X



トップページ相撲
1002コメント225KB

番付編成132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047待った名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:17.55
>>37
前スレでもこんなんだからな
別にこの人が特別じゃなく、ずっと錦木への評価は皆だいたいこんな感じだったw

0629 待った名無しさん 2018/11/14 18:43:49
さすがに十両と大して変わらんレベルの錦木には勝つだろうけど
0048待った名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:52:30.68
だって幕尻の番人じゃん錦木は
正直こんなにやれると思いませんでしたごめんなさい
0049待った名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:53:09.51
十下間は最大5枠の可能性もあるが現実は2枠かな
千代ノ皇は完全アウト、下位の対戦がまだ残っているからここで1枠空くだろう
0050待った名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:11.16
>>46
貴景勝のいまは勝てば官軍状態
すぐ引き叩きに走るのは阿武咲なんかとさして変わらんと思うが、
阿武咲はチクチク言われるのに貴景勝はageageだものw
0051待った名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:16.78
竜電と並ぶ最弱候補
佐田の富士以来の全敗チャレンジ
それが今や豪栄道を倒し栃煌山を極めて三役の可能性を残す


こういうこと書くと三連敗するんだけどね
0052待った名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:43:21.96
まあ6勝しただけで褒めていいでしょ錦木だもの
0054待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:10:05.50
かつては上位に顔を出してはキセ絶対倒すマンだったのに
慢性的な怪我と大関に上がった故の守りの相撲になってしまい
ポンコツ極まりない稀勢の里すら確実に倒せない
0055待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:42:59.12
嘉風    (36)
琴奨菊  (34)
玉鷲    (34)
豪栄道  (32)
妙義龍  (32)
栃ノ心  (31)
魁聖    (31)

もうトシだししゃーない
0056待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:46:32.73
ポット足の指の具合めっちゃ悪いでしょ
カド番になりたくないから無理して出てきてるんだろうけどさぁ
0057待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:52:24.35
友風が場所ごとに強くなってる気がする。新十両優勝もあるんじゃないか?
0058待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:57:10.96
友風は運や師匠にも恵まれた昇進だったが十分勝ててるね
すでに9勝だから来場所も十両は確定的で来場所も勝ち越せるならとんとん拍子で幕内までいけるかもしれん
0061待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:44:46.28
貴源治が8勝したとしても現時点で既に矢後、琴勇輝、照強の方が星が強いから、幕内下位の負けが込んで4枠以上空いてなおかつ
貴源治より上の琴恵光、安美錦、大翔鵬、コ勝龍が皆負け越せば可能性が出てくるかな

ただ、4枚目で8勝となると幕内からギリギリ落ちる星の力士との比較では負ける可能性が高い
本人の3連勝以外の条件がこれだけあるから相当厳しいんじゃないか
0062待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:50:55.10
この位置で6−9や5−10なら、豪風引退もあるような気がしてきた…
0063待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:09:17.68
>>62
ここまで来たら幕下に落ちる星換算になるまで現役続行すると思うがなぁ
0065待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:29:19.29
横綱の序列がわからん
この場合全敗だが4日出た稀勢が全休より優先されるのかな
それとも今の儘かな
0066待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:28:15.26
全員白星なしで序列据え置きが妥当な筈だが
0勝横綱と全休横綱で序列が入れ替わった前例があるんだよな
0067待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:31:51.34
キセは張出にしといてやるのが本人に対する優しさでもある
まあそんな事はどうでもいいのが番付の世界ですけど
0068待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:35:01.51
>>66
0勝横綱と全休横綱で序列が入れ替わらなかった前例はあるの?
0069待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:36:46.73
>>67
張出にすると初日から金星ばら撒くからなww
0070待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:38:32.99
自演クズが
0071待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:39:02.24
さすがにこの汚綱には場所後なんらかの勧告がでるから、
東正横綱はまずいだろw
0072待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:40:35.63
白豚のことか
0073待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:13.26
白鵬・鶴竜は初場所出るだろうから、
キセはまた汚い手つかって、初場所は休むだろ。
卑怯な奴だからな。
0074待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:49:27.93
お前の脳内ではな
0075待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:01:10.15
初場所出るとは本人は言ってないんでしょ
0076待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:23:56.76
>>68
ない。0勝横綱と全休横綱の比較がなされた唯一の例で序列が入れ替わり0勝横綱が上席になった
0077待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:27:46.43
場所後横審があるけど、キセに関しては「次の出場場所で進退を賭けろ」ってところでしょ
国産力士ということでアンチな空気少ないし、初場所スキップくらいなら今更どうこう言われんかと
問題はキセの「アタマの悪さ」
昨年の「休んどきゃ良いのに出て来て…」の再現で初場所に無理して出て自爆引退しそうで怖いわ
0079待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:46:28.95
>>76
これって確か昭和20年代だったな。
0080待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:51:05.51
>>77
横審もまさか8場所連続休場するとはおもってなかったから、
次出る場所うんぬんは言うのかね? むしろこれをいいたくないように思うけど。
0081待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:53:09.14
あの人たちも内心呆れてるだろうけど言うでしょ
出てきた場所で結果出せばいいから結果出せるまで休みなさいって
008268
垢版 |
2018/11/23(金) 10:54:01.32
>>76
(人''▽`)ありがとう☆
0勝横綱と全休横綱で序列が入れ替わった前例は、
昭和28年夏場所→秋場所の
行司の親方がいたり、親方の定年制のない時代の65年も前の話だから、
来場所どうなるか、本当に楽しみ。
0083待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:54:54.07
>>81
そんな前例つくるなら、もう横審なんて必要ないな。
モンゴル横綱も休みたいだけ、休みなさいw
0085待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:38.10
あのうわべだけいい顔してる狸どもが幕下落ちが決まる前にやめるわけがない
0086待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:23.97
>>83
キセは良いですけど君たちは4場所休んだら次進退かかった場所です
だからな…
0087待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:03:23.34
横綱であっても全休よりは出場込みの0勝の方が
地位は上になるはず
0088待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:28:32.86
その前例って張出横綱(羽黒山、千代の山)が対象みたいだな。
全敗の羽黒山が全休の千代の山と入れ替わった。

これはあてにはならんだろ。
0089待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:42:45.71
>>87
全休よりは出場込みの0勝の方が
地位は上になる前例は、
大関ならあるの?
0090待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:02:49.58
2003年の初場所 栃東6敗9休の時に全休した他の大関と地位は入れ替わってないし
大関だと同じ0勝でも出場した方が全休よりも番付上は上という評価だった。
もちろん、番付上以外の評価だと休場の方がマシな評価になるだろうけどね。
0091待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:02:57.83
>>88
張出である事は編成上関係あるとは考えられない
それより事例として古すぎて参考にならない可能性の方が高いな
0092待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:46.54
弱くなったぐらいで失業させられるのはおかしい!にまだ世論がならないのはまだ健全なほうか
0093待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:13:15.19
>>91
まずこの全休(千代の山)と3敗12休(羽黒山)の入れ替えが行われた1953年5月場所の全休は、
1953年1・3月場所途中休場で千代の山が横綱返上を申し入れたあと、留意された後の全休。

この背景があってこその羽黒山と千代の山の入れ替えと思う。
0094待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:20:46.58
>>92
まあどのスポーツだって衰えて活躍できなくなると引退するしね
0095待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:22:29.89
>>90
この場所は栃東が一番上。
0096待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:26:35.79
>>90
2003年の初場所 栃東6敗9休の時に全休した他の大関は、
元々栃東より番付が下だったから、当たり前だろ。
大関だと同じ0勝でも出場した方が全休よりも番付上は上という評価には、
全くなっていない。
0098待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:33:22.61
東の正横綱という、番付の頂点に名前を残してやるから、この場所でダメなら引退しろ
というメッセージが込められて謎の東正横綱キセが実現するかも知れん
0099待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:34:20.62
>>86
言ってないよ?
鶴竜のことだよね?
次の場所に進退賭けるは親方が言ったことだけど横審は言ってない
0100待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:35:21.46
キセの東正横綱は横綱2場所目で実現してる
今更、思い出正横綱にする意味は無い
0101待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:37:17.16
白豚をサッサと解雇にすれば、こんな議論も起きない
0103待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:49:33.21
二場所休んでる段階の鶴竜に対してこんなに休んでたらまずいよ?
出てきてしょーもない結果出したら引退勧告あるかもよ?
とチクチクした物言いはしてたけどな
それももう懐かしい話
0104待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:50:09.77
キセは超絶生真面目馬鹿力士として大相撲史に名を残しそうだな
マスコミが持て囃してきた「責任感の強さ」ってのを向ける方向があまりに明後日過ぎた
0105待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:59:37.79
キセはちゃっかり六本木で遊んでたりするし
ファンが思うほど朴訥とした男じゃないと思います
0106待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:00.43
>>103
まだありえないよこの段階で引退勧告が出るなら
稀勢の里は強制引退レベル
0107待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:21:22.45
>>93
その観点からすれば本来同じ白星無しとして扱われる=入れ替わらないのが妥当であるべき事象が
その時の格別な事情の考慮により入れ替えられたという事になる
であるなら現在はその様な考慮はなされないから入れ替えはない可能性が高いかも知れないな

ただし、その千代-羽黒の事例が単純に前例として扱われる可能性も多少有り得るな
0108待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:24:35.60
誰か引退しろ
0109待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:24:52.33
枠空けてあげろ
0110待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:31:06.64
三段目33枚目で全勝優勝した宇良はどれぐらい上がりますかね
上との兼ね合いってのはわかってるけど
0112待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:40:55.63
勝っちゃった 枠大丈夫か
0113待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:41:03.19
宇良が三段目でこんなに勝てるとは思わなかった
まだ昔のような取り口してるの?
正攻法だと三段目でも1.2番は負けると思ってた
0114待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:44:19.15
>>112
蒼国来全勝と臥牙丸の分の
2枠はもう空いてる1枚余裕があるぐらい程度では
確実に落とされる
0115待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:46:23.63
大成道………
0116待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:48:45.80
大成道「濱口勝ってんじゃねぇこの野郎!高木使えねーなこの野郎!」
0118待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:19.79
十両誰か落ちないか?
0119待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:53:58.12
臥牙丸……
0120待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:58:05.10
西筆頭の番付運のなさといったら・・・。
0121待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:58:48.33
友風二桁勝ちよったwww
0122待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:00:23.79
怪物やなwwwwww
0123待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:03:26.75
1枠空いた
0124待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:04:13.21
極道、破門される
0125待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:10.62
萩原が引退したらすべて解決するのに
0126待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:33.26
文句なしで上がった極道が負け越しで友風が二桁勝利という
0127待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:57.30
白豚が引退したらすべて解決するのに
0128待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:06:28.81
アミとゴーフーはそろそろ引退しろよ
0129待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:07:17.90
千代ノ皇ついに陥落w これで2枠空いたから臥牙丸、蒼国来は確定。
0130待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:07:34.93
常幸龍は星買いまくってるのか
千代ノ皇が落ちるから売りまくってるのか
0131待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:07:54.15
互助会長死亡
0132待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:03.72
>>130
JKはやっぱり互助なの?
安彦に負けたのが意外だったんだが
0133待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:26.69
旭秀鵬は4-11なら危ない
0134待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:59.63
千代の海は?
0135待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:10:26.85
3枠さすがに空けてあげて
0137待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:07.50
千代の海と秀鵬の明日の結果次第で千秋楽に大成道と入れ替え戦かな
0138待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:35.40
濱口買いまくってない?
0139待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:33.21
濱口wwwwww
0140待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:19:15.04
濱口、猿と千代ノ皇と剣翔は互助じゃねーの?
0141待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:20:30.67
もう友風陥落 大成道昇進でいいよ
0142待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:21:47.49
ホモ風がこんなに勝つとは思わなんだ
0143待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:11.36
これで枠が開かずに来場所大成道負け越しだったら笑う
0144待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:59.76
極芯道は来場所どうなるかな
白鷹山みたいに幕下で大勝ちするか
それとも思い出十両で終わるか
0145待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:24:00.86
三段目で全勝なら来場所幕下15枚目以内なのかな
0146待った名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:27:26.55
千代の海ピンチ
大成道と入れ替え戦か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています