X



トップページ相撲
320コメント87KB
■アンチは■貴乃花は史上最強の横綱16■ニート■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 23d2-vxfs)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:17:57.07ID:Kfg7HOUu0
貴乃花最強カキコがあると、いろんなスレで【金星配給】【7場所連続休場】【兄弟八百長】【ステロイド】とか同じセリフで終日暴れてるキチガイアンチは無職引きこもりです。
そんなキチガイの自演噛みつきにみなさん注意しましょう♪

900超え前スレ
■アンチは■貴乃花は史上最強の横綱15■ニート■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512804286/
0003待った名無しさん (ワッチョイ 23d2-vxfs)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:18:41.28ID:Kfg7HOUu0
ハワイ勢を正面から寄り切ることのできる相撲史史上唯一無二の横綱、そして誇り高き
相撲道を追求し極めた真の横綱、その名は貴乃花。
0004待った名無しさん (ワッチョイ 23d2-vxfs)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:19:24.88ID:Kfg7HOUu0
貴乃花時代はレベルが一番高かった時
相撲の神様貴乃花

近代相撲の結晶貴乃花
湖、ウルフ、貴、朝、白と見て来たが間違いなく最強だ。
0005待った名無しさん (ワッチョイ 23d2-vxfs)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:19:47.32ID:Kfg7HOUu0
上手取ってからの引き付け方や腕と肘の使い方、重心の移動の仕方とか
全てが超一流なんだよな。これだけの横綱がいた事を誇りに思う。
最初で最後の天才力士だ。
0006待った名無しさん (ワッチョイ 236b-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:36:46.53ID:1/bQ9wGx0
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwww
0007待った名無しさん (ワッチョイ 236b-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:37:00.41ID:1/bQ9wGx0
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0008待った名無しさん (ワッチョイ 236b-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:37:13.04ID:1/bQ9wGx0
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0009待った名無しさん (ワッチョイ 236b-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:37:29.19ID:1/bQ9wGx0
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0010待った名無しさん (ワッチョイ 236b-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:38:09.75ID:1/bQ9wGx0
37歳の旭天鵬
34歳の玉鷲
33歳の徳勝龍
30歳の栃ノ心

この30歳越えの4人が 初 優 勝 できてしまう2010年代の幕内レベルは異常に低すぎるだろw
これだけ異常にレベルが低すぎる幕内で白鵬が何十回優勝しても無価値w

2010年代の幕内優勝なんて群雄割拠1990年代では十両優勝の価値しかないわw
0011待った名無しさん (ワッチョイ 7544-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:41:48.57ID:o3K0TLnt0
1990年代に30代で幕内初優勝できた力士はいない
それだけ1990年代の幕内がスーパーハイレベルだった証拠

やはり19歳の史上最年少で幕内優勝した貴乃花こそマイクタイソンの20歳史上最年初ヘビー級王者を超えてる格闘技史上最強王者
0013待った名無しさん (ワッチョイ cbf5-Mzdq)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:35:14.67ID:QK2lm7m60
他にやることのない最底辺の引きこもりにとっては何かに文句言ってないと自我を保てないんだよ>>12
0017待った名無しさん (ワッチョイ e380-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:39:38.94ID:ZvlELAEF0
>>1

■アンチは■貴乃花は史上最強の横綱16■出禁■

の方が良かったんじゃねw

スレタイ読めないauのバカに毎日前スレ荒らされてるし糞
0018待った名無しさん (ワッチョイ cb09-BBbt)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:24.06ID:PuBQ02kA0
魁皇は若貴が衰えてからやっと大関になれたんだから若貴時代のレベルの高さがわかるわ
0019待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-AvZ3)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:06:08.33ID:rdvT/woAa
護送船団とメディアの後押しで優遇されつづけた貴とは違い
白鵬は男1匹、誰にも甘えられない環境で頂点に君臨しつづけている
0020待った名無しさん (ワッチョイ 45df-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:07:24.59ID:uP+B2/wm0
>>18
全くもってその通りw
関脇以下の魁皇に勝っても何の価値もないとか言ってるバカは当時のレベルの高さを認めてるようなもんだw
0021待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-AvZ3)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:24:52.28ID:rdvT/woAa
進一おまえ話聞いてないだろ

貴乃花は魁皇に強かった!魁皇は朝青龍に強かった!だから貴乃花は朝青龍より強い!
などという時期や番付を無視した低能論法を俺はバカにしてるだけ
魁皇は魁皇で短所もあるが強い力士だよ
0023待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-AvZ3)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:32:20.44ID:rdvT/woAa
あのね。魁皇は若貴だけに負けてたわけではないの
前スレで序盤に負けるせいで優勝戦線に乗れない話や、剣晃や朝乃若に惨敗してた件を
散々書いただろ。要するに若い頃の魁皇は素材は超一流だが相撲が荒削りだっただけ。
相撲にムラがあるのは引退まで治らなかったけどな。
あと二子山や武蔵川と違って魁皇は総当りだから、ライバルに比べてハンデはあった
0025待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-AvZ3)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:41:01.43ID:rdvT/woAa
そりゃハンデはあるわ。魁皇がもし二子山だったら5敗が3敗ぐらいになるかもしれんし
大関には2〜3年早く昇進できたに決まっている
マサルや貴ノ浪と比べて魁皇は有利か不利かといわれればそりゃ不利
相撲のルールだから言っても仕方がないことだがね。
0027待った名無しさん (ワッチョイ a3ee-uSCG)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:29:38.93ID:EgIZ0q0X0
全盛期20代の魁皇が一度も優勝できなかったほどレベルが高すぎたのが1990年代の幕内。

全盛期の魁皇が大関になれなかったことに1990年代のレベルの高さを証明してる。
実際に魁皇の優勝5回は全て2000年以降w

それだけレベルが高すぎた1990年代の幕内で20回も優勝してる貴乃花こそ史上最強の大横綱。
0028待った名無しさん (ワッチョイ a3ee-uSCG)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:30:03.18ID:EgIZ0q0X0
全盛期20代の魁皇が一度も優勝できなかったほどレベルが高すぎたのが1990年代の幕内。

全盛期の魁皇が大関になれなかったことに1990年代のレベルの高さを証明してる。
実際に魁皇の優勝5回は全て2000年以降w

それだけレベルが高すぎた1990年代の幕内で20回も優勝してる貴乃花こそ史上最強の大横綱じゃないか?
0029待った名無しさん (ワッチョイ a3ee-uSCG)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:38:08.98ID:EgIZ0q0X0
?
0030待った名無しさん (ワッチョイW 45b1-LBIa)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:39:14.45ID:CWkG0hCk0
>>17
賛成
0031待った名無しさん (ワッチョイ a3ee-uSCG)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:41:38.96ID:EgIZ0q0X0
貴乃花vs魁皇
https://www.youtube.com/watch?v=lyCkrWvhBk

全盛期20代の魁皇スピード早すぎるだろwww 30代のロートル魁皇とは動きが別物だわ
貴乃花だって全盛期はスピードはええわ
0032待った名無しさん (ワッチョイ a3ee-uSCG)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:58:04.61ID:EgIZ0q0X0
クソ、貼り付け禁止にされてる

誰かYouTubeの魁皇vs貴乃花の全取り組み貼ってくれ

魁皇のスピードが20代と30代では別人でねw

全盛期の魁皇を圧倒してる貴乃花は強すぎるぜ最強
0035待った名無しさん (バッミングク MM5d-k3j/)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:13:23.20ID:E6E8DzKgM
こずみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況