トップページ相撲
1002コメント372KB

【萌える行司スレッド】57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:11:55.11ID:rVGzBHsYd
さん付自演乙
0780待った名無しさん (ワッチョイ e7b8-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 21:50:02.28ID:pZ8UDF9N0
5月場所は中止になりそう
まあ当然だな
0781待った名無しさん (ワッチョイW a744-2dWR)
垢版 |
2020/05/04(月) 09:37:40.90ID:zGgEaes60
まさか、この10年で2回も本場所が中止になるとは行司も思いもよらなかっただろうな…現役行司の大半は、2011年春場所中止も経験しているからね…。
0782待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:24:42.95ID:9yce6b+3d
組織崩壊の一歩に過ぎんよ、貴の反撃が始まる!
0783待った名無しさん (スプッッ Sd7f-OdCT)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:24:43.45ID:9yce6b+3d
組織崩壊の一歩に過ぎんよ、貴の反撃が始まる!
0784待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-/JIk)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:40:59.03ID:tcqR9SlX0
組織再建の一歩に過ぎんよ、貴の崩壊が始まる!
0788待った名無しさん (コードモ Sx5b-yP2Q)
垢版 |
2020/05/05(火) 07:09:57.36ID:ZaGH76ujx0505
>>787
よく分からないが、合併場所でなんで有れ、緊急事態宣言が7月に解除されていても、
段階的にスポーツは再開されていくが、
相撲は後回しになる。新しい生活様式なる陳腐なことを糞政府、糞専門家会議が真剣に呼びかけている。
そんなんできるか?ソーシャルディスタンスを守り国技館客入れた名古屋場所改め東京場所は無観客でも開催は不可能。
相撲の開始は、来年初場所からが最速だと思う。それすら希望的観測なんだが……
0789待った名無しさん (スプッッ Sd2a-ZeWi)
垢版 |
2020/05/06(水) 05:23:56.57ID:fgG9ACVdd
接触競技の相撲しかも行司が顔の近くで大声あげる競技、完全アウトー
0790待った名無しさん (スプッッ Sd2a-ZeWi)
垢版 |
2020/05/06(水) 05:30:48.57ID:fgG9ACVdd
伊之助のズッコケとさしちがえ、呼び間違えは見れないのか、ツマラン。
0791待った名無しさん (アークセー Sx33-JLpX)
垢版 |
2020/05/06(水) 07:18:33.58ID:BMrK/Aeax
>>790
私はそういう失礼な興味で行司を見ていない。
0794待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:58:48.72ID:N47AbdpWx
>>793
過去の名行司をDVDで観て盗もう。
また雑用のプロになっておこう。
ちゃんこ番も一人でこなせたら、
将来結婚しても奥さんに喜ばれる。
体力増進の為にウーバーイーツのバイトしとこう。
0795待った名無しさん (ワッチョイ 17ef-Hnlo)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:58:44.70ID:swVvIV1Z0
大正6年1月場所の番付見ると行司は66人いた
0796待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:17:07.61ID:iwbBcgFax
>>794
ウーバーイーツは一件あたり500円儲かるが、脚が棒の様になる。一度自転車で23区を配達してみたらいい。行司には打って付けの修行。
0797待った名無しさん (ワッチョイ be30-Nc3O)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:22:49.57ID:9NCCJZ3n0
>>796
命令者が人工知能だそうなので、労働組合での運動・争議が効かないらしい。
Uber Eats に関しては、維新以外の野党各党も問題視の模様。
0798待った名無しさん (ワッチョイW 23b8-a5s/)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:00:52.26ID:SggSpcbL0
人工知能が金勘定だけ考えてやってるというなら、嫌なら辞めろ代わりは居るでお終いだろうな
今にスポーツも人工知能がコーチングする時代が来るだろうが
0799待った名無しさん (ワッチョイW f344-LfC2)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:52.05ID:2x8gewXS0
亮輔がなかなか資格者に上がれないのは、後藤庄之助が停年する年に一時的に行司の定員を50人に増やしたのも大きいのでは?
吉二郎や勘九郎、千鷲、善之輔は残ったからその恩恵を受けた感じだが、もし定員45人制のままだったら亮輔も今頃はとうに資格者だろう。
0800待った名無しさん (ワッチョイ bbb8-Hnlo)
垢版 |
2020/05/09(土) 03:45:17.24ID:VqTNNeaF0
亮輔が十両格に中々上がれないのは善之輔と亮輔の入門が7年離れてるからじゃないの
0802待った名無しさん (スプッッ Sd2a-ZeWi)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:31:57.49ID:SMi7ZP78d
コロナの前、国技館で笑顔の呼出し拓郎さんにお目にかかりましたが今はお元気でしょうか?
0803待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:06:28.96ID:ge5Az7u5x
>>802
拓郎さんが笑顔だったのなら大丈夫でしょ。
仕方無いことで叱ったんだと思うし、呼び出しならやっちゃあ行けない事をしてた下のも者を諌めただけ。
先代伊之助とは辞め方が違うよね。
でも拓郎さんも病気しておられたね。免疫力は弱いから今はじっとしておいて貰いたいよね。
0804待った名無しさん (スプッッ Sd2a-ZeWi)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:17:15.89ID:MKFpntLdd
確りした性格が仇になった呼出し界の損失だね
0806待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:16:55.76ID:zw4X2Pd2x
>>804
だいたい分かるが打ち間違いだろ。
確かに呼び出し界としては大損失だったと思う。後に続く人材がいなくなった。
行司界なんてとっくに人材が枯渇してしまった。
資格者全員がアウトになった。
多分、昭和一桁世代の行司の中で上に立つ事が出来たのは福井さんだけだったろう。
茶原さんでも良かったが、早く亡くなっているからもたなかっただろう。
福井さんは定年後春日野部屋のマネージャーをやってたが、茶原さんに伊之助を譲った時ことへのご褒美だと思いたいが、雑務処理に使われただけだろうな。
上手く繋ぎ、福井さんが行司指導していたら、
サラリーマン型の可不可ない人ばかりのさばる事はなかっただろう。
そうなってしまったことを憂うより、年功序列じゃなく、抜擢出来る後進がいなかったのは意外と問題だったと思う。
0807待った名無しさん (ワッチョイW f344-LfC2)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:20:15.25ID:3Z4CNimZ0
私は熊谷尾崎が立行司コンビの頃から相撲を見てるが、今の行司に魅力がある奴なんて1人もいないよ。個性もないし。まあ失態とか悪い意味で個性がある行司は何人かいるけどな、伊とか玉とか晃とかw
0808待った名無しさん (スプッッ Sd2a-ZeWi)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:13:13.68ID:+jP9Q1sOd
伊之助=廃業レベルの不味さ玉治郎=物真似ぶっこいてる余裕無い差し違え多さ容堂=動き名乗の不明瞭庄太郎=怠慢と思われるくらいのつまらなさ晃之助=hysteriaおばさん
0809待った名無しさん (アークセー Sx33-6sI+)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:12:50.70ID:qjfTSiCWx
>>807
俺はもっと前から見てる。ほんの幼児の頃がだが、祖父が行司の後援者をやってた。連れてかれたから、山伏(24代庄之助)時代から直接会ってる。勿論、夏みかんや浅井にも可愛がって貰った。
あの頃はたくさん行司がいたし、子供がそういうとこに行くのが珍しかったから貴重だったよ。
あの頃馴染めなかったのは浅井さん。ひんやりした感じ。夏みかんは辞められた後も交流会があった(行き来してた)可愛がって貰った。
記憶の片隅にあるのが誠道だが、すぐいなくなった。
あの頃どうこう言うのは年寄りの何とか言われるからしないが、今の行司との付き合いも減ってしまった。
0810待った名無しさん (ワッチョイW f344-LfC2)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:16:21.51ID:pV8tLxbQ0
>>808
ほんと、こうも上位の行司が揃いも揃って悪目立ちする人間ばかり偏っててガッカリだね。
後に続く行司も寿ノスケ→色々やらかし&創価&賭博疑惑、勘ダユウ→病弱でツートンのカッコつけ、元キ→師匠松井譲りの行司監督の割には差し違え多し、だもんな…。
0811待った名無しさん (スッップ Sd2f-uOvr)
垢版 |
2020/05/13(水) 09:16:56.08ID:86+FSf87d
壽はヤバスギ
0812待った名無しさん (スッップ Sd2f-uOvr)
垢版 |
2020/05/13(水) 09:16:56.09ID:86+FSf87d
壽はヤバスギ
0813待った名無しさん (オイコラミネオ MM4b-QFxS)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:06:54.58ID:GVesS1EGM
https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/a/r/harasaketen/P3260139.jpg
日本相撲協会は13日、新型コロナウイルス感染のため入院していた高田川部屋の三段目の勝武士さん(しょうぶし=本名・末武清考)が、同日にコロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため死去したことを発表した。28歳だった。

協会が発表した勝武士さんの経過は以下の通り。

▽4月4、5日 38度台の発熱。師匠らが保健所に電話をかけ続けたが、つながらず。

▽4月4、4日 近隣の複数の病院に依頼したが、受け付けてもらえず。

▽4月7日 近隣の医院にも相談したが、医療機関は見つからず。

▽4月8日 熱が下がらず血痰(けったん)が見られたため救急車を呼んだが、なかなか受け入れ先が決まらず、夜になって都内の大学病院に入院。簡易検査の結果は陰性。

▽4月9日 状態が悪化し、別の大学病院へ転院。

▽4月10日 PCR検査で陽性と判定。

▽4月19日 状態が悪化し、集中治療室で治療を受ける。

▽5月13日 死去。
0814待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:41:11.50ID:9tccX1WE0
年寄中立の初代が4代木村庄之助と言われてる人物であることは知られてるが
九重の初代も同じではないかと言われてるが定かではない
0815待った名無しさん (エムゾネW FF2f-uOvr)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:42:33.80ID:FAjRaBKNF
伊之助もケツ圧高そうだしね。
0816待った名無しさん (ササクッテロル Sp9f-4DEZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:51:12.81ID:7387uixyp
>>815
呼び上げの時顔が真っ赤だしなぁ
0818待った名無しさん (ワッチョイ df04-ds4R)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:36:33.69ID:PzRaZLnk0
伊之助は冗談抜きで危なかったな。病院への電話とか手伝っていたのかな。
辰之助はよく大丈夫だったな。感染しても無症状ですでに抗体を持っているかも知れんが。
0819待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:10:53.69ID:+QEb8LXl0
伊之助の息子は力士だったがくも膜下出血で引退を余儀なくされた
0820待った名無しさん (アークセー Sxa5-Rc+b)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:45:15.17ID:TaKckPTQx
>>818
伊之助は責任感が強く真面目だから今の時代の行司のトップとしては相応しい存在。
技術が伴っていないと言う人もいるが、
差し違えが頻繁にあっても、
他人に優しい性格を持ち、下の者の指導も根気良くできる人。
だが、基礎疾患のデパートみたいな人だから、
部屋に当分いかず、ステイホームに努めて欲しい。
辰は色々言われているが、一番の有望株だから、十分に気をつけて欲しい。
0821待った名無しさん (スプッッ Sd2f-uOvr)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:57:17.40ID:Ez7X6XXMd
今の行司のトップ条件、勝負判定不能、一人でズッコケ、勝名乗り間違え、取組落とす、椅子から転落。
0822待った名無しさん (スプッッ Sd2f-uOvr)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:59:06.02ID:Ez7X6XXMd
人柄いい無能者が適任ってことね‼
0824待った名無しさん (アウアウエー Sa93-m7JQ)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:49:07.03ID:dJ8sS8Wza
>>823
パマ乃花親方
0826待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:11:15.60ID:/HSqmjlDd
だから八角はコロ之助に甘いだ納得。
0827待った名無しさん (アークセー Sx63-Rc+b)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:24:27.51ID:HuBO3nALx
人が悪くて上手い行司で下が付いてきた時代もあった。言い方は悪いけど、後藤さんは抜群に上手く行司の統率も取れていた。
行司としての問題は無かったが、全てに優秀だったし、あの時代ならかなりきつい指導も許されていた。
相撲界にも暴力沙汰とかが問題になり、先代伊之助の不祥事もあった。セクハラ=暴力だ。
指導者のあり方が相撲界に限らず変化して来ている。
現伊之助は真面目に勤めあげて来たと言う実績は疑う余地はない。行司と言う過酷な仕事を半世紀近く続け、立行司になるのは容易ではない。
しかも伊之助は折々で語っているように、立行司としての責任感の重さについて真摯に語っている。
そういう人としての有り様がしっかりしていて、緊張の余り失敗していると考えている。
今岡さんとは多少だが会話した事がある。話せば人柄は分かる。やはり真面目、寡黙だが優しい方だった。
また裏方としての仕事はこつこつやって定評がある。
まさに今だからこそ必要なリーダーだと思う。
0828待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:54:17.17ID:k5klgMRbd
仕事はこなせないが優しい上司ね
0829待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-io+n)
垢版 |
2020/05/14(木) 13:09:18.28ID:WW9E8MAz0
昔みたいに行司も年寄になれれば伊之助は大成するはず。
一般的な組織にあるような、ライン職(年寄になってマネジメントや協会運営に徹する)と専門職(行司を続ける)があるといいんだが。
60超えてもみんな実務をやる組織はなかなかない。
0830待った名無しさん (アークセー Sx63-Rc+b)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:55:01.21ID:HuBO3nALx
>>829
行司の多くは中卒、一部高卒で早くから厚生年金に加入して、若い頃は小遣い程度の給与だが、部屋住みなので金がかからず貯金できる。
嘗ては資格者になってから結婚した人が多かった。十両格になると相当な給与が貰える。
その時点で大卒の一般の給与より多くなる。
そして年功で給与は上がって行き、三役格、立行司となると給与は跳ね上がる。
年功序列だと大体三役格までは行くので、中小企業の部長クラスの年収にはなり、しかも普通は60歳定年で他の仕事を探したり、嘱託社員になって給与分は貰えなくなるのに、
行司の場合は65歳まで現役で高給が貰える。
そして勤続年数が多いので相応の退職金が貰え、
引退後即年金満額支給になるので一生困らない仕組みになっている。
従って大卒で40年弱泥の様に働くより、中卒で受験などのストレスを回避し、
行司になって泥の様に働く方が理想的と言う事になる。
少し前までは途中で中卒の仕事を辞めたらつぶしが効かないと言われたが、
今はある程度で仮に辞めても、色々な選択肢が出来て来ている。
根性のある人で行司になりたかったら、躊躇なくトライするのがいい。
0832待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/15(金) 01:50:43.78ID:AjxlJHjzd
玉J登場⬆自演乙
0834待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/15(金) 02:18:49.48ID:ZShTBQx1x
>>833
0835待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/15(金) 02:20:21.59ID:ZShTBQx1x
>>830
この程度が長文と言うのなら、読解力がない。
わざわざブログに書くほどスレチでもない。
0837待った名無しさん (スプッッ Sd2f-uOvr)
垢版 |
2020/05/15(金) 04:02:26.70ID:+GEcWuP6d
からかってないよバカにしてるだけ自演乙。
0838待った名無しさん (ワッチョイW 5d44-boQr)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:25:54.70ID:KFdm8Gr50
伊之助親方が、師匠高田川のせいで今後目をつけられるような存在にならないか気がかりですね。
玉光さんが八百長問題の時に師匠が理事長で矢面に立たされて、その心労で大病を患ったぐらいですから。
0839待った名無しさん (ワッチョイ 8730-u2mP)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:29:06.84ID:fLHoeLY+0
十両格(信孝)時代には装束がはだけたり、
三役格では朝赤龍(現錦島親方)に「あさしょ〜りゅ〜」と呼び上げてしまったり、
豪栄道(現武隈親方)が千代大海(現九重親方)を押し出した際に一緒に押し出されたり、
ドジでそそっかしかった玉光にそんな繊細さがあったとは驚いた。
0840待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:46:17.21ID:ZShTBQx1x
>>838
玉光は体制、反体制どちらにも立たず、割とずばすばと真相をユーモアを交えて語ってくれる人だった。
ストレスを抱えると病気になる。意外と玉光も言いたくても言えない事を抱えていたんだろうな。定年してまもなく亡くなってしまった。
残念だ。
0843待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:27:27.47ID:H302PgRa0
伊之助が入門したのは元前の山の高田川に手紙送ったから
0844待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:02:55.71ID:GR3pmex0d
それがどうした?
0845待った名無しさん (ワッチョイW 5d44-boQr)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:27:08.61ID:FBq9e5My0
>>840
惜しむらくは野内もそうだが、上田さんも年功序列で本来なら庄之助まで昇格できてた事だ。
そうなれば、同い年だが入門が1場所遅い畠山さんは伊之助止まりだったわけだし(それか澤田さん同様、停年場所で特例として庄之助に昇格できてたかもしれないが)。
自業自得で志半ばでポシャった野内とは違い、上田さんは健常で且つ大過なければ、と思ったら実に勿体無かったよ…。
0846待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:25.33ID:TZhheYPYx
>>845
そうだね。上田さんは伊之助を辞退し続けていたからね。その時は蹲踞が出来ないからだと思っていたけど、相当身体を無理しておられたのだろうな。
年功序列とは言っても、心技体の体だけが不足してても立行司にはなれなかった。残念だったな。
0848待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:25:47.63ID:wU0gLrW5d
近江の自称愛妻家の基地外ね笑
0849待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:20:48.05ID:oJwEg4ZPx
>>848
36代木村庄之助の9枚の相撲字を忘れるな。
0850待った名無しさん (ワッチョイ 8730-u2mP)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:29.99ID:fZC3VBLb0
↑ 「荒磯親方早よ辞めろ」だったかな?
0852待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:11:12.45ID:cUd3hricd
改めて相撲字下手だよぬ。
0853待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:22:39.82ID:giHTvC8Gx
>>852
上手い下手とかない。山崎さんは番付の助手、書き手両方やられたはず。
俺は上手いと思う。お前はもっと上手いんたろな。

大事なのは内容だろ!あの9枚見て馬鹿にできたり、5ちゃんだから無責任な落書きしてるんだったら、スレ辞めてくれるか?
コロナでお前が死んだり、他人に移して、何人かが亡くなっても平然と行き続られる神経の奴がなんで行司スレに粘着するんだ。
いちいち貼り付いては、俺に文句つけて、近江だの勝手に言って、歳すら決めつけて、人格すらきめつけて、
行司の何に興味あるんだ?
行司の心には無関心なんだな!
0855待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:04:58.00ID:giHTvC8Gx
>>854
人の年齢をきめつけてない。
山崎さんの相撲文字にとやかく良いがかり着けるのは、どこにでもいる。無知、馬鹿、身勝手は年齢と関係ない。
0856待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:13:02.99ID:rRLnzKiHd
琵琶湖付近の自称愛妻家の娘が突然現れる基地外ね。
0857待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:16:59.43ID:giHTvC8Gx
>>856
はあ?愛妻家と言われればそうだ。
恐妻家でもある。琵琶湖とは関係ない。
娘はいるが、突然とかは意味不明。
0858待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:20:48.08ID:rRLnzKiHd
生涯のお前が誉めれば誉めるほど良い行司が悪く
0859待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:18.61ID:giHTvC8Gx
>>858
生涯のお前って何?ちゃんと分かる様に書け。
もういつも付き合い切れない。寝るわ。
0860待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:42.85ID:rRLnzKiHd
言われる事に早く気がつけよ。
0861待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:06.13ID:tEsAjOiP0
筆之介
0863待った名無しさん (ワッチョイ 8730-u2mP)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:12:33.72ID:TlsWyP+T0
>>861-862
この頃、筆之助は糖尿病が悪化しつつあったらしい。
爾後、長期休場の末土俵に戻れず亡くなったそうである。
ひょっとして現役末期の汚綱アホの里(現汚館バカ磯)ももしかして!?
0865待った名無しさん (アウアウエー Sa93-BFQE)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:57.15ID:+IuIt0Ega
>>864
お前はいつもビビり過ぎw
0867待った名無しさん (アークセー Sx63-H2yr)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:24:17.38ID:giHTvC8Gx
>>863
ジジイが言うのもなんだが、幕内筆頭だったが、番付が別枠になったんじゃなかったかな?
0869待った名無しさん (スプッッ Sddb-uOvr)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:55:53.50ID:YtK8AEzod
大津の自称愛妻家は老害+被害妄想+虚言癖
0870待った名無しさん (ワッチョイ 3fef-RHMD)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:12:37.37ID:5ZjfmnYk0
筆之助は胃がんやろ、塩分取り過ぎが原因か
0871待った名無しさん (ワッチョイW db44-LGZL)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:04:53.44ID:kdoaTlHq0
そういえば式守伊三郎の病死ってかなり急だったような?
筆之助と違って、亡くなる前まで元気に務めてたというのに。
それか、半年ぐらい休場経験あったようだからその頃から既に良くなかったのかな?
0872待った名無しさん (ワッチョイ 4e04-sMh3)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:21:52.19ID:IWAhMEsn0
よだっち、2か月も更新なかったから,どうしたのかと思ったが無事だったなw
https://blog.goo.ne.jp/yodacchi-ofc
0874待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-jiYv)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:26:09.40ID:+I+iI+110
勘太夫はあんなに震えていて相撲字書けるのかな?
0875待った名無しさん (ワッチョイ dfef-jiYv)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:51.71ID:+ayiSkFo0
筆之助は番付書いてたから筆之助と言うのか
0876待った名無しさん (エムゾネW FFba-Mlfz)
垢版 |
2020/05/22(金) 05:49:27.39ID:bK/DaJnLF
>>875
番付を書いていたのは、筆翁じゃなくて関口与太夫。同じく長野県出身で、この板では二人とも迷行司扱いだけど、
関口与太夫は番付の書き手に選ばれた点では名行司といえるんじゃないかな。
0877待った名無しさん (ワッチョイW db44-LGZL)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:42:33.59ID:pa7x03x30
力士もそうだが、行司の世界も闇がありそうだね。

そりゃ、50年前に行司全員が辞めようとしてストライキ起こすくらいだものw

また待遇に不満ある奴が出てきて、再現とばかりに大騒動になるんじゃないの?www
0879待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:39:58.88ID:4lEDzCKT0
このスレは、昔から年寄りが多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況