>>353>>363
流石に稀勢の里と全く同じレベルは極端にしても
横綱稀勢の里の成績は「横綱の前例」として成立してしまったし
かつ特別と言っても法文や契約ではないので、効力は当分の間残ってしまうだろう。
実際ここ2年の白鵬や鶴竜は、年間最多勝が史上最少だったり大関に明け渡したり
あと休場続きと不成績が散見されるが、誰も表立った批判はできない状況になってる。

更に言えば大関も雅山や千代大海の現役晩期の成績が背景要因となって
照ノ富士がそれを大幅に超える深刻な不成績でも全く咎めを受けない状況だが
これも過去の「不文律」が前例の実在によって無効化しているケース。