X



トップページ相撲
1002コメント326KB

【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 53df-zhNr)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:57:34.26ID:pVQOh7ef0
令和二年三月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(27歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:180cm 体重:177kg BMI:54.6
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:265勝179敗5休(31場所)
幕内戦歴:230勝170敗5休(27場所)
優勝:幕内最高優勝2回、十両優勝1回
三賞:殊勲賞5回 敢闘賞1回 技能賞2回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ

前スレ

【令和二年も🐷】御嶽海 久司36【バラエティー番組出まくる✌】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1578752137/
0583待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:42:01.19ID:CSY7Iib8a
これはクンロクコースですわ
でも他の三役陣には勝って優勝争いをかき回し
結果的に平幕の照ノ富士あたりに有利に働く展開になりそう
0585待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:47:55.79ID:HVI4KYqSa
大関になる気ないだろw
ちょっと呆れる
0586待った名無しさん (ワッチョイW 570b-EZbA)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:49:17.67ID:OHwXjKuT0
なんか今場所は特に引きが多いな
どっか痛めてるのか?
0590待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:58:17.77ID:Qw+tM3Kj0
残念残念残念
今日しっかり勝つ前提で昨日と一昨日の内容は問わなかったが、負けたし内容も悪い、これは批難されても仕方なし
出稽古禁止がここに来て響いてるのか、解消したと思われたメンタル問題が再燃か?
星勘定だけなら黄信号だがメンタルとなると赤信号かも知れない
これで大関昇進が降って湧く星勘定は非常に厳しくなったがまだ8日残っているので立て直しが超重要
来場所普通に大関獲りとなる10番、最悪でも勝ち越して大関獲りリセットだけは避けたいところ
0591待った名無しさん (ワッチョイW 570b-EZbA)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:02:38.93ID:OHwXjKuT0
いまいちやる気があるのかわからない
がむしゃらに前に出る相撲をしてるわけでもないし
引いたりはたいたり
今場所は本当に小手先だけの相撲が多いのが気になる
0595待った名無しさん (ワッチョイ 9f36-LZfW)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:06.90ID:VGzOBbPc0
また今日もリモート取材拒否かな
0598待った名無しさん (ワッチョイW 570b-EZbA)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:18:41.62ID:OHwXjKuT0
場所前から不安を口にしてたからな
状態は良くないんだろ
0599待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:26.95ID:Qw+tM3Kj0
「センスで相撲を取ってる」みーたん独特の持ち味と表裏一体の問題点でしょうな
勝ち筋がすっと見え、さくっといなして勝てちゃうし、
白鵬の連勝を止めたときのように意表を突く技をくり出して勝てたりするセンスは確かに凄い
アマ時代はそれで勝ちまくったのだろう
この「センス」が、本来の前ヘ出る相撲を土台にして足し算で機能するなら大関ですよ
ところが何かの拍子で狂い出すとそれは土台まで崩壊させてしまい、
批難されてるよな小手先相撲になってしまうということだろう
気の持ちようなのか、マイペース調整に問題があるのか、本当のことはわからんが、
何にせよ、この問題点を克服出来ないと大関にはなれないね...
0600待った名無しさん (ワッチョイ 9744-AVsq)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:20.85ID:diuuwHLI0
ううむ、そうか
これなあ
また、勝てるイメージが持てないまま、最後の仕切りに入ってた感じだな
御嶽海が一番、勝てると信じれてない気がする
だから逆に、勝たない相撲になるように、身体が動いてしまうような感じだ

今日とか普通にやれば勝てたと思うし、明日も普通にやれば勝てる
自分を信じてくれ
明日もがんばれよ!
0601待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:49:30.80ID:Qw+tM3Kj0
>>599続き

今にして思うに、三役がまだ遠かった頃、単なる「稽古ガー」ではなく、
みーたんの強み弱みを分析した上での理を尽くしての指導があれば...と思ってしまったり
まあ一門見渡してもそこを指導出来る親方はいなかった感じだけど

何にせよこの先は自分との闘いだ
優勝2回だし、部屋継承は既定だし、県庁就職から転じたことに対して十分すぎる見返りは得た
大関にならず長く取る相撲人生も決して悪いもんじゃない
だがそれでいいのか?勝負の世界に身を投じたものとして最高位を目指さないのか?って話な

頼むよみーたん...(悲壮感
0602待った名無しさん (ワッチョイW 9f7c-onqr)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:06:11.97ID:GkPD+m810
見るほうも開き直って大関とか諦めるべきだな
本人が大関を本気で目指してないんやから
0603待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:08:53.16ID:HVI4KYqSa
誰が見ても本人に気合が入ってないのは明らかだよね
上を狙う力士は、昇進場所は普段の何倍も集中力を使う
だから昇進基準をクリアしたときは大汗をかいて達成感に満ち溢れたような顔をする

御嶽海はどんな場所でもいつもと同じ相撲を取ろうとするところがある
よくいえばマイペースな力士
0604待った名無しさん (ワッチョイ 9744-AVsq)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:10:37.50ID:diuuwHLI0
大関意識して、勘が狂って、変な相撲になってる気がするね
一度平幕に落ちたあと、開き直ってしばらく落ち着いた相撲を取ってたが、あの調子でいってほしい
0606待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-toqA)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:40:05.74ID:gSrXV/F50
玉ちゃんGJ!三役6人と取って3−3のタイはさすが実力者。
勝ち越し行けるで!
0607待った名無しさん (ワッチョイ d792-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:35:30.85ID:UiXsXSrT0
大関の格も昔と比べると、ガタ落ちだからね 今場所は平幕に
元大関が4人もいる 栃の心照の富士琴翔菊高安の4人
粗製乱造の結果だ 御嶽海が大関になってもその仲間と同じになる 
0608待った名無しさん (ワッチョイ d792-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:35:30.85ID:UiXsXSrT0
大関の格も昔と比べると、ガタ落ちだからね 今場所は平幕に
元大関が4人もいる 栃の心照の富士琴翔菊高安の4人
粗製乱造の結果だ 御嶽海が大関になってもその仲間と同じになる 
0609待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:56:47.92ID:HVI4KYqSa
最高位が関脇以下で5回優勝という通常ありえない記録を作ったら笑える

しかし御嶽海なら出来そうな気もするんだよね
0610待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:21:41.05ID:Qw+tM3Kj0
勝昭コラム「御嶽海のだらしのないこと甚だしい限りである。まるでやる気が見られない。これでは名門出羽海部屋もお先真っ暗であります。」

仕方ないね... みーたん奮起してくれ
0611待った名無しさん (ワッチョイ bf7c-zBOa)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:28:21.89ID:L3tasmkj0
この人、体重も重くて瞬発力もあるし、基本的に馬力がある人なんだけど、
踏み込みが悪かったりして妙に立ち合いの当たりが弱い時があるんだよな
いい時は電車道でもっていく力があるけど、
駄目な時は全く相手の体が起きなくて一方的にやられる
リーチも腕力もないから、動きが止まってから攻めるのが苦手なのが弱点だと思う
0612待った名無しさん (バッミングク MM4f-X+2f)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:49:30.06ID:xPKFsDAkM
ろむで
0613待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:05:16.41ID:Qw+tM3Kj0
御嶽海、引いて3敗 取組後は取材に応じず/秋場所 - SANSPO.COM

(記事から抜粋)
八角理事長(元横綱北勝海)は「気力がない。勝てば気分が乗ってくるけど、負けたら乗らない。
それをなくさないと大関は難しい」と厳しかった。

見る方としていろいろ考えてはみるのだが、理事長のこの言葉が総てなのかも知れぬ
ずばり気持ちに問題あり。一方でそれはちょっとしたことで切り替わる可能性が有る。
朝乃山が連敗したら高砂親方がメシを奢って気持ちをほぐす、みたいな対処法もあるわけだよね
だけど出羽海親方や部屋付き親方は、みーたんの気持ちをほぐすためににそういうことしてるのか?って話にもなるような
0614待った名無しさん (ワッチョイW f7ee-Py6p)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:10:14.42ID:Vi4EhGkJ0
御嶽海は、あの性格だから出羽海部屋では腫れ物扱いだろう。
出羽海親方や部屋付き親方は、あまり深入りしたくないように思える。
0615待った名無しさん (ワッチョイ 9744-AVsq)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:31:47.19ID:diuuwHLI0
というかさ
東京場所だし、理事室で、みんなでテレビ見てることもあるんだろ?
そしたら小城ノ花の出羽海親方も、八角さんとか、大乃国とか、琴風とかと一緒に見てるわけじゃん
みんな、この御嶽海について出羽海親方に何か言わんのか?
もうちょっとこうしたらどうよ、みたいな

それとも、誰も、御嶽海がどうしたらいいのかはよく分からねえのか・・・

誰もかれも、やる気がねえとか言いやがるが、さすがに人間だったら、この状況でやる気がねえって、そりゃありえないって
緊張したり意識しすぎて体がうまく動かねえんだと思うぞ
そう見えないけど、かっこ悪いから本人もそう見せないようにしてるんだよ
0616待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-5D3F)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:48:24.63ID:SdC4PgV+a
>>615
稽古しろよって言ってもしないし
いつか何かのインタビューでこのスタイルでここまでやってこれたから変えるつもりはないなんて言うやつだもん
今更何も言わないでしょ
0617待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:55:47.83ID:HVI4KYqSa
小城ノ花が元平幕ってのも弱いところだね
出羽海が例えば佐田の山だったりしたら状況はかなり違ったんだろうね
0618待った名無しさん (ガラプー KKfb-7Qdq)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:39:38.22ID:13xDRTkQK
>>601
そのセンスと身体は特に研鑽しなくとも三役を維持出来る位だけど、輪島のように入門時点で大関横綱になる地力を秘めていたほどの才能ではないからね。

勝負師ではなくプロスポーツ選手と見るなら、長く稼ぐ事を第一にする考えは正しいかも知れない。
才能を越えた地位を目指して現役寿命を縮めても構わないというのはアマチュア的な考えとも言えるし。

もっとも御嶽海が意図的に大関にならないでいようとしているとは思わない。
輪島並みの力があったならなっていたと思う。単にそこまでの才能がないだけだね。
0620待った名無しさん (スップ Sdbf-NBvd)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:20:18.59ID:wnb1Zkwrd
堅実安定の公務員生活志望で内定も出ていたのを折れてもらって角界入りさせたんだから出羽海は強くは出れないわな。
部屋の若い衆への示しで一応「稽古しろ」とは言ってるんだろうけどしてなかったら厳しく叱責までは入門経緯の負い目からできないんやろな
0621待った名無しさん (ワッチョイW 5743-63e7)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:43:40.16ID:1uX4xOD20
ていうか、本当になれない、ならないかもな
平幕起点とはいえ、二桁を2回連続でしている
過去の実績を考えて、今場所12勝をクリアすれば上げてもらえると思うんだが…
このチャンスを逃すと本格的にダメそう
でも、この後、大関にならなくても1〜2回は優勝しそうという困った事態に
0622待った名無しさん (ワッチョイW 770b-aF8R)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:04:36.17ID:UQMGzIfc0
平幕起点でも10勝11勝12勝であげてもらえるほど相撲協会って甘いかね?平幕起点なら栃ノ心くらいやらないとダメなパターンなイメージなんだけど
0623待った名無しさん (ワッチョイW 5743-63e7)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:36:55.44ID:1uX4xOD20
>>622
そうなんだけど…
関脇の地位で2回優勝してるし、この後も優勝が増える可能性がある
その時に大関になれていないというのもどうかと思うわけで
三賞とか三役の席の問題もあるし、何とか理由つけて上げられる成績なら上げるんじゃないかと
まぁ、差別と言われるかもだが興行でもあるわけだから人気もあるし、上げてもいいんじゃない?
他の人たちについては自分が贔屓されるように努力してねとしか
0624待った名無しさん (ワッチョイW 770b-aF8R)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:47:28.69ID:UQMGzIfc0
御嶽海ってそんな贔屓されるような力士かなぁなんか解説や親方がこいつは稽古しないとかよく言ってるし心象悪いイメージだわ相撲内容も今場所は引いたりはたいたりでイマイチだしね
今場所は10勝でもいいからとりあえず二桁勝って来場所大関チャレンジが妥当でしょうそしたら来場所11番でも多分上がる
0625待った名無しさん (ワッチョイW 5743-63e7)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:59:30.17ID:1uX4xOD20
>>624
まぁ、観客人気はあるんじゃない?
後は三役在位数が贔屓されるかもとおもった要因
今場所、二桁あげられますかね?
過去のデータでこの後、4敗くらいする計算で優勝場所でも2敗の計算でギリギリ二桁
今場所、再リセットしそうで非常に不安です
0626待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-5D3F)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:15:34.39ID:2IRe+T37a
大関チャレンジなら今場所は解説でも誰か言ってたけど正代は負けてても前に出てて内容がいいから評価される
内容も見られるから引いて勝ってる御嶽海は厳しいと思う
0627待った名無しさん (ワッチョイW d792-ND0J)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:46:06.33ID:m7KCO8rM0
ミタケは初優勝してしばらくは人気があったが、稽古嫌いやイタイイタイ病、お喋りお調子者なんかがマイナスイメージで、今は一般的には不人気力士
0628待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:19:01.44ID:QXIOHrsJa
長野出身という特異性、ラテン系のような明るい性格、
相撲勘の良さなど、独特の魅力があるのは確かだけど、
見た目はどちらかというとヒールだよね。朝乃山とは違う。
0629待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:20:08.01ID:QXIOHrsJa
>>618
御嶽海がセンスがあるといっても所詮は押しメインで、四つ身はあまり分かってない。
輪島みたいな時代を代表する力士は四つ身をある程度は完成させてるし
御嶽はその域に入れるような技量やセンスは持ち合わせてない
ただ琴櫻とか八角クラスなら御嶽海でも素質的には到達可能だとは思う
0630待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:18:38.57ID:JyUjOTGu0
ストレス溜まりまくりで親方スレで吐き出してきたぉ
高砂にメシ奢られて立ち直った朝乃山見てたらもうやりきれなくなった
本人ががんばるしか無いと分かってはいるものの、出羽海も中立も高崎もなにやってんの?
指導とかじゃなくていいんだ、メシ奢るとかでメンタルが切り替わるきっかけ作ってやれよ!って言いたくなった
八つ当たりなのかもしれんけどさ...
0631待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:33:46.10ID:JyUjOTGu0
勝昭が古巣を指して「出羽海部屋もお先真っ暗」ってコラムで言ったけど、
これは暗に親方の責任も問うてるのでは?って思っちゃった
0632待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-Azpq)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:48:21.82ID:z2XbYg2oa
そりゃそうだが2回優勝の関脇なんだし
自分でメンタル調整して欲しいもんだ
0633待った名無しさん (エムゾネW FFbf-jjFN)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:31:53.19ID:/pBPLhI5F
何でお通夜みたいになってんだよw
別に3敗しただけだろ
正代と一差しかねえし、朝乃山とは同じ星数だよ

ここからだろ
御嶽海、底力見せろよ
0635待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-68f4)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:49:04.16ID:7eF6/REM0
どうしたの?
みきに振られたの?
0637待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:49:59.49ID:597wDcGXa
途中までやる気あったけど、大栄のしつこい突き押しに我慢できなかった
引きのタイミングも悪い。もうこの場所捨ててるんじゃね?
0639待った名無しさん (ワッチョイW 570b-EZbA)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:54:12.57ID:DAS+Py0M0
いくらなんでも引く相撲が多すぎだわ
どこか痛めてるんじゃないのか?
0641待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:04:46.78ID:597wDcGXa
負け方が酷いのでいつも怪我説が出るのだが
後半いきなり貴景勝に勝ったりするので、この人は何考えてるのかよくわからん
0642待った名無しさん (ワッチョイW 570b-EZbA)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:06:12.67ID:DAS+Py0M0
まぁ大関になれても即落ちるよなこれじゃ
0643待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:17:35.15ID:JyUjOTGu0
残念
いちおう故障してない前提で論評

昨日今日とまともに引く内容の悪い負け、以前の連敗癖完全に復活してしまった
10番どころか勝ち越しも危うい、レッドアラート点灯と言わざるを得ない
恐らくは気持ちの問題。それで身体が動かない=相撲センスを発揮出来る状態にない、ということだろう
克服したかと思いきや、大事な場所でこれが出るとはなあ... これでは大関昇進は無理、なんとかしないといけない

上でも書いたが、ヤバくなったら親方がメシ奢るとかメンタルほぐすケアは出来ないものか?
オーソドックスに叱咤するのなら「作戦を捨てろ、絶対に引かない意志で前に出ろ」かな
みーたんは前への意識を先行させ、その流れの中で小技が出たりするセンスが発揮されるというのが良いと思うのだが
0646待った名無しさん (ワッチョイ 9744-AVsq)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:28:49.51ID:JPNLlHex0
これなあ
勝つためのアンテナが狂ってるよな
勘というか、自然に体が動くみたいなところで取ってるから、こうなるとどうもね

去年の九州場所とか、その前の大関とりっぽい場所でも、こんな感じになってたけどさ
相撲はもういいから、メンタル何とかできんかな
そして、さっき底力と言ったが、人間としての底力を見せてほしい

別に大関にならなくても俺は応援し続けるけど、でもやっぱりね

明日もがんばれよ!
0647待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:30:38.04ID:JyUjOTGu0
みーたんの悪いときは「故障?」って思うほど内容が悪くなるので何とも言えないっす
いつぞやの7連勝6連敗の時もこんな感じで、ノシン先輩援護!って切り替わったら鶴竜に勝った
0648待った名無しさん (ワッチョイ d792-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:32:15.75ID:iheRebRJ0
復活して欲しいね 勝ち越しを目標に
0649待った名無しさん (ワッチョイ 9744-AVsq)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:33:45.90ID:JPNLlHex0
御嶽海は、「ここで勝つとかっこいい」みたいなときは絶対に勝つんだがなあ
それでいくと、大関になるよりかっこいいことって、いまないと思うんだが、そうでもないのかい?
先輩の援護とか、優勝しそうな力士を倒す、みたいな方がかっこいいって感覚なのか?
0651待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:02:30.90ID:JyUjOTGu0
三役常連になるまではこんな極端な波はなかったんだよな
アマ時代同期最強だったみーたんがそれに相応しい地位をプロでも得た結果、
心境に変化が生じ、問題の連敗癖が登場してきたという感じがある

高安先輩ノシン先輩にはともかく、貴景勝にさらには朝乃山にも先行かれたのは悔しいのだと思う
だが見返すには結果出す以外無い。アマ実績も本人の「オレの方が強い」意識も関係ない
どうもその辺の気構えがうまく出来てないんじゃ無いかなあ
いちど親方(正直頼りないが...)とじっくり話すのも大事かもな
0652待った名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:48:02.11ID:hc0oikEU0
長野県民もやる気なくすわね。力をもらえるの真逆で ファンのやる気をそぐ名人だわ。
それにしてもメンタルなんとかならないの、いいコーチを付けるとか いい加減 他の
スポーツに学んでほしいわ。
こうなった以上何が何でも勝ち越しなさい。命令だわよ。
0655待った名無しさん (ワッチョイW 9f7c-onqr)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:29:20.03ID:kxzwsRtg0
>>652
ミタケはファンのことなんて一ミリも考えてない
0656待った名無しさん (ワッチョイ 9fab-Vdbg)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:42:12.47ID:JyUjOTGu0
勝昭に酷評されまくりだがこの内容では反論出来ないし、酷評は期待の裏返しだから奮起材料にしないと
とにかく気分を切り替えられないと残りも厳しい、なんとかならんものか
0658待った名無しさん (ワッチョイW 9f7c-onqr)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:51:05.00ID:kxzwsRtg0
いくつになっても人は変われると信じたいがミタケはもう変わらないと思う
0660待った名無しさん (ワッチョイ 9f7c-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:03:04.67ID:kxzwsRtg0
負けたら応援している人のせいかw
酷い話だ
0661待った名無しさん (ワッチョイW 9f0b-1eNS)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:20:49.33ID:QrEuJrZC0
チャンスをモノにして優勝2回してるワケだからメンタルが弱いワケではないと思うが
単純に勝てる相撲をやり続けるだけのスタミナとか根気がない?
0665待った名無しさん (ワッチョイW b71c-wGyv)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:00:02.82ID:UUR9v12l0
今後もし大関になったとしても大関としての相撲を取り続けることができるとは思えない。
大関とか横綱は運含めた色々なタイミングが上手くハマらないと到達できないものだと思うし、不安定なまま大関に上がってガッカリさせられるより今の状況の方がファンにとってはいいのでは?と思ってしまう。
本人が何を考えてるのかはわからないが。
0666待った名無しさん (ワッチョイ 9744-AVsq)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:04:54.18ID:JPNLlHex0
いや、大関に上がってがっかりするとはあまり思えないかな
大関挑戦場所は、必ず調子を崩すが、上がってしまえばそういう場所はないわけだし
大関挑戦場所以外で、先場所までここのところの御嶽海を見てると、

・ほぼだいたい勝ち越す
・二桁いくときもある
・横綱に勝ちそうな期待感があり、実際に勝つこともわりとある
・大関との対戦成績は、総じて五分五分程度
・年に一度くらいは優勝

という感じだが
これらはもう大関の特徴と言っていい
0667待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:33:07.72ID:597wDcGXa
高安や貴源治など他のフィリピン系の力士を見ても
あんまりメンタル強い力士っていないよな。
ボクサーのパッキャオぐらいしか有名アスリートがいない国だし
身体能力というより性格面であんまりスポーツに向いてないのかね
0669待った名無しさん (ワッチョイ d792-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:45:44.69ID:iheRebRJ0
地元信州でも「こりゃだめだ」「応援やめる」の声が噴出してる
0672待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-AVsq)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:23:28.21ID:s9+EAMXy0
令和6年ごろ、もうそろそろ三十路って時に
今更感満載で大関上がると予想
0674待った名無しさん (ワッチョイ d7ff-xVpC)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:30:22.59ID:bzPHoMTP0
要するに調子にムラがある気分屋という事なんだろう
でも大関くらいなら多少ムラがあっても実力あればなれる筈なんだがね
雅山とかだって上がれてる訳だし
0676待った名無しさん (スッップ Sdbf-qGI1)
垢版 |
2020/09/21(月) 03:21:16.08ID:2NfZLAv/d
>>646
がんばれおじさんが疫病神にww
0677待った名無しさん (ガラプー KK6b-7Qdq)
垢版 |
2020/09/21(月) 03:40:33.88ID:UuSNy9N0K
不足しているのは単純に安定して二桁勝つ実力だよ。
本来大関に求められるのは目安の内容からも分かる通り、強い時に物凄く強い事ではなく、安定して二桁を勝つ地力。
未だに三役で連続二桁も勝っていない御嶽海にはその実力が欠けている。
何回優勝しても続けて好成績を挙げられなくては大関にはなれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況