以前にも24代庄之助の装束や相撲幟などがヤフオクに出品されてたが、写真と許可状もあった。

巡業中 横綱手数入 許可状 式守鬼一郎
http://archive.vn/9VqUj
昭和??年3月11日
協会が、巡業の土俵入りで紫白の使用を認めるというもの。

24代木村庄之助の紫房使用許可状
http://archive.vn/6B1EG
昭和38年1月吉日 吉田司家より

ウィキペディアによると、24代庄之助は、昭和24(1949)年1月から、昭和35(1960)年1月に20代式守伊之助を襲名する
までの間は式守鬼一郎と名乗っていた。この頃は、軍配の房の色の規定も今とは異なっていたのが興味深い。