X



トップページ相撲
1002コメント258KB

【四股ではなくて】 服部桜 【ふしぎなおどり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:08:44.59ID:YZnL0A9fd
>>32
相撲もそうじゃない?
0034待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:51:09.38ID:rrgQ9sLJK
序二段だと復帰直後に全勝したテルやそいつを倒した高校横綱みたいなすでに幕下クラスの猛者もいるからな
いつか服部桜が初日に高校横綱かアマ全日本ベスト16と当たる日を夢見てる
0035待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:16:54.24ID:m7sH9s6+d
>>33
入門の条件は
体格と健康診断と年齢のみ。実技の能力は不要。
0036待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:40:37.46ID:QwTFWreSd
どんどん年下の奴が入ってきて番付越されて、それでも自分は何年も勝てなくて序ノ口のまま相撲続けるのって、スカすのより精神的にきつくないか?
0037待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:44:33.34ID:F0nSdE+80
協会に頼らず生きていく手段を考えた方がいいように思える。
0038待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:40:37.02ID:buARE+pPH
相撲協会のページ、ちゃんと0-8に直ったようだ
0040待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:48:20.85ID:QwTFWreSd
>>1
ふしぎなおどりをバカにすんなよ!
敵のMP減らす力があるんだぞ!
0041待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:53:18.33ID:XetCChAX0
>>38
相撲リファレンスはまだ直ってない
0042待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:36:50.30ID:mGVGpMj00
>>40
しかし悲しいことに,魔法の存在しない相撲の世界では
ふしぎなおどりは役に立たない
0043待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:25.65ID:GI4k7/6Rd
いつか服部桜の「慎んでお受け致します」が聞きたい
0044待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:16:56.83ID:05D2qbl3a
>>11
8番勝負の負けは数えないのが正解
0045待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 02:20:02.68ID:eajjtJg/0
>>11
数えないというか、オマケの負けを無視するのは、
番付編成のときだろうね
0047待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:08:35.19ID:WD7EZJq90
>>44
相撲協会のHPはちゃんと0-8となってるけど?
0048待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:20:41.56ID:qllL3RMId
>>47
勝敗の記録は0-8だが来場所の番付を組む際は0-7扱いになる、という意味。

服部桜の場合、どちらでも大差ないが。
0049待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:19:31.10ID:k8PuPaT7a
まあ0-7だろうが0-8だろうが前相撲全敗の一つ上に置かれるだけだわなw
0051待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:08:01.08ID:fsnsoNKFdNIKU
30過ぎて幕下以下の力士って、何をモチベーションに相撲続けてるの?
0052待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:35:33.24ID:iu7oSRJOrNIKU
>>51

他に居場所が無い。
0055待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:22:54.86ID:z5X0WvXU0
幕下くらいなら続けるのもまだ分かる
最高位三段目以下で30超えとかだともうやめろよって思うが
0058待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:21:18.14ID:gNwmJeyNa
>>51
人それぞれだな。

最も多いケースは、ちゃんこ番やマネージャーなど、重要な役務を担うために現役を続けている。

中には、>>52>>54が指摘しているように、セカンドキャリアの見通しが立たなくて仕方なくというケースもある。

もっと少数派だが、関取を諦めずに若手と同様に稽古に励んで、相応の結果を出すケースもある。
0060待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:13:15.61ID:VdnR7NDHK
地元の力士で長らく十両と幕下を行ったり来たりしてて晩年に幕下優勝して有終の美を飾った人はいたな
0061待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:18:11.32ID:Ccf46Wp00
コイツの相撲は何の興味もないけど
コイツのチンコはマジでデカいの?
0062待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:31:55.63ID:WmPabXZe0
30代新十両って剣武が最後かな?
元関取が力を取り戻して30代で十両復帰することは多くあれど
未経験者が30過ぎてピークになって新十両昇進はなかなか無い
0063待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:55:00.45ID:VdnR7NDHK
幕下あたりは「実力不足の熟練相撲取り」ってベテラン多いからこなれてくうちに弱点見抜かれて強制ハードモード突入もあるという番付なんだよな。
0064待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:58:59.23ID:KEq+d21A0
30代新十両って剣武と出羽の郷と華王錦くらいしか思い浮かばないが
0066待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:43:47.17ID:324+fp8Md
>>58
出羽の郷は後相撲力士が覚醒した感じ?
0067待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:03:58.43ID:z5X0WvXU0
幕下中位レベルで頑張ってたおっさんがプチ覚醒と運が重なって十両になっちゃったって感じだろ
後相撲レベルなんて失礼すぎる
0068待った名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:43.74ID:3S3900X0a
>>55
桃智桜
「・・・・・・・&・」
0069待った名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:28:39.07ID:Sj954x890
>>39
>特技 バレエ・ダンス

ダンサーやバレリーナは格闘家より強い?!
https://blab.jp/blog/?p=1067
0070待った名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:33:20.78ID:bQgj7YAqK
1930年代にアカデミー賞を受賞したハリウッド映画「我が家の楽園」には、
元レスラーというバレエ教師の役が出てきたな。
0071待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:04:36.37ID:0iWNN/o2d
式秀部屋辞めて鉄道会社の社員になった元力士は潔さがあったな
服部桜も先輩を頼って鉄道会社の社員になってみては?
0072待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:10:33.97ID:brwxUTZr0
こいつが令和中に序二段に上がれる可能性はある?
0074待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:26:59.06ID:d9LM/fA9K
平成から令和にかけて1000連敗し時代を負け抜けた風雲児として語り継がれるんだろうな
0075待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:57:55.29ID:PYwzG9hia
>>71
秀豊こと隼桜でしょ?
潔いかな…。
ちょっと見切り付けるの遅すぎたと思う。
0076待った名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:18:34.79ID:kIZ2qIYBd
服部桜は引退後はスポーツ冒険家に転身すると良いかも
0077待った名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:35:00.87ID:YqNqxwhDd
後何連敗すればハルウララのように
人気者になれますか?
0078待った名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:24.94ID:9X94tmzZ0
何連敗もしなくていいよ。土俵上で突き倒されて絶命すれば伝説的人気者になれるぜ。
0079待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:13:11.45ID:cJk42g1Yd
>>78
三沢みたいだな
0080待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:41:43.17ID:zLz06uJd0
敗け数で記録作りたいのちがうか、養成費かかるし引退勧告した方がいいぞ
0081待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:46:28.76ID:LCdpfrgv0
爆笑問題太田みたいな倒れ方はしないように気をつけて
あれ危ないからね
0082待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:49:27.20ID:CCJLfujt0
スキーのボーゲンと同じ。尻から倒れるように訓練されてる
0083待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:58:06.70ID:E8MOyOQt0
力士が尻餅をついて負けたときは(足腰が弱ってきて)引退間際だな。。と北の富士が言ってたような
0085待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:07:21.55ID:5HdLDjxF0
>>80
負け数のランカーはほぼ全員関取だってことを言い聞かせるべきだな。
そもそも白鵬ですら服部桜よりはたくさん負けている。
0086待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:47:13.92ID:M1OM/wDM0
>>85
そういえば
8敗を続けて少しずつ枚数下げて、たまに小さな勝ち越しで大きく枚数をあげる
という繰り返しで、ハイペースで負け数稼げるな
0087待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:48:26.88ID:M1OM/wDM0
一部の横綱や大関が白星をまとめて奪っちゃう都合で、
長期間、幕内中位を務めた力士だと、負け数の方が多いし。
0088待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:53:04.67ID:fIMTBZNB0
初土俵から全敗し続けたとしても1位を超えるには23年かかる
0089待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:58:04.35ID:qX7RNJByd
こいつの場合は勝たなくていいんだから、少なくとも60歳までは土俵には上がれるだろう
記録の達成は容易
0090待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:25:08.05ID:S5g1S5P700404
>>84
四股股割りすらまともに稽古してなさそうだからなw
0091待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:09:04.84ID:37HGS2KEd0404
服部桜は式秀部屋のイソップ
0092待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:31:01.85ID:6BNrHsMLd0404
力士養成補助金を詐取しているのはだーれだ?w
0094待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:18:03.76ID:TL86k8o6r0404
>>91
病気に打ち勝とうと必死に努力したイソップに失礼
強いて言うなら角界のクロちゃん
0095待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:55:55.71ID:w1mxYsL50
今日の高砂部屋 平成31年4月1日

桜(櫻)の文字は、四股名にけっこう使われている印象があったが、現役関取の中には見当たらなくなった
(中略)
近頃有名な服部桜もいる。
0096待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:49:25.18ID:mBSeOabP0
寝技は才能じゃなくて練習量で決まるっていうから、寝技を頑張れ
0097待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:04:33.92ID:xpPxA0aJ0
才能も練習量もこいつより下の奴はいないだろう
0098待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 05:41:07.04ID:qaVM02/G0
>>95
最近だと弱いしこ名の代名詞みたいになってるよね、桜って
最後の関取って、ここの師匠兄弟あたり?
0100待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:43:29.30ID:kzUcNpoS0
>>95
かなり昔は「櫻」はぱっと散るイメージからあまりゲンが良くないと言われていたが、
琴櫻や富士桜の活躍でそうでもなくなっていたんだよね。
0101待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:59:04.18ID:HOxjzhMjK
例えば、川の字は星が流れるから不吉とか、「*」という字はゲンが良くない、
なんていちゃもんは、つけようと思えばきりがないよな。
白川静の字源説なんかをパクってきて、こんな字は名前につけてはいけないと
ほざいてた、姓名判断の本があったけど、それによると、横綱や大関の四股名
だって、ひっかかる漢字があったよ。
0102待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:22:26.23ID:VcFFkMtCd
植物の漢字は松竹梅以外は向いていない気がする。

桜=パッと散る
椿=首がポトンと落ちる
菊=葬式花
0104待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:00.60ID:xtUejVxyK
服部草 服部苔
とかよさそう。どんな時でも地べたを覆う草、コケまくりだから苔も似合う
0105待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:42:10.57ID:79/UU0Mxd
>>101
剣は折れるから四股名に使うのは縁起が良くないと聞いたことがある
0107待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:10:43.50ID:kzUcNpoS0
恵那櫻「せやな」
0108待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:15:13.82ID:HOxjzhMjK
まあ、いくら良い字を使っていても、無理やりな宛字で強引に読ませるような、
いわゆるキラキラ四股名のたぐいの方が、昔からの相撲ファンには、不評かな?
0109待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:56:09.86ID:iR7VOqD00
いい四股名だと思うんだよ、服部桜。
だから大きく花開いてほしいんだよ。
0110待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:23:27.81ID:kzUcNpoS0
開く前にもう散っている
0111待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:08:53.83ID:mBSeOabP0
桜ってのはな、冬の寒さを経験することで、花が開く準備ができるんだよ

服部桜は常に生温かったからな……
0112待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:43:05.99ID:BnRnpOwK0
散る以前に開かない。開かない以前に蕾にすらならない
0113待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 05:43:51.04ID:mOZABREI0
>>101
>「*」という字はゲンが良くない、

アッー!な力士かと勘違いしたわ
0117待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:17:36.07ID:YeQ5TYIed
双羽黒はちゃんこがまずいと女将さんを殴ったらしいが、もし服部桜が女将さんに同じことをしたらどうなる?
0120待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:38:46.65ID:gevRC2tn0
こういうのは値段換算の基準ぐらいいいなさいな


今どきパソコンに30万もかけるやついるの?
0121待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:03:06.47ID:jfRtRB/Jd
服部桜の戦闘力は53万です
0123待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:27.12ID:bkH0QQ6z0
土俵の上で形ばかり力士の所作を真似られましても
まともな勝負ができないことにはどうにも

誰でもいいから、張手直撃とか強烈な電車道とかで
精神的に再起不能になる洗礼を浴びせてくれんかね?
肉体的に大怪我させろとまでは言わないから
0127待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:09:54.07ID:M5MF7s2bd
千代の富士や貴乃花や服部桜の息子も反抗期の頃は親父に殴りかかったりしたのかな?
0129待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:17:40.84ID:/e7tWzq20
>>118
女将さん強そうだよな
0131待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:19:07.16ID:PGfL0YeLd
「服部桜、ちゃんこの味付についておかみさんを叱る」とか雑誌の見出しでありそう
0132待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:28:52.36ID:90SP7f6VK
>>130
おかみは学会員なのか?
何かと勝利せよ勝利せよと学会員は上から洗脳されるから、おかみは間違いなく服部桜に勝てるだろうな
0133待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:57:22.22ID:h6ERlayDd
この部屋じゃなければ即刻解雇
むしろおかみさんのアソコを舐めて現役続行してんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況