X



トップページ相撲
614コメント142KB
【祖父は横綱】 琴鎌谷将且part2 【父は琴ノ若】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195待った名無しさん (ワッチョイWW 2944-qyWi)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:25:15.13ID:CeRtWJ9K0
相撲技術が足りないから上手く圧力を掛けられず寄り切れない。
だから仕留められずに逆転される。
0200待った名無しさん (ワッチョイWW 2944-qyWi)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:15:33.89ID:d7CHo+Rd0
5連勝の後の2連敗
0201待った名無しさん (ワッチョイ 05ef-7HT4)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:34:37.75ID:A10nyInJ0
昔門真の青少年グラウンドに土俵があって、そこに琴桜の部屋が相撲大会開いた
そのグランドで友達と野球をやっててお前らも来いという感じで飛び入りで出ることになった
相撲は詳しくなかったけど琴桜は見たことあるような気がした
子供のまわしを琴桜が締めるの手伝ってたが、相撲取ってる方が楽じゃわいと言ってた
誰か知らない力士に子供が並んでサイン貰ってた、昭和50年位かな
0202待った名無しさん (ワッチョイ 05ef-7HT4)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:38:11.18ID:A10nyInJ0
>>201大阪門真、そのグランド跡地は高校になったが
今は廃校
0203待った名無しさん (ワッチョイWW 463d-7Vwf)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:31:42.55ID:adwzayv50
先場所も後半連敗したが、連敗グセがあるのか
負けると消極的になって立て直せない
せっかく左上手を取ってるのだから、頭をつけて出し投げで体勢を崩して寄るとか、琴奨菊のようにがぶるとかすればいいのに寄りきれず、長くなって逆転負け
0204待った名無しさん (ササクッテロ Sp11-zeRf)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:25:45.13ID:XtRR61Cbp
連敗はあったが中日終わって6勝2敗はまずまずだな
まずは勝ち越し、勝ち越したら10番目指して後半戦も頑張って行こうぜ
0205待った名無しさん (ワッチョイ c60b-BeHT)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:46:22.60ID:+O3lMQXS0
>>201
>>誰か知らない力士

長谷川じゃない?
0206待った名無しさん (ワッチョイ 02b7-Lnqu)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:32:35.14ID:chbs6C3W0
勢に堂々と勝てるようになったのであれば、現時点でも幕内下位に十分勝てるな。
今場所は果たしてどこまで勝ち星を伸ばせるだろうか。
0210待った名無しさん (ワッチョイWW 2944-qyWi)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:18:36.60ID:X/YRpN7G0
土俵際で逆転の掬い投げで白星を拾い勝ち越し
0213待った名無しさん (HappyBirthday!W 39b8-zeRf)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:32:45.75ID:J4kwE4YE0HAPPY
9勝2敗で木崎海と並んで優勝争いトップ
でも先場所はここから4連敗したし期待はしないでおこう
0214待った名無しさん (ワッチョイWW 7b3d-qxwH)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:00:34.42ID:UcNCG6vy0
11日目で9勝2敗は先場所と同じ
だがここまでの内容は先場所の方がいいような
今場所は押し込まれての逆転勝ちも2番ある
最低でもあと1つ勝って2桁にのせたい
0217待った名無しさん (ワッチョイWW 7b3d-8Vg2)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:46:06.58ID:UcNCG6vy0
今日は左前みつを取ったんだから、絶対に離さないで、引きつけて寄るべき
引きつける腕力がまだ足りないのか、9番勝って安心したのか簡単に前に落ちた
0218待った名無しさん (ワッチョイWW e944-1mI5)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:23:46.09ID:Hcefp7p90
相撲が下手だから一度目の押し、二度目の寄りで仕留められない。
0219待った名無しさん (ワッチョイ c1ef-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:28:59.82ID:K77oUqz00
>>201相撲を知るようになってからあの時のは琴櫻だったのかと分かった、特徴的な顔なので
子供のまわし締めてる時は相撲取ってる方が楽じゃわいと笑ってた
0220待った名無しさん (ワッチョイ 7b0b-+05V)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:57:08.90ID:q56OwESx0
琴桜は弱い大関だった場所が長かった
九六(クンロク)大関、つまり二桁勝てない大関と陰口をたたかれていたけど
長谷川の逆転優勝が懸かっていた場所、長谷川を星2つリードしていた魁傑を破った一番は圧巻だった
弱い大関の琴桜じゃ、トップを独走する確変した若手にはかなうまいとみんな思っていたが
鬼の形相で土俵に上がった琴桜
行司の軍配がかえった瞬間に、魁傑が土俵の外にすっ飛んだ
この場所、長谷川は優勝決定戦で魁傑を破り優勝、琴桜は誰よりも喜んでいたという
0221待った名無しさん (ワッチョイW 19b8-tDbm)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:40:56.47ID:kF9OjoEV0
二桁おめでとう
12勝なら入幕できるかな?
0223待った名無しさん (ガラプー KK35-wCCd)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:58:00.94ID:5gyRpS31K
幕下に上がった辺りからこの人は、鮮烈に駆け上がるというのではなく、何度も壁に当たるのだけど、次の場所にはそれを乗り越えるというのを繰り返して来てるね。
じわじわだけど進歩は止めない。
0224待った名無しさん (ワッチョイW 89b8-ucPa)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:33:48.79ID:2J19qiHp0
栃煌山に土俵際逆転すくい投げを食らって4敗目
ちょっと慌てたのか不十分な体勢で出ていったのが敗因だな
0225待った名無しさん (ワッチョイWW e944-1mI5)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:37:28.02ID:xvWaPfKh0
まだまだ技術が足りない
だから寄り切れず逆転を食らう
0228待った名無しさん (ワッチョイ 7b0b-+05V)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:44:20.38ID:JYtif3QC0
来場所は幕内に上がるための挑戦になるね
ぜひ優勝で飾ってほしい
0236待った名無しさん (ガラプー KK8d-wCCd)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:45:56.06ID:MVb7fYZSK
>>234
ワッチョイの末尾がCTT7の君さ、年寄名跡・親方総合スレで

796(2):待った名無しさん (ワッチョイWW 1390-CTT7) (1/3) [sage] 2019/11/22(金) 23:41:57.12 r0oHy8WB0 NG
それが許されるのは関脇まで
照ノ富士が大関の体面を汚した罪はここから綱取りをしても消えない
798:待った名無しさん (ワッチョイWW 1390-CTT7) (2/3) [sage] 2019/11/23(土) 00:11:20.60 zP46tnpS0 (1/2) 引1 NG
>>797
許す許さないは客が決める事だ
俺は客だ。文句があるか
801:待った名無しさん (ワッチョイWW 1390-CTT7) (3/3) [sage] 2019/11/23(土) 01:35:16.99 zP46tnpS0 (2/2) 引1 NG
>>800
その言葉、熨斗つけて返す
805(1):待った名無しさん (スフッ Sd33-CTT7) (3/3) [sage] 2019/11/23(土) 09:58:53.16 meOr7Yu9d 引1 NG
>>803
その言葉もそっくり返す

こういう恥ずかしい物を書いて追い出された人でしょ?こんなところへ逃げてきて何をふんぞり返っているんだよ。
0237待った名無しさん (ワッチョイ 91e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:50:06.97ID:yhxKvavl0
荒らすなガラケー
0241待った名無しさん (ワッチョイ 7b0b-+05V)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:58:56.64ID:/QbwzJxz0
先場所も今場所も11勝いけると思たがな
終盤の失速は体力が持たないからか、勝ち過ぎないように調整してるのか
0242待った名無しさん (ワッチョイWW 7b3d-8Vg2)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:21:36.30ID:8yUlfi9b0
前半で勝つから後半は好調な強い相手とあたる
元三役経験者がケガとかで十両に落ちただけなので地力がある力士
魁聖だったり栃煌山
その対戦で勝ってこそ本物
幕の内に上がれるかもしれんが、今の実力だと勝ち越せるかどうか
0246待った名無しさん (ワッチョイW fb0e-cpgo)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:25:26.33ID:xvUj+QLx0
11勝なら可能性あったのに
0247待った名無しさん (スップ Sd12-P86Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 06:07:30.15ID:CzD8vIt8d
相撲が下手だから仕留め切れず取りこぼしが多い
0252待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-xF4H)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:29:01.17ID:KlHzJddz0
最大勢力の佐渡のプリンスだから三役ぐらいなって当たり前
まわりはそう見るよ
0254待った名無しさん (ワッチョイWW 9b3d-l0vW)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:23:25.21ID:eUoYvkPu0
自分より大きくパワーがありそうな相手にも真正面から攻めて力負けしてる
魁聖との一番とか
正面からでなくもっと横から攻めればいいんだよ
0256待った名無しさん (ワッチョイWW 9544-LdbH)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:59:46.67ID:xQgS2+940
相撲技術と相撲脳を鍛えるべき
0257待った名無しさん (ワッチョイ e244-aVZR)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:22.83ID:CM7XOTMK0
二重オッパイが気になる・・・
0258待った名無しさん (ワッチョイ 6fb7-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:02:28.93ID:DmljydGI0
琴ノ若、豊昇龍、琴勝峰の3人は近い将来、幕内上位で大活躍するようになるだろうね。
首都圏直下型地震が発生して、日本が滅茶苦茶にならなければの話だが…。
0259待った名無しさん (ワッチョイWW d744-bJBT)
垢版 |
2019/12/20(金) 14:28:52.56ID:EIjN1EFO0
>>258
納谷「おれは?」
0262待った名無しさん (中止 Sa5b-Veox)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:16:06.72ID:NV1SCHVlaEVE
一月は実質筆頭だし優勝は逸ノ城に任せて九番くらい勝ってくれればいいなあ
0265待った名無しさん (ワッチョイ 0a0b-YOXZ)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:46:10.33ID:mUldTFcM0
勝ち越せば新入幕かな
4場所で十両通過なら上出来でしょう
0266待った名無しさん (ワッチョイWW f20e-rHy0)
垢版 |
2019/12/27(金) 01:03:05.24ID:A8UYzWzu0
真正面から取りに行く姿勢に批判があるが、目先の勝ち星にこだわって小細工をするより見込みがあるし好感が持てる
それにこういう古き良き力士は人気になる
0268待った名無しさん (ガラプー KK5f-ZbGC)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:49:26.67ID:Z26FDPGlK
本格四つは才能が必要で付け焼き刃でなれる物じゃないけど、才能あるかね?
下手に四つに欲を出さず祖父を手本に出る相撲に徹する方が良さそう。
0271待った名無しさん (ワッチョイ bab7-fJ/L)
垢版 |
2019/12/29(日) 03:47:16.16ID:42L6t6O20
>>268
その通りだな。
こう言っては何だが、父の琴ノ若みたいな1分相撲ではなく、
祖父の琴櫻のような猛牛相撲を目標にして欲しい。
0272待った名無しさん (ガラプー KK5f-ZbGC)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:37:58.75ID:J/+rJMLbK
>>271
瞬発力つまり速筋の量は父に勝る、というか父親はその点で緩慢過ぎたね。
押すにしろ寄るにしろ、祖父を見習った出足からの相撲を貫く方が良さそうだね。
0273待った名無しさん (ニククエ 8aaf-HfLM)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:41:03.40ID:kxDUXh+S0NIKU
猛牛相撲、てどんな相撲だ?

廻しを取り、組手有利に持ってゆく相撲でないと長続きしない
今の前乃山や白鵬とも互角に取れる相撲が目標だね
0275待った名無しさん (ニククエ KK60-ZbGC)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:55:46.88ID:J/+rJMLbKNIKU
>>273
単に突き押すが組むかではなく、出足から相撲の流れを支配していく相撲という意味じゃないかな。
朝乃山だって立ち合いの甘さを改善して、受身で組み止める相撲じゃなくなるに従い強くなっているしね。
父はこの点でダメだった。

二代目琴ノ若は引き付ける腕力や握力はあったとしても上体が固いから、がっぷり組む相撲はあまり素質がないと思うね。
まず押しに行ってマワシを引きながら走る相撲が目標じゃないかな。
0276待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-CqKT)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:46:24.19ID:i+DuvYG+0
9勝で新入幕かな
0278待った名無しさん (スフッ Sd9f-hu61)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:29:49.29ID:jW/eaRx6d
親父さんも現役前半は突き押しも取れたんだから、
突き押しも交えて取ったら良いと思う。
親父さんと違いリーチはないが体重は170sになったらしいから
重さを活かした突き押しなら可能だろう
0279待った名無しさん (ワッチョイWW df44-w2tw)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:30:43.40ID:ArTYtqfP0
今日の相撲はダメすぎた。
安易に引いてはいかんよ。
0280待った名無しさん (アウアウウー Saa3-rUPC)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:52:27.10ID:32/Dvf5ia
楽して勝とうとするから
0281待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-aC8f)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:10:34.22ID:jRbK0G9U0
ここは一気にクリアしたいところ
大成するなら、ここで足踏みしてはいかん
0283待った名無しさん (ワッチョイ ff0b-aC8f)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:36.41ID:jRbK0G9U0
ひとまず、よかった
0286待った名無しさん (ワッチョイWW e944-6qio)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:38:32.11ID:ciK0vd5V0
相変わらず土俵際の詰めが甘いな。
仕留めるべきところで、仕留めきれないから負ける。
おまけに苦しい体勢になって、安易に引いてはダメだな。
0288待った名無しさん (ワッチョイWW c63d-hZkX)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:50:03.75ID:ZfeSsM/K0
今場所は安易に引いて呼び込んでしまっている
相撲内容が良くない。引いて楽に勝とうとすると怪我する。友風がいい例
絶対に引かないという気持ちをもって負けてもいいから徹底して攻めることだな。
ここ2場所は順調に勝ち越してるから油断があるのかな
0290待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-gGzZ)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:55:11.03ID:+2lsLusN0
今日は良かった
大翔丸相手に2本差して一気の寄り切り
解説の師匠も誉めてたな
0292待った名無しさん (ワッチョイ 460b-7FFp)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:41:46.26ID:ovusNO8T0
後半どうなるかわからないが
昨日までの感じだと幕内から陥落するのは1人か2人
十両上位で大勝ちしそうなのはいないから
勝ち越せばかろうじて入幕かな
0293待った名無しさん (ワッチョイ 22af-HLSl)
垢版 |
2020/01/19(日) 04:52:37.53ID:rA9TWODg0
照ノ富士とは必ず割が組まれる
今、十両で照ノ富士に敵いそうな力士はいない
そこで勝ち越すのは・・・大変
むしろ照ノ富士を応援したい気分、「全勝すれば入幕かも」
0294待った名無しさん (スップ Sd82-6qio)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:50.87ID:2zm4p+v+d
今場所は力強さを感じないが、
5勝目を上げて白星先行。
0295待った名無しさん (ワッチョイ 460b-7FFp)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:22:56.61ID:Jbe8IFli0
内容はともかく勝ったことに意義がある
中日を終えて五枚目以上で勝ち越しているのは1人だけだから
なんだかんだ言っても上がれそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況