X



トップページ相撲
1002コメント235KB

【埼玉栄高校出身】豪栄道豪太郎 Part39【稽古場横綱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:59:41.85ID:RNFjmrxK0
四股名:澤井 豪太郎→豪栄道 豪太郎
本名:澤井 豪太郎
愛称:ゴウタロウ、豪ちゃん、GAD
生年月日:1986年4月6日(32歳)
出身:大阪府寝屋川市
身長:183cm 体重:160kg BMI:47.78
所属部屋:境川部屋
得意技:右四つ・寄り・出し投げ・切り返し・外掛け・首投げ

平成30年春場所まで
生涯戦歴:648勝456敗46休(83場所)
幕内戦歴:539勝405敗46休(66場所)
優勝:幕内最高優勝1回 幕下優勝2回 三段目優勝1回 序ノ口優勝1回
三賞:殊勲賞5回 敢闘賞3回 技能賞3回
金星:1回

初土俵:2005年1月場所
入幕:2007年9月場所

豪栄道豪太郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/豪栄道豪太郎
力士プロフィール - 豪栄道 豪太郎 - 日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/?id=2764
豪栄道 豪太郎 力士情報
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=6468&;l=j

前スレ
【本場所はイマイチ】豪栄道豪太郎 Part38【稽古場横綱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1536229114/
0277待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:05:13.01ID:iENXzB0z0
>>210
一応、7勝までもってきたじゃないか
これは賭けだよ

休んで次の場所に備えるか、なんとか勝ち越してカド番を避けるか
0278待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:13:23.75ID:7z5ekb1ja
白は今場所はガチで疲れてきてるみたいだけど
絶不調の大関に負けるとは思えない
0282待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:21:48.22ID:FesKbzrfd
玉鷲が勝ったらやる気をなくして負けるかもしれんな
0283待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:22:42.29ID:cE8SYEFN0
うわあ、、、持ってんな豪太郎w

高安悔しいwww
0285待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:32:04.58ID:frF4P2Icd
白鵬優しくてワロタ
良かったね豪ちゃん
0286待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:39:25.26ID:mU/Mu34Ea
宇良の膝を壊して相撲人生台無しにした毛深い不衛生な糞フィリピン人力士カニバリズム高安に圧勝して宇良の無念を晴らした後輩想いの豪栄道
0287待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:39:42.88ID:FesKbzrfd
白鵬が優勝しそうな時以外は
もはや三役の方が危険な相手だ
0288待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:41:17.29ID:mU/Mu34Ea
>>258
宇良の膝壊して相撲人生台無しにしたカニバリズム高安の事を豪栄道は怨んでるぞ。可愛い後輩力士を廃業に追い込んだ毛深い不衛生な糞フィリピン人力士何かと仲良くする訳無いだろう
0289待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:44:43.22ID:mU/Mu34Ea
>>156
佐藤は比べ者に成らない位手足が短い
0290待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:44:58.97ID:0Iyd4LCd0
白鵬「俺が休場することで豪栄道は勝ち越すね。
俺の互助に感謝しろよ。
もちろん分かってるよね。
今後はよろしく頼むよ。」
0291待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:46:17.61ID:UL5X/dYm0
マジかよ・・・豪style全開で白鵬を葬るの期待したのに。
そりゃねーだろ・・・
0293待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:49:36.42ID:mU/Mu34Ea
カニバリズム高安と仏法僧御嶽海と佐藤を廃業にさせれば豪栄道は安泰だよ♪
0294待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:06:46.92ID:Bxma6OJn0
最近の豪ちゃん伝説
2017
・秋場所 自伝発売直後に日馬富士に逆転V逸
・九州 北勝富士に敗戦時「吹っ飛ぶ豪栄道」としてYahooトップに載る
・その千秋楽白鵬に敗れ「さがりハチマキ」

2018
・名古屋 御嶽海に敗れた際「股間に元気玉」
・九州 2連続変化勝利で批判を浴びた豪栄道の仕切り中、日産ゴーン会長逮捕のテロップが表示され「ゴーン栄道」と呼ばれる

2019
・初 大関昇進後ワーストの序盤4連敗から、白鵬休場で不戦勝でまさかの勝ち越し ←new!
0296待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:35:41.65ID:Wx1tuXW50
まじかいw 4連敗から勝ち越し・・・・・・・
9勝もねらえる
0299待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:48:21.98ID:FesKbzrfd
しかし高安も兄弟子に遠慮してたら
いつの間にか三役優勝者だらけになって
優勝ゼロのピンチだな
0300待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:23:21.91ID:0Iyd4LCd0
       / ̄ ̄ ̄\
       >-――-<
     /        \
   / /⌒〜〜〜⌒\ \  
   ( |          | )
  | >          < |    
   |ノ _==≡ ≡==_ ( |   豪太郎 勝ち越しおめでとう
  ((Y   -・´_〉〈_`・-   Y ))  
  (ソ亅    .( 。。)     ト<   白様の互助に感謝しろよ。大きな借りができたな。
  ヽ/   /: :⊥: :\    ∨    これからは白様のために頑張るしかないな
   (     イ~⌒~ゝ.     )   
   ∧   .ヽ;_;_;_;_;_:ノ    /\
''''⌒  \   : : : : : :   /  ⌒''''
     . ̄~'''─-─ '''~ ̄
0301待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:36:47.35ID:oBrYVSBTa
勝ち越し
0302待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:40:40.29ID:oBrYVSBTa
>>299
宇良の膝を壊して相撲人生を終了させて日本全国の相撲ファンの夢をブチ壊した毛深い不衛生な糞フィリピン人力士カニバリズム高安だから

宇良ファンや日本全国の相撲ファンの怨念で死ぬまで優勝出来ない事実♪
0305待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:35:47.75ID:jvhC+uib0
ラッキーだなw
0306待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:10.29ID:0bx7rJVLa
これで新年号を大関で迎えられるのが確定したなオメ
2つの年号で大関として歴史に名が残る
0307待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:09:18.58ID:rKDzKIkr0
明日結びに抜擢
千秋楽結びの一番に平幕戦は避けたようだ
0308待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:15:11.30ID:OxJQmXeFd
>>416
強運 豪栄道 千秋楽結び登場(すべて相手違い)
【1】平成29年秋 相手>日馬富士
【2】平成29年九 相手>白 鵬
【3】平成30年初 相手>鶴 竜
【4】平成30年名 相手>高 安
【5】平成31年初 相手>貴景勝
0310待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:51:14.87ID:UL5X/dYm0
そっか明日も貴景勝戦だから、優勝争いに絡めるのか。
ここで玉鷲をアシストできれば超カッコイイし、来場所以降にもつながる。

貴景勝の突き押しをどうかいくぐって中に入るか
豪styleの進化が問われるな。
0311待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:53.72ID:OxJQmXeFd
>>310
玉鷲は先に遠藤に勝つから優勝には関わらないよ
むしろ大関昇進関連で注目される結びになるだろう
0312待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:05:38.38ID:Bxma6OJn0
玉鷲をアシストする形になっても、玉鷲の優勝が決まってそうならなくても

豪ちゃんは明日大関の意地を見せてほしい。
御嶽海の昇進かかった時は、さすがだったけど。
御嶽海、貴景勝優勝の時には見せられなかったし。
0313待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:08:59.98ID:I7v+NjyVp
明日は後輩の大関昇進を確定させるアシストだろう
こういうときの豪ちゃんは空気読む
0314待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:46.66ID:UL5X/dYm0
>>311
今場所の玉鷲を遠藤が倒すのは難しそうだが
対戦成績はたしか9−6?と、そんなに一方的でもない。
今日なんて珍しく待ったしてるから、玉鷲にも相当にプレッシャーがかかっている。

>>312
日本中が注目する(かもしれない)一番でこそ、熟練大関の意地を見せてほしいね。
貴景勝の強烈な突き押しをどうさばくか、技術の見所だわ。

>>313
でも師匠は両国も貴乃花もガチンコやったからね。
0315待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:29:47.75ID:9ikVrtla0
>>314
対戦成績だけ見ると拮抗してるように見えるけど
遠藤は6連勝のあと直近で7連敗してるんだよ
だから最近の対戦で言えば一方的
まして今場所の調子だと厳しいわ
0316待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:47:49.13ID:JpGqjmg20
内心ホッとしたけど白いのをいわすのも観たかった
まぁ、ほぼほぼいわされるだろうが
0317待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:48:13.52ID:kAmBvESS0
協会が昇進について全くコメントしないのが不気味だな
まさか本当に何勝でも見送りなんじゃあるまいな
0318待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:52:33.35ID:rKDzKIkr0
たった今審判部より貴景勝の大関昇進について明日会議が行われると発表されたわ
0320待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:55:31.79ID:kAmBvESS0
まあここで勝てば昇進って言ってしまうと学校も同じだし
ほぼ豪栄道の負け決定になってしまうから盛り上げるために黙ってるってのも考えられる
0321待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:00:42.96ID:BjnVXA2da
明日豪栄道が勝つ可能性はかなり低い
変化っていう手もあるが千秋楽結びでやる度胸は
さすがにないだろうし、怪我しないように安全運転が吉だね
0322待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:19:52.00ID:Bxma6OJn0
怪我で不本意だったろうけど、
もう一花咲かせるためには、明日しっかり勝っておきたいとこだね。
んで、巡業もないし、しっかり休んで地元大阪で優勝してほしい
0323待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:18.11ID:vK9maV3wa
>>321
少なくとも豪栄道に九勝あげるいみはないからな
相手がそういう力士なら貸して、後で返して貰えばいいのだが
貴乃花の元弟子だからな、、
0324待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:12.69ID:0Iyd4LCd0
栄高互助会が発動するかな?
0325待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:17:46.90ID:yLyoeCaDa
豪は後輩には負けたくない人なんだよね基本的に
白鵬にはおびえてるけど、栄高の後輩には見たことないような睨み方するし

だから本調子なら景勝にも本気でぶつかっていくはずなんだが
明日はさすがに勝てる気もしないだろう
0327待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:32:25.17ID:IhzrjAYaH
ヒマやキセが消えて、現役の対白鵬の勝率トップは一応こいつだよな
対戦回数の少ない力士を除けば
0331待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:34.76ID:VXUy8m+40
いつかの三連勝が効いてるけど…あれがなければ他の連中と大差なくね
0332待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:51:41.58ID:Z8kgaytD0
対白鵬の現役トップは照ノ富士じゃないの?
0335待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:33.80ID:MCe7G53Ia
>>332
現役なら鶴竜が7勝、豪栄道と琴奨菊が6勝(菊はうち不戦勝が1勝ある)
照ノ富士と安美錦が4勝
0337待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:28:01.86ID:PH2M/9Edd
ゼロ番に決まってる
豪栄道も首投げと不戦勝くらいしかないけど
0338待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:50:05.13ID:9ARruq3da
対白鵬の成績見てると、ほとんどの力士が0〜2勝だからね

白鵬は把瑠都に25勝3敗、栃ノ心26勝1敗、高安17勝2敗など
最高位が大関の力士に対してもありえない数字をたたき出してる
千代の富士も貴乃花もさすがにこんなスコアは出せない
0339待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:50:57.60ID:voIpx0jad
白鵬戦戦績(10回以上対戦した力士)

(朝青龍 12-13 48%)
(栃東 5-8 38%)
(日馬富士 21-37 36%)
(若の里 6-11 35%)
照ノ富士 4-9 31%
御嶽海 3-7 30%
(琴光喜 9-23 28%)
(稀勢の里 16-45 26%)
(琴欧洲 10-35 22%)
(千代大海 6-21 22%)
(魁皇 6-27 18%)
(黒海 2-9 18%)
嘉風 3-15 17%
豪栄道 7-37 16% ←
(出島 2-10 16%)
鶴竜 7-40 15%
(雅山 4-23 15%)
逸ノ城 2-12 14%
勢 2-13 13%
宝富士 2-13 13%
(朝赤龍 2-13 13%)
(把瑠都 3-25 11%)
高安 2-17 11%
琴奨菊 6-56 10%
安美錦 4-37 10%
豊ノ島 3-31 9%
(旭天鵬 2-28 7%)
玉鷲 1-13 7%
妙義龍 1-17 6%
栃煌山 2-37 5%
(時天空 1-18 5%)
碧山 1-19 5%
隠岐の海 1-20 5%
栃ノ心 1-26 4%
(豪風 1-22 4%)
(垣添 1-9 1%)
(北勝力 0-11 0%)
(阿覧 0-12 0%)
魁聖 0-12 0%
松鳳山 0-15 0%
(豊真将 0-17 0%)

いつの間にか御嶽海に勝率抜かれてる模様
嘉風にさえ
0340待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:00:48.34ID:ODVTH00nd
>>339
栃東は白鵬は□□があるから5-6
朝青龍も決定戦入れると15-14で負け越してる
0341待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:50:36.08ID:zsAHj6Zy0
>>339
二桁勝ってるのドルジ、ヒマ、カロ、キセの4人しかいないのな
豪はもっと勝率あるイメージだったけど、連敗続きじゃこうなるか
それにしてもしのぶさんの健闘が光るな
0342待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:52:39.82ID:wQagdiF10
若の里は入幕当時の白鵬の天敵だったからな
初顔から6連勝してる
ただそれ以降は一度も勝てなかった
千代の富士と琴風みたいな関係
0343待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:27:30.10ID:M2eSACuV0
>>339
分母が違うのだから仕方ない
現役上位では間違いなく豪栄道>琴奨菊>鶴竜だが(琴奨菊は事故で勝ったことはあるが鶴竜は事故すらなし)
0344待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:40:13.72ID:9gS6ZVx4M
>>337
豪は2回はまともにかってるぞ
0345待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:40:54.84ID:Zk4y9z3V0
>>342
ここが重要なポイントやね。
千代の富士も白鵬も、最初は天敵がいた。
それでも出稽古と研究で、苦手を克服していったからこそ、大横綱になったんだよな。

豪ちゃんも頑張っていると思うが、苦手の克服はなかなかできない。
むしろベテラン大関になるにつれ、平幕の苦手力士が増えてきている気も…。
いまこそもう一皮むけないとな。
0347待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:41:06.94ID:LlaKGas+0
豪ちゃん以外と頑張ってたのね
もっとボロ負けかと
0348待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:00:55.94ID:dLOrioqb0
琴風は連勝したせいでウルフに目をつけられたな
その後ストーカー同然に稽古につき合わされボコボコに
若の里はケガしてから勝てなくなっちゃったね
白鵬が強くなったのもあるけど
0349待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:50:24.18ID:hCuDGW+Dd
若の里は白鵬戦で取り直しの相撲で怪我してそっから勝てなくなった
0350待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:40:56.27ID:022Z2F6Ba
>>348
何言ってんだよ
千代の富士が琴風の部屋に出稽古行った頃は平幕、小結だったし
目をつけるも何も、まだ当時の千代の富士は栃赤城とか苦手力士
が多かった。琴風を選んだのは立合い鋭い琴風相手に
前ミツ速攻を身につける為
関脇昇進してからの千代の富士は琴風には1回しか負けてない
0351待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:13:44.36ID:xF4hQU030
>>350
初顔から連勝してその後散々稽古に付き合わされたってのは尾車が自分で言ってたぜ
0355待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:30:43.34ID:Xvkw46sJK
そう簡単には大関にはなれんぞ。という意味ではええ仕事やったんとちゃうか?
0356待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:31:01.10ID:9gS6ZVx4M
強すぎワロタ

最初からやれよ
やっぱり強いじゃんか

期待してるんだから、来場所絶対優勝しろよ!
0357待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:31:07.99ID:5+hI/7gu0
負けてやる気全く無かったなw
やり辛くもなさそうだったw
0358待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:31:20.94ID:hCuDGW+Dd
大和魂でクンロク達成!!!!!!
関西対決制した
0360待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:35:52.71ID:SEc4785Pd
初日からこの相撲取ってくれよ
0361待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:36:10.91ID:5+hI/7gu0
関脇1場所で大関にさせてたまるか!みたいなもん感じたw
俺は何場所関脇やったと思ってんだこの若造があああああみたいな
0363待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:37:35.22ID:wQagdiF10
なんかだんだん琴奨菊みたいな嫉妬の鬼になってきたなw
0364待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:38:48.93ID:9gS6ZVx4M
>>345
去年の力強い内容で勝ったのをみて、
豪栄道はまだまだいけると思った
0365待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:41:35.17ID:PH2M/9Edd
まあよくやった
やっぱり豪栄道の昇進の時とは横綱大関が違いすぎるから、これは見送り妥当だ
0366待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:59:07.05ID:022Z2F6Ba
まあ、同じ優勝一回で番付も同じとか
後輩に並ばれるのはプライドが許さないというのは
あったかもね
0368待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:14:46.48ID:SHS+IYrBa
貴景勝からのヨロシコメール待ってたのに
無視されてブチキレですよ
0369待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:17:32.75ID:mJ9ZcR3t0
序盤クソすぎて終盤弱いのに当てられてラッキーだったな
0371待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:49:47.66ID:PH2M/9Edd
菊とは助け合いしてたじゃないか
でも当時は関脇以下が優勝したりとかはなかった
0373待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:00:12.57ID:PH2M/9Edd
菊の互助で大関になったが
菊の優勝決定の一番で借りは返した
0374待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:05:47.20ID:PH2M/9Edd
景勝か御嶽か玉鷲との大関同時昇進の線が出てきたな
0375待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:25:17.30ID:022Z2F6Ba
豪は大関昇進してわずか3場所で陥落危機に陥り
カド番千秋楽7−7で、既に9勝してた菊が立合いでわざと脇を開けてくれた
豪はブルブル震えながら仕切ってたから、あそこで空気読むのはいかにも菊らしい

当時の豪は「大関になって何もいいことがない」と泣き言いってたな
ただ、あの時は白鵬はもちろん日馬も稀勢も万全で
さらに照ノ富士というチート級の若手が居たので勝ち越すのも大変な時代だったよ
0376待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:33:12.88ID:yqdeMP1n0
まあ上が弱ってきてる今の方が楽だよな
御嶽海、貴景勝、玉鷲と初の13勝で優勝出来るし
13勝を五回もしても優勝決定戦すら行けなかった
大関稀勢の里とか厳しい時代だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況