X



トップページ相撲
1002コメント300KB

【目指すは】貴景勝 光信【もうひとつ上】part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 07:42:26.32ID:E1hndH7qp
>>101
多分ね(笑)
0104待った名無しさん (ワッチョイ a7c6-/bKp)
垢版 |
2020/01/28(火) 07:48:19.40ID:KLNg/sh80
何かこれ以上を求めるのはかわいそうだし無理がある
もう現状維持で良くないか?
豪栄道みたく陥落したら引退で
0105待った名無しさん (スフッ Sd7f-Fvfb)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:27:40.93ID:cAXIP7GYd
過剰体重のチビではこれが限界
今の相撲界が低レベル過ぎて大関になれただけ
それも平幕との差は非常に少ない
お前ら過度の期待すんなよ
フグ本人も無理な期待されて可哀相だろ
それより引退後の健康のこと考えたれ
あれはちょっとやそっとでは脂肪が落ちない体質やぞ
引退して稽古しなくなれば成人病まっしぐらで死ぬで
0107待った名無しさん (ワッチョイ 5fee-EUkv)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:50:38.71ID:IP/6geCu0
結局11-4か
こんな場所なら優勝して当然なんだけどな
両横綱に豪・高・心の元大関陣が万全だったら
せいぜい勝ち越しがやっとか、クンロクだっただろう
河豚を横綱に、と言ってる奴が信じられん
0108待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:55:36.29ID:WZNCIK6jK
この体格に加え、膝と胸筋に元の力までは戻らない怪我を負っているのだから、大関を張り続けるのも容易ではない。
現状維持か上を目指すかなんて選択肢はない、身体を維持して怪我を補って少しでも続けるのみ、結果はそれに付いてくる物。
0110待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-RQu6)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:09:43.29ID:ntL6Ume0p
いい加減、横綱とか言っていつまでも期待してる馬鹿はいなくなってほしい
あの低身長で技術もないなか大関なのも奇跡なのに
しかも今の相撲界が低レベルだから大関になれただけ
これ以上を期待したら貴景勝が可哀想
0111待った名無しさん (ガラプー KK9b-+vI4)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:16:24.63ID:WZNCIK6jK
本気で横綱って言ってる人、一体どれだけいる?
今大関でいる以上、応援や発破として目指せ横綱ぐらい言うのは当然だし、ただの声援じゃないの?
0112待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-q+Hf)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:41:40.90ID:wvcMCI7ra
まあこんなに早く大関までいくとは思わなかったし今場所貴景勝がいなかったらしまらないものになってたんじゃないかな
今回の取組みてたら前より勉強してるしあのとっさにでた小手投げは評価する
まだ若いしあの根性を信じてみたくはあるね
レベルが低いのも運のうち徳勝龍が優勝するぐらいだから世の中何が起こるか分からない
0114待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-q+Hf)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:37:26.53ID:wvcMCI7ra
あの傷もだけどやっぱりまだ23歳だな
朝乃山戦を引きずって出てくるとはね
徳勝龍戦には変化恐れず思いっきりぶつかって欲しかったね
まあ横綱の希望持つぐらいいんじゃないの?フグとか言ってる人こそどっかいって欲しいけどね
0115待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-RQu6)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:42:51.39ID:ntL6Ume0p
>>114
そんなこと言って
変化に引っかかったらさんざん馬鹿にするくせに
0116待った名無しさん (スップ Sd7f-AWZT)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:44:36.48ID:ev8GMnkJd
稽古増やす気あるのかな
特に出稽古
母校とかはナシでw
色んな人と稽古しないと、しかもかなり量増やさないと、上手くもならないし体壊すぞ
0117待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-RQu6)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:12.80ID:ntL6Ume0p
>>116
そんなたくさん稽古したら怪我するわ
貴景勝が怪我もちってとこ忘れてないか
それに出稽古なら追手風部屋によく行ってるじゃないか
0118待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:12.43ID:L59F47jT0
周りも本人も87で大関維持が目標だろ
史上最低レベルの場所ですら11勝止まりなんだから
まともな横綱大関がいたら87か96 の成績だよ
それは貴景勝自身が見にしみてるよ
0119待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-zMd4)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:29:35.71ID:bHWSlHmPp
???「大関の勝ち越しは二桁からだと思っている」
0121待った名無しさん (ワッチョイ 470e-SRxQ)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:32:05.58ID:M/9B+5Z80
四つの本格派の朝乃山が出て来たから、「未来の横綱」の
声も薄まりそう・・・
それに、今場所は突き押しで一気に持っていく相撲が少なかったね。
相手も慣れてきたのか分からないけど、途中から押し返される場面
が多かった。
0123待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-RQu6)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:21:03.24ID:ntL6Ume0p
>>121
ぶっちゃけ今までは周りが横綱になることを過度に期待されてて可哀想だった
あの低身長の技術なしで横綱が務まるわけないだろ…
0124待った名無しさん (ワッチョイW 5f1a-b5t5)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:44:26.62ID:DIJyg9gN0
組まれたら弱く見えるけど、一番相撲に安定感あると思うが
0125待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-RQu6)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:52:31.84ID:ntL6Ume0p
>>124
周りが横綱になることを期待するのは違うと思う
変に期待されたら本人も困るし可哀想
だいたい貴景勝があの低身長で横綱なったら伝説レベルだよ…
0126待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:04:16.53ID:L59F47jT0
朝乃山
正代
北勝富士

この3人に弱点を見切られたとしたら
この先しばらく10勝からよくて12勝だよ
0127待った名無しさん (ワッチョイWW c77a-KFQM)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:07:40.62ID:IxsF4O4e0
たしかに11勝前後で安定するだろうな
0128待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-RQu6)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:12:57.45ID:ntL6Ume0p
>>126
それでいいんじゃない
現状維持できれば十分だよ
あまり横綱横綱言わないであげてほしい
ほんとに可哀想だから
0129待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:20:53.81ID:L59F47jT0
横綱はいなくてもいいから
貴景勝は万年大関で引退できるよ
ただ最低でももう一人大関埋めないと
白鵬鶴竜がいつまで経っても引退できない
最悪どんなにダメでも東関脇が大関に上がるか
大関経験者を大関に上げるらしいけど
0132待った名無しさん (ワッチョイ 5fee-EUkv)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:19:34.33ID:IP/6geCu0
河豚
0134待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-V1vN)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:30:11.37ID:yEhDiQs4a
徳勝龍戦を見て思ったのは
貴景勝に角界の看板を背負わせるのは酷だということ
決して弱い力士ではないが、力士を引っ張っていくような存在にはなれない

やっぱり身体がデカいか、筋骨隆々のチート力士が横綱を張るべきだ
0135待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-AH3V)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:42:20.59ID:A2/Q2t3U0
朝乃山のこと?
0137待った名無しさん (ワッチョイ 470e-SRxQ)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:52:31.66ID:M/9B+5Z80
結局、組まれたら苦しまぎれ左右に振るくらいしかないからなあ。
手が短いから、大きい力士に廻しを取ることも出来ない。
廻しを取ったところで何も出来ないけれど・・・
0138待った名無しさん (ササクッテロ Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 07:38:36.21ID:js3UAK7Hp
早く朝乃山、正代、遠藤、北勝富士に大関上がってもらいたいね。
そしたら貴景勝もクンロクくらいで空気大関できる。
0139待った名無しさん (ワッチョイW b6ee-juMz)
垢版 |
2020/01/29(水) 07:53:24.13ID:tIOrlp/g0
>>138
たしかに貴景勝1人が背負うのは気の毒だ。豪栄道だって稀勢の里と高安とで視線が分散してたから悪いところが目立たなかった

遠藤と北勝富士は膝に爆弾かかえてるから厳しいかな
怪我なければ貴景勝朝乃山正代で大関三人が理想
0140待った名無しさん (ワッチョイWW 156e-K+5A)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:18:35.22ID:4F9F0xFU0
遠藤は高卒で角界入りしてればなあと悔やまれる
大卒は基本的に野心ナッシングになってしまう
そこんとこ、景勝は優位に立ててる
竜電あたり、今はつめの甘さが気になるけど、今後伸びてきそうな気がする

取り口の問題は勢いと稽古で補えると思う
0142待った名無しさん (ワッチョイW 115a-etaX)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:51:25.92ID:BZPut0vJ0
有望な子供はみんな大卒入門だろ
中卒で人生ハイリスクに賭けるわけにはいかない
朝乃山遠藤御嶽海とかみたいに
時津風部屋暴行で親方が辞めた時
慌てて現役力士が引退して部屋継いだもんな
部屋に入る時に契約で次の部屋の親方の地位を
約束してスカウトしたんだよ
0145待った名無しさん (ガックシW 0641-kxd1)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:31:27.26ID:H2nAI2y96
あの双子は(一人は居ないが)メンタルにだいぶ問題があるように見える
0147待った名無しさん (ワッチョイW 115a-etaX)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:59:57.93ID:BZPut0vJ0
高安
御嶽海
貴双子
フィリピン系は我慢しない頑張らない
気質だからしょうがないよ
0148待った名無しさん (ワッチョイ 5db8-ol1H)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:08:20.86ID:0h/nu2lF0
やっぱ出稽古だわな
おにぎりと源治じゃイマイチだし
追手風には行くけど、同じ押しで仲良しダイエーとばっかやってるからな
遠藤が景勝とやりたがっても研究されるのが嫌なのかスルーしちゃうみたいだしさ
素人考えだと、遠藤みたいな組むのが上手い力士と稽古した方がイイと思うんだけどな
0149待った名無しさん (ガラプー KKc9-T1W2)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:49:36.01ID:iErBNGqYK
貴双子はまず中学までに相撲経験が一切無かった事と、特に兄の方は容貌的にダウン症の可能性が高いんだよね。
弟の方も幕下の頃から親方の指導を素直に聞けなかったと自ら告白しているし、単にメンタルが弱いというようなレベルではなく、原因になる障害がおそらくあった。
0150待った名無しさん (アウアウウー Sa21-XfIO)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:52:21.72ID:9jERArWya
>>148
貴景勝は今場所みたいな新たな技を磨きたいはず。出稽古に行ってもあれこれ試せないし、逆に攻略されてしまう。源治は腕を負傷中だから新たな技は試せない。気心知れた大栄翔なら試せるかもだが、対戦相手には変わりない。
おにぎりしかいない。貴源治と隆の勝には強くなってもらって、お互い切磋琢磨してもらいたい。
0151待った名無しさん (ニククエ a50e-L6Wt)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:13:21.54ID:cCQTcL4v0NIKU
本人は、「廻しを取られて負けるのは、立ち合いの威力がない証拠。
突き押しの威力をもっと磨かないといけない。」と言ってたけど
最低限の四つ相撲を覚えた方がいいと思う・・・
0152待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:20:35.78ID:J3xwBzJvaNIKU
舞の海が前みつだけでもとることを勧めてたけどな。
北の富士氏が「本人が突き押し一本で行くと言ってるのに余計なことを言うな」と
言ってたけど。前みつなら短い腕でもなんとかなるか。
0154待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:32.16ID:J3xwBzJvaNIKU
貴乃花は基本体格に不利がない力士だったからな。
そこは小兵で苦労して技能賞5回取った力士の意見を参考にしてもいいのかな。
前みつとってどう組み合わせるのか知らないけど。
0155待った名無しさん (ニククエW 3dce-XqPV)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:03.57ID:MNFItZ7p0NIKU
まわし取れないくらい腕短くても、がっちり太いんだから、すくい投げはできないのか?
武蔵丸みたいにさ
まあ素人が何言ってんだって話かもしれないけど
0156待った名無しさん (ニククエ a50e-L6Wt)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:41:04.63ID:cCQTcL4v0NIKU
>>155
朝乃山戦や徳勝龍戦の時も、短い腕で左右に振ってたけど
付いて来られた。専門外の苦しまぎれの技だから、あまり
威力がないんだろうね。
0158待った名無しさん (ニククエ a90b-zR3D)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:54:23.57ID:atrpzbno0NIKU
突き押し以外では、体勢がもつれたときの掬い投げとか咄嗟の両差しで寄る、くらいが精一杯でしょ
掬い投げは廻しを与えないで繰り出せるから手の内に入れるのは悪くないかも
0159待った名無しさん (ニククエ Spbd-LEO1)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:28:33.14ID:ZwYYb9B7pNIKU
思うんだけど
貴乃花の意見って参考になるかな?
貴乃花は何でもできるから、できない人の気持ちが分からない
0160待った名無しさん (ニククエT Sa21-i7CI)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:35:52.68ID:J3xwBzJvaNIKU
一力士としては参考にならない。
でもそこは相撲に通じた師匠の言うことだからというのはあるだろう。
本人も四つを取ろうとしてみたり、迷いはあるんじゃないかな。

それでも御嶽相手に四つを取って怪我をしたから天が自分に突き押し一本で行けと
言われたように思った。だから突き押し一本で行くと本人は言ってた。
0161待った名無しさん (ニククエW 115a-etaX)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:09:47.82ID:BZPut0vJ0NIKU
大関の地位を守って10勝ならいけるだろ
下位力士でも徳勝龍を真似て小面から
廻しをとりにくる
当然15戦のうち5敗ぐらいはする
0162待った名無しさん (ニククエ Spbd-XqPV)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:15:56.13ID:U7FCk/4GpNIKU
立ち合いで徳勝龍を突き放せなくて密着されて慌てて左差しちゃって、
露骨に動揺して必死に右で徳勝龍の顔を突こうとして、
全然効かずに完全に組みとめられた時の顔かわいい!終わった感が伝わってくる。
0164待った名無しさん (ニククエ Sd0a-DBSL)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:27:28.40ID:FI5yniZ3dNIKU
重量級にしてはアジリティもあるし、攻撃力もスピードも十分で、
努力でどうにかなる部分についてはかなりのレベルまで高めてはいるんだが、一本槍すぎて組んだらどうしようも無さすぎるのが横綱になるには安定感という面でキツい
せめて今の敏捷性を維持したままメゲスの立合いを正面から弾き飛ばすレベルまで馬力が付けば突き押し一本でもどうにかなるかもしれんが
0165待った名無しさん (ニククエ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:55:32.35ID:kkJewwSY0NIKU
無理難題ばっか言うなよ
出てくるたびに毎回横綱を期待されて
貴景勝が可哀想だわ
大関が4人くらいいれば空気大関でいられるのに
0168待った名無しさん (ニククエT Sa21-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:48:55.85ID:HofZ5aGDaNIKU
決して弱い力士ではないけど
身体のサイズが足りないのと攻めの引き出しが少ないので限界が見えてる感じ

あと1回は優勝できるかなといったところじゃね
0169待った名無しさん (ニククエ Spbd-XqPV)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:04:42.11ID:U7FCk/4GpNIKU
別に突き押しだけで横綱になるって信念はいいと思うけど、
万が一組まれた時の対策を磨くくらいしてもポリシーに反してないと思う
0170待った名無しさん (ニククエW 1543-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:06:07.35ID:MyJ4FU6c0NIKU
>>168
幕内での皆勤場所
16場所中10場所が二桁
前頭3枚目以上で限定した皆勤場所
11場所中7場所が二桁

2〜3回の優勝は見込めると思うの(陥落後含み)
御嶽海よりは可能性があると思うの
0171待った名無しさん (ニククエ Sd0a-DBSL)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:29:43.00ID:FI5yniZ3dNIKU
千代大海もクンジョニとは言われたけど、やろうと思えば4つも出来る体型だったからなあ
身長も平均レベルはあるし、筋力も強かった
若乃花に組まれても筋力に任せて寄り倒したこともあるし、貴乃花にも寄り倒しで勝ってる
この人は体型も極端だし、四つ相撲の適性ないだろうから組まれないように突き押しを強化するのは悪くはない
0172待った名無しさん (ニククエ Sd0a-DBSL)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:34:45.15ID:FI5yniZ3dNIKU
ただそんでも武器は増やした方がいいんだろうな
短躯の四つの名手で俺が思い付くのは豊ノ島とか安芸乃島あたりだが
トヨノンとは相撲が違い過ぎるし、
安芸乃島の相撲で真似できるのは押っつけとかあの挟み込みくらいか?
景勝はあそこまでの怪力はないけど
0173待った名無しさん (ワッチョイ a50e-L6Wt)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:55.66ID:MhcaaHpm0
もちろん、理想は武器を増やした方がいいに決まっている。
だけど、あの極端な体系だから迷わず突き押し一本で行くしかないだろう。
後、今の突き落としとすくい投げに磨きを掛ければ大関の地位は守れる・・・
0174待った名無しさん (ワッチョイW 115a-etaX)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:01:55.93ID:VfSJn9Hc0
どんなに弱くても白鵬鶴竜が引退したら
ところてん式に誰かが大関から横綱になるよ
0175待った名無しさん (スフッ Sd0a-G7a1)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:56:00.40ID:u9rR1s5id
腕が短いんじゃない
炎鵬より長いよ
腹が出すぎで手が届かないだけ
要するに太りすぎ
このままでは大怪我して終わるわ
脂肪落として代わりに筋肉付けて同じ体重にしろよ
そうすれば突きの威力も一段上がる
0178待った名無しさん (ワッチョイWW 156e-K+5A)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:18:04.42ID:35q8VGy50
>>177
体固いし不器用だから無理
千代丸タンみたいに、お腹を生かしたもろ差しを覚えられればいいけど、稽古嫌いみたいだから無理かな
ヤクルト飲んで寝るだけじゃ強くならんよ、稽古稽古
0179待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:09:45.16ID:DQQrhv8E0
>>178
あの太りすぎの体重で稽古なんかしたら怪我しまくるわ
まず痩せるべき
それから稽古
0180待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:38:42.84ID:DQQrhv8E0
あの太りすぎてる体重なら、稽古しないというのが正解
0181待った名無しさん (アウアウカー Sa55-PTrP)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:47:04.05ID:zcT++P63a
>>152
北勝海みたいに両前蜜を拝みどりして頭を付けて寄る相撲は悪くないと思うよ。片側のまわしを切ってはず押しとか攻めのバリエーションが増える。
0182待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:48:34.39ID:DQQrhv8E0
>>178
御嶽海も稽古嫌いなんだし別に他にも稽古嫌いがいても良くね?
これは貴景勝の人生なんだ
本人の好きなようにさせてやれよ
0183待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:02:47.23ID:DQQrhv8E0
>>181
余計なこと言わなくていいよ
もう貴景勝の好きなように生きたらいい
0184待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:38:42.21ID:DQQrhv8E0
こんな太ってたら太りすぎでもうじき大怪我して死ぬし
最後くらいは貴景勝の生きたいように生きさせるのが大事なんじゃないかな
0185待った名無しさん (オイコラミネオ MMb5-FEHL)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:50:46.62ID:IJtVQY2fM
稽古して相手に攻略法を知られたら終わるしな
上位陣に勝ち越せるやつは景勝と毎場所対戦して負けるけど、
それ以外のやつは2場所ないし3場所に1回の取り組みやから、戦いなれてないやつから確実に星を稼いでいけば、8番は勝てるはず。
それで番付を維持して生計を立てるのも作戦としてはありだよ
0186待った名無しさん (ワッチョイWW 5e44-FcJE)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:15:23.59ID:ZAi3voIp0
でも、あのたくましい体がなくなったら、威力も半減してしまいそう
0187待った名無しさん (ワッチョイWW a685-LQ/b)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:50:30.76ID:37JRjNHG0
今の重さがあるから押し相撲でやっていけるんで、
絞ったら威力は半減。

絞って筋肉だらけにするなら別だが、四つができないなら意味ないし。
0188待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:37:27.79ID:DQQrhv8E0
だいたい分かったけど
こんだけ太りすぎてたらやっぱりもうじき死ぬ事実は変わらないと思う
だから結婚願望もないんじゃないかな
ある意味現実が見えてるよ
0189待った名無しさん (スププ Sd0a-+lud)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:54:42.01ID:qi6VIagSd
確かに短命になる可能性は高いけど平均60くらいだからな
何もせずに80以上まで生きるのもそれはそれでいいとは思うけどそこは価値観の問題だから
0190待った名無しさん (ワッチョイWW 5e44-FcJE)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:56:42.04ID:ZAi3voIp0
結婚願望はあるやろ
良いお嫁さん貰ってほしいな
0191待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:06:53.99ID:DQQrhv8E0
結婚願望ないと思う
というか貴景勝みてると20代でもう死ぬんじゃないかな
そう思うと今は好きなように生きてほしいと思っちゃう
0193待った名無しさん (スププ Sd0a-+lud)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:25:08.47ID:qi6VIagSd
かつては玉の海とか現役死もあったけど今の医療ならそれはない
0194待った名無しさん (スップ Sdea-4Unn)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:30:06.52ID:HenqUmBCd
辞めろ辞めろ散々言ってた奴が「好きなように生きろ」とか片腹痛い
大嫌いな貴景勝が勝ち越して大関維持しちゃって残念でしたね
0195待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:36:13.82ID:DQQrhv8E0
独身のまま、若くて綺麗なうちにあの世にいった方がいい
貴景勝は結婚願望もなく、20代で死ぬつもりでいる
変な方向に頭いいからもう人生悟ってんだよ
今は好きなように生きるべき
0196待った名無しさん (ワッチョイ a50e-L6Wt)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:43:23.83ID:MhcaaHpm0
まあ、「本人は突き押し一本で行く」と言っているけど
迷いもあるんじゃないかな・・・
今場所、土俵際まで持って行けずに逆に押し返される相撲
が多かった。「さらに威力を磨く」のか最低限の四つを覚えるのか・・・
0197待った名無しさん (ササクッテロ Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:46:27.60ID:AfLi143Fp
舞の海がまたいらん口出したらしいな!あいつ誰や?身体が虫見たい、口が…何に様?
0198待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-juMz)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:39:44.13ID:ksZ4MqPF0
とにかく小手投げを見つけたから、化ける可能性があるぞ
0201待った名無しさん (ワッチョイ 79c6-l59q)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:57:35.31ID:Ga7nI4ST0
貴景勝って可哀想な人
可哀想だから私が永遠に眠らせてあげる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況