X



トップページ相撲
1002コメント326KB

【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 53df-zhNr)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:57:34.26ID:pVQOh7ef0
令和二年三月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(27歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:180cm 体重:177kg BMI:54.6
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:265勝179敗5休(31場所)
幕内戦歴:230勝170敗5休(27場所)
優勝:幕内最高優勝2回、十両優勝1回
三賞:殊勲賞5回 敢闘賞1回 技能賞2回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ

前スレ

【令和二年も🐷】御嶽海 久司36【バラエティー番組出まくる✌】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1578752137/
0037待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-3tFZ)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:01:31.14ID:xiFPmtX8a
恒例の連敗街道まっしぐらですか?
終わってみれば9-6の平常運転
0038待った名無しさん (ワッチョイW f16b-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:17:52.69ID:cxrsvjpL0
安定の9-6、8-7、7-8、6-9のどれかでまとめる男
0039待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:19:23.40ID:Esumtg8Ka
この力士は万年三役で過ごすつもりなのかな。
0042待った名無しさん (ワッチョイ 1344-GrOq)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:53:49.85ID:qrCTT1al0
今場所も終わってみれば9-6だろ
まるで成長していない
0044待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:47:03.71ID:Esumtg8Ka
当たり前だけど白鵬に勝てないのはしょうがないと思うけどね
2004年から幕内にいる白鵬に10回以上勝ったやつはドルジ、日馬、稀勢、琴欧州の4人だけ
ほとんどの奴が大差で負け越している
0047待った名無しさん (スップ Sd73-1RMC)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:27:59.13ID:CQrUWO/Od
この力士連敗癖があると言ふのを
どの力士も突いて来てる
霧馬山も完全にそこを狙つてゐた
ちよつと本気になれば勝てるだろつて
今ボノ武蔵みたゐにモンスター級の
無理ゲーてゐなゐから
基本今の力士なら労を惜しまず本気を出せば勝てない力士はゐなゐ
白鵬だつて平幕に連敗して何度も休場に追ひ込まれてるし
昔の基準ならとつくに引退
0048待った名無しさん (スップ Sd73-1RMC)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:01:19.48ID:8z+TcVRSd
>>47
豪遠藤高安あたりだつたら
さふひふ相手に勝ち気があると言ふのを悟つていなしたりするんだらふけど
誰かが言ふやうに、楽な勝ちも拾つて行かなひと大関なんかとても無理
押し相撲たてガチガチの押し相撲だけで15番勝てる力士なんてゐなゐんだから
さふひふ勝ちを拾うと言ふ面では
あびのが長けてる

大関には才能と力だけではなれなひ
精神力と頭脳がいる
御嶽と高安豪遠藤とはまだ雲泥の差がある
0049待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:02:21.50ID:L/UDqbg5a
大関になれなかった琴錦と共通するのはムラッ気だよ
必要のない連敗してたら優勝2回でもそりゃ出世できんわな
琴錦は序盤好調かと思いきや最終的に二桁負けたりして御嶽以上に酷かったが。
あと2人ともインタビューではよくしゃべる
0050待った名無しさん (ワッチョイ 53df-JZH5)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:16:00.57ID:a+o+Ycqf0
連日のコメント拒否
ずっとヲチってるからわかるが、このパターンはスランプ/連敗サイン
そりゃあ応援してるけど、これが出てくると「あー、またかよ...」となってしまってドンヨリ
んで、師匠や部屋付き親方、なんか気分転換になるアドバイスはしてやれないのん?とか思ってしまう
7連勝6連敗のあと「栃ノ心関の優勝アシスト!」で切り替わったとかあるわけで、何か手はあると思うんだ
0051待った名無しさん (ワッチョイ 53df-JZH5)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:34:55.16ID:a+o+Ycqf0
伝統的稽古よりマイペース調整という価値観であるわけで、
それならば、いまどきアスリートらしくメンタルトレーナー雇うとかしてもいいと思うのよねー
0052待った名無しさん (スッップ Sd33-6kde)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:28:37.09ID:twAXVqXTd
>> 師匠や部屋付き親方、なんか気分転換になるアドバイスはしてやれないのん?とか思ってしまう
本当よね
メンタルトレーナー、つけた方がいい
御嶽海に合う人がなかなか見つからないのかな?
0053待った名無しさん (スプッッ Sd73-1RMC)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:45:49.96ID:7+BssgaUd
俺も見つからなひ
0054待った名無しさん (ワッチョイW b192-xtwZ)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:41:28.38ID:65GUuyLt0
愛嬌があって誰とでも仲良くなれる奴って、意外と自分の本音や弱みをさらけ出すの苦手だったりする
マルガリータさんみたいな母親に育てられると、いつも陽気でニコニコしてないと駄目とか思ってしまいそうだ
0055待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:50:45.47ID:6v8haMqM0
やっぱりな
0064待った名無しさん (ワッチョイ a983-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:13:32.56ID:N2xDA+FZ0
御嶽海のことだから明日からまた連敗しそう
0066待った名無しさん (アウアウクー MM05-2VgT)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:25:42.11ID:IfUdo7UpM
朝乃山には勝って、白鵬には負けて、明日の景勝戦で景勝を再起不能に破壊して、無敵の12勝3敗で大関取り

応援しがいがある…
0068待った名無しさん (ワッチョイ 5944-4bH5)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:33:21.24ID:mYGzmxXg0
よし!!!
いや、すっっげえいい相撲だったな
素晴らしいというか、素晴らしすぎるだろ
今日の一番見ただけでもファンになりそうだ
下からの攻めも光りまくってた

顔つきが戻ったな
花道の時はちょっとよく分からなかったが、土俵に上がってからは、本当にいい顔だった。

インタビューは謙虚モード?
インタビューも、下からなのか

ともかくおめでとう!
勝ち越しもおめでとう
明日もがんばれよ!
0069待った名無しさん (ワッチョイW 8b9a-GPR8)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:34:02.34ID:Ba8xTpHg0
>>66
いいね(●^o^●)
0070待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:34:22.72ID:ycvyt6Qka
この力士はやっぱり悪役として生きるのが似合ってるよw
0074待った名無しさん (ワッチョイ 53df-JZH5)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:05:12.35ID:a+o+Ycqf0
連敗ストップ&勝ち越しおめ!

朝乃山に左上手絶対に許さないという作戦を決行
すこし左にずれて当たり、終始左に回り込む動きで上手を許さず最強に抵抗、
その中で掴んだ左上手、遠心力も乗せてで朝乃山をぶん投げて勝利

完全な作戦相撲だが、その作戦通りに動いて勝ちきるってのが並みでは無い
気合いの入ったときのみーたんの相撲の凄さを堪能した

明日は貴景勝。大関交代劇じゃ!くらいの気合いでぶつかって欲しい。
0075待った名無しさん (ワッチョイ 53df-JZH5)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:32.11ID:a+o+Ycqf0
朝乃山の師匠・高砂が今朝の新聞コラムで「自分の相撲を思い出せ御嶽海」という、
温情溢れる励ましをくれたのだがそれに見事応えたみーたん
高砂「やべ、敵に塩送っちゃった...」かなw
0077待った名無しさん (ワッチョイW b9ee-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:23:37.17ID:Wd91tIyl0
>>66
無敵の12勝3敗って懐かしい響きだな
0079待った名無しさん (ワッチョイ 8b6c-Dzen)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:32:40.05ID:Qr6BIn2h0
今日は作戦勝ちだったと思う。徹底的に左(相手からは右)に回って左手を
遠ざけた。ただ回るのでなく正面や斜めからの当たりを含めてだから惑わす
のに成功。
気持ちはどうなんだろう。貴景勝にも朝の山にも先に大関になられた
というのもあるのかな。先を越した力士つぶしみたいな見方されるのも
無理ないな。しかしこれが白鵬優勝を後押しすることにもなった。
0080待った名無しさん (バットンキン MMf5-mT/G)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:18:28.26ID:N+ru9AjEM
どおぽ
0081待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:37:30.44ID:EuhQzi0ud
今場所二ケタなら来場所の星数次第では優勝2回の実績を考えれば大関昇進も見えてくるからな
0082待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:04:42.63ID:EuhQzi0ud
鶴竜や稀勢の里とかは優勝なしで普通に横綱挑戦だからな。
それに比べれば優勝2回というのは、後はタイミング次第でこれは大関相当成績だとは思うけど
0084待った名無しさん (ワッチョイ 1adf-hZfv)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:21:39.47ID:DUivYrPI0
>>81
「実力者」評価されてるので、三場所三役32勝で上げて貰える可能性は有ると思う
だが今はそれとは違い先場所平幕という減点材料あり。例えば10(平幕)→11→12 では無理だろう
平幕→三役→三役で大関になった例だと最近2人いて、照ノ富士は三役優勝、栃ノ心は平幕優勝三場所37勝
これを基準に、少し甘くして貰えると仮定しても、優勝次点以上の活躍か三場所35勝くらいのアピールは必要に思う
今場所は残り全勝が理想、次善は白鵬に勝つこと、最低線の10番は勝ってもらわんと困る、って感じかな
0085待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-EOil)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:27:23.61ID:Lob91GNra
既に稀勢や大乃国といった横綱に優勝回数で並んでるのだから凄いよね
0086待った名無しさん (スププ Sd9a-JQYM)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:59:25.55ID:fJBof0QXd
昇進しやすいといえば直前優勝だろうな
来場所で3回目の優勝を果たせば文句なしだろう
0087待った名無しさん (ワッチョイW d546-VSzz)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:45:49.46ID:8KkWU1Ie0
琴欧州のように完全上位総当たりじゃないなら35勝
でもあがれないが
御嶽海はちゃんと上位総当たり戦ったから大丈夫
照の前例から見て直近優勝なら合計33勝でも上がれる
0088待った名無しさん (ワッチョイ d66c-4FHi)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:00:20.68ID:BijTAZvW0
大関という冠をつけてもぜんぜん大丈夫な印象はあるよね。
しかし時々星を落とすことがあるので、「惜しい」というふうに
周りのみんなもファンも、本人も思っていることだと思う。
0089待った名無しさん (ワッチョイW d694-5WGH)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:01:21.85ID:g+S5Jnu20
大関に上がったら上がったで相応の相撲は取る気がする
0090待った名無しさん (スッップ Sd9a-9aVL)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:02:23.12ID:9lx/gcOwd
朝の山は御嶽を完全に苦手化してるな
朝の山は優勝に向け厳しくなつた
今場所の白鵬なら1敗がせひぜひだらうし
勝つて決定戦に持ち込む以外ない
連続優勝を許すとなればまた日本人の体たらくをぼやかれるだらふ
0091待った名無しさん (ワッチョイ d66c-4FHi)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:16:28.90ID:BijTAZvW0
本人は先に地位を与えられてちやほやされてる力士にハラ立つ思いは
あるんじゃないかな。力士にとって土俵は職場(現場)みたいなもの
だろうから。ただ個人的には最近は陥落大関や大関になって勢いが半減
する力士をしょっちゅう見るから、今のところで引っ掻き回しをやって
くれるのも面白い。しかしそれこそビジネス的に考えるなら「元関脇」
と「元大関」では未来に違いが出てくるはず。
このまま勝ち続けて存在をアピールしよう。
0092待った名無しさん (スップ Sd7a-9aVL)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:54:41.73ID:atxS4tTyd
>>91
まあ昔で言へば舞の海程度だし
白鵬には勝てないだろ
0093待った名無しさん (ワッチョイ 1adf-hZfv)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:43:14.47ID:DUivYrPI0
今朝の地方紙
貴景勝昇進のときにはベタに悔しいと感じたが、朝乃山の時は自分がしっかりしないと駄目だと感じたと(意訳
昨日は良い意味で朝乃山を意識して、目先の一番に集中する気持ちになって上手いこと切り替わったみたいだな
0096待った名無しさん (ニククエ Sa09-sS/L)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:51:08.80ID:upZNyIdcaNIKU
豚野郎!
0099待った名無しさん (ニククエW ed92-KKqw)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:57:00.44ID:sPXoLFpc0NIKU
勝ち越したから安心して仲良しのケーショーに星売り𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
0100待った名無しさん (ニククエ Sa09-sS/L)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:58:18.69ID:upZNyIdcaNIKU
白鵬負けで星売り決定
0101待った名無しさん (ニククエ 7a36-fa54)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:07:44.97ID:g2iV0Llu0NIKU
朝乃山とかフグとか後輩大関を目の敵にして勝ってもいいけどさ
自分が結果出してくれよ
これじゃただの引っ掻き回し役三役維持マン
0102待った名無しさん (ニククエ 1adf-hZfv)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:09:50.23ID:DUivYrPI0NIKU
残念
貴景勝は叩かれ負けのリスクを構わずもの凄い勢いで低く突っ込んできたな
普通ならあんな危ないことはやらないが、それを実行した大関の気迫に敗れた感じ
まあこれも一番の相撲、仕方のない負けと見る
明日は「落とした翌日は鬼」ブーストが加わる白鵬につき厳しそうだが、
朝乃山に向かったときのような感じで良い相撲頼んます
0103待った名無しさん (ニククエ 1adf-hZfv)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:14:25.82ID:DUivYrPI0NIKU
>>102自己レス
いやちょっと待て、見直したがこの勝負結構際どいやん
一気に押し込まれみーたんは体が無いと言う判定だろうが、大関の手付きもかなり早いな
今場所の審判傾向として死に体判定が若干厳しめの感あって、炎鵬貴景勝戦も炎鵬に辛かったよね
これはもうしょうがないね、切り替えてくれ
0105待った名無しさん (ニククエW d5ee-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:20:33.97ID:oYVW4/L20NIKU
負けた翌日の白鵬はクソほどつえーからな
0106待った名無しさん (ニククエW 41d9-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:22:28.89ID:FBIm1hdd0NIKU
変化すると間違いなく勝てたのに(笑)
0107待った名無しさん (ニククエW 2544-nWS1)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:25:15.41ID:W1Oh2YV40NIKU
まあ、貴景勝が低くいって、御嶽海にうまく引かせたのかな
昨日、膝が悪そうだったし、確かにその膝で勝つには、相手に引かせるのが一番いいだろうね
御嶽海が引くことをはじめから分かっていて、それで、ついてきたような感じがした

御嶽海は、まさか貴景勝の膝を気にして押せなかったわけじゃないだろうが、身体が動かなかったのか?
普通に押せば勝てたと思うんだが、ああなると反射的に引いちゃうのかね
まあ貴景勝の作戦勝ちだな

明日もがんばれよ!
0111待った名無しさん (ニククエW d5ee-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:49:05.34ID:oYVW4/L20NIKU
問題は来場所なんだよ
0112待った名無しさん (ニククエ d66c-hKsd)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:04:47.47ID:BijTAZvW0NIKU
負けちゃった。貴景勝はまたも拾い物の勝ちっぽい感じはありありだが、
今日の内容としてはもし物言いでみーたんが勝ちになってもそれはそれで
拾い物になるから負けでいいよ。どうしちゃったんだろうね。当たりで
吹っ飛んじゃうってのは。相手は脚の調子が悪いというのが頭をよぎって
腰が浮いたか?
0113待った名無しさん (ニククエ Sd9a-nWS1)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:13:03.93ID:ZtD39RL4dNIKU
景勝のあたりで吹っ飛んだというわけではないな
自分から引いている
引けば勝てると反射的に体が動いたんだろうが、景勝はそもそも引かせるつもりでいたんだろう
0115待った名無しさん (ニククエW b1b9-XmrO)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:00:52.04ID:TbnoncN40NIKU
もっと激しい相撲しろや、御嶽豚。それとも八百長したんか?
0120待った名無しさん (スップ Sd7a-9aVL)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:38:53.26ID:ppG3o9zUd
このまま連敗させれば
優勝から一転休場に追ひ込める

そしてダークフォースの
照ノ富士が朝乃山を倒して復活優勝、
大関取りでまた御嶽は照ノ富士に抜かれるだらう
0123待った名無しさん (バッミングク MMde-2LvN)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:25:28.54ID:hkeDcudGM
ゆひば
0125待った名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:19:15.35ID:/tqAFRdJ0
せっかく前頭上位で二桁勝って関脇に復帰したんだから最低でもあと2勝欲しいけど
まあ無理だろうな
0127待った名無しさん (ワッチョイ 1adf-hZfv)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:06:56.60ID:buyG/N4S0
今朝の地方紙で知ったが、貴景勝は露骨に遅く仕切って駆け引きカマしてきたんだってな
御嶽海相手に一番絶対勝つ、明日は無い、という思いで策を巡らし、その上であの突進
あり得ないレベルでリスク取りまくった大関の乾坤一擲にやられたわけで、仕方ないねこれ
例えるなら、変化しない朝乃山が一番を乾坤一擲勝ちに来て変化してやられたようなもんだからね
0128待った名無しさん (ワッチョイ d66c-4FHi)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:18:36.95ID:mgkMWhZA0
休場の噂が密かに流れていたのかな?それでみーたんが負けてあげることで
なるべく早く休場させるようにした、とか。
あ、これはおれの勝手な想像だから。
0132待った名無しさん (スッップ Sd9a-nWS1)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:32:50.00ID:VX90oi1Wd
花道さがるとき、珍しく悔しくなさそうな感じだったしな

あと、琴風のコラムが気になる
彼は、ずっと御嶽海の才能を絶賛し、景勝の優勝決定戦に熱くなり、そのあと大関取りがダメになっていく中、ほかの親方のコラムが見放す論調になってもいつまでも御嶽海を応援してくれ、おととい朝乃山に勝ったときも、当然大絶賛だった
その琴風が、昨日の取り組みについて、コラムで一切触れてない
普通なら、あんな負け方しやがって、なのか知らんが、一言あるはず。
人情相撲の空気を読んだとしか思えない
0133待った名無しさん (アウアウウー Sa09-sS/L)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:47.35ID:itChyyc2a
今日、白鵬に万が一勝てれば
こいつの存在意義が残る

負ければ、ただの豚で終わり
向上心の無い、ただの豚

楽々幕内生活最高
0134待った名無しさん (ワッチョイ d630-TP8e)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:46:52.22ID:mEePjx6n0
>>133
「幕内生活」というより「小結関脇生活」ならまだわかるが…
しかし「小結関脇生活」に浸り、「金星ATM」のあのアホの里(現汚館バカ磯)からの
金星皆無となってしまったのは一生の不覚だったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況