>>176
神社と寺の数は同じくらいじゃないかな?
そもそも日本人は神社にも行くし寺にも行く神仏習合的な宗教形態
明治維新までは寺内に鳥居があることも珍しくなかった
歴史としては神道が長いかも、でも仏教が日本に入ってきてから
神道側も仏教に促されて教理体形を整理していった歴史がある