X



トップページ相撲
1002コメント222KB
【連続二桁で】御嶽海 久司28【目指せ大関】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (初段)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:32:11.04

平成三十年十一月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(25歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:178cm 体重:153kg BMI:48.29
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:197勝130敗2休(23場所)
幕内戦歴:162勝121敗2休(19場所)
優勝:幕内最高優勝1回、十両優勝1回
三賞:殊勲賞3回 敢闘賞1回 技能賞2回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0698待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:13:34.69
仏法僧が優勝しそう。本日死亡したハギワラは火葬場行きだなぁ
0700待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:25:08.70
一応は御嶽海有利と見るが貴景勝にも十分勝機はある
勝負は一瞬で決まるかもしれないが前半の好勝負になるだろうな
0701待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:42.92
次世代を担ういいライバル関係になってきたね
ここ最近の取組も見ていて力が入る
0702待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:36:40.37
>>697
御嶽海が横綱になればそういわれるだろうな。
0703待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:44:19.64
今場所きゅうちゃんが優勝するだろう
0704待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:45:18.35
>>702
仏法僧は早く綱取りしろ
0705待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:47:11.69
仏法僧って低い声で妙義竜みたいにシブイ声
0706待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:49:35.77
これからの時代は仏法僧御嶽海とモンチッチ砂糖の時代
0707待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:51:49.14
将来的には仏法僧とモンチッチ砂糖とビバゴン宇良の夢の3横綱時代が到来して黄金期を迎えるだろう!
0709待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:01:51.42
今日、御嶽海が貴景勝に負けちゃったら
貴景勝は今場所全勝優勝するかもしれんね。
勝てそうなのは御嶽海と昨日までの出来なら
碧山ぐらいで、後は白鵬だけだね。
0710待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:02:05.93
貴景勝が白鵬に勝てるわけがない

173pと193pだぞ
0711待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:46:11.32
国技館で相撲観戦中だけど、
御嶽海の応援団のジジイは、観戦マナーが悪いよな
0712待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:15:48.99
>>710
169cmの豊ノ島だって白鵬に勝ったことがある
低いことをアドバンテージにできればそれは立派な武器だからな
0714待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:36:21.92
>>712
背が低いのは絶対的に不利だが時にそれを逆に活かす事も可能って事な

舞ノ海が最初に曙に勝った取組がその一番の例だと思う
0715待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:59:52.48
今場所は仏法僧が優勝するだろうwww
0716待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:00:26.73
>>708
高化粧
0717待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:07:10.82
仏法僧が未来の横綱www
0719待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:27:50.55
圧勝
かなり差しにくい貴景勝相手に簡単に差せるのがすげえな
これ普通に優勝争いするんじゃないか?
0722待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:30:35.67
強えぇぇ!
0723待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:33:20.29
ナイス勝利
貴景勝に間合いを取らせず「景勝ムーブ」を封じた。ああなれば相手は並みの付き押し力士だからな
0724待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:42:21.04
慌てるな
まだ前半すら終わってないぞ
0725待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:45:23.06
白鵬とはいつ当たる?
出来れば疲れが出てないうちに当たりたいな
0726待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:49:35.71
碧山と優勝を争うのを期待したのに阿武松 えこひいきしやがって
0727待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:56:46.79
今の横綱が四天王三銃士だとしたら
御嶽海や高敬称はオカダカズチカ世代か
0731待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:05:24.96
やばい優勝を期待してしまう。
なんていうか、腰が低くて安定してから
いつもみたいな連敗におちいるのもなさそうだし

千秋楽、全勝の白鵬と優勝争いがみえますぞ!
0732待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:21.81
旧世代は白鵬だけだな、それも何とか勝ってる感じ、晩年の猪木みたいに。
0734待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:26:52.23
まずはみーたんが、続けて貴も北海も錦も阿武も、みんな大関、そして横綱になれ〜!

一気に世代交代や!
0735待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:26:09.44
今場所の白鵬の全勝は無い(・ε・` )

御嶽海は逸ノ城、魁聖を完全攻略すれば言う事無し

今場所は白鵬には勝つと思う
0736待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:30.77
>>732
だな。

だれが白鵬を追い落とすのか
北斗不二はできなかった。
御嶽海はできるか。
0738待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:50:38.66
逸ノ城にははず押しでいつも勝ってるんだよな
魁聖はちょっとキツそうだが
0739待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:57:56.57
番付からいくと魁聖より碧山の方が可能性高い
いずれにせよ厄介
0740待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:06:37.51
今場所の調子が良さそうだから快晴や葵屋麻には勝つだろ
0741待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:09:34.92
あるで。今場所の優勝あるで。
と、今のうちぐらい夢見たっていいじゃない。
0746待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:18:14.03
我々は今年、世代交代の始まりを観ることになるだろう
0747待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:27:39.54
>>718
佐藤は日本人だよ
0748待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:31.07
今日も明日も御嶽とは対戦しないんだな白鵬

相変わらず序盤は安全牌しか対戦させない相撲協会は

白鵬にいくら貰っている。

もう何年も安全パイ
0749待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:30:16.41
仏法僧と佐藤と逸ノ城が綱取りしそう。豪栄道とカニバリズム高安と栃ノ心は近々引退
0750待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:54.99
横綱仏法僧、横綱佐藤、横綱逸ノ城、大関宇良、大関ホクト富士

関脇大野翔、関脇豊かや山、小結アビ、小結千代の国
0751待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:37:37.02
横綱仏法僧の入場です、太刀持ちヤゴ、露払い炎鵬
0752待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:53:03.88
すごいことに気付いたぞ
御嶽海は幕下デビューからここまで一度も二場所連続負け越しがないのだ
0753待った名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:54:18.08
大相撲懸賞金獲得10傑 初場所4日目まで
順位 力士名 本数 賞金額
1 御嶽海 85 481.9
2 白鵬 74 419.6
3 逸ノ城 37 209.8
4 錦木 34 192.8
5 阿炎 30 170.1
6 北勝富士 24 136.1
7 高安 23 130.4
8 貴景勝 20 113.4
9 栃煌山 19 107.7
10 竜電 17 96.4
0754待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:02:11.59
御嶽海は前半は大関並みに強いからなぁ。
だから今のうちにもう少し連勝して!
0755待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:16:27.84
御嶽海は谷間世代になっちゃうのかなと思ったりもしたけど、
今の強さ続くなら期待してしまうな。

なにがあるか分からないのが御嶽海ですから!!
0756待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:39:18.30
新ルーチン・カーボローディング(3時間前炭水化物摂取)の効果&強気過多コメントを控えプレッシャー対策
この2点で新味出てて、かつ内容が良いから期待してまうわw
問題は取りこぼしかな。つーか取りこぼしそのものよりもそこからガクっとスランプになるのが怖い
0757待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:45:15.51
出来ることなら白鵬より1つ星が勝ってる状況で対戦したいけどそんなことは無理だよな
0759待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 03:45:01.99
30代前半は本来まだ行けるんだが稀勢の里引退で回転が一気に加速しそう
豪栄道や栃ノ心の状態もかなりヤバい
白鵬と鶴竜だけじゃ壁になれない
0760待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 05:35:53.90
上が限界を迎えたが交代出来るような後進がいないという寒い状況
0761待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:06:16.99
2、3年前まではみんな遠藤、遠藤と遠藤をを持ち上げていて、みーたんは稽古しない、すぐにダメになると叩かれていた。
しかし去年一年三役を守ると稽古しないという評価が消えた。
結局おまいらの目は腐っていたということだな。
0762待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:10:54.57
遠藤が持ち上げられているのはルックスだったし
将来性において御嶽海と比較するような評価は特にされなかった
何より御嶽海が稽古しないという評価は全く消えていない

>>761は何一つ事実じゃないな
0763待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:15:03.89
御嶽海の三役連続在位は守ったのは去年一年ではなく一昨年三月からで今場所で丸二年になる
しかも一昨年は全て勝ち越しているのに昨年は二度の負け越しがあり
去年一年を特に三役を守ったと称するのは奇妙だ
お前、ろくに相撲見てないだろ?
0765待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:23:29.85
遠藤、遠藤持ち上げてたのってもっと前じゃない?
2014年くらいだから4〜5年前
0766待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:39:44.79
年齢的にも、まだ老け込むには早い高安が、全然精彩無い。
体調よほど悪いのか?
このまま未優勝大関で引退かよ?
0767待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:40:00.68
>>762
>>763
>>764
>>765
すまんな、遠藤の人気が凄かったのは2014年〜2015年頃だったな
月日が経つのは早いもんだ。
0768待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:44:30.09
>>766
インフルエンザ明けだからなあ
昨日は苦手な栃煌山相手に気合い入れてぶつかってたよ
0769待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:48:23.46
>>767
ああ、年のせいで記憶が曖昧になって
ついでにありもしない事を妄想して
それで他人の目が腐ってるとか抜かしたのか
老人性の認知症は早い奴は40〜50代から始まるからな、気を付けたほうがいいぞ
0770待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:50:25.83
稽古しないって評判は今でも変わってないだろ?
だから親方衆に目の敵にされている
0771待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:12:20.86
遠藤、正代、御嶽海が優勝争いする時代が来ると3年前に思っていました・・・
0772待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:26:53.24
稽古をしない力士がほぼ2年間小結以上を守れるかよって話
まあ関脇より上にも行けてないのは事実だが
0773待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:30:44.59
御嶽海に漫画家から化粧まわしが送られないかな〜
0774待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:06:48.91
ファンの漫画家がいるの?
西原とかゆでたまごとか覇王伝説とか
0776待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:19:07.59
>>772
守れちゃうのが御嶽海
相撲だけじゃなく格闘技はセンスだからいくらキツイ稽古しようが身になるとは限らない
御嶽海はそのへんが上手いから身体に負担をかけすぎないように稽古してるだけ
キツイことすれば膝が強くなることもないし骨が強化されるわけでもないので天才肌は無理な稽古をしないのが正解かもね
0777待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:24:45.85
>>774
間違いないのは信毎の夕刊の四コマの作者だな
場所中はもちろん、そうでないときもネタにする
寝ても覚めても御嶽海のこと考えてるレベルだわ
0778待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:54:43.89
実力は御嶽海が間違いなく次世代No.1
でも横綱、大関になるのは貴景勝、北勝富士
0779待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:06:32.06
北勝富士も結構強いけど大関になれそうな気はしないなあ
0780待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:27:58.84
>>773
武論尊ならあるかもな
0781待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:32:16.25
>>776
俺の考える理想の稽古に励まない、ってだけだよなぁ
授業中寝てるのにテストの点がいい子より、ノートだけものすごくキレイにとっててテストの点が悪い子がいつもがんばってる!って褒められてるみたいな図式
0782待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:34:41.10
北勝富士はズルムケになる前に出世しないと頭が手遅れになる
0783待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:54:09.20
>>781
あったな。あれだけ綺麗なノートを取れる人が、なぜテストではできないのか、
とても不思議だったけど、相撲取りなら稽古場横綱タイプだったのか。
0784待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:32:29.51
>>771
正代とは仲良しみたいだけどこの力士ほど進歩のない力士はないな
弱くはならないけど進歩がない
0785待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:04.83
御嶽海いつの間にか小結に陥落してたのか
一回負け越しただけだろ、そんなもんか?
0787待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:57:25.02
>>784
正代はあのガタイと柔軟性勿体ないな
みーたん推しの自分でも「この世代最強は正代」と思っていたのだがorz
0788待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:13:15.77
昨日からいついてる「みーたん」呼びの奴ってロクに相撲見てないよな
0789待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:28:20.48
多分御嶽海が初三役になった辺りでちょっと相撲見るようになって、しばらくして飽きて見なくなった口だと思う
0790待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:23:06.16
それは俺のことだと思うけど、
2,3年前と言ったのは単に勘違い。
遠藤が人気だったのは、アナと雪の女王がヒットしていた頃だね。
御嶽海は俺の後輩だからずっと応援している。
午前中も謝罪したのに、これ以上からむなら荒らしだな。
0791待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:26:23.53
あと、みーたんは自称だし、みーたんと呼んで下さいと本人がテレビで言っている。
俺以外にもこのスレで使ってる奴多いだろ。
0792待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:50:58.03
1人か2人かいるよな 
前からみーたん言ってるやつ
全員ホモだな
0793待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:53:16.96
玉鷲一朗
身長189cm、体重170kg。血液型はAB型。最高位は東関脇。趣味は小物、お菓子作り。好物は野菜の天麩羅。
0794待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:55:51.40
もっといるだろ。
全員同一人物に見えるのはオマエのアタマがオカシイから
0795待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:22:46.90
よし、5連勝!!!
0796待った名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:22:57.40
玉鷲や貴景勝みたいに上位がみんな嫌がる相手を全く苦にしないのは明確なアドバンテージだな
しかし春日野が師匠面してるのがちょっとウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況