X



トップページ相撲
1002コメント289KB

年寄名跡・親方総合スレ155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:23:46.22
以下北尾じゃないほうの光司が死ねばよかったのに禁止
0521待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:24:03.50
>>515
あ、そうなの?全然知らないんだよ俺
俺が相撲見始めた頃は武蔵丸が横綱に昇進するときだから
0522待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:27:08.97
>>513
力士会が公式に測定するから力士の身長体重は信憑性があるんだよ
関脇力道山は176だったのに、レスラー力道山は180とサバ読みして周りも自分に合わせてサバ読みさせたのは有名な話
逆にプロ野球なんかは180が異常に多くて179が異常に少ないという面白いデータがある
0523待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:29:00.47
最近10年で亡くなった横綱

2010年 若乃花(初代)82歳
2011年 隆の里 59歳
2013年 大鵬 72歳
2015年 北の湖 62歳
2016年 千代の富士 61歳
2017年 佐田の山 79歳
2018年 輪島 70歳
2019年 双羽黒 55歳
0524待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:31:57.99
>>509
>>512
消え失せろ
0525待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:33:28.99
昔の力士は道楽しすぎ、少し前の力士は太り過ぎ
今の若手親方が若死にして、その後の世代は寿命が伸びそう
0526待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:34:26.25
49代 栃ノ海(81) 協会外
52代 北の富士(76) 協会外
56代 若乃花U(65) 協会外
57代 三重ノ海(71) 協会外

61代 北勝海(55) 八角
62代 大乃国(56) 芝田山
63代 旭富士(58) 伊勢ヶ濱
64代 曙(49) 協会外
65代 貴乃花(46) 協会外
66代 若乃花V(48) 協会外
67代 武蔵丸(47) 武蔵川
68代 朝青龍(38) 協会外
69代 白鵬(34) 現役
70代 日馬富士(34) 協会外
71代 鶴竜(33) 現役
72代 稀勢の里(32) 荒磯

次は若乃花Uか栃ノ海か曙か
0527待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:39:02.46
>>522
そうか? キセの横綱時代の体重なんか絶対嘘だろって笑いのネタになってたじゃん。
0528待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:42:27.43
>>526
元横綱の親方が5人しかいないって相当少ないな
去年貴乃花がやめてから今年稀勢の里が引退するまでは4人だったってことだろ
0529待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:48:05.38
>>528
キセは問題外として残り4人の内、横綱としてまあ誇れる成績を残したのはマルだけ
0530待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:53:44.73
>>522
サッカー長友も公称170だが実際は165ぐらいらしいね
0531待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:56:07.65
大関昇進直前の成績としてキセは問題外として・・・
横綱昇進直前の成績としてキセは問題外として・・・
横綱時代の成績としてキセは問題外として・・・
0532待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:56:12.77
大横綱が親方として続かないというのは明治の昔からよくある話だし、この数十年は外国人横綱ばかりという特殊な状況だから尚の事
モンゴル人の新弟子も年々小粒になってるし、十年後はまた変わってるんじゃないかな
0533待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:56:32.71
>>531
死ね
0534待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:00:43.17
大横綱による理事長には白鵬を待つしかないわけか
0535待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:03:18.03
>>534
貴乃花が出ていった以上そうなるね
白鵬は協会に残るのであれば当然理事長の座を狙うだろうけどそう上手くはいかんとも思う
0536待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:04:52.71
仲間内で嫌われてた大鵬や千代の富士がどんな末路を辿ったか知らないのか
0537待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:05:44.03
大鵬は嫌われてたせいじゃなくて脳卒中起こしたからなれなかったんでしょ
0538待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:05:46.40
その仲間内っていうのがクズばっかりだから問題なわけだ
0539待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:06:18.23
千代の富士はともかく大鵬が嫌われてたなんて話とくと聞かんがお前の妄想?
0540待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:06:39.68
立浪親方(安念山)の悪行
・金にがめつく、部屋のちゃんこの質を底辺まで落とす
・タニマチからの支援物資を業者に横流しして質の悪い安い食物を弟子に与えていた
・幕内の懸賞金を「貯金してやる」と巻き上げて必要な時にも渡さない。引退時に請求すると「それまでの経費」といって半分も渡さない
・二子山(初代若乃花)に数億円も金を貸しており、協会は何も言わない
・北尾がキレる前日に北尾がマンション買おうと頭金を懸賞金から出そうとしたら安念山は理由をつけて懸賞金を1銭も渡さず
・北尾キレるもただ怒鳴って出てっただけなのに何故か安念山夫人が怪我したことにされる
・後継者で婿の旭豊(現立浪)の引退相撲の売上を着服
・それが原因で娘と旭豊は離婚。

こいつ以上の畜生はさすがにいない
輪島くらいか
0541待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:09:34.14
>>540
それを黙認するのがアホがいう仲間内ってことだからな。
0542待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:09:56.38
師匠で義父の羽黒山も大概だぞ
名寄岩から巡業の上がりをピンハネし、弟子を横取り
その一人が安念山
0543待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:11:04.97
旭豊の解説聞いてると、こいつなんでそこまで偉そうなの?ってぐらいふんぞり返ってるわ。
問題を起こすのはやっぱり両方に原因があると思う
0544待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:14:06.73
旭豊が安念山との縁を切って相撲部屋出てって空き地で弟子と稽古してたの覚えてる
0545待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:15:53.12
立浪との縁を切って部屋継承
立浪一門との縁を切って貴乃花一門入り
貴乃花一門との縁を切って出羽一門入り

こいつも十分すぎるほどのクズだろw
0546待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:17:14.97
安念山ってまだ死んでなかったんだな
存命の元幕内で最年長なんじゃないか?
0547待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:17:39.04
立浪と阿武松って生き方がそっくりだよな
0549待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:20:36.04
>>547
部屋を持つため師匠との縁を切る
一門を抜け出し貴乃花グループへ
貴乃花一門を捨て既存の一門へ
0550待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:22:01.89
大鵬はまともに弟子も育てられなかったし、後継者すらあの様
一方千代の富士は弟子育成も有能。
まあ無能であればあるほど相撲協会では人望があるわけかw
0551待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:22:51.07
サイコパス気質を感じる
完全に目先のことしか考えずに短絡的に行動してるというのか
0552待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:23:20.06
>>549
現役時代の成績は師匠になる資格もないほどみすぼらしい、を追加
0554待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:24:08.26
千代の富士が素晴らしい人物じゃなかったなんてのは今日日テレビ桟敷の爺さん婆さんでも知ってるぞ
他の親方が立派だったとは言わんが、千代の富士もまたろくでもないやつだったんだよ
0555待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:24:29.50
>>520
それで、年寄スレと何の関係があるの?
というレスも禁止で
0556待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:26:13.54
>>554
具体的証拠は?
0557待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:26:14.06
>>552
二人とも三役で勝ち越してるしそれはいいでしょ、確かに在位は短いけど
0558待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:27:10.98
珍説登場www 3役で勝ち越してたら十分www
0559待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:29:02.47
>>556
五票で醜態を晒して冷や飯のまま死んでいっただろ
それに還暦土俵入りには誰も来なかった
0560待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:29:55.94
>>559
だからそれは裏金返したから問題ないという仲間内の評価だろ
0563待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:33:38.74
元前頭クラスの年寄が跋扈するようじゃ、仲間内の評価なんて価値ないよな
0564待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:34:15.72
>>519
なるほど言われてみればそうだな

角界を追放された元横綱の光司が病死したわけだ
0566待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:34:42.79
一応小結あるんだからそれで年寄資格はあるだろ

白鵬なんか師匠が竹葉山だぞw
0568待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:37:00.81
>>566
むしろ竹葉山は元十両でも白鵬を育てたことで師匠としては十分すぎるほどの実績を出してるわけだ。

旭豊のみすぼらしいこと、それに比してこいつのビックマウスのすさまじいことw
0569待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:37:14.18
現役時代の番付が低くても立派な親方というのはいるし、ろくでもない横綱大関もいる。結局その個人次第だ
気に食わない親方を貶すために番付を持ち出すのはポジショントークでしかない
0570待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:37:57.96
旭豊ってなんであそこまで偉そうなんだろうね
0572待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:39:07.13
>>569
だからそれを言うのなら年寄を元力士に限定する必要すらなくなるわけだ。
0573待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:40:32.56
慣習上そうなってるんだからそれでいいだろ
お前は長いことそのスタンスで突っ張ってるが、結局どうして欲しいんだ
0574待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:41:47.70
>>573
自分の都合のいいように基準をころころ変えるなってw ほんと品格のカケラもないw
0575待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:41:49.72
親方になるのには一定の成績と株が必要というのと、親方としての能力や人望は番付と比例しないというのは何も矛盾しないのに、こいつは何がしたいんだろうな
0576待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:42:01.23
>>568
旭豊はなんか見栄切ったっけ?
あそこも有望力士の豊昇竜ゲットしたし
朝青龍とのコネもできたし
いろいろ上手くいきそうだな
0577待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:43:29.15
03年9月には、自身が相撲界にいた時とは代替わりしていたが、16年ぶりに立浪部屋を訪れ、部屋のアドバイザーに就任した。その際には「名門立浪復活の手助けをしたい」と、意気込みを語っていた。
当時から師匠を務める立浪親方(元小結旭豊)は「交流はその時の一瞬で、その後は連絡を取っていなかったから、最近の様子は知らなかった」と話していた。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201902120000630_m.html
0578待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:43:31.14
まともな親方ならどんなに有望でもあんな狂人の甥っ子には手を出さない
そういう後先考えないところに狂気を感じる
0579待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:44:18.64
>>575
>親方としての能力や人望は番付と比例しない
それなら親方を元力士に限定する必要はまったくない。
それとも元力士の既得権益のつもりかw そいうことは税金をちゃんと納めてから言えよw
0581待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:45:23.08
ばかのひとつおぼえ
0582待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:45:40.68
>>580
おまえは恥の上塗り重ねる前に、逃げ出しとくほうがいいからなwwww
0583待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:46:13.53
ヤフコメやtwitterでもそうだが、税金税金言ってる奴らは自分のやってる事が総会屋と同じだということにいつ気付くんだろうか
0584待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:47:01.48
>>578
狂人を朝青龍から石元太一に読みかえるとあら不思議w
0585待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:47:53.41
>>583
税金払ってから言えよww
0586待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:51:37.90
なんだ、いつものキチガイパマ連呼か
0587待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:53:30.17
あの北の湖が仲間内から人望があったというのなら、その仲間内の異常性を表してるだけだからな
0588待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:54:54.32
そりゃ元前頭でも北の湖部屋であれば親方になれるのであれば、そのゴミどもからの人望はあるわなw
0591待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:00:59.49
力士としての能力と親方としての能力が一番乖離してるのが北の湖だからね
それが仲間内から人望があったということなら協会自体に問題ありまくりじゃん
0592待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:12:10.27
>>579
あのー、プロ野球の監督は元選手じゃなくていいの?
またエース4番だけが名監督になるとでも?
0593待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:13:34.15
>>592
別にいいだろw しかもプロ野球は経営は元選手側はほとんどタッチしないからなw
0594待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:17:35.00
育成と経営は違うからなあ
北の湖はなんだかんだで組織の運営というか取り纏めは上手かった

狡猾といったほうがいいかな
0596待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:18:38.95
スレの流れ無視して気に喰わない奴を見つけると「パマガーーー」ってマジキチガイだろコイツwwwwwwwwwwwwww
0597待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:19:22.44
>北の湖はなんだかんだで組織の運営というか取り纏めは上手かった
なんの冗談やらw あれだけ問題を起こした理事長はいねーだろ
0600待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:21:33.02
>>598
>>599
バカ発見
0601待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:24:11.39
北の湖時代は赤字垂れ流し状態だったわけだがw
0602待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:24:15.90
今日も無駄に延びてるが選手経験のない奴が監督やるスポーツはほとんど聞いたことがない
サッカーではモウリーニョやザッケローニなどプロの一部リーグでプレーしたことない人も僅かにはいるが
よほど優秀でないとまず選手が付いていかないだろうね。まず誰がそんな奴を監督に推薦するんだという。
0603待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:25:24.27
>>602
で、経営まで元選手じゃなければならない組織ってどこよw
0604待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:30:04.57
優勝したら年俸あげないとならないからとかいって改革しなかった某鉄道会社系球団は元選手を監督・SDにしたら暗黒抜けたからな
0605待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:33:07.51
>>539
高鉄山の手記で
「大鵬は20回目の優勝位まではガチンコだったが
それ以降は注射で星を買った優勝で優勝を独り占めしたので
同世代の親方から嫌われている」って記述があったな
0606待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:33:12.01
>>604 やっぱり恥の上塗り重ねてるww
それって球団内の話だろw 相撲で言えば部屋の師匠レベルの話w

経営っていうのは、相撲協会で言えば理事長、プロ野球で言えばコミッショナー
0607待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:36:32.16
旭豊は明生が伸びてきているから下半身はだらしなくてもしっかり親方としての責務は果たしているだろ
もぎりでの人気は錣山並みにあるしw
0608待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:36:32.98
そもそも公益法人に移行する時に力士(選手に相当)側が運営にかかわることがおかしいということで、運営権(理事選への投票権等)を全て剥奪したわけだが、
部屋の師匠や年寄が籍をおいたまま理事に就任することが異常だからね
0609待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:36:40.30
陸連なんて現場知らん河野洋平にやらしてめちゃくちゃに
水連とか他の団体もOBを使ってる
0610待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:38:21.99
>>607
力真は見事に潰した
0611待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:38:46.67
>>609
それのどこがプロなんだw あほだなwwww
0615待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:45:03.27
>>614
誰にでも増豚なんてワケワカランこと言ってる妄想障害者宇部豚佐藤は消え失せろ
0617待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:54:07.12
>>616
>>615
0618待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:06:10.33
>>491
去年も見たな、貴乃花理事当選確実。
九重が口先だけの改革って言ってる奴には入れない、本物の改革をやる奴に一票入れるw

絶対に貴乃花じゃないって分かるはずだよなw
0619待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:07:18.72
>>497
理事会に八角がいてパワハラ食らったから言いたいことも言えずに理事降格させられたw
だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況