>>333
引退興行が第2の退職金みたいなものだから、金払った人限定でリモートで中継するようにすれば無問題。
断髪はマスク着用でタニマチ、部屋関係者、親族、親方だけ。

相撲については、競技の性格や持病持ちの力士が多く亡くなった人も出たことを考えても本場所の客入れも数年単位で無理だろうから
巡業やら引退相撲やらは相当先の話になるのは容易に想像できる。リモートの活用は必至。