X



トップページ相撲
491コメント115KB

令和の大横綱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:48:05.55ID:oDUvKMOFa
だれ?
0138待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:28:46.72ID:c7Avlq790
>>136
妥当な数字だ
0139待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:46:12.98ID:J/xJaelZ0
せめて
白鵬13回
豊昇龍6回
鶴竜3回
狼雅3回
逸ノ城2回
霧馬山1回
高安1回
御嶽海1回
くらいにしてあげようよ(笑)
0141待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:59:07.25ID:J/xJaelZ0
照ノ富士が初土俵から25場所、貴景勝が初土俵から26場所で優勝というところから見て、
30場所ならまだ入門していない力士も考慮に入れる必要があるだろうね(笑)
0142待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:39:43.47ID:iGiMREB20
一人モンオタ宇部の自演が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
0143待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:42:37.86ID:uhoIpFGka
>>139
死ね。一度も優勝経験無いフィリピンなんちゃって大関カニバリズム高安何か照ノ富士コースで幕下に転落だぞ
0144待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:44:40.76ID:c7Avlq790
照は頑張ってるからもう一度日の目を見てほしい
0145待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:08:54.19ID:18x1r/eha
まあ御嶽とか北勝あたりは横綱不在場所とかに運で優勝できるかもね
高安は一生ノンカップだろうな
0146待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:13:53.50ID:c7Avlq790
ワンカップ優勝に高安は有り得ない。
0148待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:17:21.69ID:J1GwtZB/p
高安に一回くらい優勝させてあげてもいいんじゃないの?
0149待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:24:37.68ID:c7Avlq790
高安はもうあかんやろな、やる気がない
0151待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:27:29.25ID:r86YwO4a0
琴奨菊の奇跡の復活優勝が見たい
0152待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:34:21.39ID:r86YwO4a0
高安は稀勢の里の勝負弱さ受け継いでるしもう29歳だから無理だろうな
0153待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:33.04ID:ZbyxnTvSr
高安が駄目になったのは荒磯のせい
0155待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:41:56.80ID:iBN76yQFa
隆の里のせいじゃね?
0156待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:21.02ID:r86YwO4a0
高安自身のせいだよ。
0157待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:28.14ID:c7Avlq790
もう高安なんてロートルだよな、去年の九州で優勝できなかったのが実力だな
0158待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:46:44.73ID:ohWnJy3Cd
横綱の地位で35過ぎても八百長以外で勝ち続けた力士いるの
いいかげん辞めさすべき
朝青龍や日馬富士なんてそんなに何もしてないのに辞めさされてんのにおかしいだろ
0159待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:03:24.20ID:J1GwtZB/p
>>154
豚がいなくても二桁くらい余裕で勝ってるんだけど(笑)
0160待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:30:11.26ID:c7Avlq790
白鵬は40までは年二場所のペースで優勝できる
0162待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:16:55.51ID:c2lGyWae0
ガチンコだろうな
0163待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:04:00.59ID:c2lGyWae00404
起きろ増す豚
朝だぞ
0164待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:32:27.32ID:9dZmIzEi00404
一人モンオタ宇部の自演が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
0165待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:31:40.13ID:c2lGyWae00404
遅起き増す豚
遅咲き栃ノ心、玉鷲
遅くて咲けない高安、稀勢の里
0167待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:03:01.01ID:c954Ut+0d0404
令和の大横綱といえば白鵬豊昇龍

和が零な自己中横綱といえば貴乃花と稀勢の里
0169 【大凶】
垢版 |
2019/04/04(木) 22:39:29.91ID:n2etXSdR0
>>168
お前が一人で荒らしているだけ 夜中に書き込んでみろゴミクズ雑魚ナメクジ
0170待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:40:23.00ID:XxaIRAhn0
このスレは宇部豚が一人で荒らしているだけ 煽りをスルーしてみろゴミクズ雑魚ナメクジ
0171待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:21.82ID:wPnQNK6d0
14勝中6つが叩きこみの逸ノ城の横綱は絶対ねーな。
全勝ち星でも2番目に多い決り手(18%)だし大関も無理じゃね?
0172待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:04:46.37ID:ACvk1so2r
嘉風
0173待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:58:27.05ID:Q5ohm2I5r
逸ノ城と豪栄道
0174待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:00:09.66ID:Q5ohm2I5r
>>148
死ねwwwなんちゃって大関カニバリズム高安は不衛生だよwww
0175待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:05:36.40ID:NWRDrcD2a
>>171
鶴竜がいるだろ
はい論破
0176待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:06:27.62ID:NWRDrcD2a
逸様に大横綱は難しいかもしれないが鶴竜のようなポジションの横綱なら余裕で行けるよ
0177待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:07:09.66ID:NWRDrcD2a
あの稀豚でさえ横綱になったんだから
0178待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:08:08.00ID:8GzcE38j0
一人モンオタ宇部の自演が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
0179待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:06:29.32ID:2EJbwM1Md
うよ
0181待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:37:21.81ID:VW3mH0Lyd
叩き込みといっても後ろに下がってやってる訳ではないからそんなにセコい感じでもない逸ノ城
0182待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:33:03.98ID:DWAw3INz0
平成最後の高校横綱 北の若
令和の大横綱になって欲しい
0184待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:55:14.88ID:mRmxivBpd
稀豚より弱い横綱なんて逆にどうやって作るんだよw
0185待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:57:31.48ID:IGHVPPFmd
一人モンオタ宇部の自演が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
0186待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:10:43.43ID:XO1UxeQHd
うよよーん
0188待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:00:08.64ID:I7eX6gPe0
横綱は大関にならないとなれないのだが、稀豚の場合は勝率5割で最弱大関並みだから。
普通は大関にもなれてない成績(笑)
0189待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:28.06ID:+cgaVywod
このスレは宇部豚が一人で荒らしているだけ 煽りをスルーしてみろゴミクズ雑魚ナメクジ
0190待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:13:35.95ID:Nms7gg6Ad
序盤で弱いのが致命的だったな
序盤で負けても12勝や13勝はするだけの実力はあったが
横綱だと序盤で負けると重圧が掛かり過ぎて厳しい
0191待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:49:01.59ID:GApjlRJaa
照富士96-87-27 .457
増位山44-44-07 .463
雅山57-58-05 .475
大受30-32-13 .400
稀勢豚36-36-97 .213←サボリすぎだろこの馬鹿wwwwww
0192待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:02:08.74ID:9TBmv5Lm0
マレブタは本当に恥ずかしいやつ
0193待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:52:43.18ID:pGFaqJAT0
一人モンオタ宇部の自演が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
0195待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:40:44.47ID:m7uy4tyna
白鵬が令和も年間最多勝&6場所制覇
0198待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:42:29.35ID:oEPEgbMWx
北勝富士が強烈に強くなって令和の大横綱になっていると誰も予想しないのがオカシイ
0199待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:15:59.65ID:vWPUqilCd
北勝富士とかは年だし
同じ力士ばかり勝つのはつまらないから大横綱はしばらくいい
0200待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:33:05.12ID:tp5VslXVa
服部桜でしょうが!
0201待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:08:11.79ID:hSQDsx8J0
豪栄道豪太郎の時代は来ますかね…
0202待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:56:00.50ID:of9wGKRI0
霧馬山
0203待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:11:19.84ID:MjGpefP8r
北勝富士ええ人やから横綱なって欲しい。
0204待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:12:51.94ID:PGZuwx/50
今現在、25歳以上の力士が令和の大横綱になるのはもう無理っぽい
さらに今の幕内日本人力士で横綱候補もいない
順当に行けば豊昇龍とか狼雅とかじゃね
納谷はどうだろうな
0205待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:10:56.42ID:eUbHqrmDr
>>201
史上最弱なんちゃって横綱カス竜と一度も優勝経験無い小結レベルなんちゃって大関カニバリズム高安は年内に廃業確定www

白鵬と最強大関の豪栄道と逸ノ城とケーショーの4横綱時代の幕開けだよ♪
0206待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:43:59.37ID:h6ERlayDd
>>204
千代の富士は年取ってから大横綱になった
しかし最初は人気あったが最後の方はいいかげんにしてくれって声も多かったが
0207待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:45:50.99ID:xmM19eLjp
千代の富士は横綱になったのが26。
御嶽海の世代はすでに26。
0208待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:46:52.93ID:ah6a7Hjca
宇良
0209待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:46.34ID:h6ERlayDd
白鵬も千代の富士との共通点がある
最初は朝青龍(北の湖)の対抗馬で頑張れといってたけどやり過ぎじゃないのかっていう
0210待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:08:23.49ID:hvKSukso0
>>208
豊昇龍に惨敗した宇良がどうした?
0211待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:15:25.20ID:I0/0zVsPx
>>206
千代の富士は最後まで固定ファン多かったとおもうけど。
0212待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:28.34ID:HRmspzlYa
日本人の大横綱を育てるにはやっぱ中卒しかないのかな
0213待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:30:01.41ID:c8eKy4J/0
輪島や朝青龍の学生時代には相撲関係の出身者はいなかったようだからな
今みたいな同じ学校に集中してるような状態では
そこから横綱へと抜け出すのは難しいかも知れんな
0214待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:19:01.78ID:5uAtyPzna
>>184
豪栄道に秒殺されたカス竜弱三郎も似たり寄ったりのレベル
0215待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:20:10.62ID:5uAtyPzna
逸ノ城
0216待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:04:39.43ID:d5fxY88Td
相撲界から新紙幣を発行するなら
10000円 常陸山
5000円 栃木山
1000円 双葉山

かな。大横綱かつ、引退後に近代相撲の発展に貢献・後進の指導も抜群
0217待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:10:44.15ID:ScMSuuusd
戦前はないって
まだ江戸時代の雷電や谷風の方がいい
0218待った名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:27:17.18ID:YuvwLxdK0
相撲界から新紙幣を発行するなら
10000円 白鵬
5000円 朝青龍
1000円 日馬富士

かな。大横綱かつ、引退後に近代相撲の発展に貢献・後進の指導も抜群
0219待った名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:58:41.17ID:AajZZ6OH0
>>218
10000円 白鵬
5000円 日馬富士
1000円 朝青龍
の方が妥当でしょ。5000円札が一番格下だから(使用枚数が少ない)

個人的には
10000円 旭天鵬
5000円 白鵬
1000円 朝青龍 にしたいが(笑)
0221待った名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:23:50.90ID:tDloIk3d0
相撲は健康に悪いので紙幣にはだめだろう
他の偉人でも芥川龍之介とか川端康成とか自殺したような人も採用されない
0222待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:37:22.16ID:rfhjwA2br
>>221
桂川とかだったらいいのか?
0223待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:33.54ID:Ze8Te7Mp0
早く今の幕下の子たち上がってこんかな
今って劣化したベテランと、そのベテランすら倒し切れない勢い頼りの若手しかいない一番しょうもない時期だよね
若くて実力ある力士が上がるのはもう少し掛かるな
0225待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:21:59.40ID:DIz5iMpLa
松木増豚
0226待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:26:57.05ID:t2jOeCnud
白鵬や鶴竜いなくなったとしても、次に横綱になれるような期待できる日本人力士が今の幕内〜十両探してもいない
まして横綱になってから7連覇出来るような力士なんかどう考えても出てこんわ
令和はガチで最初から最後までモンゴル、外国人力士の時代になるね
0227待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:11:45.94ID:4uPUYYRH0
大横綱を優勝回数だけで決める制度はやめよう
評判がいい横綱は優勝回数が足りなくても大横綱と認定する制度にしよう
0228待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:17:08.54ID:ijKPN89Wa
>>139カニバリズム高安の優勝は無い、
豪栄道とケーショーは2回くらい優勝する
0229待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:20:05.12ID:ijKPN89Wa
>>216
お前アホだろう。造幣局以外紙幣は発行出来ないんだぞ。角界から紙幣何か発行出来ないぞ
0230待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:35:50.14ID:4uPUYYRH0
紙幣に出る人物をひとり選ぶとすれば大鵬じゃないか
0231待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:05:39.52ID:0hGl3vpnx
>>230
ハーフが紙幣になった例は無い。
紙幣になるのなら千代の富士じゃない?
0232待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:46:16.00ID:AUG2zRMgd
千代の富士だと現代に近すぎるからな
そうかといって軍国主義を助長した戦前力士も問題あり
そうなると栃若とか大鵬あたりだろう
0233待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:11:08.36ID:0hGl3vpnx
>>232
帝国主義を助長した戦前力士なんていない。
全て軍部が利用しただけ。
行司の松翁20代木村庄之助も同様。
0234待った名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:00:29.56ID:jm/c9xk40
誰とは言わんが、帝国主義を助長する宗教にはまった平成の自称大横綱がいるらしい
0235待った名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:57:24.75ID:U0KQS3Ex0
高卒か中退であんまり有名校じゃないような所から横綱が出ないかな
貴景勝や豪栄道は同じ学校だから
豪栄道が現役の間は豪栄道を越えて横綱昇進というのはなかなか難しい気はする
0237待った名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:03:57.56ID:OIzG5XyMd
中卒がいいというか学閥が出世の足かせになることが多い
例えば埼玉栄出身の力士は豪栄道の誕生会に登場してるが、
これではなかなか豪栄道を抜いて横綱昇進というのはできないんじゃないか。
0238待った名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:55:47.01ID:Kc3VKXN/0
まるで豪栄道がいなければ貴景勝が横綱になれるみたいな言い分だな
ゴリ押しのお情けで大関昇進させてもらったクンジョニが横綱とは笑わせるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況