X



トップページ相撲
785コメント235KB

北の富士勝昭スレ46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446待った名無しさん (JP 0H2a-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:04:40.90ID:jLZxesAXH
一度休むと休み癖がつくと言っていたことがあったな
良い癖は付かないが悪い癖は付いてしまうとも。うーーーん、深い
0452待った名無しさん (ワッチョイ d61a-hsDi)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:28:48.61ID:0NeamHof0
>>448
今場所はラジオブースにいる姿がテレビに映ることがあるけど御大は気付いてるんだろうか
かつてはテレビの時とは対照的に普段着同然の姿で来てたようだけど
0453待った名無しさん (JP 0H2a-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:05:32.26ID:EKKnDVKEH
北の若は勝ち越しているんだな
あの位置で勝ち越すとは大したもんだ
もう一番勝てば来場所かなりいい所まで上がる。楽しみだね
0454待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-fq2M)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:02:07.44ID:+VBv6vBZa
北の若が出世したら勝昭も安心して隠居できるだろう
期待してた隠岐はああなっちゃったしな
0457待った名無しさん (ワッチョイ 1223-54hQ)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:19:26.53ID:pkdoubrz0
元小結豊山の先代湊親方が死去72歳、膵臓がん

今日さらっと流したけど、やっぱりそこそこ短命が多いな
勝昭は金に困ってないから、検診こまめにしてるから早めに対処できてる感あり
心臓のオペのときもそんな感じだったし
0459待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 01:01:09.00ID:Mzlap7C8a
>>458
かつての盟友元小結豊山が亡くなって
気持ちの整理がつかないのもあったのだろう
0462待った名無しさん (ワッチョイ 2323-teUf)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:02:18.24ID:of7Wc0vw0
まさよを上にあげる動きでたみたいね
勝昭もほっとするだろう

綱二人引退し、景勝には怪我の懸念がつきまとっても
大関三人ならなんとか大相撲も少し安泰ではある
0465待った名無しさん (ワッチョイW d378-j/JU)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:23:58.08ID:Lkk3icip0
お相撲さんに好かれる年寄りになることを誓いますってw
0466待った名無しさん (ワッチョイ 1e44-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:45:36.02ID:KF6HUmAo0
それにしても現役時代、
勝昭、龍虎、高鉄山と美男3人衆で銀座に繰り出してどれだけモテたんだろう?
恐ろしや
0469待った名無しさん (ワッチョイ d244-E55q)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:38:25.24ID:5UyRVNRw0
今日の勝昭は一段と渋いな。とても八十歳近いとは思えないわ
0474待った名無しさん (ワッチョイW d378-j/JU)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:00:21.31ID:Lkk3icip0
普通のスーツかと思えば
勝昭の柄シャツの鮮やかなことよww
0475待った名無しさん (ワッチョイ c6ee-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:14:08.48ID:oKW4W0j+0
今日の解説で正代の相撲を評して柏戸の名を挙げたのはさすが。正代に直接そのことを指導して欲しい。
0476待った名無しさん (ワッチョイ d244-E55q)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:23:40.68ID:5UyRVNRw0
勝昭は着こなしている
秀平は着こなしていない
0477待った名無しさん (ワッチョイ d35e-iats)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:13:43.72ID:M9LHRTkW0
北葉山が優勝したとき(昭和38年7月)十両上がる直前ぐらいって言ってたけど実際はそのときもう十両昇進してたんだな。
60年近く前だから記憶も曖昧になってるんだな。
この2場所後に十両全勝優勝。それとケネディ大統領が暗殺された頃じゃないか。
0480待った名無しさん (ワッチョイ d244-E55q)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:35:46.77ID:FEZRYslg0
アナ「熊本の人も喜んでいますね」
勝昭「今晩は焼酎だろうね」
0481待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-fq2M)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:41:06.79ID:M+hWieGJa
今場所もなんやかんや元気だったな
こうなったら80代までやってほしい
0482待った名無しさん (ワッチョイ d244-E55q)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:54:57.67ID:FEZRYslg0
>>453
でも北の若についてのコメントはめっちゃ厳しかったぞ。
このままでは望みがない、みたいな。愛のムチかも知れないが
0485待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-dERi)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:01:03.51ID:E7VSsKMi0
餅を詰まらせかけた時も一人だったからなあ
0486待った名無しさん (ワッチョイ 72ab-YObN)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:54:05.47ID:OOCSF14L0
>>483
さすがに自慢が過ぎる勝昭w
正代の立ち合いは以前から誰もが解説で疑問視してて、勝昭だけが言ってたわけじゃないよなあ
直接には、部屋付きのとよのん親方が矯正する方針を改め他の要素を強めるよう指導した結果
0490待った名無しさん (オッペケ Sr47-qe1j)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:43:44.95ID:3r+QW//6r
鯖寿司はオーブントースターで焼くと旨い

コラムで知った豆知識
0491待った名無しさん (ニククエ d244-E55q)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:39:39.35ID:oG3u7n4d0NIKU
勝昭は相撲という競技だけを愛しているのではなく、
大相撲の世界を良いも悪いも含めて丸ごと愛している。
そこが他の解説者との違いであり、あの粋な雰囲気は
そこから生まれて来る。
0492待った名無しさん (ニククエT Sa43-fq2M)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:20:42.61ID:zNsxuGQIaNIKU
千秋楽ちょっと笑ったのは

太田「納谷は横綱大鵬のお孫さんです」
勝昭「知ってます」
太田「いや・・視聴者の皆様に向けての説明ですので(汗)」
0494待った名無しさん (ワッチョイ ff44-0kpA)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:36:29.25ID:+xGmReGE0
割と貴景勝を誉めないような気が・・・
0496待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-vIH6)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:06:32.60ID:ElBijmQHa
勝昭は隠岐は大好きだが、北勝富士についてはあんまりコメントしないもんね
0497待った名無しさん (ワッチョイ c312-Py5p)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:37:38.74ID:E0eTVXCl0
>>494
性格的に隙のないタイプ、愛嬌のないタイプは嫌いなんじゃない?
0498待った名無しさん (ワッチョイW f392-5LnM)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:21:33.24ID:XtigJKZZ0
好き好きアピールすごいのと、良ければ誉める程度で関心ないのと、伸びてほしくて苦言呈するのと、糞味噌にくさしまくるほど嫌いなの
それ以外は名前もろくに覚えてません
0500待った名無しさん (ワッチョイW f3b9-O6t1)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:55:30.29ID:2PkaOwit0
北の富士の記事見たら、高砂親方か朝乃山のこと嫌いなんか?
0502待った名無しさん (ワッチョイW e3d9-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:01:11.06ID:mQNVpT6h0
>>496
埼玉栄高校嫌い?
0503待った名無しさん (ワッチョイW f3b9-O6t1)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:05:26.64ID:2PkaOwit0
いつまでもこんな老害に解説やらせんと解説者変えろや。
0504待った名無しさん (アウアウカー Sa87-8Vbs)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:11:23.86ID:VYjj2xxsa
嫌いだったら乱暴な時の白鵬を書く時みたいにチクチク嫌味っぽく言ったりする
横綱にならなきゃいけない男って買ってるからこそ縄跳びなんてやってる場合かってやきもきしてる感じ
0505待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-vIH6)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:49:53.03ID:kh2PAgLWa
勝昭も長く解説やりすぎて長老の域に達している
今の力士は勝昭からしたら50歳以上、年下のガキばかりだし
本気で嫌うとかそういうのはほとんどないだろう
0507待った名無しさん (ワッチョイ ff44-0kpA)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:17.27ID:o97tSTMw0
玉鷲について「途中からガタっとおかしくなったねえ。どこか
悪いんだろうね」とさり気なく労りのコメント。玉ちゃんは角亜紀さんの
お気に入りの一人
0508待った名無しさん (ワッチョイ ff44-0kpA)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:13:09.98ID:o97tSTMw0
何だこの変換w 無論「勝昭さん」だ
0511待った名無しさん (アウアウウー Sa27-qLbx)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:21:31.73ID:jifPIAhEa
豊ノ島は解説一度やったけど、
ぼそぼそとしゃべるので聴き取りにくく
力士に遠慮してあんまり面白いことも言わなかったね
向き不向きもあるんじゃないの
荒磯は予想外によく喋れたし、意外な奴に才能が
隠れてるかもしれない
0512待った名無しさん (アウアウウー Sa27-9f2k)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:51:51.04ID:MXboT097a
引退増えたら審判にいる親方がまた押し出されたり若い親方が入り、押出で解説戻れるんじゃないかと思う反面微妙なやつばかり解任で人気実力者はいつまでも審判から抜けられないもありそうだし
勝昭が親方な時審判からほとんど出られなかったように
特に大関以上は理事で職掌はずれないと、よほど体調に難があるか政局的理由でほされたときで無いと審判外れて解説に戻れないイメージもあるし
0515待った名無しさん (ワッチョイW 83b8-fOvb)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:34.14ID:HW9EunHA0
>>513
キセ
0519待った名無しさん (アウアウオー Sadf-UxgN)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:39:02.26ID:7nO20RyZa
>>517
嘉風と豪栄道は相撲が好きすぎて取り口の話ばかりで玄人にはいい話なんだけど
軽いひとには合わないだろうなあって思う
これから合わせてくるかもしれないけどね
0520待った名無しさん (ワッチョイ ff44-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:15:28.60ID:ntsewMmz0
>>516
勝昭は基本的に思いやりがある。努力している力士や先行きの短い力士に対しては
言葉を選び、突き放すような言い方をしない。
0524待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:45:49.93ID:IPaK7/eha
貴闘力はyoutubeチャンネルで三重の海や栄高校の山田監督を名指しでディスったり
大鵬と柏戸の拳銃密輸について話してるとき、勝昭についてだけなぜかピー音で名前を隠していた

どれだけ勝昭を怖がってるんだよw
やっぱり勝昭は後ろに怖い組織でもいるのかね?
0525517 (アウアウウー Sa27-WoDH)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:49:49.93ID:r3hKu5eTa
>>519
>>517
>嘉風と豪栄道は相撲が好きすぎて取り口の話ばかりで玄人にはいい話なんだけど
>軽いひとには合わないだろうなあって思う
>これから合わせてくるかもしれないけどね

「嘉風と豪栄道は相撲が好きすぎて」って、よく分かるわー。
Abemaの嘉風解説も、口調から相撲愛が溢れ出てた(笑)。
NHKの大相撲中継だと、確かに軽い人に合わせることも必要だね。
0526待った名無しさん (JPW 0H27-m6ZR)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:12:58.38ID:taxBfmlxH
>>525
最近たまに見る視聴者のツイッターだかコメントだかが表示されるやつノリがすごく軽いものね
確かにああいうのは荒磯とか稲川じゃないと無理だわ
0528待った名無しさん (ワッチョイ ff44-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:56.84ID:ntsewMmz0
勝昭さんは、大相撲の情緒というものを伝えられる最後の解説者だ。
若い時にさんざん道楽をしたが、それが養分になっている。
世代も世相も変わってしまったので、もはやそういう役割を果たせる人はいない
だろう。是非もない。南無・・・
0529待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:14:49.06ID:Mdub0KhEa
まあ勝昭は胡散臭いことも沢山経験してるから深みがあって面白いというのはあるね
0531待った名無しさん (ワッチョイW f392-5LnM)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:04:59.70ID:LuzJg35G0
審判部長はみんな大変だねえ
あっちをたてればこっちが立たず
旭富士は世渡り下手すぎだから、情深い勝昭はあえて突っ込んだりしないのでは
0532待った名無しさん (ワッチョイ ff44-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:48:20.42ID:9konru5T0
勝昭の解説で大相撲に惹かれた人は多いだろうが、
鏡山、芝田山、春日野の解説は逆効果だ。
秀平の解説も屁のつっぱりにもならない。
NHKもちっとは考えろヨ
0533待った名無しさん (JPW 0H27-m6ZR)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:12:10.62ID:ozTP5PxOH
とりあえず代役:やくみつるでも出しとく?
もうちょっと若いので解説に向きそうな相撲好き芸能人いるかな?
0534待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-vIH6)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:13:30.83ID:juUTRGEma
「解説」となるとやっぱりプロや専門家の仕事なんだよ
やくみつるやデーモンが出来るのは「感想」。だからゲスト扱いになる。
0540待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-vIH6)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:40:17.98ID:atYeytoba
スポーツ中継で素人が「解説」することは絶対にないよ。あくまでゲスト。

例外的に競馬とか競輪などは、観戦する側がレースを分析して投票する立場だから
レース経験のない記者が解説することはあるけどね
0541待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:02:27.68ID:9sTNJXgra
>>532
鏡山が正面解説をしていることに違和感しかない
幕内優勝1度だけ以外は大して印象にない
弟子もずーっと2人だけで集められないし
0543待った名無しさん (ワッチョイ ff23-/jyC)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:01:37.44ID:WJsaTRkY0
>>532
そだねー
尾車はまあまあ、
立浪・稲川がテンポも内容も適切、それに寺尾を正面に据えたらよっぽど面白くなるのに

年功序列の世界だから、つまんねぇの塊鏡山、芝田山、春日野を切れないんだろうねぇ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況