X



トップページ相撲
1002コメント318KB

【萌える行司スレッド】56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515待った名無しさん (アークセー Sx5b-mnyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:25:01.29ID:6JSToQMUx
>>514
一般の人でも、行司や呼び出しの事関心ないのに、トランプが裏方の下手っぴなんて分かるわけないじゃんw
0516待った名無しさん (ガラプー KKcb-EV2C)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:49:01.85ID:btwi/LraK
呼び上げが伝説的な呼出は、小鉄と多賀之丞だけど、アメリカの格闘技界には、
2大有名リングアナウンサーがいて、戦いの盛り上げ役として人気があるとのこと。

なお、34代庄之助の著書『相撲見物』は英訳付で、呼出をリングアナウンサーと訳していた。
0517待った名無しさん (ニククエ Sx5b-mnyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:00:55.21ID:6JSToQMUxNIKU
>>516
小鉄か多賀の丞の音源ありますか?
0518待った名無しさん (ニククエ c7ef-pA78)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:50.06ID:SNjvYViC0NIKU
今年死んだ床寿は中卒後呼出で入門しようとしたら空きがないので断られた
仕方なく高校に進学したら高砂から床山なら空いてると連絡が来て中退したらしい
0519待った名無しさん (ニククエ Sa3b-sexB)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:24:52.47ID:lIFQatzBaNIKU
そういや、次郎はとっくに副立呼出に昇進できる勤続年数なのに
未だ三役のままなのは昇格見送られているのかな
次の庄之助とどっちが先に上がるのやら
0520待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:04:43.63ID:aKK97ij/x
>>519
拓郎がやめても次郎が副立呼び出しにはならないだろう。多分克之を副立にして、立呼び出しは空位。次郎は定年まで三役据え置きだと思う。
0521待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/05/30(木) 05:55:26.56ID:aKK97ij/x
協会は看板の木村庄之助がいなくても大勢に影響が無いと思っているので、
式守伊之助を庄之助に上げるのは、伊之助が相当上手く変身しない限り据え置きもあるだろう。
0523待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:04:28.77ID:aKK97ij/x
>>522
結びの触れを述べているのは、21代では無く
松翁20代木村庄之助(後藤子之吉さん)です。
0524待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:53:59.70ID:aKK97ij/x
>>523
行司の事しか分からないが、最初の行司は泉林八さん(当時の12代木村玉之助後の22代木村庄之助)
0526待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/05/30(木) 15:40:12.99ID:aKK97ij/x
>>525
行司部屋にはタニマチがいなかったから、財政破綻した。公平性の観点からは、行司部屋があった方が良いだろうな。
0527待った名無しさん (ワッチョイW 3f03-SeLO)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:34:01.20ID:3kjCRq8G0
>>522
呼び出しには詳しくないが、当時の音声だと全ての呼び出しがこんな感じなイメージある
音程がやたらと高いのはなぜだろう
0528待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:30:40.24ID:IoEsBtx9x
>>527
多分、呼び出しは昔は幇間から流れた人がおおかったからじゃないか?清元とかと関係あると思う。
0530待った名無しさん (スップ Sd8a-2g+Z)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:58:42.07ID:+rrOCqSZd
玉じぃと勘九は最悪
0531待った名無しさん (スッップ Sd8a-2g+Z)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:42:32.28ID:eqcPRJ7dd
⬆この2人と新勘太は腐ってる
0532待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/02(日) 06:57:41.60ID:+FoTp4A4x
>>531
何かこの三人に個人的恨みでもあるのる
新勘太夫のこともしきりに言うが、頑張って復帰して来た人の何処が悪いのか具体的に述べてみて。いつも叩くだけで、具体性に欠けてるよ。
0534待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:14:30.01ID:+FoTp4A4x
>>533
先代与太夫との間で起こった事を具体的に知っているの?デフ勘?に世話になったので、
勘太夫を名乗りたくなって、敢えて与之吉を名乗ったって聞いたんだけど。
先代与太夫を裏切ったっていう事?具体的にはどう言う事があったの?
0536待った名無しさん (ワッチョイW 3f03-SeLO)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:55:20.98ID:icZEgilA0
玉治郎、新勘は会ったことあるけどけっこういい人だったよ
勘九郎は苦手
容堂はトイレで挨拶したけど無視
0537待った名無しさん (ワッチョイ ea4e-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:55:41.49ID:uQQuObDX0
菊池今度は勘太夫になったんだ・・・
錦之助捨てる与太夫捨てる
関係者じゃないから内部事情なんて知らんが
名前遍歴見るたびにこの人の印象よくない
自分も同じく菊池は好きじゃない
だけどタニマチ多数で支持者多いよね
0539待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:46:16.36ID:+FoTp4A4x
>>535
阿部(31代木村庄之助)じゃない?
0540待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:50:39.90ID:+FoTp4A4x
>>537
与太夫の方が本来は勘太夫より格上だったんだけど、それ捨てても勘太夫名乗りたかった個人的理由が強かったんだろうな。
太夫名でも与太夫経ないと立行司になれなかったのは、古い昔の慣習だったから、今は関係ないんだけどね。
0541待った名無しさん (ワッチョイ df29-P1XA)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:24:09.29ID:mT2CwVff0
勘太夫といえば三浦。
難波の焼肉太平とか画廊飛鳥でよくみかけた。
0542待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:08:05.08ID:+FoTp4A4x
三浦は与之吉の時代が長かったが、
私は古い人間か勘太夫といえば、やはり江川さんが思い浮かぶ。
0543待った名無しさん (ワッチョイ 3f5e-dE6q)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:11:45.85ID:FdN4VG2x0
>>507
呼び出しは寛吉、善三郎、政宏(千代の富士時代は十両で呼び上げていた)が印象に残っている。
あと米吉も。

この当時、鶴吉(成人を迎えた呼び出しで取り上げられていた)ってのもいたけど廃業しちゃったのかな。
0544待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:48:53.88ID:+FoTp4A4x
>>543
寛吉は太郎の後の立呼び出し(当時は首席の特等呼び出し)だが、何であんなに歳が開いたの?寛吉は五歳で初土俵と早いが、
間が空きすぎたのは、戦死者がおおかったからかな?スレチごめん。
0545待った名無しさん (スプッッ Sd8a-2g+Z)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:23:02.50ID:SSq0yn6Sd
デブ勘嫌って勘太夫けって、電脳にゴリ押しでよだもらって、江川の装束欲しさに又勘太襲名。人がらのいい行司だね。
0546待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/03(月) 05:50:29.36ID:60/sZUMOx
>>545
何でそんないい加減な経緯でっち上げるの?
何か個人的な恨みかそうで無かったら妬みみたいなもんを感じる。
執拗で的を射ない攻撃は殺意さえ感じられて、
例の無差別殺人引きこもりさえ連想される。
もうこういう悪趣味な叩きはやめた方がいいよ。
0547待った名無しさん (ワッチョイ ea4e-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 09:02:07.24ID:I6RM7qLT0
>>539
昭和42年春場所の写真だから昭和45年名古屋場所で十両格に昇進した阿部ではないよ
鵜池〜多田の間の人だと思われる
自信を持って答えられる人がいないということは
顔すら知られてない木村義雄や資料が少ない木村源之助の可能性もゼロではないのか・・・
0548待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/03(月) 10:10:45.64ID:60/sZUMOx
>>547
源之助の顔ははっきり覚えているから違う。
私も義雄の顔形は全く知らない。
0549待った名無しさん (スフッ Sd8a-ac7X)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:45:16.82ID:prUJDOPMd
>>544
呼出に詳しいわけじゃないから定かじゃないけど、当時の呼出は専門に分かれてたからじゃないかな。
寛吉は呼び上げ専門、他に太鼓専門とかがいた。
0550待った名無しさん (アークセー Sx33-cwSe)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:03:45.26ID:spCG7zDXx
>>549
寛吉より年上の呼び出しが皆、太鼓専門とか雑務専門とかだったのですか?
ちょっと考えにくいですね。
0551待った名無しさん (ワッチョイ 17ef-uKQX)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:27:15.30ID:inpt9dzw0
昭和24年5月場所の番付に16人の呼出の名前が初めて載った
昭和35年初場所からまた載らなくなった
0552待った名無しさん (ワッチョイW 3f03-SeLO)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:56:11.05ID:iH9XXJuX0
ヒゲの伊之助の涙の抗議、
体が落ちるのが…体が落ちるのが…とうまく説明できず論破される
行司が上祐史浩だったら北の洋が勝ってた?
0553待った名無しさん (ワッチョイW 3f03-SeLO)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:57:57.65ID:iH9XXJuX0
逆だ栃錦が勝ってた?
0555待った名無しさん (スッップ Sd8a-2g+Z)
垢版 |
2019/06/04(火) 04:26:44.36ID:kWsLaHS/d
先代伊之助が辞めて、資格者以上に行司はもう居なくなった、三役と十両行司は特にひどい。
0557待った名無しさん (ワッチョイW 73f5-2g+Z)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:19:11.31ID:r5PMTTnG0
新勘に恨みなんてなくても人間性は病気克服とは別の話。行司も掛声動き共ダメ姿勢だけの見てくれ行司。
0558待った名無しさん (ガラプー KK6b-qrVc)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:45:50.25ID:FPEZuSxYK
銀治郎が、在住している草加市の市民大学で「大相撲を楽しむ」と題して講義を
していた。(草加市民じゃなくても参加は可能)
1回目と2回目はもう終了しているけど、3回目は今週の6月8日(土)に行う予定。
ttp://www.city.soka.saitama.jp/kohosoka/h30/19032099/08/05.html
0559]]]] (ワッチョイ 3929-6eHC)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:04:27.49ID:T6p8jvk00
協会員が講演だのイベント出演だの、きちんと協会を通しているのだろうか?
少なからず車代・御祝儀を「ごっちゃーんし」って貰っているはず。
カラテカの件で、闇営業に該当するのではないかと思った。
0562待った名無しさん (ワッチョイ bf4e-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:22:49.35ID:GIGp/Pti0
電波がテレ朝で闇営業して問題になったじゃん
テレ朝は相撲協会出禁になった
通さなかったらヤバイだろ

そういや、光之助は何度もJリーグのウグイスおっさんやってたよね
0563待った名無しさん (ガラプー KK75-pOZ3)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:46:32.49ID:Zf9BrEkqK
>>562
イッツアスモウワールドという、川崎フロンターレとのコラボイベントのことか。
土俵入りアナウンス風に選手達を呼び上げて、監督も親方と呼んでいたのに、
審判は行司じゃなくてそのままレフェリーだった。
0564563 (ガラプー KK1f-pOZ3)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:27:25.60ID:Zf9BrEkqK
>>562-563
正しくは「イッツァスモウワールド」で、今年は5月3日に開催されていた。
ttp://www.frontale.co.jp/diary/2019/0429.html
0565待った名無しさん (ワッチョイ ab44-sGcG)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:44:33.60ID:u7J5M5Kh0
勘九郎の装束を見て疑問に思ったのだが、何故菊綴じが総緑の時があるの?
十枚目格の行司は原則として、緑と白の菊綴じを使うはずだが?
0566待った名無しさん (スップ Sddb-ARDb)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:09:42.91ID:B/igKkesd
バカだから!
0567待った名無しさん (ササクッテロラ Sp69-mek+)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:23:10.77ID:/2XzpsFmp
>>565
古い装束なんかな。
伊之助でも、古い菊綴はぱっと見総紫だけどよく見ると白がかすかに入った感じのやつだった。
ヒゲの伊之助のカラー写真で見たことがある。
0568待った名無しさん (ガラプー KK75-pOZ3)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:42:30.88ID:f2RhwPvyK
相撲博物館で、ひげの伊之助の行司装束をみたことがあるけど、菊綴は紫の中に
少し白が混じっていた。現行のように、伊之助は紫と白が半々となった時期や、
その理由はわからないのかな?
0570待った名無しさん (ガラプー KK33-lC+D)
垢版 |
2019/06/17(月) 05:17:04.22ID:qPgH/hLNK
相撲博物館「第8回 新収資料展」6月18日(火)〜8月8日(木)
ttp://www.sumo.or.jp/KokugikanSumoMuseumDisplay/wrap/
行司関連の展示品は、34代木村庄之助書「力心一途」があった。
0572待った名無しさん (ワッチョイ c104-Z7yD)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:11:56.55ID:Q0uQr2PJ0
>>571
右側の脇行司の晃之助が十両格に昇格した平成10年(1998年)1月場所から
桜井が退職した平成13年(2001年)3月場所までの間だろう。
左側の脇行司は孔一かな。
0575待った名無しさん (ワッチョイW 25b8-5Z1l)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:08:47.32ID:LZMJcEMb0
>>91
式守政樹?
0576待った名無しさん (ワッチョイ 4a4e-bYGp)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:34:55.29ID:OClwyP9E0
>>84
あーこれ、時太山事件の時にフジの夕方の番組に出てた自称行司
顔出しNGで下半身とやせ細った手が映った
当時このスレでも話題になったぞ
その時は木村博秋だと言われていた
0577待った名無しさん (ワッチョイW b903-VzqB)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:28:18.20ID:bi9HXlM30
>>574
これは間違いなく源之助だ!
声は今まで輪島-長浜の映像でしか聞いたことなかったから感激した
ちなみに源之助は、夏みかんや福井が居た時代の雑誌に「声の大きさは角界一」と書かれたほどのなので、相当でかい
0578待った名無しさん (ワッチョイW b903-VzqB)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:38:11.78ID:bi9HXlM30
>>574
ほかの映像も見てみるとこりゃ見どころ満載だな
十両をさばいていた頃の福井→源之助→十両時代の池田→筆翁→関口→江川
福井以外は掛け声が鮮明に聞こえるのもいい
0580待った名無しさん (ワッチョイ 5d0e-i6Xv)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:10:46.23ID:cxH7XFFx0
>>574

以前源之助のネット画像があったが、まさにその人だ。
福井さんに負けじと大声だな。
十両格筆頭まで上ったが病気療養で後輩に先を越され、
そのまま廃業とは残念だ。
0581待った名無しさん (ワッチョイ 4a4e-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:20:58.91ID:R/oCDUxt0
>>579
若かりし頃の鵜池も今回の源之助も全部同じ人の動画だよ
相撲映像いっぱい持ってるみたいだから
いずれ源之助の動画も出てくるんじゃないかと思ったら本当に出たw
木村義雄も夢じゃなくなってきたな
0582待った名無しさん (ワッチョイW b903-VzqB)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:20:12.93ID:2528gWDp0
義雄の映像も公開されてないだけで現存する可能性が高いだろうね

鏡山勘太夫や宗四郎の声も聞きたい

あと意外と映像がないのが櫻井錦太夫
三役格筆頭を11場所も務めながら滅多に映像に出てこないイメージ
0583待った名無しさん (ワッチョイ 2d04-QYHc)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:39:37.65ID:B/zOGAcZ0
>>582
細かいことで恐縮だが、桜井は三役格で筆頭になったことはない。
0585待った名無しさん (ワッチョイW b903-VzqB)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:11:16.46ID:2528gWDp0
>>583
ごめん櫻井ってお義父さんの方
0587待った名無しさん (ワッチョイ ff29-Y6s/)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:16:45.91ID:IDvjfRD10
行司の皆さん、せかせかと闇営業で稼いでますかー??
0589待った名無しさん (ワッチョイ 2304-Y6s/)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:10:06.58ID:D53lfZnE0
畠山がまた放送席の隣にいた。
アベマで映った。
0592待った名無しさん (ワッチョイ 2304-5vEr)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:09:58.07ID:yxogFytd0
桜之助も初日から休んでるけどどうしたのかな?
0596待った名無しさん (ワッチョイ 73e3-tYLq)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:58:44.34ID:sZAhQER40
今日の白鵬戦は審判が土俵に上がって注意すべきだった。
大昔に荒勢が何回も立ち合い不成立になり、審判団が
土俵に上がり両者不戦敗にすると警告したことがあった。
行司には権限がないので、立ち合いを待つしかないようだね。
0601待った名無しさん (ワッチョイW 5b44-boPz)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:21:53.26ID:v2iUvYnG0
小島と辞めた野内は、明らかに成立だろと思う立ち会いでも
自己判断で止めてくるダメ行司

武田玉ジィも、遠藤に因縁つけたせいで慣れない
場内アナウンスに左遷させられたし
0602待った名無しさん (ワッチョイ a70b-opg8)
垢版 |
2019/07/13(土) 03:55:14.15ID:KqRV6hx10
「手を付いて静止」から立ち合う決めなら行司の視認に頼っても良いだろうが、
動的な手付きで立つ今の決めでは行司の視認はまったくアテにならないわけよ
とは言え手付き不充分は止める決めにつき、視認できないけど勘でやってるような感じ
成立を止めたり、不充分を見逃したり、観てる方は白ける罠
0606待った名無しさん (ワッチョイW 8313-emJn)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:09:48.98ID:RXaoSJoU0
正直のうるささは好きだったがピンクはうざすぎる
容堂も地味にうるさい
0608待った名無しさん (ワッチョイ 1a4e-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:44:16.81ID:SCvNfP3w0
>>606
不快に感じる原因は力士を恫喝するような口調で「手をついて」と命令
騒音でもっとも不快と言われているのは
「騒ぐ子供の声」ではなく「子供を叱る大人の怒鳴り声」
「晃之助に叱られる」と視聴者や客から嘲笑されてる時点で気づくべき
0609待った名無しさん (ササクッテロル Sp3b-emJn)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:36.72ID:Qw4Q20gJp
晃之助の声はよく甲高いと言われるが、ほかの甲高い行司と違って地声だからオネエみたいでやだ
0612待った名無しさん (スフッ Sdba-6frT)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:08:15.93ID:3kbOmkYDd
ピンクの横暴が隣の行司にまで伝染してるぞ
なんだ庄太郎! 逸ちゃんと両手ついて待ってるのになんで注意止められてるの!?
三役格は老眼鏡きょかしろよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況