トップページ相撲
1002コメント275KB

【白鵬は】大相撲記録スレッド 18枚目【八百長記録】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:45:46.42
>>507
昭和36年1月
玉乃海、時津山、鳴門海、若葉山
0510待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:26:17.58
>>508
大寿山や多賀竜って今の時代に比べて引退早いな
今なら大寿山クラスの力士なら十両に陥落しても数場所は取るのに
0511待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:03:57.94
アミは流石に幕下では取らないかねw
照のこと気にかけてるからもうちょっと一緒に取るような
気もしてたが
0513待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:09:58.92
>>512そんな腐る程あったっけ
天龍、二子がく
0514待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:16:47.81
関取経験者ならまだしも関取が三人以上となると滅多に無い
腐るほどってのは何か勘違いをしている
0515待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:26:07.38
琴櫻と勝昭は番付上は引退は同時だよな
白鵬も鶴竜も案外同時になったりして
0516待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:30:46.11
稀勢豚引退きっかけに世代総入れ替え、まるで千代の富士世代がそろって引退した時のようだ(笑)
0517待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:19:28.52
>>491
豪栄道が横綱に上がったら、栃煌山が該当する。
0519待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:14:03.00
>>510
多賀竜は十両下位で初日から白星なしだったし、当時は幕内優勝経験者は幕下で取った例がなかったからやむなし。

太寿山は確かに十両でも取れたけど、すでに年寄名跡も取得していたし、師匠が初代二子山だから引退勧告されたかも。

ちなみに二子山部屋で晩節を汚した隆の里は、師匠の理事改選があったため現役横綱でいる必要があって
辞められなかった。
若島津は高田みづえとの結婚で師匠を怒らせ年寄名跡が手配できず、やっと話がついた松ケ根も先代の定年までは
引退できなかったので不自然な勝ち越しを繰り返さざるを得なかった。
0520待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:38:13.76
関取で休場歴2回、2回とも再出場、2回とも白星あり
ちょっと珍しい?誰かは分かるよね
0521待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:08:55.04
御嶽海が三賞取りそうな情勢だけど
途中休場ありの三賞受賞って誰以来?
0522521
垢版 |
2019/01/26(土) 02:11:43.77
↑ >>474読んで自己解決
ぜひ御嶽海に三賞取って欲しい
0523待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 06:29:35.94
>>521
殊勲賞受賞者が玉鷲・貴景勝・御嶽海の三人になりそうだけど
殊勲賞受賞者三人っていつ以来?
0524待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:55:45.71
>>523
殊勲賞が3人だった場所はない。今場所もない。
敢闘賞が3人だった場所はあるよ。
0525待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:56:29.21
ならないならない
玉鷲と貴景勝が取るなら御嶽海は落とされる
0526待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:07:20.60
>>525
三横綱倒して落とされる理由がない
0527待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:20:30.82
>>526
富士櫻は三横綱倒して殊勲賞落選
0528待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:41:33.60
琴ヶ濱も三横綱倒して殊勲賞落選
0529待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:38:51.88
白鵬休場で千秋楽結びの一番を高安がつとめることになる
高安は役力士と対戦済み
そのため高安―平幕力士になる
平幕力士が千秋楽結びの一番に出場するのはいつ以来?
初めての出来事?
0530待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:36:31.45
>>529
優勝争いが14日目前に関脇に限られたのはいつ以来?
0531待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:52:01.64
>>529

昭和55年3月 輪島−玉ノ富士(東前7)以来
0533待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:00:44.30
>>527
優勝が関脇北の湖で、富士櫻が倒した横綱は優勝してないもんな
よって御嶽海に殊勲賞をあげないという選択は有り得る

殊勲:優勝力士
敢闘:優勝力士、優勝同点or次点力士(二名)
技能:御嶽海

と予想
0534待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:12:27.71
相撲のこと知らんのだけど白鵬3連敗って八百長やめたの?
0535529
垢版 |
2019/01/26(土) 12:34:28.51
>>529
初ではなかった

昭和48年九州場所15日目結び
西横綱1琴櫻 ― 東前7天龍

横綱輪島が14日目に休場したことで発生した
0536待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:55:48.68
>>535
それも結びではないでしょう
北の富士‐貴ノ花がある

平幕が千秋楽結びに登場するのは昭和47年1月の栃東以来のはず
0537待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:03:00.60
現芸人のマービンは序二段で7戦全勝、三段目で7戦全勝したことがあるが
いずれも優勝決定戦で負けた
0538待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:54:11.95
相撲のこと知らんのだけど稀勢の里10連敗って八百長やめたの?
0539待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:56:09.82
相撲のこと知らんのだけど白鵬3連敗って八百長やめたの?
0541待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:42:50.62
>>535-536
レファレンスで調べたが天龍−琴櫻の方が結びで合ってる。北の富士は東張出横綱で、西の正横綱の琴櫻が優先されたみたい

>>531は結び前だった
0542待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:05:09.37
大関の初日から4連敗からの勝ち越しって相当珍しいよな。
豪は不戦勝での勝ち越しで、ちょっとズルイ気がするけど。
0543待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:13:11.21
3横綱が全員不在とか
更に3大関のうち1名が不在とか
14日目に両関脇が優勝争いの1位2位とか
もはやすっちゃかめっちゃかだな。
横綱大関の勝率とか史上最低じゃねえ?
0544待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:15:44.92
>>541
それはレファレンスが間違ってるよ
栃東(父)以来だね

しかし高安に誰を当てるのか
嘉風、魁聖、遠藤あたりか?
あるいは豪栄道貴景勝を結びに回すか
0545待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:22:00.59
やはり得意の殺人エルボーが使えないとガチンコ力士相手では苦しいのかな
0546待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:31:54.84
>>544
よくわからんけど間違ってなくね?
当時の新聞か雑誌、誰か持ってない?
0547待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:39:47.13
3横綱+1大関不在は去年の九州もそうだから最近じゃ珍しくもない
0549545
垢版 |
2019/01/26(土) 15:48:45.14
>>548
やめてww
0550待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:55:52.96
>>548
これまでの流れでいきなりこれは卑怯
0554待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:02:18.37
白豚仮病逃亡ww
0556待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:06:13.46
八百長鶴豚仮病逃亡ww
0558待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:07:46.57
スレタイに白鵬をねじ込みスクリプト荒らしするとは
0559待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:18:13.18
>>551
レファレンスの取組順は全く参考にならない。
大正以前の取組表でさえ、上位陣を前後半に別けず最後に纏めてあるし。
0561待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:05.36
レファレンスの他に情報が正確な似たようなサイトある?
0564待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:31:47.37
ヤオ鵬禁止で勝てなくなってワロタ
0566待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:32:45.42
互助鵬禁止で勝てなくなってワロタ
0568待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:33:21.11
互助豚竜禁止で勝てなくなってワロタ
0570待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:34:22.72
互助日馬禁止でクビになってワロタ
0572待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:36:17.78
>>570
暴力横綱解雇当然
0573待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:37:57.92
>>571
実にいい
0574待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:38:27.75
>>572
白豚もな
0576待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:47:45.73
ヤオ鵬禁止で勝てなくなってワロタ
0577待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:49:51.64
age
0579待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:50:41.27
>>578
死ね
0580待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:52:35.46
>>576
死ね
0582待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:54:02.54
>>578
同意
0583待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:54:18.77
>>572
賛成
0585待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:55:51.68
叩きは宇部の自演死ね
0586待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:56:45.85
おー白鵬は不調なのか と思って久しぶりに相撲みてみたら優勝争いのトップがモンゴル人のやつでワロタ

どんだけ日本人弱いんだよ
0590待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:00:26.43
全部白豚のせい
0592待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:14.56
行事もモンゴル互助会かよ
0593待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:37.56
大関昇進確定的な景勝。
だが同じ関脇の玉鷲より星が悪いかも。

関脇で最多勝を差し置いて大関に上がった例ってあるの?
陥落大関復帰特権の場合は除いて。
0594待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:44.66
まぁ玉鷲か貴ちゃんが優勝でいいでしょ
上位がめちゃくちゃ弱いのは2人の責任じゃないんだし
0595待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:45.34
>>592
誤字の里
0596待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:09:33.67
>>592
なのかw
0598待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:12:49.87
ブヒ鵬
0600待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:14:20.54
北尾と鶴豚のコンビ サイジャックス
0601待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:10.14
俺はラオウwww
0602待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:37.51
俺はヤオ鵬www
0603待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:17:23.64
我が生涯にwwww一片の悔い無しwwww
0604待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:17:43.49
我が八百長にwwww一片の悔い無しwwww白豚
0605待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:19:56.22
>>595
0606待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:53.91
>>604
0608待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:00.22
ニダ鵬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況