X



トップページ相撲
1002コメント284KB

朝乃山応援スレpart9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (オイコラミネオ MM95-ZEhh)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:14:48.71ID:IRAasxIOM
四股名:朝乃山 英樹
本名:石橋 広暉
愛称:富山の人間山脈
生年月日:1994年3月1日
出身:富山県富山市
身長:188cm 体重:177kg
所属部屋:高砂部屋
得意技:右四つ、寄り、上手投げ

初土俵:2016年3月場所
新入幕:2017年9月場所
初優勝:2019年5月場所

前スレ
朝乃山応援スレpart8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1579902333/
0104待った名無しさん (ドコグロ MM4a-0/KM)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:51:50.59ID:R6c9kSFsM
大関になるには爆発力が必要と思うが、果たして朝乃山にそれができるかな
連続二桁は大関の地位を張るのに十分な成績だが、大関に上がるには足りない
0107待った名無しさん (オーパイ Sac5-+LzM)
垢版 |
2020/03/14(土) 12:21:43.40ID:RdCQJMMJaPi
勝負の世界に空気を読むなどあり得ない。
のちの名大関・初代朝乃山の気迫に押されて相手が動けなくの間違いである。
アンチから送られた負の念により初代朝乃山は負けてしまうこともあるが、無敵の12勝3敗はもう確定的である!
0108待った名無しさん (オーパイ Sd02-pYFn)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:20:36.43ID:MudvLmsXdPi
>>105
自分から受け身の相撲を取り、苦し紛れの投げしか打てずに惨敗したのは事実。

以前から御嶽海は朝乃山戦に異様な執念を持って臨み、勝ちを収めている。
朝乃山は格下相手に何場所続けざまに負ければ気が済むのか。
0111待った名無しさん (オーパイ Sda2-DvXX)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:34:02.73ID:4IucJVRjdPi
>>108
朝乃山とか貴景勝には目の色変えて鬼の形相で臨んでくるくせに、白鵬鶴竜相手には忠犬のごとく転がるからな、御嶽海は。
稀勢の里相手に全てをかけていた琴奨菊みたいなやつだw
0115待った名無しさん (オーパイ KK99-iw8u)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:12:26.17ID:05N8KX6HKPi
昨日のスロー見ると朝乃山は御嶽海よりも太ももが太いな
だいぶトレーニングしているのだろう
0119待った名無しさん (オーパイ dde5-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:10:44.30ID:ZpvPlY/60Pi
>>113
いや、そろそろ勝つよ。
願望だがw
0121待った名無しさん (オーパイ dde5-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:26:13.61ID:ZpvPlY/60Pi
阿炎もなあ。
遠藤の側に落ちてくれよw
0122待った名無しさん (オーパイ e594-qZv6)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:30:59.30ID:8XZghoCu0Pi
>>85
釣りだ? 無礼者め!
0127待った名無しさん (オーパイ dde5-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:38:48.30ID:ZpvPlY/60Pi
>>119だが
ほら勝っただろw

内心ヒヤヒヤ。
0130待った名無しさん (オーパイ e594-qZv6)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:40:03.73ID:8XZghoCu0Pi
ほら勝った。実力は本物
0132待った名無しさん (オーパイW b9b8-zj8p)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:41:12.28ID:hDGzlQgX0Pi
勝ったが内容は無し
皮肉にも豪栄道の前でこんな取組だわ
つまらん、ただただつまらん

苦し紛れの小手投げは墓穴を掘るぞ
0138待った名無しさん (オーパイ dde5-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:45:00.46ID:ZpvPlY/60Pi
どうでもいいが北勝海のアタマが気になるw
0139待った名無しさん (オーパイ dde5-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:46:10.92ID:ZpvPlY/60Pi
あとは問題は豊山と炎鵬と正代かな。
0141待った名無しさん (オーパイW b9b8-zj8p)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:52:14.10ID:hDGzlQgX0Pi
プッ( ´,_ゝ`)お前らがムキになってて滑稽だわ
今時の相撲はデブがぶつかって転んでるだけの泥遊び
こんなもんの一体何が面白いんだ?

四ツで組み止めない相撲なんて相撲と呼べないね
真面目に言う、輪島関の現役を見れた人が羨ましい
0142ピッコロ ◆xiryqGiPKs
垢版 |
2020/03/14(土) 17:53:54.72
すまん、素人なんだが今場所で大関になれなかったら来場所から改めて三場所の成績で大関昇格の目安になるの?
それとも来場所も含めた過去の三場所の成績が目安になるの?
0145待った名無しさん (オーパイW 0H96-yhz0)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:04:30.46ID:HiHQKjW5HPi
小手投げ珍しいと思ったら初土俵以来198勝目にして初めてだったな
ちなみに朝乃山が勝った決まり手は今日までで計19種類(不戦勝除く)
負けた決まり手は計16種類
0148待った名無しさん (オーパイW 01ee-SVNl)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:17:21.75ID:t64x4ZOe0Pi
今場所も安定の十勝かなと思ってたから
遠藤に勝ったと言う事はポカが無ければ11勝は出来る
計算になる負けても仕方が無いのは白鵬と貴景

鶴竜には勝たなければならない

朝乃山の大関昇進を邪魔したがる
アビ、正代には要注意、どちらにも負ければ11勝
どちらかに勝てば12勝3敗で大関昇進、両方に勝てば13勝で優勝争いに絡む
0149待った名無しさん (オーパイ MM75-Gu6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:24:55.83ID:qRXnfBPiMPi
あべまのお兄さんの解説だと、あれは小手投げしようとしたのではなく、遠藤の体勢を崩そうと振ったら、決まっちゃったということらしいです。
0152待った名無しさん (オーパイ Sac5-SVNl)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:58:24.88ID:tF4QfyI/aPi
>>151
最近の力士はみんな腰高いよな
昔の力士に誰も勝てないじゃないか
今のレベルなら初代貴乃花でも横綱に慣れると思うわ
0155待った名無しさん (オーパイ Sx91-+7Cu)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:10:01.47ID:Njtjev65xPi
とにかく連敗しなかった事。遠藤に勝った事は実はもの凄く大きい。単純に歓ぼう。
0158待った名無しさん (オーパイW 5194-qBag)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:43:18.48ID:wpQxfT980Pi
>>146
禿同

先々場所くらいまで筋力が互角だった分、巧さで完全に負けてた(遠藤自体がどちらかというと巧さで相撲をとる力士だし…)けど、
今場所は圧倒的に体格が上で、かつ、巧さをねじ伏せられるくらいの力の具合だね。

>>147
それが遠藤の巧さであり、朝乃山が分が悪い理由の所以の象徴だわな。
0159待った名無しさん (オーパイW 5194-qBag)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:47:58.38ID:wpQxfT980Pi
>>120
豊山との対戦、久しぶりじゃない?
あの頃と結婚したことしか変わらない豊山と、
日々酒も抜き、筋肉も鍛え、身体が倍くらいになった朝乃山…
0164待った名無しさん (オーパイ Sda2-zJYR)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:16:18.87ID:7JzY2Tm0dPi
御嶽海も優勝候補だけど今みたいな疫病不安場所ではやっぱりいつも勝ってる白鵬が有利だろうな
御嶽海が優勝だと不安を感じるお年寄りとかも出てくるからここは白鵬でもしょうがない
しかし大関昇進できるように頑張ってくれ
0165待った名無しさん (オーパイ Sac5-SVNl)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:44:57.10ID:7mRGmfEpaPi
御嶽は朝乃山に勝つなら白鵬にも勝てよ
御嶽にしても遠藤にしてもとっくに大関になってなきゃおかしいだろ
三役行ったり来たりの成績なら朝乃山に立ちはだかるなよ
0166待った名無しさん (オーパイ Sd02-XMrd)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:46:06.17ID:je8N3DNhdPi
しょうがなくない
ロートル横綱に優勝されるなら若手の実力者が実力通りに優勝してくれる方のがお年寄りも喜ぶよ
知らんけど

結局、朝乃山には託すしかない
0167待った名無しさん (オーパイ 2e50-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:48:07.80ID:yZWPpy2t0Pi
>>163
やっぱり白鵬戦は13日目、20日金曜日辺りですよね〜
それまで、取りこぼしせぬように頑張ってもらいたい!

しかし観客無しは何ともはや・・・
通常は年間でも1、2を争う大盛り上がりの一番なるはずなんだけどな〜
0168待った名無しさん (オーパイ Sda2-zJYR)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:52.64ID:7JzY2Tm0dPi
そこまで白鵬がやってるとすればこれは勝てないだろうな
こういう不安場所では番狂わせよりもいつもの結果を求めるもんだからな
0169待った名無しさん (ササクッテロ Sp91-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:01:34.38ID:7yeCc1yGp
朝乃山に勝って欲しいのはわかるけど御嶽海や白鵬ディスるのは違うでしょ
朝乃山がもっと強くなればいいだけの話
0170待った名無しさん (ササクッテロ Sp91-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:02:23.69ID:7yeCc1yGp
とりあえずこの後白鵬戦まで全勝しないと
0172待った名無しさん (ササクッテロ Sp91-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:15:00.93ID:7yeCc1yGp
>>171
そりゃあ白鵬は物凄く強いし安定感あるけどもう歳だし
白鵬が衰えて朝乃山が成長すれば横綱になれるんじゃないか?
0175待った名無しさん (アウアウウー Sac5-rIjB)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:24:22.10ID:cIttjz58a
旧態然とした考えかも知れないけど、きちんと勝って世代交代を表して欲しいな
貴乃花親子とか、モンゴル栄枯盛衰とか、今まで熱狂を呼んだのは、そういうストーリーかと
ここ数場所における白鵬の発信も、朝乃山にそのポテンシャルを認めた上かと思うんだ
0176待った名無しさん (スププ Sda2-zJYR)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:29:08.84ID:7JzY2Tm0d
同一民族なら貴乃花と千代の富士みたいな世代交代もあるけども、
違う民族だと勝ってもただのいじめでしかないから、勝てないようなら最初から進退を決めてくれ
0180待った名無しさん (ワッチョイW 5194-qBag)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:57:27.76ID:wpQxfT980
なんか…豊山戦頑張れ、の一言が全然ないなw

余裕だろうから取りこぼすなよ、ってことですね。
0181待った名無しさん (スププ Sda2-u+IH)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:02:35.41ID:u4nUb7ned
数年前はパワーは豊山の方が上だったが、今では朝乃山の方がずっと力強い体つきしてるからな
下手すりゃ突き押しのパワーでも勝ってしまうかもしれん
0182待った名無しさん (ワッチョイW dde5-T5TB)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:02:37.47ID:ZpvPlY/60
白鵬にはそろそろ勝ったりしてな。
今場所に限ってだが、逆に鶴竜に負けたりして。
0185待った名無しさん (アウアウウー Sac5-SVNl)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:53:33.87ID:Hfx8t5CCa
>>169
朝乃山にも勝って欲しいし御嶽海にも期待してるんだよ御嶽は本来大関になるべき力士、大関の立ち位置で朝乃山に立ちはだかって欲しかった
白鵬はもう新旧交代の時期に来ているはずなのに
まだまだ越えて行きそうな力士が出てこない
繰り上がり当選で朝乃山に期待が集中しているのがある意味酷だよ、去年今頃はまだ平幕の下の方だったろ
0193待った名無しさん (ワッチョイ d210-G4Wb)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:08:43.20ID:c5rRluFY0
隆の里にそっくりなやつだな
0195待った名無しさん (アウアウウー Sac5-+LzM)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:58:23.99ID:zVKUNN4Da
名大関・初代朝乃山とはなんと素晴らしい響きであろうか。
朝乃山時代の到来を感じることができる。
この素晴らしき名大関・初代朝乃山を日本国民全員で応援しなければならない。
0196待った名無しさん (アウアウウー Sac5-+LzM)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:00:50.94ID:zVKUNN4Da
初代朝乃山はアンチの負の念により一つだけ黒星が付いてしまったがほとんど問題ない。
なぜなら初代朝乃山が四股を踏むたびに日本国民等しく感動し、鉄砲を打つたびに勝利への確信が高まるからである。
黒星ひとつに不安など何一つ生まれないのは名大関となる証拠である!
0198待った名無しさん (ワッチョイW 0992-DvXX)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:17:40.17ID:yxAZiFqv0
豊山は白鵬の犬だからな。
白鵬の刺客として、朝乃山を潰しに来るだろう。
鶴竜もここから怒涛の星買いラッシュで勝ち続ける。
結果、両横綱と碧山の優勝争いになるんだよ。
もう決まってることなの。
朝乃山の場所後大関昇進の可能性はゼロだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況