X



トップページ相撲
1002コメント320KB

【連続二桁で】御嶽海 久司35【目指せ大関】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ bb0b-vK+x)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:17:26.82ID:2EpRKN280
平成三十一年三月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(26歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:178cm 体重:153kg BMI:48.29
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:212勝142敗5休(25場所)
幕内戦歴:177勝133敗5休(21場所)
優勝:幕内最高優勝1回、十両優勝1回
三賞:殊勲賞4回 敢闘賞1回 技能賞2回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ
0575待った名無しさん (ワッチョイ 130b-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:16.86ID:BqpTyNZf0
期待の日本人に嫉妬パワーで勝利
白鵬には完敗

菊の後継者決まったなw
0576待った名無しさん (ワッチョイ c10e-kJtN)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:02.56ID:bUXX/BD90
大英翔は流れでは勝ってる相撲が多いし
腰が重くなればもっと期待出来る
0578待った名無しさん (ワッチョイ 1300-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:58:52.61ID:/oKAJ7pR0
ほんまに白の回しもんかよw
0579待った名無しさん (ササクッテロラ Spc5-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:13.10ID:2Ksx014Rp
やっぱり大関に成れないのは根っからの稽古嫌いだから?
今後も幕内優勝繰り返しても関脇止まりで終わりそう?
0582待った名無しさん (ワッチョイ fb08-LDx8)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:27.27ID:6l1M6++/0
うん、もう終わりだろうな
なんかもう飽きたw
0584待った名無しさん (ワッチョイWW e944-1mI5)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:05.68ID:xvWaPfKh0
白様の忠犬としては、琴奨菊の後継者
0585待った名無しさん (アウアウウー Sa9d-KB0l)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:39.30ID:3BgehRLoa
切ってない方の顔を張ってるところに
白鵬の優しさを見たよw
それでも何もできない御嶽海。。
0590待った名無しさん (ワッチョイ 1300-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:24.85ID:/oKAJ7pR0
二桁できなかったのはもう仕方ないと思ったが
負け越しはほんま論外だな
今場所を盛り下げた一番の戦犯だし
最低最悪しか言葉がないな
0592待った名無しさん (ワッチョイ 137c-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:34.89ID:TQL+t4xe0
>>588
ほんまな
本人が陥落するのは勝手だけど
場所まで盛り下げることスンナって話
これじゃ相撲界のお荷物
0595待った名無しさん (ワイーワ2WW FF63-shZz)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:20.99ID:9SQXiPLrF
体重管理失敗している時点で合理的稽古もクソもない
0596待った名無しさん (ワッチョイ 1300-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:14:52.97ID:/oKAJ7pR0
今場所で朝の山に切り替えてる人おおいだろうな
こいつ今場所はアンチを増やしてしまうようなことしなかった
0597待った名無しさん (ワイーワ2WW FF63-shZz)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:26.24ID:9SQXiPLrF
御嶽海が大関昇進出来ないのは対戦相手のせいてはない
同様に朝乃山が負けたのも御嶽海のせいではない
こんな当たり前のこと言わせんなよ
0600待った名無しさん (ワッチョイW 6953-Adt7)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:55.03ID:172YsXyp0
まぁ結局コイツの持ち味がなんなのか分からんしな
竜伝如きと四つに組んだぐらいで負けるヤツが大関になっちゃいかんだろ
まぁ別に竜電嫌いじゃないけどさ
0601待った名無しさん (ササクッテロ Spc5-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:22.07ID:gD7D3Q7ap
>>600
まあ今大関になっちゃいかん奴が大関に居座っているがな(笑)
0602待った名無しさん (ワッチョイ 0b0e-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:46.56ID:T8CcNhMF0
何の見せ場もなく終了・・・

ttp://dec.2chan.net/50/src/1574499027867.jpg
ttp://dec.2chan.net/50/src/1574499055768.jpg
ttp://dec.2chan.net/50/src/1574499080118.jpg
ttp://dec.2chan.net/50/src/1574499306865.jpg
ttp://dec.2chan.net/50/src/1574499358155.jpg
ttp://dec.2chan.net/50/src/1574499419580.jpg
ttp://dec.2chan.net/50/src/1574499467346.jpg
0604待った名無しさん (ワッチョイW 131a-To+/)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:03:05.17ID:tIKRrTvI0
朝乃山に番付抜かれて奮起するかなあ うーん
0605待った名無しさん (ガラプー KK35-wCCd)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:40.00ID:5gyRpS31K
>>597
新鋭の前に立ち塞がったり怪我をさせて自分は昇進しない御嶽海の悪役振りは大した物だと思うけど、その御嶽海に勝てない朝乃山が結局はまだ力不足だね。
大関を目指す力士なら悪役とか嫌な奴と言うのを克服しなくては。
0607待った名無しさん (ワッチョイWW c1f3-426X)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:23.14ID:eObCNtjn0
せめて今日の白鵬戦は死ぬ気で攻めていればな
そうすりゃ負けたにしてもボロクソ言われなかっただろう
ここまでやらかしたんだから来場所も悪役通し切れよ?
0608待った名無しさん (ワイーワ2WW FF63-shZz)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:31.17ID:FqZZt7NEF
貴景勝とは正々堂々当たってるんだから恨まれる筋合いはないわ。
0610待った名無しさん (ワッチョイW 49b0-xb9K)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:13.59ID:oJ7tLUWY0
まあ、今場所の白鵬は集中力すごすぎだからな
今日は仕方ない

相撲に限らず、一度崩れると、人間は立て直すのが大変だよな
しかも、場所中、超大事な場所中に、イヤな怪我をして気の毒だとは思う
でも腐らないで、もっと強くなって戻ってきてくれ

先場所は、あれだけ嬉しい気持ちにさせてくれたんだから、一度負け越したくらいでどうのとは思わない
御嶽海の相撲が好きだしな
明日もがんばれよ!
0619待った名無しさん (ワッチョイ 5184-oMOs)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:09:39.42ID:6/uR+Ezh0
また精神的なものじゃないのw
前の怪我のとき、
足を引きずりながら仕切りを行い、
いざ取り組みが始まると華麗なステップで相手を圧倒、
勝負が決まると、足を引きずりかばいつつ引き上げる。

大笑いしたわ。
0620待った名無しさん (ワッチョイW 137c-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:12:42.76ID:TQL+t4xe0
令和のお荷物
二度と優勝すんなよ
0623待った名無しさん (スフッ Sd33-ZQdJ)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:06:03.72ID:bajGJ5kSd
ビンタされてやる気無くしたな
0624待った名無しさん (ワッチョイ 134c-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:08:13.18ID:qd7pRuNf0
>>588
別に何も問題ないけど?
0627待った名無しさん (ワッチョイ 79da-uwpr)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:01.84ID:410gxeZN0
場所後に後援会と炊き出しやってる場合じゃないだろ
本当に元気づけるには勝つことだよ
0631待った名無しさん (ワッチョイW 4943-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:28:58.05ID:ItV7oOCm0
>>630
勝てる可能性があるとしたら、嘉風の立ち会いとか舞の海の立ち会いかな
仕切り線から離れて相撲を取ればいいのに
そうすれば、向こうもタイミングを合わせづらいだろうに
0634待った名無しさん (ワッチョイW 4943-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:53:19.68ID:ItV7oOCm0
>>632
白鵬の突き押しって、そんなに上手いか?
相手と距離が開くと毎回相撲が雑になって後ろに下がりながらの叩きにいくことが多いと思うけど
まぁ、チャンスを許しても相手の方がそれにビックリし過ぎて脚がついてこないから、叩きで結局は勝つけど
0635待った名無しさん (ワッチョイ 93b8-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:03.04ID:PJepZtx70
今場所の 御嶽にはトコトン失望させられた。
このままずるずる落ちていくのか、それとも鍛え直してまた上がってこれるのか
後一年くらい見ることにする。
御嶽  とにかくがんばれ。腐るな。
いいコーチ見つけろ。
0636待った名無しさん (ワッチョイWW e944-1mI5)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:28.89ID:xvWaPfKh0
御嶽海「白様の忠犬として生きて行きます」
0638待った名無しさん (ワッチョイ 1307-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:48.73ID:IIt2Fk4Y0
まあメディアや客の注目は全部朝乃山に取られたし
自分を見つめ直す良い機会だろう
これでまだぐじぐじクンロクハチナナ繰り返してるようなら引退までそのままだな
0640待った名無しさん (ワッチョイW 698f-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:51.86ID:+0N5MxrK0
>>542
一回も負けられないトーナメントを軒並み制してきた学生、アマ王者が、何でこんなにメンタル弱いかね?
0641待った名無しさん (ワッチョイW 698f-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:49:08.14ID:+0N5MxrK0
>>626
豪栄道に似てるな豪栄道は優勝したことなかったが
0642待った名無しさん (ワッチョイW 698f-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:52:08.70ID:+0N5MxrK0
>>634
突き押しってか、はたきのタイミングが上手すぎる
相手の力を利用するのが本当にうまい
全然力を使わずに勝っちゃうよね
相手は何であんな簡単に前に落ちちゃうのかなって思うけど、相手の重心が今とごにあるとかを瞬時に感じて体が勝手に動くんだと思う。
相撲は押し合いじゃなくバランスの崩し合い。白鵬はそれを研究してきた。
0643待った名無しさん (ワッチョイW 4943-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:08.39ID:d2/5sdzA0
>>642
叩きが上手いのは認める
ただ、予期せぬ状況に慌てた相手力士が雑な攻めをする方が大きい
上半身だけで押しに行くから、それは叩きに落ちるだろと
白鵬と鶴竜が叩きを使ってもしっかり脚を送れていればわりと勝つことが出来るよ
0645待った名無しさん (ワッチョイ d90e-kJtN)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:11:25.51ID:Z8e3rMn/0
関脇なら7-8で留まれるかも知れないけど
この力士怪我がちだからなあ 一度休めばとめどなく落ちるのが平幕だし
0646待った名無しさん (ワッチョイ d90e-kJtN)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:22:24.88ID:Z8e3rMn/0
>>640
逆に挫折を知らなかったから今壁に当たってるのかもね。
まぁ遠藤クラスの力士だろ
大栄あび豪栄の持ってるような真っ向から受けて立つ気風の良さもなければ
星を落とさないための狡猾さもない。
この2つが上位には必要だろう。
0647待った名無しさん (ワッチョイ d90e-kJtN)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:31:49.91ID:Z8e3rMn/0
かいせいや千代丸の様な十両クラスにも苦戦する力士だし
この力士は下位に行っても取り易いと言えないのがなあ
まぁ十両〜関脇まで日本人は団子と言えるかも知れない

14-1、13-2クオリティの白鵬を唯一朝乃山が終えるかと言うのが来年の焦点だし
日本人の団子レースからはあび、大栄辺りが抜け出して来た感じだ
0648待った名無しさん (アウアウカー Sa55-XXZh)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:16:09.41ID:OC1Q3/d2a
昔若瀬川と言う力士が居たのだが若瀬川が十両で稽古相手の当時は大関だった北天佑と稽古していた時北天佑は若瀬川に相当苦戦して、あいつがなぜ十両なんだって言っていたから昔も団子だったのではないかな。
0650待った名無しさん (ワッチョイ 1394-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:49:53.68ID:z/LmkHen0
大横綱
双葉山  理事長
大鵬
北の湖  理事長
千代の富士
貴乃花
朝青龍
白鵬


白鵬は理事長は無理。
0651待った名無しさん (アウアウクー MM45-02xK)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:15:19.92ID:NFL4hucOM
十両には朝青龍の甥や琴ノ若の息子、幕下上位には納谷がいて、来年の今頃には3人とも幕内って事も有り得るな
御嶽海も性根入れて稽古しないと再来年には抜かれるぞ
0653待った名無しさん (ワッチョイ 9944-uwpr)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:54:55.24ID:zQpcHWIm0
前に、お兄ちゃんの若乃花か誰かが、白鵬が張りにいって脇があいたところを差せばいいと言っていたが
昨日は白鵬が右手で御嶽海を張って、その右の白鵬の脇が開いたところを御嶽海は差してるんじゃない?
今回は差したあと何もできなかったが、差しただけでもいいんじゃないの?
次の次くらいで普通に勝てるな、これは
0654待った名無しさん (ワッチョイ d90e-kJtN)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:32:32.79ID:Z8e3rMn/0
来年あたり
炎鵬に投げ飛ばされて、痛くて立ち上がれず→全治○ヶ月
なんて絵が見える…
0655待った名無しさん (アウアウウーT Sa9d-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:08:43.85ID:N1+9UkDza
稀勢が「自分は左でおっつけるので白鵬は右で張ってこなかった」と解説で言ってたが
白鵬も相手のスピードや取り口を考えて張りに来てる

マサルのいうことも一理あって食らうほうも工夫は必要
白鵬の立合いはとにかく速いので、口でいうほど対策が簡単ではないのは分かるけどね
0656待った名無しさん (ガラプー KK35-wCCd)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:29.37ID:MVb7fYZSK
>>655
現役時代の若乃花勝なら確かにあんなエルボーのようなカチ上げは簡単に見て避けるだろうし、白鵬もそういう相手には使おうともしないだろうからね。
所詮は小手先の邪道技に過ぎないエルボーを無策に食らうような奴ばかりって批判は的を射ている。
だからと言って白鵬の振る舞いが正当化される訳ではないが。
0657待った名無しさん (ワッチョイW 131a-To+/)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:39.73ID:GxGPFiLG0
若の里やシャケコースって言っても優勝2回してるしなあ
0658待った名無しさん (ワッチョイW 131a-To+/)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:44.09ID:GxGPFiLG0
若の里やシャケコースって言っても優勝2回してるしなあ
0659待った名無しさん (ワッチョイ c1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:55.52ID:OVyWWRuo0
今日勝てば小結落ちだけで済むか
0661山本太郎はうんこ消費税上げに反対 (ワッチョイ 99c2-4Tnb)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:45.88ID:D2Y1nt/10
山本太郎は白鵬みたいで嫌い



 山本太郎はおまんこ
0664待った名無しさん (アウアウウー Sa9d-KB0l)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:13:07.59ID:5CiRjhRla
御嶽は激励の意味で平幕に落とせばいい
そしたらさすがに奮起するだろ
0670待った名無しさん (ワッチョイ e944-Mgk8)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:22:15.22ID:trcOOUNC0
さよなら三役また来て平幕
0674待った名無しさん (ワッチョイ 1300-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:23:12.53ID:Jf/KWtfB0
m9(^Д^)プギャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況