X



トップページ相撲
1002コメント235KB

【埼玉栄高校出身】豪栄道豪太郎 Part39【稽古場横綱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:59:41.85ID:RNFjmrxK0
四股名:澤井 豪太郎→豪栄道 豪太郎
本名:澤井 豪太郎
愛称:ゴウタロウ、豪ちゃん、GAD
生年月日:1986年4月6日(32歳)
出身:大阪府寝屋川市
身長:183cm 体重:160kg BMI:47.78
所属部屋:境川部屋
得意技:右四つ・寄り・出し投げ・切り返し・外掛け・首投げ

平成30年春場所まで
生涯戦歴:648勝456敗46休(83場所)
幕内戦歴:539勝405敗46休(66場所)
優勝:幕内最高優勝1回 幕下優勝2回 三段目優勝1回 序ノ口優勝1回
三賞:殊勲賞5回 敢闘賞3回 技能賞3回
金星:1回

初土俵:2005年1月場所
入幕:2007年9月場所

豪栄道豪太郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/豪栄道豪太郎
力士プロフィール - 豪栄道 豪太郎 - 日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/?id=2764
豪栄道 豪太郎 力士情報
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=6468&;l=j

前スレ
【本場所はイマイチ】豪栄道豪太郎 Part38【稽古場横綱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1536229114/
0343待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:27:30.10ID:M2eSACuV0
>>339
分母が違うのだから仕方ない
現役上位では間違いなく豪栄道>琴奨菊>鶴竜だが(琴奨菊は事故で勝ったことはあるが鶴竜は事故すらなし)
0344待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:40:13.72ID:9gS6ZVx4M
>>337
豪は2回はまともにかってるぞ
0345待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:40:54.84ID:Zk4y9z3V0
>>342
ここが重要なポイントやね。
千代の富士も白鵬も、最初は天敵がいた。
それでも出稽古と研究で、苦手を克服していったからこそ、大横綱になったんだよな。

豪ちゃんも頑張っていると思うが、苦手の克服はなかなかできない。
むしろベテラン大関になるにつれ、平幕の苦手力士が増えてきている気も…。
いまこそもう一皮むけないとな。
0347待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:41:06.94ID:LlaKGas+0
豪ちゃん以外と頑張ってたのね
もっとボロ負けかと
0348待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:00:55.94ID:dLOrioqb0
琴風は連勝したせいでウルフに目をつけられたな
その後ストーカー同然に稽古につき合わされボコボコに
若の里はケガしてから勝てなくなっちゃったね
白鵬が強くなったのもあるけど
0349待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:50:24.18ID:hCuDGW+Dd
若の里は白鵬戦で取り直しの相撲で怪我してそっから勝てなくなった
0350待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:40:56.27ID:022Z2F6Ba
>>348
何言ってんだよ
千代の富士が琴風の部屋に出稽古行った頃は平幕、小結だったし
目をつけるも何も、まだ当時の千代の富士は栃赤城とか苦手力士
が多かった。琴風を選んだのは立合い鋭い琴風相手に
前ミツ速攻を身につける為
関脇昇進してからの千代の富士は琴風には1回しか負けてない
0351待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:13:44.36ID:xF4hQU030
>>350
初顔から連勝してその後散々稽古に付き合わされたってのは尾車が自分で言ってたぜ
0355待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:30:43.34ID:Xvkw46sJK
そう簡単には大関にはなれんぞ。という意味ではええ仕事やったんとちゃうか?
0356待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:31:01.10ID:9gS6ZVx4M
強すぎワロタ

最初からやれよ
やっぱり強いじゃんか

期待してるんだから、来場所絶対優勝しろよ!
0357待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:31:07.99ID:5+hI/7gu0
負けてやる気全く無かったなw
やり辛くもなさそうだったw
0358待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:31:20.94ID:hCuDGW+Dd
大和魂でクンロク達成!!!!!!
関西対決制した
0360待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:35:52.71ID:SEc4785Pd
初日からこの相撲取ってくれよ
0361待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:36:10.91ID:5+hI/7gu0
関脇1場所で大関にさせてたまるか!みたいなもん感じたw
俺は何場所関脇やったと思ってんだこの若造があああああみたいな
0363待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:37:35.22ID:wQagdiF10
なんかだんだん琴奨菊みたいな嫉妬の鬼になってきたなw
0364待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:38:48.93ID:9gS6ZVx4M
>>345
去年の力強い内容で勝ったのをみて、
豪栄道はまだまだいけると思った
0365待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:41:35.17ID:PH2M/9Edd
まあよくやった
やっぱり豪栄道の昇進の時とは横綱大関が違いすぎるから、これは見送り妥当だ
0366待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:59:07.05ID:022Z2F6Ba
まあ、同じ優勝一回で番付も同じとか
後輩に並ばれるのはプライドが許さないというのは
あったかもね
0368待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:14:46.48ID:SHS+IYrBa
貴景勝からのヨロシコメール待ってたのに
無視されてブチキレですよ
0369待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:17:32.75ID:mJ9ZcR3t0
序盤クソすぎて終盤弱いのに当てられてラッキーだったな
0371待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:49:47.66ID:PH2M/9Edd
菊とは助け合いしてたじゃないか
でも当時は関脇以下が優勝したりとかはなかった
0373待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:00:12.57ID:PH2M/9Edd
菊の互助で大関になったが
菊の優勝決定の一番で借りは返した
0374待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:05:47.20ID:PH2M/9Edd
景勝か御嶽か玉鷲との大関同時昇進の線が出てきたな
0375待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:25:17.30ID:022Z2F6Ba
豪は大関昇進してわずか3場所で陥落危機に陥り
カド番千秋楽7−7で、既に9勝してた菊が立合いでわざと脇を開けてくれた
豪はブルブル震えながら仕切ってたから、あそこで空気読むのはいかにも菊らしい

当時の豪は「大関になって何もいいことがない」と泣き言いってたな
ただ、あの時は白鵬はもちろん日馬も稀勢も万全で
さらに照ノ富士というチート級の若手が居たので勝ち越すのも大変な時代だったよ
0376待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:33:12.88ID:yqdeMP1n0
まあ上が弱ってきてる今の方が楽だよな
御嶽海、貴景勝、玉鷲と初の13勝で優勝出来るし
13勝を五回もしても優勝決定戦すら行けなかった
大関稀勢の里とか厳しい時代だったわ
0377待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:33:16.12ID:Dyly6SBl0
>>375
二場所目で5-10だっけかw
「大関になってから良いことはひとつもなかった」「自分も目立ちたかった」やっぱ苦悩してたんだなぁと思ったよ
0378待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:33:56.22ID:7hWSX7a9a
>>362
これな
0379待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:38:45.46ID:wQagdiF10
>>376
白鵬がアベレージ13勝以上してる異常な時代だったからな
その頃は14勝以上しないとほぼ優勝できなかった
0381待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:48:29.88ID:PH2M/9Edd
菊の方も大関で優勝ゼロでは形が悪いから仲間を求めてたんだと思うよ
そして豪栄道戦で優勝した
後は玉鷲のように子供を残せるかどうかだ
0382待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:48:43.24ID:WU3/Proh0
豪栄道を馬鹿にする人多いけど、怪我があるからね。
この人の相撲技術は高いと思うよ。
0383待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:57:54.46ID:022Z2F6Ba
>>382
旭道山が「豪栄道は完璧な力士」って評してたな
寄りも押しもこなせる上、投げ、切り返し、捻り技など技の引き出しが多い
昔だったら余裕で横綱張ってただろう
0384待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:03:45.08ID:I3+0er4m0
いわゆる器用貧乏だな
ディスるわけじゃなく、そういうスタイル
0385待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:12:58.07ID:PH2M/9Edd
この群雄割拠の状況なら
まだ今からでも横綱狙える
0386待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:13:08.72ID:wQagdiF10
技術やセンスは目を見張るものがあるけど勝負度胸のなさで一気に器用貧乏に転落してる印象
0388待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:50:23.28ID:sYURJBkZr
豪栄道も普段は関西弁なのかな。インタビューの時は標準語に近いよね。自分関東人だから関西弁は神秘的に聞こえる
0389待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:15:53.87ID:022Z2F6Ba
勢と貴景勝はイントネーションがあからさまに関西だけど
豪栄道は意識して標準語っぽく話そうとするね
でも時折関西っぽい訛りになるときもある
0390待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:24.13ID:iXJR7Lyor
>>389
そのたまに出ちゃう関西なまり聞きたかったなー
関東のご当地力士はもちろん応援してるんだけど、そういうの度外視すると豪栄道が一番好き
0391待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:29:40.38ID:e07cGOJWM
しかも巨人ファンだしな。
土俵外でギャグかましたりする勢と違って真面目で寡黙だし、大阪人っぽくないところも好き
0392待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:54:18.36ID:l3rdKihJd
専属タクシー運転手毎晩コキ使い回し豪遊したせいで恨まれて時計窃盗されたアホな大阪人
0393待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:47:35.51ID:duE59V2eK
稽古と負けて欲しい取組の時だけクソ強くなる大関
0394待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:29:19.84ID:Musp/NSKr
盗っ人猛猛しい
泥棒が保身の為に何言っても無駄
逆恨みで豪栄道の時計盗むなんて最低な運転手だな
0395待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:52:07.74ID:a5tJFuuwM
豪ちゃんが若い頃、豪風と仕切り中にオバサンが土俵に乱入したこともあったな
0396待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:00:45.80ID:Oczv7sadd
>>363
今後はわからないが、モンゴル互助会入りしてない分だけマシ
0397待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:33.22ID:EPziZckd0
もうすぐ5年で長命大関に入ってくるんだな
進歩も劣化も無いし苦手力士だらけなのに上位のレベル低下に助けられてる感じか
後は加齢による自分との戦い
0398待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:41.29ID:Sqv/sKuq0
優勝一回といい成績といい典型的なクンロク大関だと思う
0399待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:48:23.43ID:GawbLFNmd
この間の巡業でサインもらいたい人達が柵を倒しそうになってて、その時に「押したら危ないよ」って言った時のイントネーションは関西弁だったな
0400待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:45.65ID:r5CIuHl90
>>398

「クンロク」大関 −−> 「ハチナナ」大関

右側の呼び名の方が豪の現状に近いのでは!?
0401待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:42:29.50ID:pkumAkwM0
結果的に今場所もまたまたまたまた横綱・大関戦が 1取り組みだけ。

そのほとんどに豪太郎大関は いる。

立派だ!
0402待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:42:48.98ID:hrjUyTSPM
場所別成績調べたら、大関昇進後、8勝が8回(うち休場含む場所が3場所)、9勝が7回で、ギリギリハチナナ大関だった
0403待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:16:15.29ID:NlzTzGn+K
・インチキ臭い立ち合い
・安易な引き癖、はたき癖
・番付下位力士への取りこぼしの多さ
・期待されたときはたいした成績を残さない
・しかし期待を集める力士が相手に立ち塞がる

なんか白鵬、日馬、鶴竜の悪いところをすべて兼ね備えているなぁ。
しかしどういうわけか人気はあるし、まだまだ上位の力はあるんやろなぁ。
0404待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:19:24.46ID:c07lZznR0
序盤好調でも序盤不調でもクンロクに帳尻合わせしてくるのはさすがだな
0405待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:42:52.82ID:tHMmV+v20
最近はクンロクに収まるパターンが増えたし、せめて10-5に収まるようになってほしい
0406待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 06:29:32.55ID:SFZ6i+nFK
こういう時だけ勝つなよ、本当に嫌い
運良く白鵬の不戦勝があったから勝ち越しただけだろ
0407待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:03:54.04ID:fpgBpPvU0
負けなきゃ良かっただけじゃん
当たり散らす相手を間違えてますよ
0408待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:26:27.12ID:VLcuCJNm0
運がどうこう言うけど、人生なんて7、8割は運なんだから勝ち越しは勝ち越しだ。
それに勝ち越しするには7勝まで持ってこないとできない。そこまでは実力だろ

嫌いなのは結構だが、他人の運なんて変えられないんだから諦めろ
文句があるなら協会にルール変更の意見送れ。


しかし、豪ちゃんも勝てる力も運もあるんだから、これを優勝に繋げてほしいもんだ。
0409待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:36:01.90ID:VLcuCJNm0
それにしても、よく嫌いな奴の応援スレに書き込みするよな。わざわざ。

普通好きな奴のスレに応援書き込みするだろう

こういう人って実生活では、まず何が嫌いかで者を語ってそうだわ。否定から入る奴というか。

嫌いなのは仕方ないが、それなら、アンチスレでも作って散々書き込めばいい。
満足出来るだろう
0410待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:33.85ID:VLcuCJNm0NIKU
去年は大関昇進後、初めて皆勤負け越しはなかったんだな。
本来はこうでなきゃいかんが。

連続二桁もしたし、少しずつ良くなって来てるのは確か。
今場所も粘って勝ち越しまで持っていったし、そろそろ結果がほしいな
0411待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:33:12.50ID:fXfhFbSGMNIKU
今の状態で五年若けりゃ凄ぇドキドキが止まらなかっただろうな!俺たち
0412待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:39:17.73ID:VLcuCJNm0NIKU
>>411
関脇連続在位14場所がつくづくもったいないなと思う
0413待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:44:56.17ID:9l02lL0L0NIKU
>>409
ファンスレ/アンチスレで分けるのはルール違反なんだ
相撲板は一力士一スレッドと明記されてるから

全く機能してないけどなぶへへ
0414待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:14:16.92ID:TItnZ6fbd
今年は全場所勝ち越しを目標に
来年は全場所二桁
再来年は優勝二回
そして再再来年に横綱昇進

は遅すぎるな
0415待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:53:08.13ID:uRSZif4Od
東京オリンピックの土俵入りがまさかの豪栄道だったりしてな。
それはないか
0416待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:54:26.41ID:nOr+QMXTa0202
愛沢えみりのストーリーに乗ってるw
0417待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:11.91ID:mG9dJN9Fa0202
貴景勝に土をつけて存在感をみせた!豪栄道もそろそろもう1つ上をめざせ!
0418待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:28:19.00ID:djWn2ppFd
ここで横綱昇進だとオリンピックの頃には休場まみれでオリンピック登場が疑問視されるからもう少し待てw
0419待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:33:33.65ID:VvEN6AJuH
怪我どうこう以前に豪栄道が連続13勝とか出来る気がしないから横綱は無理だろ
0420待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:36:55.20ID:djWn2ppFd
誰かが土俵入りしないといけないからタイミングが合えばあり得ないことはないでしょ
ただ綱を維持する力はないのは間違いないけどw
0422待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:46:28.75ID:djWn2ppFd
朝青龍白鵬全盛期ならタナボタ優勝はまずあり得なかったが
今なら12勝とかでも何かのはずみで優勝になる可能性があるから
最後まで諦めなければ可能性はある
0423待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:26:13.43ID:++Zp0T6KM
まあ、普通まぐれでは出来ない全勝優勝もあるし
優勝と準優勝に12勝と13勝の組み合わせさえあれば運良く昇進の目もあるかもね
0424待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:42:55.82ID:VvEN6AJuH
そういや理事長は12優→13次だったな
ならその成績に到達できればありえるかもな
0425待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:49:45.80ID:djWn2ppFd
いや豪栄道はイメージ悪いから低レベルな成績ではだめだろう
しかし12勝13勝でも連続優勝なら問題ない
0426待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:51:12.14ID:oOAAGg86r
カニバリズム高安が糖尿病の持病悪化で引退らしいwww
0428待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:39:00.39ID:V0Mam3np0
>>414
去年連続二桁やったし、今年1回は優勝できそうだけどなぁ
0429待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:26:24.34ID:zyBl+K1Er
いいなあ
豪栄道のまいた豆拾い食いしたかったな
0431待った名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:18:30.73ID:3f7HJaIZr
連続二桁したから優勝いけるって、ハードル低過ぎ
大関なら、できて当然のレベル
しかも、豪の場合は10→12
13勝以上も全勝のときだけ
そもそも豪は日馬富士以外の横綱大関が休場、星の差3つつけてたのに、日馬富士に逆転されて優勝できなかったようなやつだぞ
あの時より若手が勢い付いてる現状で豪が優勝とか無理だろ
0432待った名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:14:57.59ID:WiRAaFLDr
無理だとは思わない
また優勝できると思って応援してるもん
0433待った名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:27:48.65ID:EPnkwZGGM
つーかさ、ファンスレなんだから全否定するのはさすがにどうかと思うよ

徐々に成績は上げて来てるのは間違いなんだからそれくらい認めてくれ
0434待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:17:13.78ID:9edldyNF0
まあ、13勝は諦めてるが調子の良い秋場所あたりに運良く12勝で優勝出来ないモノかね
優勝出来なくともせめて12勝同点くらいしてもう一度綱取りを目指して欲しい
0435待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:36.79ID:bsTGq1XAM
とは言ってもやっぱり一度は13勝くらいしてほしいねえ
14は無理なのは皆わかってるけど13なら出来るでしょ
0436待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:17.18ID:Y0YOIaaU0
>>433
>・・・・間違いなんだから・・・・

おいおい、「間違いなんだから」(誤) → 「間違いないんだから」(正)

”い”が抜けると、正反対の意味になるぞ。
[書き込む]ボタンを押す前に文章を念のためチェックする癖を付けた方がいいよ。
0437待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:21.03ID:gWM7f8nf0
横綱だと先場所のように4連敗から勝ち越しに持っていくのも難しいから、休場の連続だろうね
0438待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:35:09.13ID:gWM7f8nf0
ここ最近だと12勝した秋場所が唯一横綱でも皆勤できそうだな
その前の10勝した名古屋場所だと、前半は勝ったり負けたりで、これが横綱だと厳しい
0439待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:37:04.64ID:Ia3v2T3zM
>>436
べつに掲示板ならよくあることじゃないの?
面倒くさい奴だなw
0440待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:43:09.96ID:qmEpBGk0d
弱栄道弱太郎
0442待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:01:51.45ID:G/Obxtog0
>>439
>べつに掲示板ならよくあることじゃないの?

ぼおっと生きてんじゃないよ!
Don't sleep through life!

相撲好きで、日本語を学びたい外国人も増えていることだし、
どんな所でもきちんとした日本語を使うよう心掛けよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況