X



トップページ相撲
964コメント285KB
大相撲現地観戦・チケット総合スレ 其の三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 1a30-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:18:31.95ID:/GhH3aQP0
大相撲を観戦する上での情報交換スレです。
国技館、地方場所
チケットの入手、席の良しあしや感想、お茶屋や売店の利用方法・体験談などを語りましょう。
巡業、大相撲関係のイベント情報もこちらでどうぞ。
0333待った名無しさん (ワッチョイ d90e-9HpY)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:56:32.65ID:hpN42KGZ0
焼き鳥10本入ととアイスしか売ってなかった
0334待った名無しさん (ワッチョイW a944-G03p)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:29:41.01ID:eb1+jN2q0
>>304
今日現地行った。
同じような俺が先導してやるって感じのジジイ、関係ない周囲の人にいろいろ教えたがるジジイ。
五輪ジジイが消えてホッとしたのに、まだまだ老害だらけ。
0335待った名無しさん (ワントンキン MM4d-DfsV)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:48:08.05ID:Q0rM/bVhM
前売りのお土産引換券について来る焼き鳥は5本入り?10本入り?
0336待った名無しさん (オッペケ Sr85-4fCp)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:49:51.74ID:a5+Qx+Cor
10本じゃないかな、アイスって国技館名物のソフトクリームではないよな、実は地味に名物はあんぱんだったりする、売ってくれれば
0338待った名無しさん (ワッチョイW d9b8-ERmj)
垢版 |
2020/07/23(木) 03:17:15.40ID:W9HIAEZF0
お土産用の焼き鳥は凍ってるん?
それともその場で食べれる?
0340待った名無しさん (オッペケ Sr85-4fCp)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:56:09.22ID:a5+Qx+Cor
焼き鳥、お茶、アイスを飲み食いしながら一人升席で観戦したい

だが田舎の親がテレビで相撲観戦してるの見たら…それはもう恐ろしいことになるな
0343待った名無しさん (スップ Sd73-3F2X)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:43:39.03ID:4NGo5gqud
昨日、マスSで見ていたんだけど後ろから空いてる席にちょっとずつ移動してきて結局2列目で見ているおじさんがいた。こういう時だし、席移動はやめてほしい。
0345待った名無しさん (ワッチョイW fbcc-YEED)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:12:24.41ID:sRhugbxY0
〇お座席での飲食は可能です。
・館内売店は縮小営業しております。(1階東西、2階東側の売店のみ営業)
・レストラン・大広間ちゃんこは営業いたしません。
・食べ物、アルコール類の販売はいたしません。(焼き鳥、飲み物のみ販売)
・お土産物は通常より数を減らして販売いたします。
・パンフレットや焼き鳥は購入時の混雑緩和のため事前予約をおススメしております。予約方法は入場券購入完了後、メールでお送りしております。事前予約のご協力をお願い致します。
・事前予約の土産引換所は1階東側になります。
〇通常実施しているサービスについては、実施いたしません。(ひよの山登場、ラジオ、オペラグラスのレンタル、ベビー休憩室、大広間ちゃんこ、各企画チケットイベント、力士フレーム撮影コーナー、宅配便受付、エレベーター、相撲博物館、1階東西ロッカー、満員御礼幕、国技館カフェ、ひよの山売店、公式グッズ売店、寿司処雷電、肉処雷電、京都版画院、大相撲辞典売店、ベースボール・マガジン売店等)
〇相撲案内所(お茶屋さん)は営業しておりません。
〇売店商品は購入前に触れることはできません。
〇売店スタッフは商品受け渡しとお会計のスタッフをそれぞれ配置しております。
・売店でのキャッシュレス決済にご協力ください。(クレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済)
0351待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4qMj)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:30:03.82ID:VqaLaCcFp
東で観戦してましたが皆さんマナー良く観戦されてましたよ。

飲食も気になりませんでしたが、仕方ありませんが声援がないのは寂しいですね。

赤ん坊の泣き声だけ響いてました。
0352待った名無しさん (オッペケ Sr85-4fCp)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:14:35.18ID:a5+Qx+Cor
>>341
なるほど、じゃあTAMIYAツインスター白Tとニット帽とサングラスとマスクして遠藤名前入りタオル自粛すればなんとかなるかもな
0354待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:37:16.36ID:q3PAI+Lm0
>>351
幕内の間ずっと泣いてたよな
リスクもあるし静かにしないといけないのになんで赤ちゃん連れてきたんだろう?ドア全開だから通路に出ても泣き声が響いてたよ
結びで「がんばれー」て子供の声援が何回かあった
0355待った名無しさん (バットンキン MM0d-mT/G)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:32:20.46ID:GJx5iwkiM
かでげ
0357待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:54:45.54ID:+A+A1ClOp
>>354
東にいた低脳そうな若い母親でした。

通路に出してるだけマシでしたがグズりそうな天気の中、よく連れ出して来るなと思いました。

通常歓声があれば気にならないと思いますが、泣き声が響くほど館内は静かですからね。
0358待った名無しさん (オッペケ Sr85-4fCp)
垢版 |
2020/07/24(金) 02:59:21.62ID:nfZxvWIIr
>>356
しばらくはそうなるんじゃないかな

いつ無観客に戻ってもおかしくない

野球やサッカーも観客半分入れるのは見送るみたいだし

海外のモータースポーツなんか無観客が当たり前の状況
0363待った名無しさん (テテンテンテン MMeb-W+Nf)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:12:05.44ID:uklq04DBM
升席2枚買って並びになるか不安だったけど、ちゃんと並びだった。しかも正面側。
はじめての相撲観戦だったけど、広くて快適。コロナ様々。
あの升席に4人だったらもう行きたくないな。
0364待った名無しさん (オッペケ Sr85-7At+)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:38:41.12ID:RsAOZM0dr
あの升席のゆったり感は格別だろうなあと思う
いつそのことこれを機に定員2人か3人すればと思う
4人は物理的に無理がありすぎる
その分チケット高くなるけど
0365待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-+4gU)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:12:55.59ID:68qOicnh0
>>186
在日番組であのーあのーを連発する吉村
(動画)
https://youtu.be/
-ngOx2TuCaE

木村昴
https://youtu.be/
16hDG_fhA5c

相撲
2:05から
https://youtu.be/
Z8wr6OFXwng

小池
https://twitter.com/i/status/1275756660741423104

コロナも仕込なり
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-twistnews/imgs/6/6/66b76f8c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-twistnews/imgs/d/e/dedeb0d2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-PYN3)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:15:29.92ID:kl9VdccJp
4人分として売らずにひとマスいくらで売って正面と向の前列は10万くらいにすりゃいいのに
お茶屋価格だと15万くらいになるけど金持ちなら余裕だろ
最大4人座れますが2人か3人推奨ですとか言っときゃいいんじゃね?
4人分で売るから意地でも4人で座るんじゃ?
0368待った名無しさん (ワッチョイW 6943-cu2T)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:09:44.90ID:L265N6ux0
彼女と別々に同日の升席を買ったんだけど離れちゃうよね?テレビ見てると結構並びで鑑賞してる人いるのはどうやってるんだろう
発券も前日まで出来ないからまだどこかも分からないし
0370待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-PYN3)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:21:21.48ID:kl9VdccJp
>>368
少し遡ってみたら答えあると思うよ
確か先行じゃなく一般なら複数選択出来るとかなんとかだったと思う

席離れたからって空席だろうとそれぞれの席以外には座れないし同じマスに座るなんて以ての外
運良く隣になるといいね
0373待った名無しさん (オッペケT Sr85-d90W)
垢版 |
2020/07/25(土) 08:52:25.15ID:Hx1W3jxor
>>371
いやいやいや…何言ってんの…
今場所は特にそんなのやめてよホント
入場前に全席消毒済だし、万が一近隣の席で感染者が出たら
席の購入者に協会から連絡が行くようになってるんだから
どんだけ協会が過敏な程に徹底的に対策してると思ってるの…
客の安易な行いでその努力を水の泡にする気かよ

少なくとも、自分だったら今場所は赤の他人に席の交換持ちかけられるの絶対嫌だわ
0376待った名無しさん (オッペケT Sr85-d90W)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:31:13.31ID:Hx1W3jxor
>>374
えっ、バカなの?
協会側はマス席はじめ毎日全館消毒してるし、来場者も入場時に検温と手指消毒してる
だけど、元々買った席と違う席に座ったら万一の時の連絡も複雑になるし
入場時の手指消毒があっても、もしも無症状の感染者だったら余計なことしたら感染拡大になりかねないでしょって話

ちなみに重症化するかしないかなんて複数要因があってどこが引き金になるかわからんからな
自分が例え大丈夫であっても、協会や他の来場者に迷惑かけないように気遣うなんて最低限のマナーだろ
0377待った名無しさん (ワッチョイ 1345-ATp8)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:14:14.18ID:L7TgG0hT0
阿炎が会食行き休場「自業自得。最低のこと」師匠
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202007250000418.html

あれ?あれれ?w
まままままままさかコロナに感染したわけじゃないっすよね?w
0382待った名無しさん (FAX!W 0b0b-UE+f)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:11:52.68ID:mkK0ddRd0FOX
>>170って結局どうなの?2席分チケット買おうとしてバラバラの警告出るから買い辛くて仕方ない
0383待った名無しさん (FAX!W 49b8-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:21:23.75ID:fRmgFmQg0FOX
>>311
警備員に言わなきゃ
0384待った名無しさん (ワッチョイW 13e4-NMMg)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:03:47.34ID:PdNRF5MO0
新序出世披露を無観客でやるのはな…しかも四方に向かってお辞儀までしてるし。
0385待った名無しさん (アウアウエー Sae3-INHn)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:14:45.57ID:THUK//GLa
初日と昨日にマス席で観たけど、一眼レフカメラで連写で撮る人が多かった
隣の人に立ち会いだけはやめてほしいって言ったら、やめてくれたけど
スペース広いし、前も遮るものが少ないからかね
0387待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-PYN3)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:24:27.75ID:sjRbw2Mlp
フラッシュやられるとクソ迷惑だよね
となりでカシャカシャうるさいだけでうざいのにさ
趣味を堪能するのは勝手かもしれんけど周りの迷惑考えろっていつも思う
0389待った名無しさん (ワッチョイW 0b1d-T6uI)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:40:51.55ID:dr6uxWf/0
>>385
カメラくらい撮らせてやれよ
せっかく行ったのにかわいそう
カメラ禁止でもないのに
お前に止める権利どこにあるんだ
鬱陶しいで言えば隣のヤツはお前の存在の方が鬱陶しかったと思うわ
0390待った名無しさん (ワッチョイ 1344-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:48:34.09ID:yX30CU+30
撮影自体は構わないが、カメラ撮るなら、フラッシュ無し、シャッター音無しが基本だろ。
前に赤ん坊の鳴き声の話があったが、それと同じと思うけど。
0392待った名無しさん (ワッチョイW d14f-H02p)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:14:33.34ID:EAPc5pfc0
フラッシュはマスからは届かないから無駄だけど、一眼レフにシャッター音消せは無理だろ。物理的な作動音だ。
まあ、普段、溜で撮っている記者が椅子席で撮っているから、立ち会いの連写音が凄まじいのは分かる。
0395待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-IL33)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:30:34.70ID:fRmgFmQg0
地方の狭いイスで、隣で一眼レフでフラッシュ連写されてマジ嫌だった
おたくっぽい男性で注意して逆ギレされたらいやだから我慢したけど

もう撮影禁止でもいいよ
そしたら承認欲求の塊みたいなのも来なくなるだろう
0396待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-IL33)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:34:45.98ID:fRmgFmQg0
シャッター音は取組がある間ずっと続く
あんなに静かな中で、隣でずっとやられたら本当に迷惑だよ
0397待った名無しさん (ワッチョイW 2bee-deHh)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:16:40.27ID:W4dNE1H/0
そうか、静かだから物理的なシャッター音すら聞こえるのか
後日自分で見る楽しみのために写真撮ってるけど今場所は迷惑になるのか、残念だ
0399待った名無しさん (アウアウエー Sae3-INHn)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:06:29.07ID:0Upb+S5sa
立ち会いだけは連写やめてほしいね
調べたら、アマチュア野球の投球時とかでも
選手と観客どちらの視点でも問題になることがあるみたい
0400待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-bT51)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:36:20.00ID:6B0OzY0Ia
枡席で見てきたが言われてみれば一眼で連写してる観客は結構多かったな
子供がずっと喋ってる親子連れとかも何組か見かけたが
そのくらいは現場の雰囲気の一つとして許容することにしてるわ
0401待った名無しさん (スッップ Sd33-+KH8)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:42:56.89ID:LE+YDvw9d
写真撮りたい人にとって今場所は
またとない機会なんだよ(来場所もか?)
0403待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-PYN3)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:09:17.77ID:I/jN/T8pp
周りに迷惑かけてる事にも気づかない自己中のお花畑人生の人は楽しそうですね
0405待った名無しさん (ササクッテロル Sp85-4qMj)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:30:01.37ID:3tEnJGV3p
カメラの連写音よりケータイのパシャパシャのほうが鬱陶しい。

しかもあいつらボタンタッチが快感で直後のメール添付かSNS発信以外に見直したりしないだろう。
0408待った名無しさん (ワッチョイW d9b8-ERmj)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:04:38.23ID:aHF0eoWF0
気になるアホは耳栓しろよバカ
声出しちゃいけないんじゃなくてコロナ感染の恐れがあるから口から音出さないんであって
拍手もシャッター音もOKなんだよ
隣に辞めてと要求した >>385 はゴミ
他人に強要するな
0410待った名無しさん (アウアウオー Sa63-0ImO)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:46:16.61ID:aM9ve9P1a
席に座らせない 相撲博物館と館内テレビでしか相撲を見させない
ただし相撲取りの指定(何人までか限定)である程度土俵に近い専用の場所から写真を取れる
その代わり安い 相撲取りを見たいだけの人に席は勿体ない

俺ごときの提案だから真面目に考えなくていいよ
0412待った名無しさん (ワッチョイW 2bee-fE1+)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:35:41.18ID:rx7iNVof0
飲み食いしながら観てると白い目でみられるんじゃ、観戦する気にならんな。
0413待った名無しさん (ワッチョイW 2bee-fE1+)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:13:12.57ID:rx7iNVof0
平日だけどすぐ升席買えた。
こんなの、稀勢の里が横綱になって以来、初めて。
企業接待が、コロナ禍で剥落したせいだろう。
0414待った名無しさん (オッペケ Sr85-7At+)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:14:08.99ID:5bLf+pslr
今回椅子席で観戦したけど少し遠慮気味に菓子食べた
けど椅子も4つ空きくらいで座っているので大丈夫かと
ただでさえ狭い椅子席だから今回は快適だつたな
s席に望遠で撮影していたのはプレスと思われる
0415待った名無しさん (オッペケ Sr85-4fCp)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:09:25.59ID:r6aRRmsMr
プレスも大変だよな、インタビューもリモートで春場所にあったミックスゾーンもないんだろ?新聞だけじゃなく民放や地方局も素材受け取りに来てるたろ、今日はえらく遅くなったが間に合うのか?
0417待った名無しさん (アウアウクー MM05-J0m0)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:00:30.08ID:y7jK52EnM
< マス席 >
1マス(4名様定員)は1.3m四方に鉄パイプで囲んだ中に4枚の座布団を敷いたお座席です。
※ご飲食、写真撮影は可能です
0419待った名無しさん (スッップ Sd33-+KH8)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:14:29.95ID:LE+YDvw9d
新幹線ガラガラだからな
0422待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-PYN3)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:53:01.85ID:1di7B4Xfp
べつに今じゃなくても通常開催の時だって1人マス観戦したらいいじゃない
ひとマス分の料金払えばいつでも出来るよ
0423待った名無しさん (オッペケ Sr85-4fCp)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:45:16.59ID:C+8X2uAqr
だが目立つぞ通常開催時の4人升席に1人は

心臓毛むくじゃら高安状態でないと
0424待った名無しさん (スップ Sd33-YEED)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:11.34ID:Otc+YGDZd
以前、一眼レフで写真撮ってたら女の警備員に止められたことある。当然、根拠を示せと言ったらすごすごと下がっていったけど。
けど今場所は、シャッター音オフにした方がいいのかな。ミラーレスだから。
0428待った名無しさん (ワッチョイW 41bf-VoNa)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:04:46.24ID:l5fd1wfW0
>>424
すいません、クレクレになっちゃうけど、
ミラーレスって音消せるの?

本当は一眼で撮りたいけど、シャッター音が恥ずかしいから
いつもコンデジなんだけど。

音消せるのであればミラーレス買おうかな。
0429待った名無しさん (JP 0H63-hVrb)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:32:15.74ID:d9oQeTPeH
2003 モンゴル 千代大海 モンゴル 魁皇博之 モンゴル 栃東大裕
2004 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル 魁皇博之 モンゴル
2005 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2006 栃東大裕 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2007 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2008 モンゴル モンゴル ブルガリ モンゴル モンゴル モンゴル
2009 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2010 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2011 モンゴル 八百長  モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2012 エストニ モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2013 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2014 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2015 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2016 琴奨菊和 モンゴル モンゴル モンゴル 豪栄道豪 モンゴル
2017 稀勢の里 稀勢の里 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2018 ジョージ モンゴル モンゴル 御嶽海久 モンゴル 貴景勝光
2019 モンゴル モンゴル 朝乃山英 モンゴル 御嶽海久 モンゴル
2020 コ勝龍誠 モンゴル
0430待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-IL33)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:43:18.99ID:48An35oo0
>>427
本人が気づいていないだけで周りに迷惑かけてたんだろう
カメラに夢中で立てひざになったり体を乗り出してる人、席を立って通路から撮る人、花道をのぞく人、マナーが悪いカメラ持ちってけっこういるんだよ
0432待った名無しさん (ワッチョイ 7190-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:43:26.70ID:AOw6eadR0
自分は連写マンですけど、取り組みの撮影はすぐに飽きる
最後の塩に別れた後の決めポーズ、高安のゴリラの真似とか豊真将が胸をグーでポンポンとかを撮ってたね
豪栄道の尻に食い込んだまわしを引っ張る仕草はやめて欲しかったね
0433待った名無しさん (バッミングク MM0d-mT/G)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:18:57.38ID:PrVWdxOcM
しぷた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況