X



トップページ相撲
1002コメント311KB

年寄名跡・親方総合スレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535待った名無しさん (アウアウウー Sa8b-vi+Z)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:19:24.16ID:5V+n3CBda
みたけうみだけ出ない
力士問わずみたけ山とかあるだろうに
昔タッキーが噴火の特番で誤読したのはそれがあったからだし
そういえば噴火があったからみたけ、なんだよな
0541待った名無しさん (ワッチョイW 67c2-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:23:29.07ID:eH2744eO0
>>539

だったら元霧島の陸奥親方とか富士って付いてる人とか火山由来の名前全部アウトやん……
0543待った名無しさん (スップ Sdff-JTDP)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:16:53.76ID:f66yeSQ6d
日本の火山の多くは山岳信仰の対象で基本的には神々しいもの、ありがたいものだからね
0547待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:57:15.80ID:d7jQ4LE6a
荒磯さんも解説で白鵬をヨイショしまくってるしな
0551待った名無しさん (ワッチョイ c7af-yOpk)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:05:36.34ID:xHjQexrG0
白鵬は人望あると言っても、現役中は番付もあってなかなか逆らえない
千代の富士だって現役時は大将と持ち上げられた
引退後はコロっと変わってあんなことになった
白鵬に痛めつけられてる力士もいるし、まだまだ分からないよ
0552待った名無しさん (オッペケT Srbb-MsIT)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:29:18.16ID:vMUY8sGDr
>>539
山岳地帯が近隣にない人の発想なのかな
長野に住んでると「そりゃ活火山登ったら何かあってもおかしくない」って思うし
御嶽山あっての信州の自然や温泉てとこもあるからそこまでマイナスイメージないわ
んなこと言ったら「御嶽」より「海」の方が余程大勢の人が死んでるじゃないかと
0554待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:54:44.81ID:kOAOoyIR0
>>554
出羽の○○海は弱いってイメージ強すぎだけどなw
それを体現するような御嶽海のへたれっぷりw
0555待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:05:54.17ID:Sje0o3/La
自然の雄大さを四股名に表すのは当たり前のことだけど
その自然によって犠牲になった人がいることは目を瞑るしかないと思うわ
例えば貴ノ浪とか浪乃花とか猛虎浪とかだって、浪(大きな波)による事故の犠牲者も
いるじゃないか!と言う人もいるかもしれないが、そんなこと言い出したらキリがない

ただ御嶽海の場合は御嶽山噴火がかなり衝撃的で
御嶽海の初土俵の時期と近かったので気を遣わざるをえないのは心情的には分かる
おそらくだけど東日本の震災直後は地震を連想する四股名は多分減ってると思う
0558待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:19:32.96ID:kOAOoyIR0
弱い横綱イメージ:安芸ノ海 三重ノ海
弱い大関イメージ:汐ノ海
騒がれたわりにがっかり:九島海、御嶽海
下位互換:佐田の海 宮城海 明石海 九州海
問題外:舞の海
0559待った名無しさん (ワッチョイ c744-Q4or)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:22:45.10ID:0Q9hVJa20
言いたいことは分かるが、少なくとも三重ノ海は、横綱までいった時点で強いよ、やっぱり
昇進が遅かったのもあって、途中からは怪我でアレだったけど、その前は連続優勝もしてるしね
ともかく、御嶽海も31歳くらいまで見てみないと、がっかりかどうかは分からんよ
0560待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:26:33.44ID:Sje0o3/La
御嶽海は既に2回優勝してるから、名力士ではあるんだよね
大関でも2回優勝したら強い大関と言われる
0562待った名無しさん (ワッチョイ c7af-Z1Ia)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:29:50.76ID:xHjQexrG0
御嶽海は2回優勝してるんだから多少甘くても大関でもいいと思うが
貴景勝、栃ノ心よりは上だろう
0563待った名無しさん (オッペケ Srbb-/smo)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:24:24.15ID:siBAmogrr
御嶽海はもはや一発屋ではない

朝乃山はこれからに期待している、場所毎に成長しているのを感じるよ
0564待った名無しさん (ガラプー KKdb-sPz8)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:25:55.54ID:6lchMleXK
オッペケ君は他人の言うことに食い付く事だけを生き甲斐にしてるのかね?
ちょっとスレの流れを読み返すだけで、いかに一人で浮いているか気付くと思うのだが。
0566待った名無しさん (スププ Sd7f-ihbY)
垢版 |
2020/09/04(金) 05:13:06.78ID:hA/grMjzd
>>541
霧島が噴火して犠牲者が出たのはいつの話?

御嶽山で犠牲者が出たのは2014年9月、御嶽海が入門したのは2015年3月、いくらなんでも生々し過ぎるだろう。
0571待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:07:37.62ID:tC2Ls9VC0
羽黒海
0573待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:28:55.21ID:tC2Ls9VC0
尊大な態度どころか、犯罪行為まで働いたゴミが人望があったなんてほざいておいて
何言ってるのやらw ただ権力を持ってるものにこびへつらってるだけだw
0574待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:38:06.93ID:Oj8R8DXya
>>551
白鵬は猫なで声で年上の親方にフレンドリーに接したり
唐突に巡業で寿司を幕内力士にふるまったり、人付き合いに卒がないから
おそらく出世はするよ。
千代の富士は基本的に不器用。人にこびたり頭を下げられない人だとは書かれてた。
0577待った名無しさん (アウアウカー Sa9b-CrF/)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:56:52.88ID:e7CVkVU9a
>>572
白鵬は「お手を拝借」や「ばんざーい」をやらかしたときも
ちゃんと八角に詫びてるからね
天然なだけで素直なんだろう

見てた北の富士も「白鵬らしい」と苦笑してた
0579待った名無しさん (スプッッ Sd7b-uUKM)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:06:57.94ID:UQKyCnoLd
白鵬アンチには悪いが、例え白鵬が悪どい事をしていたとしても、白鵬に対抗する同世代の日本人親方に野望を持っていそうなのが少なすぎる
0580待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:07:39.92ID:Oj8R8DXya
白鵬はその場で感情がたかぶってアホなことをやらかすことが多い
土俵外でのダメ押しとかもその類だろ。
あとで反省の弁を述べたりするのはそういうこと
0582待った名無しさん (アウアウカー Sa9b-CrF/)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:34:20.09ID:e7CVkVU9a
大事なことは大事な時に頭を下げれる、ということ

頭下げっぱなしの奴らにはわからんだろうが
功成り名遂げた人にはわりと難しいこと
白鵬にはそれができる
0585待った名無しさん (アウアウカー Sa9b-CrF/)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:42:02.10ID:e7CVkVU9a
横綱が頭を下げるから価値があるのであって
お前らみたいな小学校でイタズラして頭を下げて
中学校で女子にキモ悪がれて頭下げて
高校で落第寸前で頭を下げてるような奴らに
改めて頭下げられてもなんの有難味もない
0587待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:54:30.18ID:tC2Ls9VC0
>>585
大横綱が引退後も尊大な態度だとはなにつくが
現役時代土俵上でコロコロころがってた「なんちゃんて」レベルが理事に収まり
ふんぞり返っても尊大どころか滑稽でしかないってことかw
0589待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:07:32.72ID:Oj8R8DXya
話がズレてきてるけど白鵬が頭下げるから偉いとか、そんなことは俺は思わないな
そういうことではなくて、協会で出世するなら周囲に対して低姿勢なところもないとダメだろ
ってのが要点。千代の富士と貴乃花を見れば分かるようにね。
0590待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:09:01.84ID:tC2Ls9VC0
で、佐田の山、北の湖らのどこに低姿勢なところがあったのやらw
0592待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:15:43.71ID:Oj8R8DXya
佐田の山は貴乃花が巡業で高校生をビンタしたときに、高校生のもとに理事長自らが出向いて
謝罪にいったり、見えないところで割りと動いてる人だなという印象はある
一見威張ってるようだけど、舞の海の話聞いてるとわりと気遣いしてくれる人のようで
理事長になれるような人は人に慕われる面はあるよ
0593待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:18:25.24ID:tC2Ls9VC0
ほー、千代の富士は協会のために文科省に謝罪に出向いてるよなw
なんで理事長が来ないんだと批判されまくったわな。
で千代の富士は頭の下げられない尊大なやつなんだろw お前らの中ではなw
0595待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:25:08.94ID:Oj8R8DXya
千代の富士は性格的にいい面があるにしても
それ以上に嫌われる面が極度に多かったたらそりゃ出世はできないのは仕方ない

北の湖は威張る威張らない以前に、上から下まで、取的レベルに対しても
面倒見が良かったらしいしそりゃ嫌われないだろうと思うよ。
社会で生きてれば分かると思うが対人関係は普段からの積み重ねが大事だ
0596待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:26:27.01ID:tC2Ls9VC0
だからそれは一門の権力をかさに威張り散らしてるだけだ
なにが人望だよw やくざの組長と同じレベルだろw
0597待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:30:33.69ID:Oj8R8DXya
そりゃそうだよ。ヤクザだって組織には変わりないし義理人情が物を言う
「この人は面倒見がよい、人間的に信用できる」と思われる人が組長になるのは当然
相撲協会は暴対法の対象でないどころか国に認められてる公益法人なんだから
何ら恥じることはないがね。
0599待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:32:31.17ID:tC2Ls9VC0
私利私欲で公益法人を牛耳るのが何が悪いっていうのなら、公益法人返上しろってw
0600待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:37:24.32ID:Oj8R8DXya
>>599
そういう願望を書くのはいいけど、コロコロくんの望むことと現実は全部逆になってるよねw
北の湖は亡くなっても称えられ、千代の富士は死ぬまで嫌われつづけ、貴乃花は奇行の連続で追い出され、
相撲協会は今後も当分安泰で八角は理事長のままだ
現場の評価や国の考えを変えたいなら協会前でデモでもやればいいと思うけど
そろそろあきらめなよw
0601待った名無しさん (ワッチョイ 6792-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:39:43.38ID:tC2Ls9VC0
>>600
協会自体が、公益法人として公明正大でなければならないって言い続けてるわけだw
女性が土俵に上がることの是非も、公益法人として結論を出さないといけないとなw

おまえみたいなアホの考え方が正しいなんて公言できる幹部がいるのなら
言ってみろよww 全部お前の都合のいい言い訳
0602待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:46:33.69ID:c/GJzppha
>>601
別に相撲協会が完全にクリーンな組織なんて誰も思ってないし多少問題点があっても
公益法人として許されないラインを越えてなければ、大半の人は問題視しない
女性が土俵に上がる云々なんてゴミレベルの瑣末な論点なんて後回しでいいし
こだわってるのはお前ぐらいじゃねw
0604待った名無しさん (ベーイモ MM1f-G43w)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:55:56.15ID:ENQwUgo8M
>>602
おまえ頭悪すぎ 国会で時間くださいって猶予もらってる問題だぞ
それがゴミレベルの顛末ね。もう一回国会でそう言ってみたらどうだw
0605待った名無しさん (ワッチョイ c7ee-V535)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:01:19.52ID:dP2+4C0D0
確かに国会で龍神カルトとのつながりを問題視されると困るよな
0606待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:05:38.62ID:c/GJzppha
女人禁制問題なんぞ、そんなものは後回しでいいとみんな内心は思ってるけど
建前上は国も回答するように言うわなあ。野党やフェミ議員ですら怒ってないよね。
回答は20年後とかでいいんじゃね?w
過去にこの問題で騒いでた太田房江とかもこの問題に興味を示さなくなった
0607待った名無しさん (オッペケ Srbb-hy/h)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:07:07.51ID:bxB0jKeQr
今週の相撲板現役荒らしリスト詳細版がこれ
2020/09/04 08:00

巡回クソレス用au
(アウアウウーT Sa8b-Ti7e) (アウアウウー Sa8b-jk95)

浪人単発コロコロ用au
(アウアウウーT Sa8b-Q6Op) (アウアウウー Sa8b-scyq)
(アウアウカー Sa9b-csxE) (アウアウウー Sa8b-wBVI)

浪人UQ分身
(アウアウクー MMbb-YOAV) (アウアウクー MMbb-+Aii)
(アウアウクー MMbb-EXIH) (アウアウウー Sa8b-jk95)

巡回分身
(ワッチョイ e7ee-0zo6) (ワッチョイ 7f30-VMaK)
(ワッチョイW 8792-C/Ms) (ガラプー KKdb-sPz8)

単発クソレススマホサブ
(ラクッペペ MM8f-hsgD) (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)

浪人単発クソレスWifi
(ワッチョイW 5f44-T3Bv)

浪人単発クソレスPC
(ワッチョイ 8792-th+2) (ワッチョイ 7f0b-yOpk)

スレ保守用
(ワッチョイ 5f44-biH0) (アウアウカー Sa9b-yCsQ)
(アウアウウー Sa8b-JBF7)
(バッミングク MM -ybx3) (バットンキン MM -ybx3)

詳細は
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1578513096/932-
0608待った名無しさん (ワッチョイ c7ee-V535)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:12:35.43ID:dP2+4C0D0
俺も昔は土俵の女性差別が許せないと思ってたけど最近はお互い住み分けるのがいい気がしてきた
女装男が女性スポーツや女子トイレに入ってくる問題とか最近起きてるの見てると、
ちゃんと分かれてたほうがお互いのためだと思う
0610待った名無しさん (ベーイモ MM1f-G43w)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:25:02.17ID:ENQwUgo8M
>>606
男女共同参画で日本は大幅に遅れていると指摘されているのに
政府が保護する公益法人の多くが、男性社会そのものなんて許されると思ってるのかw

土俵に上げることぐらい譲歩しなくてやっていけるわけがない
実際あらゆることが押し切られてるだろw
0611待った名無しさん (ワッチョイ c7ee-V535)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:28:37.11ID:dP2+4C0D0
>>610
お前こそ遅れてるぞ
俺もちょっと前までそう思ってたけど
最近は海外でオカマが女子格闘技に参戦して女の骨複雑骨折させたり女に暴力的な発言ばかり繰り返して問題になってるのとか知らないの?
女性と男性の住み分けこそ大事なんだよ
土俵に女を上げたら、今度は女子相撲の世界大会に性転換した元男力士が参戦してセクハラしまくった挙句優勝したりするようになるぞ
貴乃花とか荒磯がオカマにならないように監視しないとな
0613待った名無しさん (アウアウウー Sa8b-jk95)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:36:55.01ID:+6X9oztba
進一とコロコロはもっと社会性を身に着けよ
0614待った名無しさん (JP 0H0b-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:45:36.59ID:5sqxjQYgH
>>595
千代の富士って演義での関羽タイプだよな
明らかな下の人間には優しく評判がいいが,
同格以上には傲慢で評判が悪いって感じ
0616待った名無しさん (ガラプー KKdb-sPz8)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:29:13.90ID:6lchMleXK
千代の富士の人格に付いて的外れな認識を前提に話していないかね?
千代の富士が人望がない理由とされたのは、責任から常に逃避する姿勢だぞ?
北の湖は古い親分肌なタイプで、身内を追及するような事をなるべく避け、物事はっきりさせずにとにかく自分の顔で庇うというところがあった。
これが一連のスキャンダルでは非常に悪い方向に機能したのは知っての通り。

一方千代の富士は言動は一見豪快だが損得勘定に細かく、関わった人間が頼ろうとしても自分に都合が良くないと思ったら簡単に袖にした。
そういうところが人望がない理由であって、頭が高いとか低いという問題ではない。
0617待った名無しさん (ガラプー KKdb-sPz8)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:36:52.74ID:6lchMleXK
ついでに、今の理事長は一にも二にも小者。
だが、その小者振りが上手く機能している面もある。
大横綱の理事長には出来ない、あっさりと前言を翻したり世間の声に従ったり、簡単に頭を下げられるというところ。
例えばいつぞやの土俵に救護の為に上がった女性に降りろとアナウンスがされた件。
八角はあっさりとあのアナウンスは不適切で女性達の振る舞いは適切だったと認め、頭を下げた上で女性達に感謝を述べた。
仮に北の湖だったら、アナウンスした親方を売るような事は出来ないと庇いだてして、その結果一層の非難を協会は浴びたかも知れない。
小者の八角だからこそ傷口を拡げずに済んだ。
0619待った名無しさん (アウアウウー Sa8b-jk95)
垢版 |
2020/09/04(金) 15:48:09.06ID:t3Tg3szZa
>>616
千代の富士がケチで損得勘定に細かいのは
色んなとこで書かれてたと思うけど
関わってきた人間を袖にしたって具体的には誰なの?
勝昭ぐらいしか思いつかないが、世に出てない話を
あんたが知ってるのか、何らかのソースがあるのか
どっちよ
0621待った名無しさん (ワッチョイ c7af-Z1Ia)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:56:47.07ID:0FSOIhzw0
北の湖は大至にも年寄株を用意してやるとか親分肌のエビソードがあるな
今の八角はとにかく謝罪ばかりだね
最近出るのは広報の芝田山がほとんどだけど
立て続けに不祥事が起こるし小者の八角にはぴったりか
0623待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:01:39.11ID:gnMfAnhia
八角が大変だと思うのは今の時代は昔ではありえないレベルで
何でもかんでも謝罪させられるでしょ
ちょっとのことでネットでいろんな醜聞が晒されるわけで
もちろんパワハラや暴力を許さない良い時代になったとは思うけど
その分、理事長の負担が大きいのは事実
警察とか自衛隊とかたまに末端の人間が犯罪おこして逮捕者が出てるけど
相撲界はそういうのは滅多にないから力士は酷い集団ではないと思うんだけどね
0625待った名無しさん (ワッチョイ c7af-Z1Ia)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:16:09.07ID:0FSOIhzw0
末端の人間といっても隠されてることだってあるかもね
式秀部屋だってあんな状態とは誰も思ってなかっただろう

八角はとりあえず謝罪すれば収まるという考えもあるか
0626待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-mWGn)
垢版 |
2020/09/05(土) 00:57:57.17ID:NX3ntDxN0
現代の常識と角界の常識は未だに乖離しているからね
摩擦が起こらない方がおかしいし、常に不祥事のタネが付き纏っている
それを八角が頭下げるだけで済むなら安いものだよ
0627待った名無しさん (スプッッ Sd7f-LpHD)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:33:59.53ID:GlxbD6Mfd
同じ屋根の下で暮らしてるのに家族のようにならず当たり前のように虐め暴力が存在してるってやっぱり相撲は変だよな
馴れ合いになってしまう言っても同じ部屋なら対戦しないし
0628待った名無しさん (ワッチョイ c7af-Z1Ia)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:01:51.39ID:MwKbIjzU0
相撲自体喧嘩の発展みたいなところもある。激しい稽古だって一歩間違えればいじめにも見えるし
部屋にいると派閥みたいなものもできるだろうから
石浦の暴力騒動もそんなことらしいね
0629待った名無しさん (アウアウカー Sa9b-CrF/)
垢版 |
2020/09/05(土) 06:34:39.57ID:rltrUv+ha
>>627
学校でも常に虐めがあるし、
ましてやさほど頭脳面で優れてるわけでもない
力士が集う相撲部屋で起きない方がおかしい

というか、「虐められるのが嫌なら強くなって番付上げろ」的な
モチベーションを使う業界でもあるし
0631待った名無しさん (ガラプー KKdb-sPz8)
垢版 |
2020/09/05(土) 09:49:13.92ID:ETEnslQRK
>>629
そもそもほんの30年ぐらい前までの理屈はこうだ。
学校の虐めと言うのは、義務教育なら国民全員の権利、高校なら親が授業料払った子の学ぶ権利を不当に侵害するからいけない。
一方相撲部屋と言うのは強くなる為に飛び込んだ場所、兄弟子や番付上位者から圧力があるのは何も不当な事ではない、悔しいなら強くなれ、嫌ならさっさと辞めろという世界だった。
むしろ強くなる為の構造だった。

それがどこであれ人権侵害とかパワハラとか言うようになったのはつい最近の事。

もちろん昔はそうだったからと言って今同じ事が正当化される訳ではない。
0632待った名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Ti7e)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:23:06.15ID:OS3+EY82a
野球やサッカーも同じことが言えるけど
あんまりイジメやら暴力やってるイメージがつくと10代の力士志望者が減るからね
時津風のリンチ事件のときに入門辞退者けっこういただろ?そのなかには関取候補もいたはずだよ
正しい正しくない以前に人材供給という意味で相撲部屋のイジメを放置することは
今はマイナスでしかない
しかしだからといって式秀みたいにしろとは言わないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況