X



トップページ相撲
1002コメント390KB

【新大関】貴景勝光信Part12【目指せ横綱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:54:32.37ID:PkXIguUor
平成三十一年三月場所後のプロフィール
四股名:貴景勝 光信
本名:佐藤 貴信
愛称:タカノブ、芦屋の暴れん坊
生年月日:1996年8月5日(22歳)
出身:兵庫県芦屋市
身長:175.0cm 体重:170.0kg BMI:55.51
所属部屋:貴乃花部屋→千賀ノ浦部屋
得意技:突き・押し
最高位:大関
生涯戦歴:213勝116敗4休(28場所)
幕内戦歴:125勝81敗4休(13場所)
優勝:幕内優勝1回、十両優勝1回、幕下優勝1回、序二段優勝1回、序ノ口優勝1回
三賞:殊勲賞3回、敢闘賞2回、技能賞2回
金星:金星3個(日馬富士2個、稀勢の里1回)

初土俵:2014年9月場所
入幕:2017年1月場所
趣味:寝ること
0120待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:39:33.35ID:j90r1N3m0
栃ノ心も新大関の場所でいきなり全休からのカド番だったけど、昇進披露宴やったんだろうな
あっちは全休カド番全休カド番を5場所
こっちはどうなるやら
0121待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:47:19.28ID:j90r1N3m0
>>106
怪我をしっかり治す と 名古屋場所頑張れ は両立しないのがね
本当に怪我をしっかり治してって思うなら名古屋場所は諦めるしかないんだけど
みんなそうは思いたくないし言わないよな
0122待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:59:47.49ID:+PIfRj8Ia
この人の後援会かタニマチかしらないけど怪我してお参りに行ったら再出場した
神さまありがとうみたいツイッターみかけたけどこんなおめでたいのばっかりしかいないんだろうね相撲界は
0123待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:09:59.42ID:VyxubtGT0
名古屋場所出場すれば照ノ富士になるけど
それを覚悟して出るのかな
0124待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:13:56.12ID:F5TiISU2p
>>122
その人貴乃花が引退した時とかテレビ取材受けてたよ。あとは千秋楽パーティーで貴景勝とデュエットしてた。何してるのかよくわかんないけど歌歌う人みたいだね。前からちょっと、というかかなり不思議な人だよ
0127待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:35:02.29ID:+PIfRj8Ia
>>124
そうそうその不思議ちゃん
ああいうお気楽な後援者とかは怪我とかよくわからず出て欲しいのかなと思ってしまう出来ればタニマチあたりが止めてくれたらいいのに
貴乃花や稀勢は横綱まで登りつめたんだしキャリアもある強行出場する気持ちもわからんでもないのよ
貴景勝はまだ歴史に残る1戦すらないんだし奇跡とか神の力とか頼るのはやめてくれよと思うね
0128待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:38:51.73ID:j90r1N3m0
>>122
それ銀行から大金下ろして神社行った人?
ここにもツイ貼られてたよ
今こそもっかい銀行から大金下ろして神社へお祈りに行く場面なのでは
0129待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:42:06.19ID:j90r1N3m0
そういや小結優勝した力士は将来横綱になれるってジンクスがあるらしいね
とは言え貴景勝は壁になる横綱大関をしっかり倒して優勝した訳じゃないから当てはまらないんじゃ…って思ってたけど
まさかこんな展開になるとは
0130待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:06:37.28ID:+PIfRj8Ia
>>128
そうそうその人
むしろ出てきたことで更に怪我も世間の風当たりも悪化してしまったがな
0131待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:14:35.28ID:tvHMASgn0
アホとしか言い様がない
おかしなトレーナーに引っかからなきゃ何不自由なかったろうに
貴乃花も陰から応援してくれてるし
今まで恵まれ過ぎるくらい恵まれてたのが仇になったか
もしかして千賀ノ浦親方と相性悪いのかね
双子は楽しそうだが
0132待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:16:21.11ID:0F2FRb+b0
>>122
貴景勝の足が良くなるように宇宙にお願いしたとツイートしてた人だろ
まさにメンヘラ貴景勝が引き寄せた類友
0133待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:21:25.65ID:rSSCZgQId
>>127
小結優勝してから貴景勝を応援し始めて後援会入ったり懸賞金かけるようになった人たちは
快進撃を続ける、将来必ず横綱になってくれるであろう貴景勝を応援してる訳だから
タニマチ含め、「今は焦る次期じゃないよ」とは言ってくれなさそう
0134待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:23:12.75ID:q7YuQuYhr
>>129
魁皇はなれてないんだけど、誰の流したデマ?
0135待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:26:41.19ID:H7qWe0Fsp
豚景負引退しろ!
0136待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:28:13.91ID:rSSCZgQId
>>123
照ノ富士は他にも病気あったからね
体型や相撲スタイルで近いのは阿武咲じゃないか?
でも貴景勝もあの感じだと何か病気引き起こしてもおかしくないな
0137待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:29:06.94ID:di73MgiVp
>>133
何言ってる
今は焦る時期じゃない
タニマチの言うことは間違ってる
相撲ど素人の言いそうな言葉
0138待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:11.40ID:di73MgiVp
>>135
貴景勝が苦しむなら今すぐ引退してほしい
貴景勝が苦しむのが何より辛い
まさかアンチと別ベクトルで意見合うとは
0139待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:38:01.54ID:j90r1N3m0
>>134
すまん
そういう書き込みを見て、そっから一応自分でも調べたんだが違ったんだな
0140待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:43:06.96ID:caY5I21F0
このスレ貴景勝じゃなくて中の人の佐藤ナントカくんにガチ恋してるみたいなキモいファンいるんだね
自重して欲しいわ
0141待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:43:20.18ID:F5TiISU2p
あの女性昔に宝くじ当たったことがあるって記事も読んだことがある
0142待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:46:48.89ID:lVRLE3rv0
>>140
大栄翔とのイチャイチャに萌えてるようなキモイ腐ババアがツイッターに溢れてる
0143待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:57:28.56ID:caY5I21F0
>>142
そういうのを表に出さないっていう最低ズンドコレベルのマナーも守れないのかよキモいな
0144待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:09:02.82ID:j90r1N3m0
>>142
動物園のクマやパンダを見て「わー仲良く遊んでる可愛い〜☆」って言ってるような心境だと思いたい
0146待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:35:04.66ID:Zbd6C+9l0
それって所謂
腐女子なんじゃ?
まさか3次元で妄想すると思わなかったけど
0148待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:49:39.61ID:OxoMNgEY0
>>93
誰がうまいこと言えと
0149待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:54:35.17ID:OxoMNgEY0
>>118
ファンなら2chなんかに書き込まれた戯言なんて無視して黙って応援してろよバカ
0150待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:56:46.45ID:oUTXZOpfd
ツイッターとかニュースサイトのコメント見てるとみんな「来場所期待してる!」「来場所はまた万全な貴景勝関で!」「優勝!」「綱とり!」みたいなポジコメばっかりだから
来場所復活カド番脱出ワンチャンあるのでは…?みたいな気持ちになってきてるわ
貴景勝みたいに靭帯痛めて次の場所も出てて普通に相撲取ってた力士っていたのかな
損傷の程度が軽ければ、名古屋場所までに案外回復したりして
0151待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:58:21.78ID:oUTXZOpfd
5ちゃんを見て気分が沈んでる人はツイとヤフコメ行っといで
みんな明るいことしか言わんからみるみるうちに気分が晴れてお花畑になるぞ!
0153待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:01:45.58ID:RsUKJ+J80
>>152
堕落した部屋頭大関を見て
これじゃいかんと双子が奮起覚醒したな
0154待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:34:20.19ID:j90r1N3m0
数ヶ月後には貴源治が部屋頭になってたりして
0155待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:59:10.55ID:V3hettcg0
全治3週間じゃ名古屋場所は無理
全治はただ通院して治療する必要がなくなる期間だから
安静、自宅療養は必要
スポーツ選手はただ元どうり動かせるようになっても
それだけじゃダメだから
リハビリしてトレーニングやり直して
相撲を取って勝てる身体作りまで必要
0156待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:01:13.84ID:Zbd6C+9l0
何か怪我して完全に話題を他にもってかれたね
怪我して運が悪かったとはいえ
貴景勝は医師の言うことも聞かないし残念ながらもうこのままダメかもね
0157待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:24:06.70ID:RsUKJ+J80
>>154
可能性あると思う

内側側副靭帯損傷は半月板損傷の合併症にもなりやすくなる
そうならないためには休場後に膝を固定して安静にすべきだったが再出場した
膝骨挫傷が加わってもなお今も治療に行くといって出歩いてる
完治しても稽古を積んでなければまた膝やってしまう
手術になったら幕下まで転がり落ちるよ
それでも名古屋場所に出るつもりなのかね
0158待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:34:43.16ID:Zbd6C+9l0
まあでも起きてしまったことは
もう何言っても仕方ないから
今からでも最善の行動をとらなきゃ
とりあえず名古屋場所は全休しなきゃダメ
諦めなさい
0159待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:38:11.35ID:q7YuQuYhr
ブタスのように関脇も全休する可能性
0160待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:41:19.97ID:j90r1N3m0
>>157
完治ってどれくらい時間掛かるのかね
手術せずに休んでは出て休んでは出てって道を選びそう
半月板損傷して手術間違いなしって言われながら手術回避した遠藤みたいな力士もいるし
0161待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:46:01.61ID:RsUKJ+J80
>>160
完治だけで3〜4週間くらいかかるんじゃないかな
それから体を作っていくとなるともっと時間かかるよね
体重をささえるだけでも大変だから普通の人よりも時間かかると思う
中途半端に出ると同じところをまたやって癖にになって更に悪化する可能性あるよね
0163待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:48:06.47ID:RehM1GfE0
戦国有数の失地王にあやかった貴景勝の現状は、景勝で言えば
(1)御館の乱
→武田勝頼の裏切りにより辛くも後継となるが、後遺症が残る
(2)織田家との戦い
→織田信長からフルボッコされるものの、本能寺の変により越後の一部を辛くも死守
(3)関ヶ原の戦い
→棚ぼたで会津120万石に加増されるもののわずか調子にのりわずか1年たらずで失墜
以後、命乞いと土下座の余生を送る。

もしかして初優勝(1)、大関昇進見送(2)、大関昇進(会津加増)、現地点でもう命乞いのところ???

まあいずれにしても落ち着くところは失地王なんだからしょうがないかw
0165待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:52:18.20ID:j90r1N3m0
>>161
しかも名古屋場所は7日からで始まるの早いんだよね
少し痩せた方が膝の負担減るだろうけど、突き押しの威力も減るだろうからな
0166待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:53:02.10ID:RehM1GfE0
>>164
上杉家が好き?馬鹿なのwww 名家を失墜させた失地王景勝がすきなんだろw

バカだから意味不明の再出場しちゃって、休むことは簡単なんていっちゃうのwwww
0168待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:58:01.09ID:Zbd6C+9l0
>>166
前にインタビューかなんかで上杉家が好きって言ってたよ

確かに、再出場は愚かだった
あれのせいで、しっかり者のイメージ台無し
すっかり不思議ちゃんに
0169待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:00:18.12ID:RehM1GfE0
>>168
上杉家が好きなら、謙信にあやかれよ、なんで失地王にあやかるんだw
バカなのwwww
0170待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:05:51.84ID:j90r1N3m0
>>167
一番最悪なのは名古屋場所に強行出場してまたどっかしら怪我するパターンだね
早々に負け越して途中からでも休場すれば関脇にはなるけど9月場所の大関チャンスには望みを繋げる
0171待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:05:33.03ID:XcabxVQH0
今場所は上位がみんなコケてるから貴景勝はテレビで見て悔しがってるだろうな
名古屋場所も休んでほしいけど、どうなるかな
0172待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:07:25.19ID:xoHxqsjOd
今まで1場所で大関復帰した力士はみんな13日目以降に決めたんだって
体が万全じゃなかったのか、プレッシャーがすごいのか
どちらにしろ、軽々しく「10勝で大関復活だから!大丈夫!」とは言えないね
0173待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:09:25.12ID:xoHxqsjOd
>>171
トランプ杯を貰いたくない力士たちによる熱い譲り合い

と言うのは冗談だが、近年稀に見るグダグダ感
0175待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:10:17.87ID:RehM1GfE0
怪我してない昇進直前場所がやっとこさの10勝だからね。
そりゃ8番で延命狙うだろ。但しそこで怪我悪化させて途中休場はアホ
0176待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:14:13.47ID:Zbd6C+9l0
>>175
今度こそは完全に治してから出場しないと
また批判される
名古屋場所は間に合わないから無理
0177待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:23:35.84ID:iXiyLMoL0
名古屋場所は3ー9ー3とか2ー9ー4くらいだろ
0178待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:25:42.89ID:Zbd6C+9l0
>>177
だから名古屋場所は全休だって
時期てきに無理
そんなすぐに治る怪我じゃない
0179待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:28:33.97ID:j90r1N3m0
>>177
えっ、2勝や3勝も出来るんですか!
0180待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:31:03.21ID:Zbd6C+9l0
名古屋場所出るように誘導してるのは
自分の中ですべてアンチです
0181待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:33:39.86ID:Zbd6C+9l0
名古屋場所は
全休全休全休全休全休全休全休全休
お願いします
千賀ノ浦さん、お医者様
0182待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:37:31.58ID:z+E/4lGwa
ずっと稽古づくしだったら今場所優勝できたかもね
双子も合わせて優勝したらすごかったのにチャンス逃したか
0183待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:43:48.02ID:DlBEIjYod
>>182
双子たちは明らかに二所ノ関一門の充実した稽古による成長を見せてるのに、貴景勝はいいことないね
優勝と昇進はしたけど、自分の相撲見失うわ怪我するわ
0184待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:44:51.52ID:DlBEIjYod
>>181
ここに書くより、千賀ノ浦のTwitterとかFacebookに書き込んだ方がよいのでは
0185待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:48:24.24ID:DlBEIjYod
>>175
そりゃ10勝しなきゃまた振り出しになるんだからまずは8勝を選びたいわ
今場所の栃ノ心見てたら余計にそう思う
0186待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:20:00.28ID:bGRneQaR0
地味だが貴乃花部屋にいたころと同じ稽古量で四股てっぽう摺り足の稽古を
繰り返し積み上げていれば寄り切りで靭帯損傷するようなしょーもない怪我しなかっただろう
Jリーガー崩れのトレーナーの言うことを真に受けやがって
情熱大陸の自炊なんだよ相撲取りの食う飯じゃないだろ
サッカーや野球の選手が食うメニューだろ
まじめにちゃんこ食ってろ
https://pbs.twimg.com/media/DyfrPKjUYAAP_Jb.jpg
0187第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/05/24(金) 19:26:42.00ID:acVJjZSAr
他スレよりwwwwwwwwwww

■あの人はいま 大関経験者 貴景勝光信さん(30歳)

2027年、九州場所千秋楽。 それを、TVで見つめる男がいた。
22歳で「令和の大横綱」を嘱望され大関昇進した、貴景勝さんは今……

「若気の至りですかね(笑)」
若き日を回想する貴景勝は、どこか寂しげだ。
「過去を振り返ってもしょうがないです。未練も後悔もありません。」

貴乃花部屋入門後、周囲の予想を覆す躍進で、2017年初場所で新入幕。貴乃花部屋消滅に伴って千賀ノ浦部屋移籍後、2018年九州場所で小結において幕内初優勝を飾り、2019年3月場所にカド番大関栃ノ心との直接対決で勝利し、見事大関昇進を果たした。

大関昇進後の活躍が期待されるも昇進直後の2019年春場所4日目の小結御嶽海戦で右膝を故障し休場。中日に復帰するも小結碧山に完敗。異例の再休場となった。
翌名古屋場所でカド番大関として出場するも、右膝の怪我が影響してか、初日から5連敗と不振。その後3連勝するも、12日目に大関高安に送り出しで敗れ4勝8敗。在位わずか2場所で関脇陥落という前代未聞の結末となった。

関脇陥落後の秋場所、10勝を挙げれば大関復帰となるが、初日の逸ノ城戦で敗れその際またも右膝を負傷。千賀ノ浦親方の反対を押し切り強行出場し、3連勝するも、5日目の魁聖戦で押し出され、その際土俵から転落し右膝の怪我が悪化。
ドクターストップにより休場し、再出場する事無く3勝2敗10休で大関復帰を逃しただけでなく、前頭8枚目まで番付を落とした。

その後は慢性的な痛みが続き、同期や若手、新入幕力士の台頭に押され、十両転落。
再起を図るも、炎鵬や照強の活躍による「業師ブーム」、元貴乃花部屋貴源治の幕内初優勝、怪我に苦しんだ元大関照ノ富士の幕内再入幕などもあり、貴景勝は完全に世間から忘れられた存在となり、ひっそりと現役引退を決意。
しかし、今は貴乃花道場で、師匠である貴乃花さんと共に、世界各地に渡り、日本の伝統「相撲」の魅力を発信している。

(写真)イタリアの子供たちと交流する貴景勝さん(写真提供者 宇良和輝さん)
0188第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:19.53ID:acVJjZSAr
●この日は九州場所の千秋楽。貴景勝は同期の大関阿武咲は同じく大関の朝乃山との一番をテレビで観戦した。
阿武咲はここまで10勝4敗。平幕の狼雅が同じく平幕の湘南乃海に勝利し11勝4敗とした為、大関朝乃山、小結高安、平幕の霧馬山の優勝は消え、優勝争いは狼雅と阿武咲の二人に。
阿武咲とは小学生時代からしのぎを削ってきたライバル同士。
取組は、阿武咲が完勝。優勝決定戦も「大関貴景勝」を彷彿とさせる押し相撲で完勝し、見事優勝を飾った。
「押しが(貴景勝に)似てきたよね。いなしも覚えてからうんと強い。」と、貴乃花さん。
「彼には平成世代としてまだまだ頑張ってもらわないと。」と、笑顔の貴景勝さん。
師弟同士の会話はどこか懐かしさがあった。

●相撲界は今、混沌としている。
2022年九州場所で、白鵬、鶴竜両横綱がが現役引退して以降、横綱不在が続いている。
5年経った今、朝乃山、阿武咲、大栄翔、北勝富士の4大関が相撲界を牽引しているが、いずれも横綱に相応しい絶対的な成績とは言えない。
相撲界の高齢化も深刻だ。九州場所三役の平均年齢は33歳と、若手不足が伺える。幕内上位力士は、炎鵬、豪栄道を筆頭に、ベテラン力士が多数を占める。

日本相撲協会の荒磯理事長も、この状況を危惧し、理事長自ら相撲の強豪埼玉栄高校などに出稽古をするなどの活動をしているが、若手不足はなかなか解消されない。
今場所番付を上げた宮尾や雷豪、荒磯部屋出身の稀勢三島など、期待の若手こそいるものの、両者ともに負け越しと振るわず。ベテラン力士との「壁」がある様にも見える。

●そんな中、この貴乃花道場からイタリア出身の楼馬龍、オーストラリア出身の魅琉来が翌場所からの入幕が確実視されている。
貴乃花さんは「この道場出身の力士が入幕する事は、非常に喜ばしい事です。」と笑顔で話しており
貴景勝さんも「次世代に向けて、伝統芸である相撲が廃れない様に、継承していきたいです。」と決意を述べ
「今度は教え子で、横綱を目指しますよ!」と意気込んだ。

(写真)取組をテレビで観戦する貴景勝さん
0189待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:31:49.05ID:f4OYY8Gqd
>>188
豪太郎まだおったんかワレ!

このコピペ色んなスポーツスレで見るけど、かなり細かいとこまで作り込まれててワロタわ
0191待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:43:58.98ID:cywZA7y80
これ遠藤コースだろう
騙し騙しでどこまで持つか
0192待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:46:02.55ID:f4OYY8Gqd
>>191
遠藤は四つ相撲派だからまた違いがあるよね
しかも怪我した後にも小結昇進してる
そこでまた怪我して万年平幕が確定しちゃったけど
0193待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:48:10.40ID:f4OYY8Gqd
正直遠藤、阿武咲コースでも幕内いられるなら御の字だなって境地だわ
0194待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:53:43.65ID:+s4TlYZW0
>>189
カニバリズム高安が小結ってワロタ
0196待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:26:32.56ID:X93Oh/mOd
貴景勝が気になりすぎて、ホークスがどうでも良くなってきた
(´・ω・`)
0197待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:29:43.53ID:j90r1N3m0
>>196
ギータが帰って来るまで相撲楽しもうぜ!
0198待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:04.96ID:TYDiEiEt0
お母さんを紹介してください。
0199待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:07:26.29ID:bGRneQaR0
双子兄は元親方の教えを忠実に守ってるぞ


貴ノ富士7戦全勝で幕下V、弟貴源治は十両V争い中
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201905240000493.html

場所前には「1番そばにいる人に『自分に自信がないなら、自分を信じられるほど稽古をした方がいい』と言われた」と明かす。
四股やすり足などの基礎運動で体をいじめ抜き、部屋の若い衆に胸を出すなどして稽古に活気をもたらした。
全勝の要因を「稽古量」と言い切る。「先代(元貴乃花親方)にも自分はスタミナだと言われている。
大阪場所はそこが足りなかった。場所が終わったらまたしっかり稽古したい」。
0200第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/05/24(金) 22:14:24.99ID:acVJjZSAr
>>189
ほんと精巧に作られているよね。清宮幸太郎さんversionも一応コピってる。一部似ているとこあるし、作者同じだと思う。

>>194
小結高安も笑ったが、やはり大関北勝富士がジワるwww
0201待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:15:54.96ID:oVBWNxzc0
>>199
だって稽古以外やるべきことがないんだもん。比べたって仕方ない
0202待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:54:03.73ID:OqGaUlrup
>>200
稀勢三島(笑)
0203待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:55:10.74ID:9U0s7T0c0
>>186
ボディービルダーの飯だな
0204待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:16:45.16ID:RI7l7YTu0
そのコピペ頑張って作られてるけど、どう見ても7、8年後ぐらいの設定なのに
荒磯理事長はねえよなあw
そういえば、ああ播磨灘の最終回で太刀風が引退して即理事長って無茶が
あったな
0205待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:00:02.32ID:8mu0izMD0
>>187
「写真提供者 宇良和輝さん」が泣ける

でも、宇良は写真のセンスよさそうだ
0206待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:04:44.91ID:KpQPXaUp0
>1番そばにいる人に『自分に自信がないなら、自分を信じられるほど稽古をした方がいい』と言われた」と明かす。

三造、同棲してるのか
小柄な女の子とデートしてるところを相撲ファンに盗み撮りされてたな
それに比べ佐藤のホモくささは何だ
0207待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:13:29.80ID:DODR6sIC0
>>206
彼女の存在を匂わせてるところがちょっと痛い
0208待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:16:05.95ID:TneeoZjV0
>>206
貴景勝はホモじゃない!
いい加減なことを言ってるんじゃない!
ただトレーナーに心酔してるだけ
0210待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:17:46.15ID:xm+/bqq30
そのうち
うんこをもりもりしよう
とか言い出すぞw
0213待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:14:03.60ID:DODR6sIC0
>>209
匂わせてるっていうのはインタビュー受けた貴ノ富士がね。貴景勝は彼女を匂わせたことない
0214待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:15:07.88ID:iuQrZH950
今頃トレーナーに気持ちの良いマッサージ(意味深)を受けてるのか
0216待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:29:29.01ID:Z/N4hqA80
やっぱり、大受二世の香りがしてきた。
一世も押し一本でスピード出世で大関になったが、怪我をしてからは、
押しの鋭さ、変化に対応する反射神経に陰りがでて、最短記録で陥落。
まだ20代で十両に落ちそうになり、引退させられた。
怪我がなくても、25過ぎて押しの圧力、反射神経が少し衰えただけで上位に通じなくなる。
廻しとったら、十両レベルというんじゃ、横綱などムリムリ。
0218待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:18:12.59ID:cIhJcTDha
家政婦はミタゾノの息子だから許して遣れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況