ☆西前三 ○○○○○○●●○○○●○●● 【場所後に朝乃山が大関昇進】
夏 【新型コロナウイルスにより中止】
名 ☆西関脇 ○○○○○○□●●○●○○○● 殊勲賞
秋 ☆西関脇 ○○●●○○●●○○○●●○● 【場所後に正代が大関昇進】
九 _東関脇 ○●○
0134待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-FmsZ)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:35:43.61ID:4tRJIYYa0
>>132
本人と親交のある人ならわかると思うが、御嶽は本当に性格にムラがあり付き合い難い
化粧廻しを贈った金沢村田の会の会長もボヤいていたよ
0135待った名無しさん (ワッチョイ b2df-nkmk)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:48:44.59ID:oLhOPeil0
中村親方は以前アベマでも「ムラ」に関して指摘してたな
御嶽海の押しは対策されきってない強力な武器で、普通に取ってれば星が挙がるのに、
何故か勝手にネガメンタルになってスランプ、「どうしていいかわからない...」と現役時代の嘉風に対してボヤいてたと
0136待った名無しさん (ポキッー e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/11(水) 14:01:04.01ID:ystGUMjy01111
きょうの相手・霧馬山はまだ初日が出てないが大関三連戦での結果だし、
昨日貴景勝を追い詰めたように動きは決して悪くないし、そもそもみーたんは本割りで勝ててない、難敵だな
二度の負けは普通に押すべきところを何故か組みに行った自爆っぷりが主因であったと思う
きょうはとにかく組まずに押して取ってくれ、そうなれば勝機はあるはず
0143待った名無しさん (ポキッー e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:28:52.77ID:ystGUMjy01111
残念
今回は普通に前に出る相撲でそれ自体は良かったし、左を入れられるも押っつけて対応していた
通常の攻防であるならあそこから有利に運べたのでは無いか?
だがそこで、このままでは不利とみた?霧馬山の勝負手・肩すかしが来て喰らってしまった
昨日も貴景勝相手にアワヤだったことを考えるに、霧馬山の動きの良さを褒めるところではないかなあ
ただ今場所は初日の取り直し、大栄翔にやられた1敗目、そして今日の負けと、
引き技をいつも以上に喰らってる感じでその辺若干の狂いがあるように思える
救いはここまで前に出る相撲に徹していることで、とにかくこの姿勢で場所を乗り切って欲しい
今場所大勝ちできなくとも次に繋がると思う

明日は若隆景
0144待った名無しさん (ポキッー e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:52:08.85ID:ystGUMjy01111
ラジオ解説で秀平が「出稽古禁止の影響で下半身が弱ってる」とコメントしたそう
指摘通りならそれはそれで仕方がないとしか言いようがない
それならば出稽古解禁時に一気に復活できるよう、いまできることをやるまでだな
引かずに前に出る取り口を固めていくこと
0146待った名無しさん (アウアウウー Saa9-AuG/)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:29:36.17ID:cRuPMrAUa
序盤で2敗するなよ
上位ガラガラだしこういう場所で大勝ちしなければ
大関なんて一生無理
0147待った名無しさん (オッペケ Src1-6yoi)
垢版 |
2020/11/12(木) 03:29:36.22ID:A77zc567r
そんな理想どおりにできるなら御嶽海はとっくに横綱になっとるわ

序盤戦複数回負けても優勝した例は山ほどある
0148待った名無しさん (スップ Sd43-DIxN)
垢版 |
2020/11/12(木) 10:12:10.03ID:VEEDrmjXd
お正月のお相撲さん番組に呼ばれなくなっちゃうわ

いい年だから欲もなくなってきたんだろう

長野のファンも熱がさめてきたんじゃない?
0150待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/12(木) 10:44:26.39ID:o+3w2Uhl0
合同稽古全日参加、部屋に戻っては引かない動きを叩き込む稽古に励み、4日間引く動きを出さず取れてる
引いてないということでは11-4だた先々場所の序盤よりも良いくらいだ
結果はイマイチだが、出稽古禁止の不利の中最善を尽くしてると思うよ
外野が五月蠅いけれども気にせずに前に出る相撲で千穐楽まで行って欲しい
0152待った名無しさん (アウアウウー Saa9-AuG/)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:48:20.37ID:i2tRUAR5a
実質、一番強いのは照ノ富士だわ
0157待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/12(木) 18:33:41.07ID:o+3w2Uhl0
3勝目おめ
曲者若隆景だが普通に来てくれるなら与しやすし、らしい動きで引きを喰うことなく前に出てワンサイド勝ち
ここまで引きも小技も出ず愚直に取ってることは評価したい、とにかくこの姿勢で戦い抜いてほしいな

明日は好調のオッキー、掴まらぬようどう捌くか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況