X



トップページ相撲
1002コメント284KB

朝乃山応援スレpart9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001待った名無しさん (オイコラミネオ MM95-ZEhh)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:14:48.71ID:IRAasxIOM
四股名:朝乃山 英樹
本名:石橋 広暉
愛称:富山の人間山脈
生年月日:1994年3月1日
出身:富山県富山市
身長:188cm 体重:177kg
所属部屋:高砂部屋
得意技:右四つ、寄り、上手投げ

初土俵:2016年3月場所
新入幕:2017年9月場所
初優勝:2019年5月場所

前スレ
朝乃山応援スレpart8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1579902333/
0851待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:17:37.47ID:R28P2ui/a
もう関脇で良いよ
ずっとずっと関脇で
0854待った名無しさん (スッップ Sd33-vWfd)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:20:04.53ID:Sy3SuztSd
白鵬の気迫?
あの上半身だけの雑な寄りで?
何言ってるんだ?

何で突いて組んでいかなかった?
昨日はそうやると言っただろ?
朝乃山の方に気迫が足りないんじゃないのか?
0855待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:20:05.42ID:R28P2ui/a
朝関脇
0856待った名無しさん (ワッチョイW 49b8-c1Mu)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:20:41.60ID:rFGVVErn0
御嶽海や正代は白鵬に勝てないまでも、
やる気は見せてくれるから応援できる
負けて悔しがりもせず、ただショボくれてるだけなら
今すぐ辞めたほうがいい
やるだけ無駄
0858待った名無しさん (ワッチョイ 71e5-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:22:38.04ID:DB6uZ9Zn0
昨日正代が負けてりゃなあ・・・
って言ってもダメなんだが。
正代が勝ったと聞いてイヤな予感はしたよ。

で、今日は鶴竜は勝っている。
今日の白鵬みたいに、正攻法で思い切りいくことだな。
0861待った名無しさん (ワッチョイ 1134-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:26:02.31ID:GqcEdg450
白鵬は正代にガキみたいな幼稚な相撲で負けた翌日だったからな
今日はつまらぬ手段を一切捨てて自分が横綱にまでなったときの基本的な相撲で勝負に来た
経験があると「今日は真っ向勝負で来る!」というのが空気でわかるようになるんだろうな
0862待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:27:00.72ID:oJQPn+u3x
鶴竜さんは優勝が見えてきたら本気モードになる。朝関は相撲取る前からガチガチで負けると分かっていた。でも鶴竜さんは本気モードでも
また普通モードに戻ることがあるので、
明日鶴竜さんに朝関が勝つようなことがあれば、それでも大関にあげてあげて良い。
千秋楽は貴関ではないでしょう。
魁さんはとだったら五分五分だし、貴関と当たるのであれば、それも五分五分だね。
とにかく鶴竜さんに勝ったら大関で良いね。
優勝は絶対に無理だろうから。大関狙いであと一勝でOKでしょうね。
0864待った名無しさん (スッップ Sd33-c1Mu)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:28:38.72ID:h1eeh2Hed
朝潮は親方としても大失敗で終わりだな、
弟子の教育に一番肝心な、
勝利への執着・相撲の心構えを叩き込めないんだから
朝青龍は放任で勝手に育っただけだろ
0865待った名無しさん (ワッチョイ 8bf5-/Z3O)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:31:15.01ID:MPwtnna10
今日の対白鵬戦。
何か貴乃花VS朝青龍(02年秋)と似てる感じがするのは
気のせいか?
貴乃花を白鵬、朝青龍を朝乃山に置き換えて
「私の現役時代より角界のレベルは低下している。
白鵬に朝乃山は勝てなかった、そういうことです」
なんて朝日山親方(元琴錦)が言いそうだけども。
0869待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:53:38.07ID:t4fScLKp0
明日鶴竜ならまだチャンスある
0870待った名無しさん (ワッチョイ 93ee-m+X6)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:58:04.19ID:Ak7gAuKB0
もうひと皮むけないと大関どころじゃないぞ
無理に上げることはない
メディアもファンも大関昇進と騒ぎ過ぎ
0871待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:03:45.34ID:0CkZaMs5a
まぁ、白鵬攻略は来場所だ

問題は後2日最低でも一勝しないとな
0872待った名無しさん (ワッチョイW b3c0-84R6)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:04:07.34ID:479JrmxP0
スローで見れば分かるけど完全に踏み込み負けしてるよなあ
立ち会い腰も高いし白鵬の方が踏み込んでる
張り差しカチアゲが怖いからってのは分かるんだがこれでは中々
0875待った名無しさん (ワッチョイW 1378-gZ8I)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:24:18.17ID:DDp4xche0
自分より上背のある相手に低く当たらず、胸で受けようなんて考えが甘い。
腰の低さ、潜りと脇の締めを徹底しろ。
あのスピードで胸を出して反ると受けきれる筈がない。
バイクの衝突に立ちむかうようなもんだ。


鶴竜に対しは、気持ちを切り替えて、基本的な相撲に立ち返れ。
低く前に出ろ。
0876待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:30:37.92ID:607R3saoa
白鵬が崩れた時に朝乃山の体はまだ土俵際に残ってたんだがな、自分で土俵の外に歩行した
0877待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:31:23.72ID:607R3saoa
朝歩行
0878待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:34:02.01ID:t4fScLKp0
逆歩行
0880待った名無しさん (ワッチョイW 71e5-lfo9)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:38:04.29ID:DB6uZ9Zn0
明日、勝っても負けても飲むわ。

まあ、本人が1番悔しがってるよ。
先場所最後に4連勝したみたいに
頑張ってくれよ。
もちろんそうそう甘い汁はないがいけど。
0882待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:41:29.31ID:UUDu/8dPa
>>875
土俵際での諦めが早かったよ
もう少し我慢出来れば
勝ってた、つうか一瞬勝ったかと思ったんだが
0886待った名無しさん (ワッチョイW 7b37-+s79)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:06:28.90ID:SxMgoHRZ0
今の鶴竜に勝てるか?厳しいな
0891待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:29:06.41ID:3V8eeoCva
>>883
関係ないよ、力士は体が柔らかい
あの程度で怪我せんわ
0892待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:11:52.79ID:fAfJCBvya
それでも今後の白鵬戦は
朝乃山が有利であり続ける
張り手とカチアゲは通用しないと見て
正面からかまして来た、逆に言えば
それしか朝乃山に勝つ方法が無かったんだろうな
だが、これでもう引き出しは無いはずだ
来場所こそ朝乃山が白鵬に引導を渡さなきゃいけない
0893待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:29:57.01ID:oJQPn+u3x
兎に角明日変わってでもいいから一応勝てば大関確定。本人に言わないでね。気にして真っ向勝負にあって完敗する。
格下なんだから勝ちゃあそれで大関にしたらいいんだよ。
後は上がってからすぐ横綱を目指せば大女。
審判部も今場所は甘いから凄いチャンス。
残り二日で一勝擦れば確定でいいじゃん。
0894待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:30:37.17ID:oJQPn+u3x
>>893
大女→大丈夫
0896待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-pRA+)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:44:31.02ID:t4fScLKp0
>>893
だめだ白鵬に負けといて33勝ラインは絶対崩せん

あと2つ勝たなきゃだめ
今場所11勝なら来場所12勝
10勝で終われば13勝がノルマになる
0899待った名無しさん (ワッチョイ 71e5-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:58:04.31ID:DB6uZ9Zn0
明日は朝乃山は鶴竜と。
白鵬は碧山と対戦。
Nステより。

>>897
いつも取組直前に。塩取りに行くとき(?)に
少し膝曲げて低い体勢で取りに行くことで練習してるのかな?

とにかく明日だ明日。
0900待った名無しさん (ワッチョイ 71e5-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:01:33.95ID:DB6uZ9Zn0
鶴竜との対戦成績
お!2勝1敗じゃん!!と喜んだらよく見たら
1勝は不戦勝(^_^;)

ってことは、明日鶴竜発熱なら勝てるw
0901待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-JFxk)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:03:36.57ID:fh4g9sXca
>>897
白鵬見てて凄いと思うのは身長が180センチ未満の力士と対戦するときも
相手より立合い低く当たってることが多いこと
0902待った名無しさん (ワッチョイ 0be3-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:03:54.56ID:wTYYcXy/0
明日勝てば大関
負けたら出直し
わかりやすくなった
0904待った名無しさん (ワッチョイ 1307-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:13:19.23ID:YyHkr8Id0
大関・大関と騒いでるけど
無理やり大関にしても またすぐ角番
0906待った名無しさん (スププ Sd33-/gjd)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:15:58.28ID:MMnJhLj3d
正代はクンロクハチナナでも来場所優勝争いなら大関昇進相当成績になるぞ。
そんな肝心な所で勝てないような奴よりは大関にふさわしいといえる
0908待った名無しさん (スププ Sd33-/gjd)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:18:50.89ID:MMnJhLj3d
とにかく他人がどうこうってよりもここで負けたらもう二度とチャンスはない。
そんなに何度もチャンスが来るほど角界は甘くないのだ。
0910待った名無しさん (スププ Sd33-/gjd)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:25:18.63ID:MMnJhLj3d
個別力士はともかくもう下からの力士はどんどん出てくるからここで勝てないようならもう終わりだな。
ここで期待を裏切って来場所も大関候補になれるなんてそんなのはないよ。
0911待った名無しさん (ワッチョイ 0b0e-ZWoH)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:45:11.14ID:gpXm5feJ0
皆、忘れていると思うけど不戦勝挟んでいるだよね・・・
とにかく連勝して12番、それしかない。
0912待った名無しさん (ワッチョイ 8bd9-m7vt)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:53:29.05ID:fJwoWuer0
大関昇進前3場所の中で横綱戦勝利が一回も無いのは格好が悪いしウダウダ言われるだけ。33勝に到達していないのなら尚更
明日負けたら千秋楽勝っても大関昇進は来場所まで持ち越しでいいと思う
0914待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-2sGK)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:07:24.68ID:19oUBHu+a
初代朝乃山はアンチの負の念を送り込まれて負けてしまった。
しかしアンチばかりを責めてはいけない。
我々初代朝乃山ファンの応援の声が小さかったことも負けた原因の一つである。
ファン一同猛省せよ!
初代朝乃山の無敵の12勝3敗での優勝に向けてもっともっと応援をしようではないか!
初代朝乃山が強すぎるからといって自分だけは応援しなくてもいいなんてことはない。
アンチの負の念は怖いのである。
負の念が強いと楽々勝てる相手にも負けてしまうことだってあるのだ。
さあ!無敵の優勝を願って応援しようではないか!
0916待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-d0oZ)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:33:27.72ID:AQu0ilYWa
横綱大関を何場所も作るわけに行かないんだよ
明日負けても大関なれるよ
0918待った名無しさん (ワッチョイ 0be3-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:07.65ID:wTYYcXy/0
明日勝てば千秋楽も勝つ
そういうもんなんだよ
0919待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-Zrpu)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:54.68ID:uCImqI9da
>>898
つうか相撲的に負けてないんだよ
朝乃山がかってに威圧されて自分で土俵をわった
白鵬のプライドを捨てた体当たりに威圧されたんだよ
それでも土俵一杯で体が残ってた
ほんの1.2秒我慢すれば勝ってたよ

あれでものいいで取り直しになっても
朝乃山が勝ってた可能性が高い
朝乃山は自分の強さに気付いて無いんだよ
それが分からないないなら
明日勝っても大関昇進は無いな
ロートル鶴竜に勝っても何の意味も無いわ

明日はどっちでも良い
来場所は優勝がノルマ
今場所は無いわ
0920待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:48:46.07ID:oJQPn+u3x
>>896
いやあと一つ勝てばいい。朝乃山はそれでいい。十勝出来たのが大きい。残り二連敗でも翌場所十二番程度で軽く昇進でいい。
今場所鶴竜に勝てば文句なし。鶴竜に負けて千秋楽に勝っても昇進でいいじゃん。
あいつは甘やかして徐々に自覚できるタイプだ。緩い条件でひとまず大関になっても、
やっと大関になって気を抜かない大器だから、皆で甘やかすと案外それには甘えなくてすんなり横綱になったりすると僕は思うけどね。
0921待った名無しさん (ワッチョイ b192-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:08:05.56ID:Cpdc0dqG0
>>920
そうやって過去の最低レベルを持ち出して擁護した結果が最弱横綱w
ほんと懲りないよな、お前らって
0922待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-Zrpu)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:20:21.98ID:bTvvf76ka
>>920
だめだね、ラスト2番勝って33勝すれば昇進なんだろうが、それでも甘いと思う
朝乃山は大相撲を背負っていく力士だからこそ
ここは昇進ラインを厳格にしておかないと 
来場所で無理ならずっと10勝以下の三役でも良いんだよ、でもそれで終わる力士では無い事は誰もが認めてるだろ?だからこそ審査は厳格に行われてしかるべき
0925待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-Zrpu)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:55:57.11ID:LywPpABb0
>>920
あと一個勝てば上の人がいいがにしてくれるって
それ典型的な富山の百姓根性
自力で大関の地位を掴まないとだめだよ
そう言う物の考え方だから富山はスターが育たない。

これまで何度富山は煮え湯を飲まされてきた?琴ヶ梅、大関取りの場所で千代の富士を押し出したが、ものいい取り直しで大関の道を阻まれる

3年連続甲子園出場の富商、誤審で一回戦負け
古くは村椿、伝説の延長18回投げきって、ライバルの坂東は中日のスターになる。

蜃気楼旋風の新湊、誰もプロには行けず、対戦したキョウエイの近藤は中日でデビュー戦ノーヒットノーラン、拓大の飯田はヤクルトのスターに、高商の尾山、干場はプロで芽が出ず、進藤はマシンガン打線の不発弾と言われ、

狂い咲きサンダーロードの山田辰夫はそれ以降チンピラ役ばっか、極めつけは柳沢敦のサッカーワールドカップで有名なQBK

いっつもこれだよ
0926待った名無しさん (スプッッ Sd33-gZ8I)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:00:57.16ID:wwJhpQYad
>>919
相撲で完全に負けているよ。
立ち会いの厳しさで、最早勝負あった。 
次元が違う。北勝富士みたく遠くに飛ばされなかったのは流石に二桁力士だが、所詮は完敗。

筋トレで腕力、脚力はある程度付いた代わりに、腰の低さとスピードを失っている。
上半身の柔らかさと脚力で、ほぼ正面から胸を出して受けても勝てる相手には勝てている。
しかし、今日ほどの猛攻で来られたらひとたまりも無い。
0927待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-Zrpu)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:04:52.13ID:taTqXEl4a
アラジンは売れた後も名古屋と富山ではスターなのに
全国的に一発屋扱い

アイドルの中井なんとか、なんかようわからん

風吹ジュンも富山、公表してねぇ
0928待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:10:08.36ID:vPSminurx
>>925
僕は関西人で富山人とは何ら関係ない(両親とも四国系)。
でも一人大関で貴関最弱の今場所。一勝で昇進でいいと思うがな。
0929待った名無しさん (ワッチョイW b95a-qA5b)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:11:43.47ID:93vAeBoM0
貴景勝が負け越しになりそうだから
11勝でも大関に上げるよ
白鵬鶴竜で横綱大関2人はまずいだろ
0930待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:15:18.77ID:vPSminurx
>>929
そうだろ。横綱大関が2人なんて相撲史始まって以来無しじゃないかな?
0932待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-Zrpu)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:16:02.54ID:QdQx02eka
>>926
腰の低さってバカの一つ覚えみたいに言うが
朝乃山の場合は元々重心が高いからあんまり関係ないよ、重心の位置は人それぞれ、デカくてカイナ力のある力士は寧ろ重心が高くないとだめ
外国人力士とか貴の浪とか正代も高いな
モロザシになっても上半身の力だけで振り回せるんだよ
今日の相撲だって朝乃山にもう少し気迫があれば勝てるチャンスはあったと思うよ
0933待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:23:40.53ID:vPSminurx
>>932
だからマジック1と言うことにしようよな。
0934待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-Zrpu)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:27:22.81ID:LywPpABb0
>>932
メジャーリーガーなんかそうだな
体の小さい日本人は膝を畳んで地面に着くぐらい下半身を使って投げるが、長身のメジャーリーガーは上半身の腕力で投げてる、膝は常に浮かせてるね
0935待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-JFxk)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:28:19.75ID:gJGOhJJ7a
腰高で腕力に任せたふりまわし型の力士って大関に多いんだよな
横綱として大成した人はちょっと思いつかない
勝昭と柏戸がちょっと高いかなと思うが気になるほどの腰高ではない

朝乃山は一時代を築く横綱を期待する人が多いから重心低くして
本格的な四つ力士を目指せという意見も多いんだと思うよ
0936待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-Zrpu)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:41:42.06ID:b74PP1EOa
逆に貴景勝とかウエイトトレーニングをやり過ぎなんじゃないかなぁ、上背が無い奴が腕力に頼ると出足が鈍くなる、ウエイトに時間かけるなら出稽古でぶつかり稽古やった方が相撲の筋肉が着いてくるはず
0937待った名無しさん (スププ Sd33-m670)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:48:26.83ID:h6YieBjDd
>>931
だな。
完全に大関の芽は無くなった。
来場所も同じような結果だろ。
御嶽海とか朝乃山は、所詮関脇止まりの力士なんだよね。
なんか、明らかに「持ってない」雰囲気がプンプンするもんな。
貴景勝は、一見朝乃山とか御嶽海と似たり寄ったりな感じだが、やっぱり持ってたんだろうな。
まあ来場所後には関脇陥落間違いなさそうだが。
0938待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-Zrpu)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:53:45.96ID:LywPpABb0
昔、増位山が高見山にモロザシで寄って行ったら
腕を決められて鎖骨が折れたとか
この前も炎鵬が指して行ったら両腕ロックされて苦しそうだった
0939待った名無しさん (ワッチョイ 0b50-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:32:55.22ID:+as7VIMx0
しかし、上位陣でも休場や負け越しの多い中で
四場所連続2桁勝利のこの安定感は大きい。

今場所、好調の鶴竜に勝てば昇進の目は十分。
もしかしたら優勝の希望も・・・

もう、一回決定戦にでもなって
白鵬戦も観たいわ〜
0941待った名無しさん (ワッチョイ 0b0e-ZWoH)
垢版 |
2020/03/21(土) 04:49:29.50ID:DjWucKIN0
それはない。
今日勝って11番なら上がる可能性はある。
今日負けたら終わり・・・
0942待った名無しさん (ワッチョイW 7178-gZ8I)
垢版 |
2020/03/21(土) 05:08:19.47ID:U6I6Ovy60
>>932
気迫があるなら、もっと低く立ち会って白鵬をむしろ起こす形にしていたはず。
起こされてしまえば、白鵬のスピードは死ぬ。
朝乃山は同時に差せる。
0943待った名無しさん (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/21(土) 05:25:58.04ID:vPSminurx
>>941
いや今日負けても負け方は考慮される。
千秋楽が「大関相撲」なら芽はある。
兎に角、基準は甘いだろう。
今場所の成績は11で構わない。
朝乃山は昇進後すぐ綱取りする事が肝心。
協会は大関を待望している。
流石に二連敗では駄目だが、頼場所も然程ハードルが高くなる訳ではない。
どうしても上げたい時は両日とも相手が星を売ってくれる。そんなの嫌だが、相撲というものは昔からそういう体質はあった。
朝乃山は必死だろうが、相手力士が手抜きと言うことだってあり得る。
0944待った名無しさん (ワッチョイW b95a-qA5b)
垢版 |
2020/03/21(土) 06:06:20.83ID:93vAeBoM0
しかし不思議だな
白鵬が年齢重ねて弱くなったら次の横綱が
出てくるとずっと言われてたのに
現実は大関すらいなくなりそうになってる
本来なら白鵬鶴竜は引退してる状態
他が弱いからまだ成績が残せる
0949待った名無しさん (アークセーT Sx85-cvBQ)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:18:38.63ID:DAoe5cMKx
たとえ鶴竜に負けても千秋楽に勝てば11勝、
これでも大関に上がれるよ。
大関ひとりしかいないし、その大関も来場所カド番くさいしな。
0950待った名無しさん (ガラプー KKf5-qAQX)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:20:07.36ID:lcqGDY6zK
白鵬と鶴竜が揃って好調なのはもうあと数場所ぐらいだろうね
だから今日鶴竜に勝って明日鶴竜が白鵬に勝ってくれたら
両横綱と朝乃山の優勝決定巴戦だこれは後世に語り継がれるだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況