X



トップページ相撲
1002コメント286KB

年寄名跡・親方総合スレ149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:14:02.99
>>318
お前の脳は飛躍が激しいなw
誰がそんなこと言った?
公益法人なら公益法人のルールをキチンも守れということだろ
0320待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:14:40.95
株式会社相撲協会になるなら誰も文句言わないからな
0321待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:15:15.66
>>309の続きだが
相撲は他の公益法人と比べても、収益も莫大にあげてるところが凄いところ
能や狂言や文楽がここまでの収益は無理
スポーツとしても成立してて多くの国民を盛り上げてるんだから
免税の範囲をもっと広げるべき

NHKの相撲中継の視聴率が年がら年中常時20%ってお化けコンテンツだよ
0322待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:15:22.81
>>317
役職手当は止められる、理事に相当するような特別公務員なら普通は解任
0323待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:15:42.16
>>318
追い込まれたからって
お前の母ちゃんデベソみたいなこと言うなよw
見苦しいぞ
0324待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:16:59.88
>>321
それでは公益法人やめれば、全ての問題が解決するよw
多少暴力があっても、裏金があってもねw
0325待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:17:16.21
>>321
ずっと収益を上げてたわけじゃないの知らないのか?
相撲ブームは永遠に続くとでも?
どれだけ税金免除してもらってるかも勉強しなさい
0326待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:32.66
>>310
いや、某名門部屋の親方から直接聞いた話なんですがね…
そんなに公益法人が手厚いなら、新興部屋はもっと多いし部屋も潰れるは無いでしょうよ
どんだけ名の知れた親方や部屋でも、新興したり継承する際の資金繰りは大変だよ
特に外国出身親方は後援地盤が希薄だから尚更
0327待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:51.49
財務省は増税しか出来ないアホの集まりだから仕方がない
0328待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:08.37
協会って以前は苦しかったから
力士の給料もずっと据え置きだったんだよね
0329待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:44.06
>>324
公益法人をやめろなんて、顔出しで世に出てる人で主張してる人が何人いるかね?
パマですらそんな意見を述べてない

誰も望んでないのにわざわざ公益の冠を捨てるバカがいるかよ
お前が望んでるのなら5ちゃんねるなんかではなく外に出て街宣でもすればいいんじゃない?w
0330待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:23.72
>>326
部屋の新設に条件が加わったのも知らないの?
もしかして以前は増えすぎてたことも知らない?
0331待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:08.32
>>329
だから何度も言わせんなよ
公益法人なら公益法人のルールを守れって言ってるだろ
0332待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:07.18
部屋が潰れたったって
別に親方が破産したわけじゃないからねw
0333待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:16.18
どうせ免税されてるなら株増やせよと思う
いっつもいっつもいつの世も株がとれない力士がいるじゃねーかよ
株は出すがやり取りはお互いの呼吸に任せるとか書けばいい話
0334待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:38.63
>>302だけど
以前「まずは日本相撲協会の定款を読もう」っていう基本を書いたら
「定款読むほど熱心ならブログ書けば」っていうレスがあって
そういうレベルなんだなと思ったっけな。所詮便所の落書きだなあと
今もレベル的には全く変わってないようなんでもう消えるけど
0335待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:59.93
>>326
外国出身の武蔵川部屋はどんどん弟子が増えてるなw
0336待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:26.39
ここに来てる相撲が嫌いで嫌いでしょうがない人は
相撲を叩きたい一部のマスコミに履歴書出して入社すればいいんじゃね
多少はダメージ(笑)与えられるかもよw

自民党も立憲民主党も評論家も誰も公益法人を剥奪しようなんて言ってないし
安倍も麻生も千秋楽に総理杯を渡しに来たことあるねw

俺は別に相撲協会がクリーンで完璧な組織だなんて思ってないけど
相撲の社会貢献の大きさを考えると、鬼の首とって叩くような話でもないわ
0338待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:54.63
>>334
その前にお前がもっと公益法人について勉強しろ
0339待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:16.63
また宇部が荒らしてるのかやり方ワンパターンなんだよ死ね
0340待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:52.98
>>336
相撲が嫌いで相撲板見て書き込むかよ
お前の独善的な思い込みが嫌いなんだよw
0341待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:41.64
>>334
そのテイカンwを読んで
何かいいことあった?w

それでお気に入りの力士が優勝したの?(笑)
0342待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:15.83
協会はあの手この手で人気の維持に必死だよね
ここらは若い人に意見をあげさせて尾車さんが決めてるのかね?
0343待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:27.54
>>336
民主党は公益に許可なかなか出そうとしなかったんだぞ
定款にケチつけて、狙いは不許可にして国技館を没収して国有地にしようとしたの知らないのか?
菅、枝野、仙谷、北沢、蓮舫、長妻、辻元、前原、赤松あたりがみんなして公益にするな仕分けてやると息巻いていた
民主が死に体になり好角家の野田や自民になってから話が進んだ
0344待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:29.01
>>332
いや普通に高利で億単位の借金残してる親方もいるから
誰とは言わないですがw
0345待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:29:31.93
>>335
鳴戸部屋「助け舟出して、、、」
0346待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:21.55
>>344
言わないと説得力ないね
部屋の運営に失敗して親方自己破産というニュースは見たことないね
0347待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:31:01.75
>>345
鳴戸も事件起こすまでは順調に弟子集めてた方でしょ
0348待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:31:49.85
俺は知っている
だが言えない

どこかで聞いた台詞だなw
0349待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:07.73
>>343
その割りに菅直人は表彰式で白鵬に総理大臣杯を渡してたね
最終的に仕分けの対象にもなってないし、そのまんまでOKってのがミンス党の結論だよ
0350待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:34:26.27
>>341
法人勤務なら基本というか出発点。あんたらには明らかに全く関係ない話だけどさ
>>343
財団や公益じゃなくて独立行政法人だけど
当時とある事業に手を出そうかどうか各法人が検討してて(結局うちは見送った)
民主党政権になった途端につぶれて、手を出した連中が泡食ってたのを思い出したw
ここで法人の成り立ちやら事業やら話しても何の意味もないからもうやめるけど
0351待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:36:08.86
高田川が言ってるじゃん
現役力士と違って親方はそう儲けなんてないよって
「こいつ(輝)のほうがカネ持ってますよw」とか笑いながらコメントしてた

大横綱の部屋(あいつを除きw)や、人気力士を抱えてる部屋は潤ってるんだろうけどね
0352待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:27.84
>>351
お前それ真に受けてんのかw
めでたいな
0353待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:38:19.58
>>351
いやー儲かってしょうがないですよ
と言うとでも?w
0354待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:39:11.78
まぁ、親方が儲かって気楽な商売なら
もっと大勢の関取がタレントにならずに部屋興すわな
0355待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:40:26.23
>>354
だから前は興してたんだって
お前ニワカかよw
0357待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:41:34.30
タレントは浮き沈みあるからな
琴富士も最初はタレントだった
0358待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:42:16.26
あのね
ここは誰の株が誰に譲渡されるんだろう?とか
OO親方はOO関から借すのかなとか、
あの一門は今度は誰が理事に出馬するんだろう?とか
そういう話をする場であって、
公益法人のルールを細かく読んで、協会はここが違反してる!wとか
そういうツマランことを喚きたいなら別スレ立ててやってもらえませんかね
スレのルールすら守れないで何が定款だよ社会不適合者w
0360待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:44:14.87
年寄名跡の金銭取引と公益法人の問題はスレの趣旨に沿ってますが?
自分の気に入らない話題は排除は如何かと
0361待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:45:22.69
>>359
上には書いてあることちゃんと読めよ
賃貸の部屋もあると言ってるだろ
物件の所有が部屋の新設や継承の条件じゃない
0362待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:46:11.91
>>355
興した後はどうなったのかな?
その後、多くの部屋が立ち行かなくなって力士達が廃業したり部屋を移ったりしたことについては?
0363待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:47:05.51
>>358は言ってみれば、卵の中身は理解せずに表面の動きだけ語れってな話で
以前はそれでもよかったんだけどね。今も低能な議論はそれでいいんだろうけど
0364待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:47:57.35
>>362
部屋の減少の一因は資格が厳しくなったことは無視か?
部屋を潰して破産した親方はいるか?という質問に対する答えは?
0365待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:48:10.45
ここは失われた20年を過ごしてきたオッサンがほとんどだろうし
分かってると思うけどバブル期と比べれば力士に小遣いバンバン配る金持ちも減ってるし
企業も収益下がってるし、今は親方衆もタニマチ見つけるのは大変な時代
サッカーやら何やら国民の娯楽も変わってきてるしな

ここ数年は遠藤やらキセやらのブームで儲かってるけど、部屋運営はそう甘くない
0366待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:48:34.03
>>361
うん、だからね、賃貸の部屋の前身の部屋の登記簿も込みの話をしてるんだよ?
どうしてその部屋が賃貸なのかというのも
部屋によって諸般の事情があるんだよ…
0367待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:49:25.12
>>362
閉じた部屋はあるが
全体の数からすればそんなに「多く」はないだろ
印象操作しないこと
0368待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:50:51.19
>>363
じゃあその卵の中身を大いに語ってくれるお友達を見つけに他に行けよw
そんなものを熱心に語ってくれる人がどこにいるのか俺は知らないが
相撲協会の親方衆ですらそんな話よく分からんと思うけどね
0369待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:53.28
>>366
そりゃ事情はあるに決まってるだろw
お前が言うみたいに大きな金を動かさなくても部屋の運営は可能ということ
0370待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:54:28.98
藤田憲子の本で相撲部屋は週刊誌を見て税務官が税務調査にくるんだと
んで年寄証書をどこにあるかとか聞くんだって
0371待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:55:16.44
>>370
そのカス婆の話出すなよ
気分悪い
0372待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:56:17.26
>>368
まあそうなんだよね。同じ法人の職員同士で話した方がよっぽど分かり合えるんで
ここで無駄口扣くのは今日限りだわw
尤も相撲協会の自体、おっしゃる通り協会員たる年寄衆もわかってないっぽいから
危なっかしい組織ではある。今のところ色々ありながらも黙認されてるけど
0373待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:56:54.38
>>358
新手の荒らしだと思う
(多分1人で)ごちゃごちゃ書いてるけど言いたいことはただの協会叩きだし
相撲の話がしたい人には無意味なやり取り
0374待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:58:45.39
話は簡単
公益法人として税制優遇を受けたいなら
コンプライアンスを徹底すること
不明朗な年寄株取引も完全廃止
それが嫌なら私営企業になって税金を払えばいい
0375待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:36.54
>>373
自分の思い通りにならなければ荒らし呼ばわり
お前が荒らしと気づけよ
0376待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:01:14.78
>>351
寺尾も親方になって苦しいことばっかりと言ってたね
現役時代は相撲以外何も考えなくていいから楽だったと
0377待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:02:22.49
思い込みに賛同してくれないのは一人と思い込んでるw
0378待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:04:04.11
私営企業になるなら国技館も手放さないといけないよね
0379待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:09:57.84
>>378
えええ…今日イチ馬鹿な発言してる奴が現れた…
国技館は公益法人外れても間違いなく角界のものだよ
0380待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:13:31.75
増豚が立てたスレでまともな話ができるわけない
だからIDありの別スレ立てよう
もう増豚が妨害してこないのに立てようとしないんだから
って提案しても乗ってこない
結局はIDがあるとビビる奴が多いのも事実
0381待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:13:46.34
宇部豚はテメエの思い込みに賛同しても全部一人自演だとばれてるw
0382待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:14:08.06
>>380
テメエは相撲板から消え失せろ
0384待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:15:57.11
あれ、誤爆なのに一匹発狂してたw
0385待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:16:11.32
>>384
死ね
0386待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:16:22.88
増豚と宇部豚言ってる人って同一人物?
15秒で前のレス読んだ上でレス出来るか普通
0387待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:16:36.59
>>386
>>385
0388待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:17:18.88
>>332
そらいざとなったら年寄株売ればいいから
大寿山が部屋経営失敗してたたんだな
0389待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:19:03.45
照ノ富士が元いた間垣部屋も経営難で閉鎖だよね
そのせいで力士が続々廃業、残った照ノ富士駿馬照矢は部屋での食事にも困る有様だった
0390待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:19:11.77
不毛な荒れ方してるけど、ちょっと思ったこと

貴の乱ってのはパマが貴ノ岩暴行事件を利用して理事長になろうとした
一種のクーデターだと思うけど、一部のパマの取り巻きは
そのパマを利用して公益法人の有り方を見直せとか、自分の理想とする協会像を
パマに実現してもらえると思い込んで大声で協会をバッシングしてたところはある
(パマ本人は理事長になった以降のことはあまり細かく考えてなかったと思うw)

結局、鉄砲玉であるパマが駄目すぎて自滅してしまったわけだが
諦めきれない人たちが未だに粘着している
相撲の粗探しばかりしてるマスコミの記者も一定数いるでしょ
そういう人たちが最近も「貴乃花が政治家になる!」とわめきちらしてるわけだよ
本人はおだてられて喜んでると思うけどw

そういう連中への対策は放置だと思うけどね。荒らしは放置ってやつ
相撲はいくら叩かれても不死鳥のようによみがえってきたわけだし
0391待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:24:22.71
>>390
同意
あと八角や尾車、春日野辺り一般的には叩かれてるが内部では言うほど評判悪くないしな
小林元顧問の件もそうだが八角は粛々と改革してるし春日野なんかも未だに支持派勢力が強い
0392待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:25:10.79
八角なんてどうみてもリリーフだった(まあ昔のJFK並みにしっかりしたリリーフではある)から、黙ってれば八角側がもういいと勇退して貴乃花の政権になれていた
それをへたに動いて自分は退かざるを得ず八角の予想以上の安定政権をアシストしてしまったわけで
0393待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:28:12.84
広島カープ方式の企業主体なら公益でなくてもよかったんじゃないか
広島市と市民の公益財産として特別に色々甘い措置が広島市から受けられてるし、民間だからその論理を出している
株主は松田一族だから好き放題出来るし
0394待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:32:00.43
もしも貴乃花がもうちょっと猫かぶる程度の悪知恵があったなら、ともすると遠くない将来に貴乃花理事長が誕生していた可能性もあり得たんだなぁ
実際にはバカを晒し続けた結果、味方からも見放されてあえなく失脚したわけだが
0395待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:34:04.01
猫被る程度の悪知恵というか
悪知恵を働き過ぎた結果がコレでしょww
0396待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:35:24.90
>>394
日馬富士引退で矛納めとけば良かったのだよ
それなら「改革者」という認識で、協会内に支持者を獲得できてた

まあ、裏金にせっつかれてクーデターまで持っていったのだろうが
0399待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:37:00.43
八角は最終的には小林排除したし、後手後手だったかもしれないが
暴力問題も世間の空気を読んで出来る限りのことは取り組んでいる
ワガママな理事たち(その筆頭があいつだったw)もしっかりまとめてるし
SNSを利用した人気上昇策は効果をあげてるし、歴代理事長でも仕事はしてる人だよ
0400待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:55.84
佐渡ヶ嶽部屋は親方故郷の山形の有名スーパーがタニマチにいるけど、それぞれの部屋の有名・最有力タニマチって分かるか?
0401待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:40:58.59
>>396
貴乃花が理事選2票に終わったときに
八角が「いろいろあったけど、これからは一緒に協力してやろうよ」と声かけたんだよな
それを貴乃花は無視して、2時間特番に無断出演→無断欠勤→あーす出勤
貴公俊(貴ノ富士)の暴行事件はバチが当たったと思うw
0402待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:44:32.60
>>398
そのコミュ力があったらこんなことにはなってない
マサル氏並みのコミュ力があったら、被害届を取り下げるかどうかは別に
伊勢ヶ濱と日馬富士の謝罪くらいは受け入れるよ

貴は持ち上げてくれるメディアの前では饒舌だけど、
協会に対しては黙りこくるしか出来んかった
0404待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:50:06.97
パマのせいで長野朝日放送は御嶽海のニュースが、秋田朝日放送は豪風引退のニュースが朝日新聞やニッカンが写真しか使えなく大迷惑被ったらしいぞ

>>402
虎上レベルなんて求めん
荒磯レベルでもありゃ
0405待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:50:47.43
だから高須は錦木を応援してるのか
錦木をあえてチョイスするのは珍しいと思ったわw
0406待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:54:11.18
コミュ力なんてなくてもいいんだよね本当は
不器用でも普通にやってくればいいだけw

パマの場合は方向性自体がおかしくて
全てにおいて常識ではありえない対応をする
ずっと大横綱だから大目に見られてたが、
親方衆からすればどこかで我慢の限界になるよ
0407待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:58:47.05
>>394
というよりも我慢と忍耐がまったく無かったよな、彼は
我慢が出来てたら
二所のプリンスとして今頃一門のNo.2にはなって理事やってるだろうし
0408待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:03:30.04
>>389
あれは経営なんじゃなくて親方の体調
0409待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:04:03.18
>>388
部屋の運営に失敗して年寄株売り払った実例は?
0410待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:07:15.04
マジな話貴乃花って何でこういう人間になったんだ?
洗脳だの河野景子だの言われるけど、息子見る限り入門した頃から性格歪んでたんだろうか
0412待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:09:46.10
昔はそうでもなかったけどなあ。ミーハーでお天気屋な坊ちゃんではあったが。
りえとの破局から不本意な結婚でおかしくなった。
0413待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:10:05.98
>>410
角界入りの意向がない虎上に「貴守れ」と両親が迫ったってのは、
フォローする人間が要るってことだったんだろう
0414待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:10:06.60
>>410
何でって言われても実際育てた親に聞いてもわからないって言うだろうな
わかってたら何とかできただろ
0417待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:14:44.10
りえと婚約する前はカズ夫妻と遊び歩く普通の若者だったよな
りえと別れさせられて人間としては壊れてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況