X



トップページ相撲
1002コメント330KB

年寄名跡・親方総合スレ168

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815待った名無しさん (ワッチョイ 570b-+Tiu)
垢版 |
2019/12/20(金) 07:36:02.74ID:YkIl251F0
年功序列が強い文化なのに誰も千賀ノ浦を理事候補に推さないのが笑える
先代の舛田山ですら思い出理事になれたのにどんだけ人望無いんだよ
0816待った名無しさん (オッペケ Srcb-HeTg)
垢版 |
2019/12/20(金) 07:38:27.86ID:W6Znf83nr
単純だなw
0818待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-y1tf)
垢版 |
2019/12/20(金) 08:22:38.83ID:9ZA34oIga
>>811
いくらなんでも一門離脱を繰り返してる寺尾が
今回いきなり二所の候補に立つことはないと思うけどね
0821待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-4eo+)
垢版 |
2019/12/20(金) 08:28:29.78ID:wcWXgRyC0
>>813
日馬富士を連れて貴乃花に謝罪にいったのに門前払いにするわ、協会内で孤立してる貴乃花に助け舟出そうとしたら突っぱねるわ
伊勢ヶ濱も筋目は通してきたのに邪険に扱われてその挙句に逆恨みされたんじゃ馬鹿らしいわね
0824待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 09:12:52.27ID:3bCuK3RH0
来年一月の選挙は大した事もないだろうけど、三年後の選挙後は大きく勢力図が変わるね
琴風、高望、多賀竜、太寿山、若嶋津辺りが一斉に職を降りるからな
どの辺が出てくるか、一門がまだ意味を持つか、仁義なき選挙になるか。今から楽しみだね
0827待った名無しさん (アークセー Sxcb-nndn)
垢版 |
2019/12/20(金) 09:34:07.25ID:r5MXF8e2x
高望山は部屋運営や育成力はまるで無かったんだが、今までの審判長、特に直前の益荒雄がピークで酷くて、説明が上手いというだけで仕事が出来るように見えてしまうというのはあるな
武双山も説明は上手いが育成力は無い
魁輝や益荒雄みたいに説明ド下手だけど解説は上手いというケースがあるから適材適所なんだろうけど
0828待った名無しさん (オッペケ Srcb-HeTg)
垢版 |
2019/12/20(金) 10:24:38.89ID:W6Znf83nr
部屋運営も育成力もなく危機管理もまるでダメなのにふんぞり返っているヤツが居るよな
0833待った名無しさん (オッペケ Srcb-HeTg)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:12:05.10ID:W6Znf83nr
そういうのはただ単におっちょこちょいなだけであって頭の回転が早いとは言わない
0835待った名無しさん (オッペケ Srcb-HeTg)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:37:57.86ID:W6Znf83nr
早漏を言い訳するな
0836待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:42:54.69ID:3bCuK3RH0
>>826
大ちゃんは来年定年だよ。あのパイロットシャツはまだ着ているのかなw懐かしいね

武双山は実際に近くで見ると凄い貫禄だよ。どこかの高僧みたい
でもまだ独り者なんだよね。あっちなのかね。魁皇は違うのか?
0841待った名無しさん (オッペケ Srcb-HeTg)
垢版 |
2019/12/20(金) 13:44:31.88ID:W6Znf83nr
議事録って公開されてるのか
0847待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 14:59:09.67ID:3bCuK3RH0
知ってる。でも、その病気は20年以上前で魁皇と結婚したのはその後だよ
それでも魁皇が結婚するって言うのは余程、前々からのファンだったとか惚れていたと言う話なんだろうけど
実際はどうだったんだろうねぇ。少なくても当時は皆なんで?って感じでそういう話もあったと言う事
特に他意はないよ
0848待った名無しさん (ワッチョイ ff0e-TY+5)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:03:11.64ID:85MTX+Hn0
寺尾はもう副にも理事にも立候補せず弟子育成だけに心血を注ぎそうな気もするw
0850待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-5TeV)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:22:45.42ID:ZqQ/+vcWp
元々プロレスラーなんだから、若い頃は雑用なんかで気を使ったんだろうから、
つか、いろいろ書いている人は、何年もおかみさん業やってる人に、敬意がないのかね
0851待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:46:03.37ID:B6cRUrCua
師匠が「何であんなのと?」って言ったのが不仲のもとらしいね。
大事な人にそんなこと言われたらそりゃそうなるわ。
もしかしたら娘と、と思ってたのかもしれないけどさ。
あそこは二代続けて婿養子だったけど3代目はなかったね。
0852待った名無しさん (ワッチョイWW ff46-jwCj)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:51:29.35ID:861fe+Nr0
浅香山のところは元々おかみさんの現役時代の贔屓が、今は部屋の応援もしてくれてるって聞いたことある
あと、相撲部屋は世襲じゃないし息子がいても力士にさせない部屋もあるしな
0858待った名無しさん (ワッチョイ d792-M3rQ)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:31:42.67ID:b8AXvwd50
みっちゃんがパーティーだか合コンだかに出席したら力士を呼ぶ予定だったけど
来たのは予定と違って魁皇だったと魁皇自伝にあったな

まあ当時のあの全女で生き残ってトップグループの一角にまでなったんだから
根性はたぶん魁皇よりある

>>851
みっちゃん個人の人間性というより前職がプロレスラーということに対してだったのかもね
若嶋津ももしかしたら似たようなこと言われたのだろうか
0859待った名無しさん (ワッチョイW 170b-kcMS)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:33:22.86ID:HvC6dX6r0
>>851
魁皇ヲタだけど
現役当時の魁皇は稽古終わってちゃんこ食べると速攻帰宅して友綱と接触しないようにしてる
関係は良くないと耳にしてた
嫁のこと悪く言われたからだったんだ
0860待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:51:35.95ID:3bCuK3RH0
そういえば優勝力士が部屋に戻ってきた場合、師匠が水を付けて上げて出迎えるのが普通だが
魁輝は独自の理論で「あれは弟子がお陰様でと師匠に水をつけるもの」と言って魁皇に水を付けさせていたな
自分は関脇止まりで勿論、優勝した事ないんだけどねw
0861待った名無しさん (オッペケ Srcb-HeTg)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:13:15.83ID:vRbuV7NZr
魁輝の度量が人並みだったら今頃は大友綱一門の御大扱いだったろうに
0863待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:36:50.58ID:3bCuK3RH0
>>862
ああ、そうなんだ
旭天鵬は自分で育てた訳でもないのにねぇ
6回も自分だけ良い思いしてんだ(笑)幕内優勝して褒めなかったら何時褒めんだって言う話だよな
0864待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:37:20.69ID:3bCuK3RH0
>>862
ああ、そうなんだ
旭天鵬は自分で育てた訳でもないのにねぇ
6回も自分だけ良い思いしてんだ(笑)幕内優勝して褒めなかったら何時褒めんだって言う話だよな
0865待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:38:11.62ID:3bCuK3RH0
>>862
ああ、そうなんだ
旭天鵬は自分で育てた訳でもないのにねぇ
6回も自分だけ良い思いしてんだ(笑)幕内優勝して褒めなかったら何時褒めんだって言う話だよな
0868待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:48:49.05ID:GASWj9sca
引退後の貴乃花とすれ違った時に無視されて
「おい挨拶せんかい」と言ったのにスルーされたんだっけ>魁輝
後から謝罪の電話が来たらしいけど。
>>860の話といい、悪い人じゃないんだろうけど何かだな。

>>859
嫁のことを言われたっていうのはここで見たような。
独立したときに世話になったのは北の湖理事長だと
すごく感謝してたよね>魁皇
そういえば曙も北の湖に感謝してたな。
0869待った名無しさん (ワッチョイWW ff46-jwCj)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:59:52.15ID:861fe+Nr0
北の湖理事長ってカリスマ性あったみたいだね
今でも角界関係者で英雄視してる人多いし
本場所中での理事長の死去っていうのも伝説化しやすいのかもだが

個人的には現役時代の功績=親方としての功績とは必ずしも思わないんだが
北の湖理事長を見てると偶像崇拝も集団をまとめるにはひとつの策かなと
0875待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:06:07.17ID:KiE1TONGa
北の湖はホンモノの強者という印象がある
他人の気持ちを慮る余裕があるんだよ要するに

他の大横綱はもちろん皆強かったが
強さや威厳を維持するのに必死で、虚勢を張ったり、宗教や占いに頼ったり、若手を威圧したり
心に余裕がない人は多い(誰とは言わんが相撲ファンなら大体分かるだろw)
0876待った名無しさん (スフッ Sdbf-219i)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:47:56.30ID:vmgpKTj+d
>>874
2015(平成27)年九州場所10日目に白鵬が栃煌山戦で「猫騙し」をやったことに当時の北の湖理事長が苦言を呈されたが、その直後、13日目の急逝だったっけ…
0877待った名無しさん (オッペケ Srcb-KRR1)
垢版 |
2019/12/21(土) 03:01:19.68ID:yyP5Qx4Tr
>>875北の湖以外の20回以上優勝した横綱全員を指してて草ァ!
0878待った名無しさん (オッペケ Srcb-KRR1)
垢版 |
2019/12/21(土) 04:52:34.00ID:yyP5Qx4Tr
>>875北の湖以外の20回以上優勝した横綱全員を指してて草ァ!
0880待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/21(土) 09:20:50.24ID:xabLti4E0
いや、あの白鵬も北の湖には感謝していたよ
新入幕の場所で、もう良く覚えていないんだけど白鵬に殺人予告かなんかが協会にあったんじゃないかな
そしたら白鵬が取り組みの時に理事長だった北の湖が毎日出て来て「俺が守るから安心して取ってこい」と見てたそうだね
そりゃあ、男でも惚れるよ。
0884待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:30:22.79ID:KiE1TONGa
北の湖と白鵬は別に喧嘩してたわけではないだろ
白鵬の土俵の乱れに北の湖が理事長としてちょくちょく苦言してただけ
いつも注意する相手は宮城野で、白鵬に直接言うことはほとんどなかった
0886待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:39:50.34ID:KiE1TONGa
魁輝についてはずっとクソみたいなヤツだと思ってたけど
定年になったときの思い出解説では割と分かりやすく筋の通った語り口で好印象だった
あと、あとで分かったのだが、この世代にしては昔から体罰を使わない親方だったらしい

白鵬が駄目押しを繰り返してたときに、「子供に胸を張れるのか?」と諭したことが記事になった。
要するに元関脇でありながら白鵬や貴乃花にズバズバ言える強気な性格で
魁皇にもいろいろとキツいことを言ってたのだろうが、師匠としては割りと有能な部類だったんじゃないかな
0888待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:47:29.43ID:xabLti4E0
>>882
言っている意味が分からない。北の湖が死んだのは場所中だよ
現役の横綱がその場で詳しく語れなくても無理はないんじゃないか
俺が聞いたのは北の湖が亡くなった後で白鵬がテレビで語ったものだし、感謝の心を感じた
まぁ、感じられない人がいても別に否定はしないが
0889待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:51:02.68ID:2ELg5+jL0
>>888
優勝争い単独トップだった白鵬が優勝インタビューで北の湖急死のこと聞かれるのが嫌でわざと負けて優勝しなかったとか言われてたのにそれは無いわ
0890待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:53:22.83ID:KiE1TONGa
北の湖が亡くなったときの白鵬のコメントで俺が記憶してるのは
「同じ大横綱である北の湖理事長から一代年寄をいただくのが目標だった」という
自分本位な内容だったw

ただ、白鵬にとっては北の湖はそこまで対立する相手ではないよ
あの頃の白鵬は魁輝や伊勢ヶ濱など審判部にしょっちゅうガミガミ言われてたから
北の湖は理事長として部下の意向を汲んでたというだけ
0893待った名無しさん (ワッチョイ 7792-CWnX)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:18:12.44ID:xabLti4E0
今の協会で北の湖に感謝していない者はいないよ
問題だらけの相撲協会を公益財団法人にさせた大功労者なんだから
その北の湖の死を引き合いにしてまで白鵬批判とはよっぽど嫌いな人は嫌いなんだな
でも、それはスレチもいいとこ。そういうスレは別に一杯あるじゃん
0896待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:29:43.23ID:2ELg5+jL0
>>895
どこが妄想なんだ?
白鵬は北の湖の猫騙し批判聞かれてもコメント出さなかったし北の湖急死のコメントもしばらく出さなかったのは調べればわかる事実
0897待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:30:03.44ID:KiE1TONGa
>>581でも書いたけど
力士は格闘家の集まりなんだからみんな負けん気も強くて対立することも多い
千代の富士や貴乃花なんて嫌いな人の方が多いわけでね
そんな中で嫌いな人が少ない北の湖が上に立つと、何だかんだと組織がまとまるという面が大きかった

北の湖が一門外の大至に株を用意してやろうとした話には驚いたよ。そこまで面倒見がいいとはね。
降格処分うけた千代の富士ですら最後まで敬意を表してたぐらいの人間、それが北の湖。
欲をいえば小林慶彦と組まなければよかったんだけどさ
0899待った名無しさん (ワッチョイWW ff6e-mrYW)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:56:05.25ID:ic8PJk2J0
>>897
貴乃花を嫌いな人が多いってのは違うだろ
好きだからこそ、断腸の思いでやめてもらったんだよ
そういう気持ちをすり替える貴乃花ファンが、光司を駄目にしたんだよ

白鵬はただ勝ち続けてるだけで、大した相撲取りじゃないんだけど、その「何があっても勝ち続ける」ことは尋常じゃない努力が必要
それを続けるのに集中してるだけだから、協会がどうだ、先輩横綱がこうだというのには興味ないというか、そんなとこに配慮する余裕がないだけに見える
アンチは叩くためだけに、結果から逆算して筋書きを捏造するのやめたら?
0901待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:24:58.58ID:PJMZzIZSa
>>899
阿武松とか千賀ノ浦はそりゃ最後まで貴乃花を守ろうと努力したし
現役時代の貴乃花の功績をリスペクトしてる親方は今でも多いだろう
しかしあれだけ人が次々に離れていく人間を「好きだからこそ」と言うのはさすがに苦しい。

>>900
そんな話はしてない。北の湖は別に観客の支持が高かったわけではないし
千代の富士の国民人気は今でも異常に高い。ここで話してるのは協会内の話。
0904待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:39:28.11ID:ukuXuC3Ea
>>903
あくまで報道されてる話だが
貴乃花が2票に終わった18年理事選は、貴一門で阿武松を擁立することを決めて
貴乃花は話し合いの場で「皆さんは阿武松親方に投票してください」と言ったんだろ?

貴乃花がそれでも独断で候補に立ち、浮動票が入ると思い込んでいただけで
阿武松が一門内で貴乃花を排除したという話は特に伝わってない
あと、阿武松を要職につけたのは八角だし、これは裏切り行為ではないよね
八角政権に協力すること=裏切り行為だというのはあんまりだよ。
むしろ貴一門の枠を残してくれたんだから審判部長への指名はは八角の厚意だ。
0906待った名無しさん (ワッチョイ 9f6c-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:48:14.63ID:VpjPlk960
阿武松は自身の親方人生で数々の裏切りを繰り返したのに貴一門潰しの論功行賞で審判部長に抜擢されて村社会の協会員たちからシカトされて浮いてて心が病んだんだろ
小早川秀明と一緒だ
0908待った名無しさん (ワッチョイW 9fee-zFmU)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:59:17.91ID:zMsGzoQj0
協会内で貴乃花を守ろうとした親方衆はいたが、
貴乃花が守ろうとしたのは一門でも部屋でも弟子でも女房でもなく、
クビになった裏金だけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況