トップページ相撲
1002コメント275KB

【初優勝?で大関取りへ】貴景勝 光信 Part4【貴乃花歓喜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:32:34.32ID:FX4fG8vM0
平成三十年九月場所後のプロフィール
四股名:貴景勝 光信
本名:佐藤 貴信
愛称:タカノブ、芦屋の暴れん坊
生年月日:1996年8月5日(21歳)
出身:兵庫県芦屋市
身長:175.0cm 体重:170.0kg BMI:55.51
所属部屋:貴乃花部屋
得意技:突き・押し
最高位:東小結
生涯戦歴:179勝105敗4休(25場所)
幕内戦歴:91勝70敗4休(11場所)
優勝:十両優勝1回、幕下優勝1回、序二段優勝1回、序ノ口優勝1回
三賞:殊勲賞2回、敢闘賞1回
金星:金星3個(日馬富士2個、稀勢の里1回)

初土俵:2014年9月場所
入幕:2017年1月場所
趣味:寝ること

前スレ
【親方は貴乃花】貴景勝 光信 Part3【突き押しで闘う】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526259269/
0700↑↑↑↑↑
垢版 |
2018/12/17(月) 07:09:23.52ID:Oz4K0gm40
魔酢豚十八番です(=^・^=)
0701待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:29:06.74ID:A893JrKb0
>>700
荒らすなクズ
0702待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:21:59.78ID:Sv0pW4cGa
パレードは今日か。天候はどうなんだろ。行きたかったな。
0704待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:08:37.34ID:VswJb6Q40
埼玉、雨あがったよ
ちょっと雲の間から日が差したりしている
良かった
0705待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:25:33.01ID:tM2jTD7rd
ミヤネ屋に恩師と生出演するんだね。
パパも来るのかなw
0706待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:48:18.79ID:5SkK4gqO0
晴れてめっちゃあったかいやんか。日頃の行いのおかげ‥かも
0707待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:51:56.78ID:luwjPOBQM
貴景勝、恩師へ感謝
 母校で「3年間、ここで強くなった」
後輩へは米500キロ贈る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000070-dal-spo

大相撲九州場所で初優勝した小結貴景勝(22)
=千賀ノ浦=が17日、
さいたま市の母校・埼玉栄高で優勝報告会を行った。
報告会を前に西大宮駅から母校まで優勝パレードを行い、
同校生徒ら5000人が沿道から拍手と歓声でたたえた。

報告会後には
相撲部の恩師、山田道紀監督と並び会見。
「3年間、ここで強くなった。
 いろんなチームメートと一緒に過ごしたのが思い出深い。
 全国大会で勝負したのは思い出」 
と懐かしんだ。

山田監督は
「来た時はやんちゃ坊主(ぼうず)だった。
 相撲への思いは強かった。
 夜のランニングが終わった後でも
 別メニューでトレーニングしていた。
 雪の降る寒い日でも(体から)湯気を出してやっていた」と、
当時を振り返った。

母校への凱旋で改めて感謝の気持ちを強めた。
「自分のためにたくさんの人に祝福してもらい、
 ますまず頑張る気持ちとありがたい気持ち。
 ここで来場所、成績を残さないとだめ。
 甘ったれないようにやっていく」。

優勝後、貴景勝は
相撲部後輩に米500キロを送った。
監督は
「後輩を激励してくれるのがうれしい。
 一番助かります。埼玉栄は家族的で一丸となる」
と話した。

初場所(来年1月13日初日、両国国技館)の
結果次第では大関昇進の可能性もある。
優勝報告会でも大関、横綱を期待する声も上がった。
貴景勝は
「関脇にもなっていないのに言う立場じゃない。
 関脇になったら次はなりたい。
 期待していただいているので頑張らないといけない」
と気合十分に話した。
0708待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:07:24.09ID:v0ZX2qJrM
貴景勝、母校でVパレード 埼玉栄は「自分の原点」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000095-sph-spo

貴景勝、母校に凱旋!
優勝パレードは沿道5000人が祝福も「調子に乗らずに」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000102-spnannex-spo

貴景勝が母校埼玉栄パレード「学んだことは財産」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00421289-nksports-fight

貴景勝関、母校で優勝報告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000061-kyodonews-spo

貴景勝、万感のパレード 
母校凱旋で「一寸先は闇、一生懸命稽古したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000058-dal-spo
0711待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:36:25.19ID:+8i5LnGxM
山田道紀監督さんと一緒に「ミヤネ屋」生出演してたね
0712待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:41:30.77ID:hnvwYHzuM
松坂慶子似の女優顔負けの美貌に
「お母さんは一体何者!?」と騒然となった。
.
「純子さんはいわゆる“いいところのお嬢様”。
 一族で保育園経営をしている(貴景勝の父の)
 一哉さんに見初められ結婚。
 夫妻は兵庫・芦屋の高級住宅地に住み、
 貴景勝もそこで生まれ育ちました」
(相撲関係者)
.
両親は教育熱心。
貴景勝は幼稚園の時に7つの塾を掛け持ちして、
地元の名門私立・仁川学院小学校に合格。

「同校は超難関で知られる名門校。
 純子さんは貴景勝に
 エリート街道を歩ませようとしていたそうです」
(前出・相撲関係者)
.
美しすぎる母は「お受験ママ」でもあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181129-00000018-pseven-spo
0713待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:01:27.37ID:lPzTfqHEr
昨年に引き続いて、小銭を持って天皇誕生日は有楽町駅前集合ね。
0714待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:16:23.79ID:1kUTKmiuM
今日、生出演したのは「ミヤネ屋」だけだったね
フジ「グッディ」には出なかった
0715待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:45:40.31ID:UL002qBd0
>>707-709
風格がすごいな
この人は横綱なりそうだわ
0716待った名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:45:41.33ID:NK26fwdU0
今日たまたまミヤネ屋見てたら高校時代の話してて、
貴景勝さん高校生でベンチプレスで200s スクワットで300kg挙げてたんだってね
やっぱりお相撲さん凄すぎるわ・・・お見それしましたm(__;)m
0719待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:43:55.43ID:B7+lFtbhd
力士とか格闘家とかのアスリートってそういう数値は盛ったり、盛らされたりするからあんま真に受けない方が・・・
ベンチ200kgって現役時代の大砂嵐、戦闘竜みたいなマッチョじゃないと上がらんレベルだし
張本くんのベンチはまあ普通と思う
中学生でも一ヶ月くらいトレーニング頑張れば上がるようになる
0720待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:19:21.12ID:1jn1CgpB0
>相撲部後輩に米500キロを送った。

一ヶ月ぐらいで食っちゃうんだろうな(笑)
0721待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:19:33.46ID:QrFKnMOR0
事故の件で景勝の凱旋があまり放送されないのが残念
0722待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:20:37.05ID:1jn1CgpB0
ポンコツ部屋(by東国原さん)唯一まともな力士
0723待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:41:52.77ID:KLGz90r4p
>>
0724待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:54:15.31ID:Ce8WLKxD0
13勝以上か12勝でも優勝なら大関でいい
優勝が付かない12勝は微妙、三役実績が少ないので見送りかも
0725待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:55:43.44ID:ynMPMTfK0
俺としては初場所二桁で大阪場所で昇進を確実なものに決める
新元号で迎える夏場所で新元号での大関昇進一番乗りがいいな
0726待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:33.42ID:XP9+zQU80
栄の監督は優秀だな
景勝も栄に入って結果よかった
高田川とか中卒しか受けないとか、ちょっと違うな
0727待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:13.21ID:Ce8WLKxD0
本来は学校のシガラミなしでやるもんだけどね
でも今の社会じゃ中卒では入門しないわな
0728待った名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:59.09ID:vTKEPUD70
>>719
そっか・・・失礼しましたm(__;)m
でも情報感謝ですm(__)m

たしかにベンチで200kgって、アスリートでも挙げられる人少なそうだもんね
0729待った名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:17:23.26ID:65SgDiPyd
>>726
高田川は自分からは取りに行かないだけで
高卒大卒でも入門を志願してきたら入れるとさ
0732待った名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:07:17.91ID:L37xoOjD0
年が若いんだしもうちょっと三役で実績を積んでもいい
そうすればタイミング次第で上げていい
0733待った名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:20:35.31ID:dltIfHhqp
>>732
そんな流暢なこと言ってられないよ。
勢いが大事。
0734待った名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:50:21.85ID:pvsXGImpd
勢いというのなら照ノ富士との比較だが
照ノ富士は直前場所で優勝付きだが
これで来場所優勝が付かないとなるとインパクトでは照ノ富士には見劣りすることになって見送りじゃないかな。
0735待った名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:08:41.53ID:kgcYQdkMK
照ノ富士は三場所前が平幕で更に三場所二桁ではないという
目安からすると二重に注文の付く成績で期待込みで一気に上げて
結果的には大失敗に終わった例だからな
大関昇進は安定した成績が求められるのであって
綱取り並みの成績だから上げるとは明らかにおかしい
綱取りは既に大関の地位にある者だから二場所だけを見る
0736待った名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:20:47.68ID:pvsXGImpd
まあどう見るかは人によるけど
照ノ富士並みじゃないと上げられないのは確か
0737待った名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:12:44.94ID:kgcYQdkMK
照ノ富士と違い3場所前が平幕ではないが
協会がかなり慎重になっているのは間違いない
これは貴景勝の体格も影響しているだろうな
0740待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:55:49.65ID:Buju+qyE0
>>735
>〜大関昇進は安定した成績が求められる〜
先のことは誰もわからない!
勢いのある若手にチャンスを与えたほうがいい
むしろ<年寄名跡を取得していなくても引退から3年間四股名のまま年寄として残れる>
という規定を<3場所以上連続で大関に留まったもの>などに改訂すべき。

貴景勝は12勝以上+優勝なら大関昇進妥当
連続優勝のインパクトは大きい
優勝が伴わない場合は対横綱大関戦の成績次第では?
0741待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:01:27.61ID:lh8p943S0
>>740
この波に乗れれば大関はそんなに遠くないはず。とにかく横綱に勝ってくれれば。稀勢の里には勝てるだろうけど稀勢の里が前みたいなボロクソに負けたら最悪。ちょっと活躍して貴景勝の成績に箔をつけて欲しい
0742待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:14:36.81ID:W5q9WknFd
東関脇なんだよね…
キセの番付は正か2枚目か読めないけど、対戦するとしたら後半になるんじゃない?

後半まで生き残ってるならそれなりに活躍してるってことで
0743待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:26:36.41ID:z4D6f6vzK
>>740
大関は相応しい成績を挙げた者に対する地位の授与なのだから
1〜2場所の成績でも期待値を持って挙げるというのは本来考え方としておかしい
照ノ富士は昇進後に怪我をした(正確には入門前の怪我を悪化させた)のだから
上げた判断自体が間違っていたとは必ずしも言えないが
結果的にとは言え大関の地位を怪我し過ぎたからな

来場所の貴景勝に関しては中日まで全勝かそれに違い成績なら
最終12勝でも大関の声が上がるんじゃないかな
0744待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:26:49.56ID:lh8p943S0
>>742
関脇だとどこらへんから当たって行く?
0745待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:20:30.55ID:Buju+qyE0
>>743
勝手に条件を加えて非難するのかw
1〜2場所の成績でも期待値を持ってあげろ、なんて言ってない

大関昇進の目安は、三役在籍、直近3場所全て2桁以上で合計33勝以上と言われている
貴景勝は西小結9–6、東小結13–2優勝で推移している
八角は、来年1月の初場所は大関取りの場所にはならないという認識のようだが、
関脇となる来場所の成績次第だと思う
実際、2場所連続優勝は至難の技だが、万一実現したら大関にしない手はないだろう
0746待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:35:47.83ID:z4D6f6vzK
>>745
安定した成績、つまり3場所を見て上げるのが基本という事だ
>>740の内容が
先の事は分からないというやや抽象的な内容ではそれを否定し
勢いのある若手にチャンスを与えるべき、つまり3場所を見ない昇進を奨励すべきと読める為に
その点を批判したに過ぎない

来場所後の昇進の可能性は>>743の最後に触れたから繰り返さない
連覇と言わずもっと現実的な成績でもあり得るとは思う
だが理事長が安易に大関取り宣言を控えたのももっともではある
0747待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:29:26.19ID:W5q9WknFd
>>744
東関脇はまず前頭から小結にかけて
場合によっては前半戦に大関戦もあるけど、東だと横綱戦は後半になることのが多いかな
0748待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:01:01.83ID:14JYwhwca
注目されて緊張するだろうし来場所はよくて8-7かな。
先場所も後半崩れていて、碧山、高安、錦木あたりは自分の相撲取れてなかった。
0749待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:24:44.38ID:5Qw65+SI0
キセが初場所で散るかどうかも関係するだろう
散るようならば、次世代スターが欲しい空気が強まり昇進を後押しする
0750待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:19:16.86ID:5Qw65+SI0
「若いのにすぐ引く/叩く」も今なら言われないだろ、チャンスだよな
0752待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:01:09.79ID:dsEMqHmkF
引きも叩きも強いし決まるから問題ない。技の1つ。
苦し紛れに引いて自滅してるやつはそもそも押せてないだけ。引きが悪いわけではない。
0753待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:14:23.03ID:TogILfRb0
11勝で一応目安の33勝は満たすけど、それ以前の実績がないので相当甘い印象
逆にここで実績を作れば次の機会では31〜32勝でも上げていい
0754待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:23:30.20ID:TogILfRb0
まあたいがいは1回くらいは大関取りに失敗して
次はちょっと条件に足りないけどよしとしようっていうのが
よくあるパターンだが
0755待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:28:26.04ID:z4D6f6vzK
>>753
ここで実績を作るというのが一月場所で二桁は勝つという意味なら
次の三月は二桁勝てば三場三役33勝、11勝なら34勝になる。
31〜2勝で上がるという状況は生まれない

また一度失敗して次は甘い条件で上がったという例は決して多くない
0756待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:09:23.54ID:TogILfRb0
協会が大関とりと言わないのは三役が3場所で、関脇なしってのも関係あるんじゃないかね
目安は満たしそうだけど全体的に何か足りないっていう
0757待った名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:44:03.86ID:5Qw65+SI0
照ノ富士:平幕→関脇→関脇(優勝) 三役は2場所だがそれが関脇

貴景勝は三役3場所だが関脇なし 関脇在位を問題にするという考え方はあるように思えるね
0758待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:49:33.85ID:e7UXaD7hK
>>757
若乃花勝(当時若花田→若ノ花)の時に
平幕10勝→小結優勝の時点で次の場所は12勝で大関取りと宣言された例があるし
関脇を経ずしての大関昇進も有り得るのだからそれは考えられない

貴景勝に関しては三役経験や上位での大勝ちの回数の少なさ
及び地力に対してまだ疑問符がついている
その理由として小兵である事が大きいと考えられる

そうでなければ「優勝を争うような成績を上げれば声も高まってくるかもしれない」ぐらいの事は言われただろうな
0761待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:04.35ID:MPJupwFGd
横綱相手に作戦もクソも無いよ
鶴竜に関しては相手が我慢しきれなくなるまで押すしかない
白鵬…はどうだろう
いなしに簡単に引っ掛かるような相手でも無いし今のところ攻略法が見当たらない
0762待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:26:17.92ID:dK+mdn6N0
白鵬が阿炎に負けた時はまさに研究不足だったね
0763待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:00:48.96ID:gzdK7PdM0
>>758
若乃花IIIは優勝時点で小結二場所だから貴景勝の方が在位は多い
よって現時点で大関獲りを言われないのは不当と言えてしまうなあ
まあ豪太郎の例のように無かったはずの昇進話が湧いてきた例もあるし、
あんまごちゃごちゃ言っても何だが
0764待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:47:11.38ID:7Opq3AsQ0
豪ちゃんの時は、キセ→綱が駄目状態で日本人のだれかあげて相撲に注目引く必要があった
協会の事情
0765待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:35:53.25ID:J5d/1D+a0
若乃花は10−14−12の36勝なら平幕込みでも昇進妥当じゃね
貴景勝も9−13−12なら昇進の流れになりそうだが、9−13−11は微妙
これが9−11−13なら文句なしだが
0767待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:17:24.32ID:e7UXaD7hK
>>765
9月が10勝なら11月が12勝でも1月は大関取り宣言されただろうな
0768待った名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:30:11.01ID:05MWsfmG0
まあ景勝に関しては来場所の成績とか関係なく、いずれ大関には上がると思っている
0769待った名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:12:06.99ID:qFqPAHcnp
>>768
なるよね。来年にはなると思う
0770待った名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:29:36.87ID:BvIiRAz+d
大関昇進の半分くらいは場所前は大関とり宣言されてない
0771待った名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:19:47.23ID:YX0YGaD20
>>746
まだごちゃごちゃ屁理屈をw

>3場所を見て上げるのが基本
そんなことは今始まったことじゃないから言わずもがな
それを踏まえた上で言ったつもりだったんだが.......

>先の事は分からないというやや抽象的な内容ではそれを否定し
>勢いのある若手にチャンスを与えるべき、
>つまり3場所を見ない昇進を奨励すべきと読める

勢いのある若手にチャンスを与えるべき=3場所を見ない......
そんな悪意ある取り方をされるとは思わなかったわw

まあいいや、噛んで含めるような言い方をしなかった
自分がいけなかったんだろう、すまなかったね
0772待った名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:44:37.73ID:ytRqbbsCK
>>771
そうか、反省する意志があるような感心な奴なら、好意を持って注意すべき点を挙げておこう
まず全般に主張が曖昧かつ浮遊しているが故に指摘を受けたと自覚する事
要するに適当な事を言って具体的な指摘をされたら論点を変えて誤魔化すのを繰り返すからそうなる
そういうのをまさに屁理屈という。

次に、自らの舌足らず、適当さによって思った通りに受け取られなかった事を悪意と解釈するのは他人と会話する上では論外だ
自分の言い方に不備があったと自覚しているなら尚更な

最後に、途中何度も書き込んでいながら適度にほとぼりが覚めてから出てくる
悪戯をしたあとの子供の様な誤魔化し癖も良くない

番付スレや記録スレ辺りでも同様の事をしているようだが
具体的な指摘を受けると誤魔化す言い訳癖、これは本当に良くないな
0773待った名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:13:17.74ID:gIpAImcJa
ようし、ここらで話題を変えよう…紅白の審査員に選ばれると思うか?
0774待った名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:37:57.91ID:BvIiRAz+d
ちょっと無理だろう
優勝だけなら御嶽も同じだから
0776待った名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:42:54.39ID:mnGTqNRw0
>>773
長時間生放送で座ってるのは苦手そうw
御嶽海貴景勝の未来を背負う優勝コンビで少しゲストででるならいいかも
0778待った名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:18:21.73ID:s1XFPLNk0
九州場所後は訪問したりパレードしたり多忙みたいだからね。募金活動もしてたし。
逆にこの過密スケジュールが初場所に響かないがちょっと心配。
0779待った名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:14:13.78ID:WhzSVQkNd
>>778
大成した力士は皆通ってきた道だから仕方ないね
これで初場所も結果出せたら次の時代を角界の顔として確実に担っていけるね
0780待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:26:31.41ID:7ekPLPqL0EVE
もうあと2週間程度だからそろそろお仕事減らしてほしいな、本格的に稽古始めないと。
0781待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:23:05.13ID:CO3xR0tndEVE
29日にNHKの今年の相撲を振り返る番組に出るのか
勝昭と紺野美紗子、藤井アナは大歓迎だが舞の海はいらんな…
0782待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:12:09.04ID:BdNmyQGdaEVE
御嶽海や栃ノ心はここまで過密スケジュールじゃなかった
0783待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:27:07.56ID:MOiWncmx0EVE
>>782
御嶽海は長野がメインだからね
言い方悪くすると長野だけ、、、
栃ノ心は後援会の人らへの対応が場所中にもあって大変と春日野がこぼしていたね
場所中毎日遅くまで飲みに連れだされていたとか
0784待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:14:23.66ID:sn0t2y3r0EVE
ストイックの塊だけに、多忙の稽古不足?ってのがストレスにならんと良いがなあ
0785待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:58:48.13ID:E8ktOT+6aEVE
稽古は毎日午前中には終わるんだから稽古不足にはならんだろうし、力士なんてタニマチに付き合って深夜までとか当たり前。公式の仕事の方がスケジュール決まっていて早く帰れそうw
0786待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:23:31.02ID:X+V36OqP0EVE
栃ノ心は大関昇進のあとジョージア帰省で超多忙
0787待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:55:40.28ID:RozuFzZv0EVE
>>785
場所中に真夜中まで毎日タニマチと付き合うしかないのは春日野と栃ノ心に同情したぞ

多忙だけどこれも力士の仕事だし
これで部屋が潤うことに繋がるんだから貴景勝も納得しているだろ
0788待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:10:09.82ID:f/5O9gXY0EVE
ここにいる皆さんは貴景勝は来場所どんな成績残すと思う?真面目に
0789待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:05.80ID:XDnMYjBFdEVE
どのみち昇進には初場所か春場所のどちらかで12勝以上が必要だな
11勝以下だと尻すぼみになって上げにくくなる
0790待った名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:41.59ID:sn0t2y3r0EVE
>>788
「若いから攻めまくってくるに違いない」という相手の思惑を外す感じで
引き叩きをばしばし決めてきたが、その取り口がそろそろ対策されてくると思う、それが課題かな
0791待った名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:12:03.14ID:xh0wBtunaXMAS
先場所もすでに碧山、高安、錦木の三番は崩れていたのでピークはすぎてる。
0792待った名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:19:54.38ID:z50hbmvY0XMAS
上位総当たりで跳ね返された頃は阿武咲とセットで「若いのにすぐ引く」って勝昭に言われてたよな
大関候補一番手になったから勝昭は言わなくなってるけどw
0794待った名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:24:41.24ID:fAfF04wBdXMAS
とりあえず大関取りの前に素行を矯正しないと
力士が洋装で街をうろつくなんて裸で出歩いているのと同じなんだからさ
0795待った名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:24:02.03ID:EyY15ZL+pXMAS
>>794
たった一回私服で歩いてたところ取られた位で素行が悪いってw
0796待った名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:38:25.90ID:jZoWEYcK0XMAS
関脇おめでとう
まだ上を目指して頑張ってくれ
0797待った名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:17:08.19ID:jJtmXczirXMAS
冷静に考えて、白に勝てる気がまったくしない
張り差し→右四つで秒殺されるだろ
犬も引かなきゃ問題にせんだろうな
この二人相手に突き押しだけで勝とうと思うなら、高安ばりの立合いのぶちかましで一気に持ってかないとまず無理
0798待った名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:55:03.34ID:3q0hbDJ7pXMAS
>>797
白鵬が逃げなければこれからチャンスはたくさんあるはずだから
追う方のファンはなんだか楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況