X



トップページ相撲
1002コメント225KB
番付編成132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:56:46.43
>>748
照強はああいう小兵変則だから
石浦と同じで最初は勝てるかもしれない
恵光は良くて6-9
0751待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:58:44.13
>>748
琴恵光が新入幕で3番止まりだったしそりゃね
良い方に裏切ってほしいけど実力が星に直結するタイプだからな
0752待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:59:34.59
明生とかいう勝たなくていい相手に勝って勝たなきゃいけない相手に悉く負ける屑はなんなの?
0755待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:03:31.10
>>750
そう思われてた旭大星が10-5だったりするからなぁ…結局ケガで落ちたけど。
0756待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:05:36.88
稀勢の里とかいう勝たなくていい相手に負けて勝たなきゃいけない相手に悉く負ける屑はなんなの?
0757待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:05:53.70
編成とは関係ないが千代の国宝富士戦は熱いね
千秋楽もこういうガチ取組をもっと見たいわ
0758待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:27.28
おまえら菊の悪口は琴奨菊スレでやれ
0761待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:16:57.73
>>757
怪我で落ちてた時に
まだ10代の三段目相手にガチ張り手で一発KOしたのにはドン引きしたけどな>千代の国
明らかな力の差があるんだから危険だよ
弟弟子の錦城とやらでも服部桜には優しかったのに
0762待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:18:01.74
大翔鵬との比較だから負けても残ったかな
0763待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:18:36.28
里山は小兵同士の対決に強かった
石浦や宇良がいつも里山には負けていた
0764待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:18:58.59
エコーてるつよおめでとう
0765待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:19:58.29
大翔鵬は入幕成らなかったけど十両年間最多勝
そんなタイトルないかもしれんがw
0767待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:24:11.10
大翔鵬も最後にやらかしてくれたお陰でスッキリ
0768待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:24:47.45
大奄美はブクブク太ってるだけで相撲に魅力がないから十両でいいよ
まあ来場所も順当に負け越して落ちるだろう
0769待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:31:47.23
大翔丸が負けてくれたおかげできれいに決まったな
さすがです
0770待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:32:39.50
ここまでわかりやすいが三役争いがどうなるか
0771待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:35:25.21
2000.7安美錦40 幕内97場所(歴代3位タイ、高見山と一緒)
2003.3豪風39 幕内86場所(歴代10位)
2004.5白鵬33 幕内87場所(歴代8位タイ、若の里と一緒)
2004.9豊ノ島35 幕内68場所
2004.11稀勢の里32 幕内84場所(歴代11位タイ、麒麟児と一緒)
2005.1琴奨菊34 幕内82場所(歴代13位、雅山と一緒)

こいつら居座りすぎだろ
0772待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:36:52.32
番付下げる一方ならそろそろ…と思うけど
上げてるならいても全然いいと思うわ
0773待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:38:41.87
>>732
御嶽海とその同期がもたついてるから、代わりに貴景勝や阿武咲を推したい協会の思惑
0774待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:40:41.93
あっちが好調ならそっちが不調という印象だな
次は大卒のターンになりそう
0775待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:42:24.07
幕内在位(来場所)
魁皇博之 107場所 2011.7引退
旭天鵬勝 99場所 2015.7引退
安美錦竜児 97場所 現役
高見山大五郎 97場所 1984.5引退
寺尾常史 93場所 2002.9引退
安芸乃島勝巳 91場所 2003.5引退
琴ノ若晴将 90場所 2005.11引退
白鵬翔 88場所 現役
若の里忍 87場所 2015.9引退
豪風旭 86場所 現役
稀勢の里寛 85場所 現役
麒麟児和春 84場所 1988.9引退
琴奨菊和弘 83場所 現役
雅山哲士 82場所 2013.3引退
0776待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:42:46.81
妙義龍8-7と玉鷲10-5で三役一枠なら玉鷲有利なのか
0777待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:43:32.43
御嶽海が豊山朝乃山と大活躍した名古屋で
これからは学生出身が相撲界を引っ張ると言ってたが
散々で御嶽海今日負けたら平幕やん
0778待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:43:45.92
御嶽海が豊山朝乃山と大活躍した名古屋で
これからは学生出身が相撲界を引っ張ると言ってたが
散々で御嶽海今日負けたら平幕やん
0780待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:44:49.31
高安にかって欲しいからに
おんたけさんは、負けて平幕行き確定
0781待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:49:42.86
>>776 玉鷲負けたぞ。
0782待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:51:48.90
これで高安、貴景勝が共に13-2なら、来場所は高安の綱取りと貴景勝の大関取り?
0785待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:33.29
>>782
安は連覇しなければダメ。
0786待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:59.88
妙義龍確定か
あとは何枠空くかだな
0787待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:48.93
さすが自称妙義龍を尊敬している名月院
0788待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:33.51
MGR勝ち越し三役確定だが小結までか
関脇空く事態になると複数人上がるから星換算では玉鷲の方が強いし
0791待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:06:35.28
>>788
いや御嶽海6勝どまりなら西関脇が空くからどうなるか
0792待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:08:29.38
>>788
両関脇が小結に踏みとどまったらいける
0793待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:10:22.75
高安13勝なら綱取りと大関取りで二所一門の勢力拡大に繋がるから
小城乃花は琴風に、御嶽海を半年で大関にしてやるから今日は負けろと指示されている可能性はある。協会としては稀勢の里を切る理由が欲しいわけで、高安を横綱に仕立て上げたいはず。
貴景勝の勝敗はどうでもよいはず
0794待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:10:52.34
>>791
そこ空く=御嶽海平幕
となると平幕から複数人三役へ
西2の9勝玉鷲が対象に
どちらも三役に上がるなら東筆頭8勝より西29勝の方が上だろ
0795待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:11:53.90
高安は負けたら優勝どころか綱取も無し
0796待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:13:46.67
>>792
御嶽海7勝なら西スライドだろ
逸が6勝で終わると玉鷲西29勝が比較になるからそこでひっくり返って小結の可能性あるけど
0797待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:13:57.20
玉鷲と妙義龍のニ枠だと優先順位は正直微妙。
あまり前例もないし、どちらが上でも文句はつけられない。
個人的にはその二人なら妙義龍が西関脇かなという気はするが。
0798待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:14:22.73
>>793
>御嶽海を半年で大関にしてやる

どうやっても無理です。三役で3場所2桁勝つのが要件だと知ってますか?w

>稀勢の里を切る

引退するか否かは稀勢の里次第です。横審の強権発動でもするのかw
0801待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:07.28
まさかのつぶつぶ乳輪勝ち
0802待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:37.04
シャケの西小結が見えてきたw
0803待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:45.56
役相撲に叶うwwww
0804待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:50.62
もう一枠空いたら栃煌山か
0807待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:17:31.69
イッチ負けたか。あとは御嶽海次第だな。
負けそうだけど。
0808待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:17:44.44
いくらなんでも今のはひどいな
0809待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:17:50.08
玉鷲は三賞と無縁のまま三役在位だけを積み重ねていきそう
0811待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:18:26.52
錦木はなにか上げたかったなあ
0812待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:18:46.16
御嶽海負けたら
みょうぎりゅうとたまわしととちおうざんが三役上がるんですね
0815待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:20:42.36
オッサンばっかり
それだけ今の20代がだらしないと言えるが。
御嶽と逸ノ城はその典型だな
0816待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:21:11.35
逸ノ城、負けるとは思わんかった
来場所の小結残留を約束してもらえたも同然の割だったのに
0817待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:24:21.30
>>798
御嶽海が来場所小結に残れば
そこから三役で三場所連続で好成績を残すことで
初場所から半年での大関昇進が可能だろ
0818待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:27:02.72
御嶽海が空気を読んで場所を盛り上げようとするか
あくまでも自身の小結残留を優先してガチ勝負に来るか
0819待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:27:19.45
関脇6勝9敗で三役に残留したのは三根山くらいかね。
0820待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:28:33.96
>>818
普通にガチだろ
三役残留かかる御嶽海が負けるわけなし
優勝かかる高安は当然
0821待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:28:43.52
妙義龍って幕尻〜十両を往復してた頃はもうこのまま終わりかと思ってたが…
0822待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:26.30
今更だが大成道…
0823待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:30:38.92
矢後は新入幕 友風は十両優勝

尾車ニコニコだな
0825待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:32:39.81
御嶽海あえて負けて金星狙いでよくね?
0827待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:35:24.81
>>821
幕尻前後をウロウロしていた時期の妙義龍のインタビューを読んだことあるけど
自分はまだまだこれからも進化していくつもりですよ!と全く挫けてなくて、明るかった
0828待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:35:29.41
高安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0829待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:23.34
栃煌山涙目。
0830待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:30.96
シャケ「高安何やってるんだよ。ここぞ一番で弱いこのヘタレ野郎が」
0832待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:37:35.45
御嶽海、決定戦にしてやろうという甘い考えはなかったか
0834待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:37:47.78
>>829
来場所白鵬を破って金星獲得するチャンスじゃないか
0835待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:31.33
ミタケの三役枠が空かないかー
0836待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:34.26
高安のこういう所は兄弟子譲りか
0838待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:39:45.89
まあいずれにしろ優勝次点の高安は来場所綱取りか
0841待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:41:48.15
貴景勝 玉鷲
御嶽海 妙義龍

かな?三役
0842待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:41:56.95
東関脇の7と西2の9
西関脇なら西2の方が強い気はするんだが
東筆頭8相手なら東関脇7の方が上だが
0844待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:42:15.09
>>837 御嶽海は西小結じゃね?
0846待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:42:57.38
シャケ好きだが、中盤以降の大失速を考えると
今回の三役復帰消滅は不運でも何でもないか
あと一つ多く勝ててれば、玉鷲に優先して
西の小結に入れたわけで・・・
0847待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:43:07.00
>>837
関脇 貴景勝 妙義龍
小結 玉鷲 御嶽海
かしら
0848待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:43:10.08
大輝もったいねえ
0849待った名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:45:25.33
御嶽も優勝者と優勝次点に勝ってるんだからほんともったいない
全てがうまく回れば2回目の優勝ありえたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況