X



トップページ相撲
1002コメント278KB

荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.969

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:12:02.69
悪は栄えないんだ
0080待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:14:00.59
>>79
消え失せろ
0081待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:19:26.50
>>77
横綱前田山は高砂渡親方となり、外国出身の関脇高見山を育て、彼(日本国籍取得)の弟子から横綱曙、小結高見盛が出た。
アホの里 誰が弟子でも 育つまいwww
0082待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:19:39.61
>>51
お前が消えろ
0083待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:20:05.20
>>82
>>80
0084待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:20:42.23
ましう
0087待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:23:07.36
>>81
前田山が育てた関脇富士櫻の弟子からは、関取は何人か出たが、関取全員が十両止まりで、幕内昇進者は0だった。
0088待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:23:48.36
・期待の新人だったにもかかわらずなかなか成績が伸びず
 日本人だからということで特例で大関昇進

・大関になってもなかなか優勝できず
 日本人だからということで特例で横綱昇進

・横綱になった場所ではマゲつかみで照ノ富士の優勝を盗み
 偽りの2場所連続優勝

・その後怪我したからとサボりまくりたまに出ても全く勝てず
 その上引退もズルズル引き伸ばし横綱の地位を汚す

最低の相撲取りだったな稀勢の里は
 
0089待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:25:07.30
白鵬は、膝の手術したばかり。
故障明けで満足な相撲がとれる体じゃないだろうに、それでも4連勝。
他の横綱、大関が総崩れの中、一人意地を見せている。
0090待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:27:29.35
応援スレで引退した力士を叩いて喜ぶキチガイ
0091待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:30:56.29
>>89
白鵬、鶴竜、栃ノ心:足を故障
豪栄道:腕(一説によると大胸筋)を故障
高安:アホの里への忖度稽古と場所直前のインフルエンザの影響

アホの里:ドタマの故障&宿痾の仮病wwwww
0092待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:53.93
>>91
>>90
0094待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:16.65
引退も 「嘔厭」するゎ! アホの里www
0095待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:09.99
稀勢の里は正規の手順で横綱に上がって無いから世間からも本当の横綱だと思われてないので相撲界は大丈夫だよ
稀勢の里を横綱に祭り上げたこの時代の横審には永久に記録に残って恥を晒して貰おう
彼らは自覚して改善するのは無理なようだからな
0096待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:38.75
日本語で
0097待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:14.38
引退相撲は9月29日が有力
0098待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:14.62
稀勢の里ほど、成績残せず横綱の地位に居座り続けた人って今までいたのでしょうか?
0099待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:26.99
モンゴル人が守ってきた日本の相撲を

日本人偽横綱が壊した
0101待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:41:39.43
日本人が守ってきた日本の相撲を

モンゴル人偽横綱が壊した
0102待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:01.67
稀勢の里たぶん鬱病になってたよ
オレも仕事のプレッシャーで現実から逃げ出すため前に1度、自殺未遂したからよくわかるわw
0103待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:44:09.97
>>97
断髪式(引退相撲)させるのは國技館に対する冒涜かつ侮辱!!
アホの里のような輩は、部屋でサッサと髷を切り落とせ!
今日の会見も、そうした上で、黒電話カットに調髪してから報道陣の前に出て来るべきだったゎ!!!
0104待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:46:35.70
稀勢の里なんて現役にしがみついてるように見えなかったしさっさと引退した方が良かっただろ
0105待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:49:08.20
力士としての稀勢の里の評価は人それぞれであっていいと思うが、
横綱としては最弱・最悪だったと言わざるを得ない
0106待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:49:13.53
感想文いらね
0107待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:50:54.65
長いこと休場してた時ちゃんと療養してるのかと思ったら結構遊び回ってるの週刊誌に書かれててそれから大嫌いになったわ
0109待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:52:15.62
横綱稀勢の里の記録一覧

新横綱の昇進場所での優勝(1995年貴乃花以来22年ぶり9人目)

日本人力士の2場所連続優勝(1998年貴乃花以来19年ぶり)

横綱昇進3場所以内の2場所休場(昭和以降5人目)

1場所に金星配給5個(昭和以降ワーストタイ)

2場所連続で3日連続金星配給(87年ぶり2人目)

8場所連続休場(史上ワースト)

初日から4連敗(1場所15日制以降初)

2場所連続初日から3連敗(史上初)

不戦敗を除く8連敗(史上ワースト)
0110待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:53:28.93
角界のハート様
0111待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:10.13
やっとゴミが消えてくれて普通に相撲観れるわw
0112待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:18.33
このスレ立てたんだ……
急激に過疎りそう
0113待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:56:26.21
最大の問題は8場所連続休場、7連敗するまでは引退しなくてもよいって前例作っちゃった事だろ
これはかなり重大だぞ
0114待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:56:37.86
>>88
ほんまインチキだらけの糞野郎やな
こんなんが覇王伝説(笑)
0115待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:58:06.13
>>108
卑運の汚綱www
特権を 卑しく運用 アホの里
0116待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:58:48.73
やっとゴミキセアンチが消えてくれて普通に相撲板観れるわw
0117待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:59:49.43
女将さんがいない元横綱親方・・・
0118待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:51.40
こいつのせいで横綱の権威が全てなくなった
0119待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:02:18.80
風俗の 常連だとか? アホの里
「淫痴鬼」(いんちき)と 当て字したいゎ! アホの里
0120待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:02:36.76
松木はキセが消え失せても荒らしは止めない
0121待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:03:24.54
>>120
キセアンチのテメエが一人で荒らしてるんだろうが死ね宇部
0122待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:04:36.36
>>113
こりゃ白鵬は40歳まで居座れるな。
これだけの実績があるから、辞め時なんて自分に決めさせるだろうし。

大関の時は琴奨菊に沈められた時点で、1場所様子見だったし、
横綱昇進のスコアもあれはない。しっかりと、プレッシャーのかかった場所で
大一番を制する経験をさせてから上げるべきだった。

大関止まりだったら1000勝も夢ではなかっただけに・・・。
0123待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:05:02.29
妄想キメェ
0124待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:05:32.26
本当に最低最悪の横綱だったな
回復に努力してたのなら分かるがそれすら放棄してんだから
あのほっそい下半身見てみろ。なんの稽古もやってねーよ
0125待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:07:53.62
自明なり 「松木」alone 「宇部」多勢(たぜい)www
0126待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:09:45.77
増豚に好かれた人間は悲惨な末路を辿る
0127待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:10:01.95
>>113
そういう意味では稀勢一人の引退で済む問題ではないんだよな

いま鶴竜が2勝2敗だが、前場所は休場だし、大乃国だったら引退してる星勘定だ
(大乃国は10勝5敗→全休→4勝4敗で引退した)
しかし稀勢があんな醜態を晒したせいで、鶴竜の進退が問われることはまずない
0129待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:14.75
>>124
ゆでたまご 楊枝刺したら アホの里
手足細過ぎ バランス悪しwww
0130待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:28.71
デブの会見 見た人いる?どうだった?
相変わらずかっこつけてたの?
0131待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:30.98
荒鷲親方
0132待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:12:19.51
応援スレで引退した力士を叩いて喜ぶキチガイ宇部豚消え失せろ
0133待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:12:47.87
こいつが何をどう頑張ったのか分からん

復活に向けて何か努力してたなら分かるけど全くしてないし。あの体と取組内容見てたら馬鹿でも分かるわ
0134待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:13:33.56
お盆のお供えにきゅうりの馬と茄子の牛と一緒に並べて置きたい
0135待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:14:23.31
しかし白鵬・・・お前かっこいいよ
上位グダグダでも一人で勝ちっぱなしだもんな
稀勢の分まで気合入れて今日は俵に足が残ったんだよな
男から見ても尊敬できる力士だし、一代年寄を現役中に授けるべきだ
0136待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:15:20.10
>>132
引退した力士のスレ荒らしまくるてめえが今すぐ死ね松木
0137待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:15:39.50
テレビでニート問題の専門家がニートを生み出す3つの原因を挙げてたが
一つ目がパソコン、二つ目がアニメ、三つ目が松木増豚だった

三つ目の松木増豚を挙げたときに、司会者が「なぜですか?」と驚きながら聞いていたけど
ニートが最も元気な時間帯に相撲板荒らしをやってて、増豚がだらしない生活感と
情けない荒らしと自演を見せていることが、ニートの栄養源になるとのこと
0138待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:15:46.05
しかし白鵬・・・お前かっこ悪いよ
上位グダグダでも一人で八百長で勝ちっぱなしだもんな
稀勢の分まで気合入れて今日は俵に足が残ったんだよな
男から見ても軽蔑できる力士
0139待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:17:01.13
テレビでニート問題の専門家がニートを生み出す3つの原因を挙げてたが
一つ目がパソコン、二つ目がアニメ、三つ目がキチガイ宇部豚だった

三つ目の宇部豚を挙げたときに、司会者が「なぜですか?」と驚きながら聞いていたけど
ニートが最も元気な時間帯に相撲板荒らしをやってて、宇部豚がだらしない生活感と
情けない荒らしと自演を見せていることが、ニートの栄養源になるとのこと
0140待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:17:16.80
キセへ

今まで惨めな姿晒して笑わせてくれてありがとう
今度は断髪式で笑わせてくださいw
黒電話カット見せてねw
0141待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:17:36.59
稀勢の里 場所前「相撲って楽しい。やめられないですよ」と話していた…豊ノ島明かす

 かつて稀勢の里と出世を争った十両・豊ノ島が16日、引退を表明したライバルとの思い出を語った。
15日夜にLINEで引退を伝えられ、豊ノ島から電話。「本人はすっきりした感じだった」と振り返った。
 場所前には琴奨菊とともに田子ノ浦部屋に出稽古し、稀勢の里と数年ぶりに相撲を取った。「自分の感想は強かった。こんな強いんじゃんって思った」と印象を口にした一方、
稀勢の里から「相撲って楽しいですね。やめられないですよ」と言われたことも明かした。

 横綱の「重さ」を肌で感じた豊ノ島だったが、本場所が始まると横綱は3連敗と力を出し切れずに終わった。豊ノ島は「進退とゆうのが重圧だったのでは」と持論を述べた。

 プロ入り当時の稀勢の里について、「バケモンみたいな15歳」と振り返り、「1日1日経つごとに強くなってなんだこのバケモンって。
(同年代の)琴奨菊と2人で10代関取もあるねと言っていた。そしたら17歳で関取ですから」とエピソードを披露した。
 同じタイミングで新十両となり、一緒に食事も行く間柄となった。その時には「当時は早く僕らに追いつきたいと、2人の背中追って頑張ってきたと言ってくれた。
そしたらあっとゆう間に追いつかれて、あっとゆう間に背中を追うことになった」と思い出して笑った。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/01/16/kiji/20190116s00005000208000c.html
0142待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:34.59
八百長引退おめでとうございます。
0143待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:37.01
ついに松木が死んだかw
思い返してもつくずくクズな奴だったな
0145待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:43.84
休場中全く稽古しないで遊んでて他親方に文句言われてた稀勢の里が何を頑張ったんだろなw
0146待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:21:56.82
>>127
鶴竜は 去年 春夏 Vやった!
白鵬も 去年 秋場所 Vだった!
進退を 問わば そやつが 異常だろ…
アホの里 休み過多(夥多)にて Vはゼロ
アホの里 綱の特権(降格無しに) 甘え過ぎ…
進退が 問われて然り ア ホ の 里 w w w w w
0148待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:24:24.31
>>143
>>144
>>146
スレタイ読めない自演荒らし宇部いい加減死ねや
0150待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:24:51.38
ええ時に怪我したよなほんま
最初から器じゃないのにアホどもが皆怪我がなけりゃ言うてくれるんやから
0151待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:25:30.93
全部お前の妄想だろうが
0152待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:26:32.52
現在進行系で最強横綱白鵬が存在してるのに稀勢の里の負の遺産で横綱の権威が失墜することはない
稀勢の里なんて後世から見たら白鵬時代の脇役Aぐらいの存在でしかないだろ
0153待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:46.33
白鵬も衰えてるけど勝ちを拾ってるところはさすがだよな
運動神経と技術でなんとか踏ん張っている

相撲に対する取り組み方がやっぱり違うよあの人は
0154待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:57.31
豚増うぜえ
0156待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:30:33.54
白豚糞おたうぜえ
0157待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:31:32.52
最後ぐらい褒めてやりたいけど
やっぱり隆の里の指導の仕方がどこかおかしかったんじゃないの

身体スペックについては稀勢は完璧だった
子供の頃やってた野球で基礎体力も出来てるし、とにかくデカい
しかし重心が高いことが最後まで改善されなかったし
出稽古させなかったことで土俵上での対応力がイマイチだった
0158待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:31:33.59
>>152
脇役も 最下位格の z(最下位を敢えて小文字で表記した)だろwww
0159待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:31:36.60
横綱の地位を汚した罪は重い。
0161待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:35:27.41
>>157
おかしきは 本人だろう アホの里
アホの里 師匠 誰でも ほぼ同じ
ノータリン 師匠の教え 理解せずwww
0162待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:37:40.41
自演乙
0163待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:39:36.70
1場所平均3勝の伝説の横綱
0164待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:43:41.84
>>142
目出度さや 廃業ならば 倍加せり
協会で それでも 飼うか? アホの里
後進に 何の教えが 出来るやら…
0165待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:43:49.74
こんなあまりにも弱すぎた横綱に幻想抱く稀勢の里ファンは滑稽だ
キャラとか国籍にしか興味ないんだろうな
いくら大相撲が興行や見せ物であっても最低限のアスリートとしての実力担保が必要だろうに
0166待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:46:43.54
>>155
これは同意だなあ
土俵でゴロゴロ転がってみたりそのまま転げ落ちてみたり、転げたままカメラ目線決めてみたり

思い返せばいいところも結構あったな
0167待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:47:01.56
応援スレで引退した力士を叩いて喜ぶキチガイ宇部豚消え失せろ
0168待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:47:58.17
稀勢の里の負け姿は躍動感に溢れかつ芸術的だった
0169待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:49:34.58
−引退を決断して今の心境は
「横綱として皆様の期待にそえられないことは非常に悔いが残りますが、私の土俵人生において、一片の、悔いもございません」

−今頭に思い浮かぶのは何か
「たくさんの人に支えられて一人ひとりの顔を思い出します」

−昨日相撲を取り終えて引退を決意するまで心の動きは
「やり切ったとゆう気持ちが最初にありました」

−17年間の土俵人生はどんな土俵人生だったか
「いろいろな方に支えられて、僕1人ではここまで来られなかったと思います」

−1番心に残っているのは
「ありすぎてなかなか思い出せませんが、やはり稽古場が僕を強くしてくれたので、稽古場での思い出は今でも覚えています」

−今場所はどんな気持ちで土俵に上がったか
「覚悟を持って場所前から稽古しました。自分の中でこれでダメならとゆう気持ちになるぐらい稽古しました。その結果、初日から3連敗して自分の中では悔いはありません」

−2年前の新横綱の場所で負傷した時の状況は
「一生懸命やってきましたから…。…」

−相当大けがだったのか
「そうですね…」

−2年たって回復具合はどうか
「徐々によくなってきましたが、自分の相撲を、ケガする前の自分に戻すことはできなかったです」

−ケガとの戦いの中でどんな思いで横綱を務めたのか
「潔く引退するか、ファンの人たちのために相撲をとるのかとゆうのはいつも稽古場で自問自答してました」

−厳しい先代から教えで心に残っているのは
「稽古場は非常に大事とおっしゃっていました。今後、次世代の力士にも大事さを教えていきたいです」

−天国で見守る先代にはどう報告するのか
「素直に感謝の気持ちを伝えたいです」
0170待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:49:49.99
−引退を決断して今の心境は
「横綱として皆様の期待にそえられないことは非常に悔いが残りますが、私の土俵人生において、一片の、悔いもございません」

−今頭に思い浮かぶのは何か
「たくさんの人に支えられて一人ひとりの顔を思い出します」

−昨日相撲を取り終えて引退を決意するまで心の動きは
「やり切ったとゆう気持ちが最初にありました」

−17年間の土俵人生はどんな土俵人生だったか
「いろいろな方に支えられて、僕1人ではここまで来られなかったと思います」

−1番心に残っているのは
「ありすぎてなかなか思い出せませんが、やはり稽古場が僕を強くしてくれたので、稽古場での思い出は今でも覚えています」

−今場所はどんな気持ちで土俵に上がったか
「覚悟を持って場所前から稽古しました。自分の中でこれでダメならとゆう気持ちになるぐらい稽古しました。その結果、初日から3連敗して自分の中では悔いはありません」

−2年前の新横綱の場所で負傷した時の状況は
「一生懸命やってきましたから…。…」

−相当大けがだったのか
「そうですね…」

−2年たって回復具合はどうか
「徐々によくなってきましたが、自分の相撲を、ケガする前の自分に戻すことはできなかったです」

−ケガとの戦いの中でどんな思いで横綱を務めたのか
「潔く引退するか、ファンの人たちのために相撲をとるのかとゆうのはいつも稽古場で自問自答してました」

−厳しい先代から教えで心に残っているのは
「稽古場は非常に大事とおっしゃっていました。今後、次世代の力士にも大事さを教えていきたいです」

−天国で見守る先代にはどう報告するのか
「素直に感謝の気持ちを伝えたいです」
0171待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:50:02.43
貴乃花が追放で稀勢の里が引退か
差別したいだけのクズ信者に支持されると相撲の神に見放されるほど落ちぶれてしまうんだね
0172待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:50:59.40
全部お前の妄想だろうが
0173待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:51:19.68
>>171
>貴乃花が追放でアホの里が引退
角界の 正常化には 不可欠やwww
0174待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:52:22.60
>>171
まあ両方に共通するのは無意味に持ち上げてる人が多数いるのは確か

冷静に相撲界全体のことを考えれば、どう考えてもパマが理事に関わることと
稀勢が横綱に居座ることは害悪なんだし
0175待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:53:02.40
>>171
まあ両方に共通するのは無意味に叩いて喜ぶキチガイが一人いるのは確か

冷静に相撲界全体のことを考えれば、どう考えてもパマが理事に関わることと
稀勢が横綱に居座ることは正義なんだし
0176待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:53:47.40
タラレバを言ってもしょうがないのは重々承知しているが
あの怪我さえ
あの怪我さえ・・・
0177待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:55:01.95
新横綱の昇進場所での優勝(1995年貴乃花以来22年ぶり9人目)

日本人力士の2場所連続優勝(1998年貴乃花以来19年ぶり)

横綱昇進3場所以内の2場所休場(昭和以降5人目)

1場所に金星配給5個(昭和以降ワーストタイ)

2場所連続で3日連続金星配給(87年ぶり2人目)

8場所連続休場(歴代ワースト)

初日から4連敗(1場所15日制以降初)

2場所連続初日から3連敗(史上初)

不戦敗を除く8連敗(歴代ワースト)

通算勝率5割(歴代最低)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況