X



トップページ相撲
1002コメント297KB
朝乃山応援スレpart13(令和の大横綱へ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 59ee-XFLv)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:30:44.26ID:C1p13CXY0
四股名:朝乃山 英樹
本名:石橋 広暉
愛称:富山の人間山脈
生年月日:1994年3月1日
出身:富山県富山市
身長:188cm 体重:177kg
所属部屋:高砂部屋
番付:大関
得意技:右四つ、寄り、上手投げ

初土俵:2016年3月場所
新入幕:2017年9月場所
初優勝:2019年5月場所
朝乃山応援スレpart12(令和の大横綱へ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1588339053/l50
0035待った名無しさん (ワッチョイ 5944-Bh8y)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:40:25.18ID:FBGHIup80
阿武咲戦は、大栄翔戦並の苦戦をするかと予想していたけど、
今の朝乃山は予想以上に強かった。

明日の宝富士戦は、こう言っては相手に失礼かもしれないが、苦戦するビジョンが見えない。
0036待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/25(土) 04:24:30.20ID:pLEJgDQed
モンゴルを支持する書き込みを連発してるような連中はどうせ相撲部屋関係者だろ。
実際に相撲を取ってる立場からすれば外国へ逃げられる外国人力士の方がはるかに楽なんだよ。
日本人登録されてるのは白鵬と同じだが、こんな逃げ場があるような奴とは一緒にされたくないって話だよ。
0038待った名無しさん (ワッチョイW 71e5-zxsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 06:29:03.30ID:E3qGORO80
そろそろ白鵬に勝つところを見てみたい。

宝富士は大学の先輩で、角界のマツコと言われているそうなw
0039待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:19:05.09ID:pLEJgDQed
>>37
バカか。幼稚園児か。
幼稚園児で成長が止まったお前みたいな奴は永久に黙っとけ!
0043待った名無しさん (ラクッペペ MMeb-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:16:34.32ID:b+9FLy+7M
今場所はエルボーどころか張り差しすらしてない
0045待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:22:41.10ID:x/vTedxxa
白鵬は長い休みのおかげでコンディションがいいのだろう

白鵬は調子の悪いときは体力温存が目的で張り手やエルボでダメージ与えてから
先手取ろうとする。立合いちゃんと当たらなくても相手がひるんで脇あけてくれるからね
0046待った名無しさん (ラクッペペ MMeb-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:24:37.53ID:w0P7SWMNM
とにかく今場所のキーマンは御嶽海だよ
御嶽に勝てれば優勝だと思う。
0048待った名無しさん (ガラプー KKf5-CBB9)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:32:49.72ID:hUR2+EvNK
>>39の書き込みも自分の文体のぎこちなさに本当に気付いていないのか?

幼稚園児という振りからすると、もしかして高校辺りからまともに出てないだろ?
授業中に席に付いていられなかった発達障害者だね?
0049待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:05:31.45ID:x/vTedxxa
注目のポイントは貴景勝が7敗であと一つで陥落しそうなときに
朝乃山が優勝の目がなかった場合、救済するだろうかということ

大関1人になっちゃうからね。迷えるところだろうが、
綱を狙うならこんなところで温情は無用だしなあ。
0052待った名無しさん (ワッチョイ 49b8-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:14:40.86ID:h1bUMOSg0
朝乃山このままケガせず一気にいってもらいたいね
土俵が高いのがケガの元だけど、プロレスみたいに安全ロープ張るのは無理だろうな
高所作業は縄張り等安全を図らなければならない労規
0056待った名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:34:42.40ID:lomRc0ZR0
御嶽海は不戦勝
朝乃山は明日の予定だったけど割り返し
0058待った名無しさん (ワッチョイW 71e5-zxsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:44:25.85ID:E3qGORO80
明日は碧山。
今日の正代の時みたいに来るかどうか。
0060待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:01:04.59ID:fDZXtbPpa
英樹!強い!
0062待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-HjTY)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:24:12.99ID:typSj1nH0
今場所の朝乃山難敵リスト

御嶽、正代、炎鵬、栃ノ心、高安、貴景、白鵬
0067待った名無しさん (ワッチョイW 71e5-zxsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:27:08.94ID:E3qGORO80
>>49
貴景勝は今日も勝ったし大丈夫じゃね?
5月場所がなかったおかげで少しは休めたと思う。
スレチだが今場所に限り応援してるよ。

炎鵬はマスクでインタビューだなw
0070待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:03:22.58ID:fDZXtbPpa
炎鵬はずば抜けて小さくてしかも可愛い顔してるので
思いっきり体重預けて怪我させるわけにはいかないっていう
気持ちも対戦相手の頭の中には多少はあると思う。
若干だけどみんな遠慮してるもんね。しかし優しさが命取りというか
それで結構やられてる力士もいる
0072待った名無しさん (ワッチョイW 1351-6o4v)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:16:31.69ID:xcsOsKC90
そもそも番付的に炎鵬に当たるんだっけ?
碧山、隠岐の海、北勝富士、輝、正代、御嶽海、貴景勝、白鵬。

で決まりと思ったんだが。
0073待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:22:01.75ID:fDZXtbPpa
不気味なのは有望力士の琴勝峰と、久々に上がってきた照ノ富士
1敗キープのまま終盤戦まで行ったら上位戦はありうるよ

初場所に徳勝龍のことで審判部は右往左往したからね
0077待った名無しさん (ワッチョイW 1378-0Dq3)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:27:36.62ID:grfsvzpY0
>>73
照ノ富士は、テープで固めたあんな伸び切った膝だと、上位には通じないんじゃないかな?
怪力は認めるけれど、単調な取り口。

朝乃山の良い出稽古相手ではあったが。
0078待った名無しさん (スップ Sd73-+rYy)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:32:08.63ID:g13WnKzfd
そういや稽古でテルに全敗しとったな
まあ稽古は勝敗なんて重要じゃないけどその時テルがくれたアドバイスは効いてそうだ
0080待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:36:17.13ID:fDZXtbPpa
御嶽海って空気読めないマンだし、上がっていく力士に強いからなぁ
0081待った名無しさん (スププ Sd33-nkKM)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:03:34.35ID:VRSndMrTd
照は上半身の筋力は陥落前と遜色ないレベルまで戻してきてるが、
下半身の筋肉は全盛期と比べて相当落ちてて、腰の重さとか馬力もそれに伴って落ちてる

朝乃山の下半身はとんでもなく充実してる、というかここまで下半身ゴツい日本人力士は他にいないんじゃないかというレベル
がっぷりになっての腕力、怪力勝負じゃ分が悪いが、
馬力では負けてないと思うし
そう簡単にはパワー負けしないだろう
二人の対戦を是非見てみたい
0083待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:14:24.68ID:pLEJgDQed
白鵬の全盛期ならともかく35の白鵬に勝てないのは弱いとしか言いようがない。
35の千代の富士には貴花田だけでなく貴闘力にも負けてから引退を決意したのだ。
0084待った名無しさん (スププ Sd33-nkKM)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:16.08ID:VRSndMrTd
まあ今場所の白鵬は強い白鵬だけど、
だからこそ今場所の白鵬に勝って欲しいね
怪我で調子悪いときの白鵬に勝っても
イマイチだし、強い時の白鵬にしっかり勝って実力を示して欲しい
技術では相当差があるけど、体力では勝ってるし、朝乃山だってしっかりした四つの型があるんだから勝機はある
0085待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-HjTY)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:35:25.44ID:typSj1nH0
>>83
白鵬は普通に歴代最強力士だと思う
年齢による老いが少ない上に経験値がUPしていくから
今の若手では手に負えない

今の白鵬だったら大鵬、千代の富士、朝青龍、貴乃花でも三番取って一勝出来れば良いとこだろうね
朝乃山は力勝負でぶつかっていくしかない
0087待った名無しさん (FAX! Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:04:53.98ID:n/g5X/XHdFOX
大鵬とはお世辞でも五分五分だろうな
0089待った名無しさん (FAX! Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:18:01.38ID:n/g5X/XHdFOX
妄想ではなくて35歳の力士に勝てない26歳は弱いたろ。
大鵬でもとっくに引退してるからな。
0091待った名無しさん (FAX! MMeb-bcAL)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:04:10.69ID:2aYRsN8RMFOX
いや、朝乃山どっかで一つとりこぼす
白鵬千秋楽本割で落とす
で決定戦
物言いついて取り直し
白鵬をぶん投げて優勝
0093待った名無しさん (FAX!W 71e5-zxsV)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:51:29.65ID:gtkgv3PP0FOX
碧山は炎鵬に負けてるんだな。
なんの参考にもならんけどw
0095待った名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:32:34.99ID:2yfqVYXs0
御嶽海は格下に取りこぼしてなかったらとっくに大関になってるからな
0098待った名無しさん (ガラプー KKf5-CBB9)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:31:05.44ID:Yey4HpOMK
取りこぼしとは格上が格下に星を落とす事だけど、関脇止まりの御嶽海にとっては三役経験のある力士は基本的には同格。取りこぼしと呼ぶの自体が適切じゃないね。
0102待った名無しさん (ワッチョイW 2bee-fE1+)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:56:30.51ID:W/DAUzsx0
横綱になったら、朝潮それとも太刀山。
勢いあるから、改名しないと思うが。
0104待った名無しさん (ワッチョイ 8b30-4bH5)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:02:21.77ID:rHXNUtg50
>>103
現在は幕下十両往復の朝玉勢が太刀持ちか露払いが出来るまでに強くなればw
0107待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-kjGQ)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:34:00.32ID:GPCm1/PIa
荒磯に稽古場でやられてる映像を見て思ったんだけど
朝乃山は腰高の力士に上から圧力をかけられると弱い?
合い口が悪くて荒磯と分が悪かったのかなと

今日の碧山にも胸を突かれるとちょっと苦しい感じになってた
0108待った名無しさん (ワッチョイW 71e5-zxsV)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:57:55.89ID:gtkgv3PP0
新大関の連勝記録で朝青龍に並んだ。
しこ名は朝乃山でいいよ。
Googleで一発変換できんけど。

勝ち越しで一安心。
明日隠岐の海。
油断できんがなんとかならんかな。
0109待った名無しさん (ワッチョイ 13ed-a4SN)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:59:39.76ID:rgkurnLG0
9日目 隠岐の海
10日目 輝
11日目 北勝富士
12日目 御嶽海
13日目 正代
14日目 貴景勝
千秋楽 白鵬

順当にいけばこんな感じだと思う本来なら千秋楽は
東の大関が白鵬と当たるはずだけど
11日目辺りに照ノ富士という可能性もありそう
0110待った名無しさん (ワッチョイW 6992-4qMj)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:05:56.73ID:dX3OTM4v0
>>107
1年前は突き押し相撲は苦手だったし、遠藤炎鵬にやられまくりで弱点だらけだったよ。
荒磯親方には右四つ殺しをされたんでボコボコにされた。
場所ごとに成長が目に見えてわかるので楽しい。
0111待った名無しさん (トンモー MMfd-R9sM)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:16:29.48ID:RNZE1zO0M
朝乃山の隠岐の海との対戦成績を調べてみたら、
通算八勝一敗、ここ一年で三勝で、相性は良い相手なんですね。
油断大敵ですが、明日も普通にやっていたら、普通に勝てそうですね。
0115待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-HjTY)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:52.47ID:UI821GgE0
>>107
先輩に対する忖度もあると思うけどな
0118待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:08:59.25ID:n/g5X/XHd
今場所は優勝しかない。琴奨菊や豪栄道でも白鵬全盛期に当たってるのに、これで勝てないのは彼ら以下、つまり横綱の資質はないといえる。
0119待った名無しさん (ワッチョイ 0b50-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:09:11.78ID:jW6PO20K0
荒磯も云ってたけど巨漢の突き押し相手にも
ブレなかったねぇ〜

>>99
身体起こされて右四つになった瞬間に今の朝乃山だと相手はギブアップなんだよ(^O^)
白鵬にも捕まえたら想像以上に有利なんじゃないかと思えてきた
まぁ、そこまで持っていくのが問題なんだが・・・

>>109
そうなんだよね〜
13日目に白鵬-貴景勝になれば
楽日は雌雄を決める大一番!!

もっとも貴景勝が休場しなければだが・・・
0120待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:11:02.11ID:n/g5X/XHd
白鵬は大横綱なのは違いないが、35歳ってことを軽視するな
35歳の横綱に勝てないようでは大関の中でも最下位だ!
0124待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-HjTY)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:59:34.77ID:XbK4C5j5a
白鵬は今が全盛期なんだよ
さらに強くなってるわ
0125待った名無しさん (ワッチョイ 6992-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:04:54.25ID:ibIHIvQ/0
朝乃山は歴史的大横綱になりそう
0126待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:10:33.05ID:n/g5X/XHd
>>124
人間というのは年齢的な限界があるんだよ。江戸時代の大横綱は無限の力を発揮したことになってるが、これは伝説であって
0127待った名無しさん (ワッチョイW 130b-GgX3)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:27:45.78ID:98hUluwK0
しかし35歳というのはそれほど限界でもない
0128待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:39:03.28ID:n/g5X/XHd
平幕力士ならね
0129待った名無しさん (ワッチョイ 590b-UUnj)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:56:51.08ID:4hJFxlwO0
白鵬はどこかで土がつくと思う
そこまで朝乃山が土つかずでいられるかどうかだ
0130待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-HjTY)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:39:42.17ID:UI821GgE0
>>126
今は違うよ
イチローは47歳だがNPBならまだ出来る
福留孝介43歳糸井嘉男38歳青木宣親38歳でまだバリバリの現役

最先端のトレーニング法をやっていれば
35歳はまだ若い
0132待った名無しさん (スププ Sd33-GTLX)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:48:54.30ID:n/g5X/XHd
まあ相手はともかくこれで勝てないのは弱いとしか言いようがない。
35歳でもやれるけどそんな10歳若いのに勝てないってので稀勢の里や琴奨菊、豪栄道と同じ実力だとでも思ってんのか。
0133待った名無しさん (バットンキン MM75-mT/G)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:49:16.24ID:EBElttZQM
ひぱた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況