X



トップページ相撲
1002コメント294KB

北の富士勝昭スレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107待った名無しさん (アークセー Sx87-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:30:58.52ID:t0WrMMrDx
>>106
八角は76か
0111待った名無しさん (ワッチョイWW cff4-SD32)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:52:15.85ID:JAd+Ti3J0
宇良なんかとっくに忘れてるよw
0113かりんと渋谷 (アウアウウー Sa67-dsgq)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:30:34.53ID:xsUln96Ba
>>67
何で?
0118待った名無しさん (ワッチョイ 43be-4kw8)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:22:09.74ID:BF4S9gNo0
女を両脇に抱えて闊歩していてもこれくらい嫌味を感じさせない人も珍しい
0119待った名無しさん (スップ Sd1f-hIPI)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:25:25.90ID:ZfgWS9mnd
>>116
ふぅっ
0120待った名無しさん (スッップ Sd1f-hIPI)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:34:43.39ID:GeGeIxiLd
炎鵬3連勝で勝昭ご機嫌だろな
0121待った名無しさん (スップ Sd1f-hIPI)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:32:13.76ID:TF3+euexd
物言いついて自信持って軍配通り高安の勝ち、問題なしだと言った勝昭を覆し取り直しw
0124待った名無しさん (ワッチョイ 03ce-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:52:06.47ID:Y1KXg4CQ0
令和元年名古屋場所 ▽今場所の焦点は

7(日) テレビ 舞の海、船岡
9(火) ラジオ 沢田石
11(木) テレビ 甲山、大坂 ※新十両インタビュー「一山本」
13(土) ラジオ 小林
16(火) テレビ 錣山、沢田石 ※技の神髄「琴風」
0125待った名無しさん (オッペケ Sr87-izBp)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:08:11.62ID:yLodgW5Ir
今場所はテレビ解説が先場所までより1回少ないような気がするのは気のせいか・・

まあ年齢も年齢だし1場所3回くらいテレビに出てくれたら充分だわ
0126待った名無しさん (アークセー Sx87-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:11:28.13ID:9DUH6q1dx
>>125
近年は前半に2回
後半に3回じゃね
0128待った名無しさん (スップ Sd1f-hIPI)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:06:03.94ID:TF3+euexd
>>126
そのとおり
0130待った名無しさん (スッップ Sdba-Rw/U)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:15:35.02ID:HDp/Fe5Ad
琴の若全然喋れない。
0133待った名無しさん (スッップ Sdba-Rw/U)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:15:19.59ID:HDp/Fe5Ad
現役時代は綱を張り、親方として横綱を育て、この御歳で解説バリバリで周りに人が沢山居て…シアワセな人やね。
0135待った名無しさん (ワッチョイWW 3b92-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:40:57.16ID:JDTOgEKw0
首投げ、お刺身w
0141待った名無しさん (アークセー Sx3b-/g1Z)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:49:19.15ID:TrTHjZnax
>>138
明日の取り組み紹介中に話す事あったっけ
0142待った名無しさん (ワッチョイ dbce-P44A)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:01:52.32ID:OAOxkr2U0
令和元年名古屋場所 ▽今場所の焦点は

7(日) テレビ 舞の海、船岡
9(火) ラジオ 沢田石
11(木) テレビ 甲山、大坂
13(土) ラジオ 小林
16(火) テレビ 錣山、沢田石 ※技の神髄「琴風」
18(木) ラジオ 藤井
0146待った名無しさん (ワッチョイ 570e-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:31:07.31ID:NwARGlah0
北の富士『語る』の企画はもう終わったの?
0150待った名無しさん (スッップ Sdba-AUBw)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:51:43.87ID:PwM10clod
今日のラジオは書き込むようなエピソードなかった
0152待った名無しさん (ワッチョイ a792-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:17.45ID:dPX6w1sB0
吉田沙保里の含蓄のある言葉に何も返せない空っぽ舞
鋭い質問にもしどろもどろ
最後は「勉強になりました」
北の富士ならどこからでも返せるのに。やっぱ、余人に代えがたし
0154待った名無しさん (ワッチョイ a792-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:33:14.97ID:dPX6w1sB0
これだからトーシロは嫌なんだよ
北の富士が何の為に銀座で何億使ったと思ってんの
相手が女なら誰だろうとうまく転がすよ
吉田沙保里よりよっぽど若いお姉ちゃんとも付き合えるんだから
0157待った名無しさん (ワッチョイ b3ce-P44A)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:03.50ID:0x9mBXU70
>>145
7(日) テレビ 舞の海、船岡
9(火) ラジオ 沢田石
11(木) テレビ 甲山、大坂
13(土) ラジオ 小林
16(火) テレビ 錣山、沢田石
18(木) ラジオ 藤井
19(金) テレビ 二十山、佐藤
21(日) テレビ 舞の海、大坂

大坂さんが多い場所でした
優勝は何日目に決まるかな?
0159待った名無しさん (アークセー Sx3b-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:54.54ID:J/viHxNWx
また落日結びのダンスを見せられるのか

勝昭の白々しいコメント
0164待った名無しさん (ワッチョイW 7625-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:47:21.34ID:XrAq6vUf0
>>134
モテるから独身なんだろうね
0169待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:01:08.04ID:GHVlHxI/a
独身になったの?
いい旅夢気分の時は花かなんか奥さんに贈ってなかった?
好きな力士はあんまり褒めてほしくないと思ってしまう
予想が外れるから
0170待った名無しさん (スプッッ Sdba-AUBw)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:11:27.07ID:qost8z2qd
>>168
いいキャラしてるよね。おもしろくて楽しい人だ
0172待った名無しさん (アウアウウーT Sa47-gIJm)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:15:53.18ID:xz0bE7LCa
勝昭は安美のこと好きだからね
安美が変化しても文句一つ言わないし
巧い相撲を取ったらベタ褒め
0173待った名無しさん (ワッチョイ a792-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:29:54.08ID:PIYwEbg40
やっぱり、この人の解説の日は癒されるな
声からアルファ波でも出てるんかいなw
昨日が顔も声も汚い栃乃和歌だから余計か
声よし顔よし姿よし。いいねぇーー
0178待った名無しさん (ワッチョイ 2b23-pd+t)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:40:51.97ID:GOEIPKwv0
勝昭が現役の頃は豪快に遊びまくりだろう
だから短命が多い
勝昭は途中、心臓手術してまあ命拾いしたからそこそこ長生きだろう

今日はいいコンビの解説だったのに特には盛り上がらずって感じだったな
>>175の部分くらいか
沢田石アナ「先場所は、(照強の送り掛け)横についてから見事でしたね」
北の富士さん「…忘れた。先場所でしょ? 忘れるんですよ」
沢田石「今場所はいい相撲を取ってますね。今場所のことは?」
北の富士「今場所は覚えていますよ。失礼な(笑)」
0187待った名無しさん (ワッチョイWW 766e-kKTR)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:11:40.78ID:EAWLJi+l0
勝昭はワンアンドオンリー
確かに面白いしエピソードも沢山持ってる
でもすぐ調子に乗って適当な解説したり、力士の名前間違えても平気(わざと?)だったりするのはいただけない
この人なら仕方ないかで終わるが、もっと若いので番付が下なのがやらかしたら、二度と出すな!と思っちゃう
0188待った名無しさん (ラクッペ MMcb-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:35:19.19ID:lNDKToyKM
>>187
やはり元横綱の専属解説者が1人必要
それには若乃花を推したい
そうすると舞の海が必要なくなってしまうが
0191待った名無しさん (ワッチョイW db8f-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:08:20.30ID:wAGSWZxn0
>>190
小兵の技術解説はうまいけどね
0192待った名無しさん (アウアウウーT Sa47-gIJm)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:59:46.10ID:+4bhjr0na
舞の海はここ15年ぐらいはずーっと「勝昭劇場の脇役」を任されてる解説者だなと思う

舞の海自身の現役時代は身体が小さかったので、
一般的な四つ身や、立合い強く当たる普通の力士がやってる相撲を
自分ではほとんどやったことがない。左下手取って頭をつけて粘る、
立合い飛んだり跳ねたり、あとは足技とか、かなりの変則相撲だったからね
だから解説ではどうしても精神論や体格差についての意見ばかりになる

ただ勝昭と組むと漫才みたいになるので、そのあたりは貴重な存在だった
0197待った名無しさん (ワッチョイ 4f92-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:14:01.34ID:yIoNg5sV0
あの、やたら手つきにうるさい行司の木村晃之助
資料を見てたら九重所属で昭和56年の入門
という事はつまり、北の富士が連れてきたんじゃないかー
今場所の解説でも「この行司さんは厳しいよぉー」ってアンタが育てたんじゃないか!w
もう忘れちゃったのか、一人前になったから敢えて尊重しているのか
とにかく北さんは面白い!
0201待った名無しさん (ワッチョイW cf0e-L2Nn)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:59:44.98ID:rFHGoszk0
神風さんはキレのある解説してたな。玉の海はおっとり。
でも勝昭さんに慣れすぎて昔の事はほぼ忘れてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況