X



トップページ相撲
452コメント106KB

友風

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 4f92-a4LL)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:30:51.84ID:3JdRD13l0
友風 勇太(ともかぜ ゆうた)
尾車部屋

今場所絶好調で優勝争い中
0110待った名無しさん (シャチーク 0C66-7RCD)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:38:07.07ID:zUe85OePC
三役まで一気に駆け上がるかとも思ったけど そこまで甘くなかったか
0112待った名無しさん (ササクッテロラ Sp51-QECU)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:02:07.29ID:Icmr/kzcp
>>111
キャバ嬢やスー女と遊びまくりだよ〜ん
年上が好きみたいだね

ってそういう意味じゃないか(笑)
0115待った名無しさん (ワッチョイW 79b8-QECU)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:15:25.60ID:DsFag1BE0
>>114
お国柄だも〜ん
仕方ないでしょ
なむうーて
0120待った名無しさん (ワッチョイW 79b8-cpyx)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:46.57ID:NK1WseRA0
病院から失礼。友風は大関になる男と確信している

37歳 中村
0121待った名無しさん (ワッチョイ 02aa-7RCD)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:53:32.02ID:augCmcjV0
そこは景気よく横綱になるといってやれよ
0124待った名無しさん (ワッチョイW ae0e-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:33.00ID:YwEXWrlR0
付き人チャラいよな
0125待った名無しさん (ササクッテロラ Sp51-QECU)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:16.58ID:dB7c57M2p
>>124
だれ?藤川?
0127待った名無しさん (ササクッテロラ Sp51-QECU)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:58:05.60ID:dB7c57M2p
>>126
そうなんだ〜
今は付け人じゃないけど、栄風も相当チャラいよな
尾車の伝統なんじゃない?
0129待った名無しさん (ササクッテロ Sp51-uUzF)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:50:38.20ID:eqvZVgDYp
>>120
大輝?
0133待った名無しさん (ワッチョイWW 8744-Eoyz)
垢版 |
2019/09/28(土) 09:06:51.69ID:DDHkkmEa0
ピアノと同じく相撲も引くのが得意
0135待った名無しさん (スッップ Sd0a-CBb4)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:41:24.25ID:BOqHyBktd
秋巡業を休場
0136待った名無しさん (ワッチョイWW d744-Je7U)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:16:47.78ID:Q+4Q1TqE0
巡業休んでピアノを引いてるのか?
0137待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-i1P6)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:00:08.19ID:NCLtV0o50
ラグビー日本代表の福岡選手も、ピアノが特技。
0139待った名無しさん (スッップ Sdea-hQPQ)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:14:05.58ID:+IQAQhx+d
九州場所でも引きと叩きばかりだろう
0140待った名無しさん (ポキッーWW 2b44-ewzI)
垢版 |
2019/11/11(月) 17:17:58.52ID:rJes4mFO01111
引き技で墓穴を掘って連敗

それよりも土俵下に転落して特大車椅子が登場
左膝が相当やばそう
0141待った名無しさん (ポキッーW fbb7-Cyzl)
垢版 |
2019/11/11(月) 17:27:03.44ID:s4G/ZZyy01111
膝が外れて救急搬送らしい
0144待った名無しさん (ポキッー Sacf-Ef6H)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:14:41.80ID:b0C1mTaSa1111
膝脱臼らしいな。来場所復帰も厳しいかも。
0148待った名無しさん (ポキッー Sa8f-nIxG)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:03:03.33ID:CjXi7GMTa1111
引きがクセになってる力士はこれがあるから怖いんだよな
まあ今回のケガで今まで築いてきたものを一度リセットするくらいの気持ちになってくれればいいかと
0150待った名無しさん (ポキッー MM0f-Xr4n)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:56:39.07ID:jtDpyMbvM1111
正直引退してピアノ弾けるタレントでもいいんじゃないかとも思うが、
嘉風に「そんな怪我くらいでやめるな」と言われるだろうな。
脱臼なら再起不能ということでもないだろうし。
0151待った名無しさん (ワッチョイ 9fe0-qmoe)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:05:44.28ID:hJXtIe9B0
琴勇輝も自分から土俵下に飛び降りる癖があるからあんまり他人事じゃないだろうな
大きな一発が無くても引退する頃には足首ガクガクになってそうだ
0152待った名無しさん (ワッチョイW fbb7-Cyzl)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:35:17.84ID:s4G/ZZyy0
宇良よりもやばいかも
0153待った名無しさん (ワッチョイW eb43-3l4B)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:36:24.04ID:cSICWDLm0
相撲は体重の無差別級が魅力だけど、体重の上限はつけるべきだと思う
これから入門する人は165キロ超えたら出場出来ない+今いる人は10年間は特別に体重制限を問わないとかはどうかな?
今いる人との差別になるけど、白鵬や鶴竜の体重を考えるとむしろ制限をかけた方が後にいい力士が育つと思うんだけど
平均体重を145〜150まで下げて、健康面や取り組みの質を上げてほしい
0154待った名無しさん (ワッチョイW fbb7-Cyzl)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:43:36.17ID:s4G/ZZyy0
制限はともかく炎鵬関のように適正体重を理解するような力士も出てきてるので流れは変わるでしょうね。
0155待った名無しさん (ワッチョイW eb43-3l4B)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:51:28.00ID:cSICWDLm0
モンゴル人力士は適性体重を理解しているから強いよな
なんで日本人力士の殆どは最初からデブなのだろうか?相撲経験者が入門しているせいか?
親方はなぜ突き押し相撲しかさせないのか?
横綱を目指すなら四つ相撲がある程度出来ないといけないのは過去の横綱が証明してるんだが
0156待った名無しさん (ワッチョイW fbb7-Cyzl)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:18:32.39ID:7WDIYTFe0
白鵬関の内弟子で200kgくらいある新弟子が居たような。痩せさせるように言ってたような。
0159待った名無しさん (ワッチョイWW 9f30-fHwg)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:25:40.95ID:39xn4ize0
>>151
琴勇輝は飛び降りるというより転がり落ちるパターンが多いから、受け身はできてるのでは
しかし琴勇輝自身も膝のケガで休んでから低迷してたし、気が気じゃないだろうな
0161待った名無しさん (スッップ Sdbf-dx9l)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:04:10.31ID:Y5TFgjIud
治療期間未定だって
靭帯も損傷してるって
0162待った名無しさん (スッップ Sdbf-dx9l)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:05:05.20ID:Y5TFgjIud
師匠によると最低でも1年かかるって
やばい
0165待った名無しさん (ワッチョイ 9f00-QzFo)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:28:53.91ID:7Cuj07P40
終了だな
0166待った名無しさん (スッップ Sdbf-MK2o)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:12:20.23ID:75vH9QEBd
全治一年て……
0167待った名無しさん (ワッチョイW ab38-+GaA)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:16:58.43ID:03ZFYJZS0
ピアニストに転向か
0169待った名無しさん (ワッチョイ 4ba0-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 16:01:54.38ID:q6QwIlbz0
先場所金星取って、兄弟子のことを思いあんなに泣いていた友風。

慕ってる兄弟子嘉風が怪我で引退して、すぐに自分がこんな大怪我。

つらいだろうなぁ。
0170待った名無しさん (スプッッ Sd0f-ucLg)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:15:03.65ID:gHVSuvWId
自重支えられないデブ悲惨
0171待った名無しさん (スプッッ Sd0f-ucLg)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:18:35.06ID:gHVSuvWId
引退だろ、短い旬だった
0172待った名無しさん (ワッチョイW eb43-3l4B)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:18:59.24ID:QyvRvBwq0
気長に待つとしよう
もともと横綱大関を目指せる取り方をしていないし、鶴竜から金星2つとってるからそこまで悲惨さを感じない
復帰したらまた連続勝ち越しで上がってきてくれ
0173待った名無しさん (ワントンキン MMbf-7zvF)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:21:10.68ID:WXHiPG5rM
膝下プラプラしてたなぁ 外しすぎ
0174待った名無しさん (スプッッ Sd0f-ucLg)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:26:18.50ID:gHVSuvWId
>>157
人体で凹まない場所凹んでる
0175待った名無しさん (スッップ Sdbf-MBcu)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:37:53.86ID:HVQRrmcUd
創価の糞親方の悪行の業が弟子に散ってるね、ざまぁw
0178待った名無しさん (アウアウエー Sa3f-nHw2)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:27:09.70ID:w7bZSiyfa
太りすぎ
0179待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-f/kj)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:39:26.58ID:GWagPsKop
コイツ大成道の方が星が強かったのに汚車のゴリ押しで十両に上がった時から嫌い
0180待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-Jh+o)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:35:18.09ID:b06HTaDU0
それはとばっちりが凄いw
0181待った名無しさん (ワッチョイ 9f7a-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:58:06.33ID:ir+df8Wc0
>>177
「全身麻酔で脱臼を入れた」というのが怖いが「これから精密検査をして今後の治療方針を決める」というのが気になるな。

https://www.daily.co.jp/general/2019/11/12/0012870278.shtml
こっちの記事だと「靱帯や神経はこれから検査する」となっているから、今は「靭帯損傷」という診断だけどどの程度かはわかっていない。
歩くのはもちろん座るのも楽でないようだし、完全断裂しているかもしれないわけだよな。
0182待った名無しさん (ワッチョイW fbb7-Cyzl)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:15:41.28ID:OFIQMk5q0
筋肉は鍛えられるけど関節は鍛えることができないし。
0183待った名無しさん (ワンミングク MMbf-7zvF)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:59:40.03ID:FDKBuN3iM
>>181
辞めるかどうかを決めるレベルだと思うよ。障害者
0186待った名無しさん (スップ Sdbf-ewzI)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:40:56.32ID:1mH+vKISd
>>185
矢後がいるだろ
0187待った名無しさん (アウアウカー Sa8f-APGh)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:53:43.32ID:k2MdAwCBa
時間はかかるが何とか復帰して欲しい。
頑張れ友風!
0189待った名無しさん (ワッチョイ 0f96-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:37.02ID:jGIKHJSn0
1年休むと三段目下位まで下がるな
怪我するまでの引き技に頼った相撲が出来ないから相撲スタイルを変える必要もあるな
まさに苦難の時
0191待った名無しさん (ササクッテロ Sp0f-yk6C)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:46:39.01ID:cBKizLv3p
>>190
一気に二人引退したからなぁ
0193待った名無しさん (ワントンキン MMbf-7zvF)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:27:35.36ID:UJpUEGzCM
創価だからお払いもしないしカルトは最悪だわ。神事って言いつつ矛盾した事してるから天罰。矢後も腰痛
0196待った名無しさん (スププ Sda2-NiC+)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:30:51.39ID:WRMaexMsd
ツイン風が平成から令和のタイミングでちょうど交代して、これからは若い2人で引っ張っていくって宣言してたのに、
友風は大怪我終了、矢後も相撲を完全に覚えられ、野上と川成も膝
新外国人獲りましょ!
0198待った名無しさん (アウアウカー Sa89-4FWh)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:55:45.19ID:21tYUSOxa
まわり道 by琴風
0199待った名無しさん (ワッチョイW 0db7-dNXk)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:48:52.44ID:2uoqaVvv0
案外怪我が治ったら電車道みたいな相撲に徹底するようになって前より強くなったりな。関節は鍛える事ができないので安易に引く相撲は出来ないね。
0200待った名無しさん (ワッチョイWW 463d-7Vwf)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:54:49.31ID:w6UxFR6g0
引く相撲が多いと、相手の圧力と引いた自分の圧力とさらに土俵下に落ちた圧力とトリプルでかかる
友風180キロ、琴勇輝180キロ、合計360キロ+αが右膝に・・・
引き癖が致命傷となった
まだ若いからじっくり怪我を治して、攻める相撲で出直すしかない
0201待った名無しさん (アウアウカー Sa89-4FWh)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:10:04.45ID:cbl4eCBha
引いて叩く相撲でよくあれだけ番付上げれたと思うんですけど
0203待った名無しさん (ササクッテロ Sp11-CaYP)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:00:00.17ID:mnUkNGyIp
カフーが有能だったと言えことで
0205待った名無しさん (ガラプー KK19-Xk7o)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:09:23.12ID:ciHPfrjqK
>>200
そうだねぇ。
相撲で腰を落とす、つまり膝を曲げてとにかく前へ出る事が基本中の基本とされているのは、膝を伸ばして引くとそうなるからでもあるからね。
バルトなんかも、膝を伸ばして相手を呼び込んで腕力に頼る相撲を取り続けた結果、力士寿命を縮めたし。
0206待った名無しさん (ワッチョイW 0db7-dNXk)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:28:55.79ID:9xzzTx0q0
>>201
おっと、桝田山の悪口はそれまでだ。
0207待った名無しさん (ワッチョイW 0db7-dNXk)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:05:18.33ID:/k6y0KrH0
桝田山は稽古を積んで前に出る力があったからわかっててもはたきを食うので友風とは違うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています