X



トップページ相撲
771コメント215KB
呼出し総合スレッド(再)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761待った名無しさん (ワッチョイ a5af-M2Ts)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:42:40.92ID:RGIS+/cO0
上手い人が全然いないからね。中継でも取り上げられないし影が薄くなってる
次郎を下手とも言えないし難しい所
0762待った名無しさん (ワッチョイW 2b0b-i6WS)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:17:13.20ID:hCHVqQEr0
次郎ってとざいとーざいは綺麗な声なのに
何で呼び上げはあんな、、音痴なんだ?
0763待った名無しさん (ワッチョイ a5b8-ThTQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:49:50.03ID:9EVUhatH0
次郎が下手とは言えないと言っても、あの音程は酷いぞ
0766待った名無しさん (ワッチョイ a5af-M2Ts)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:48:28.60ID:vsZ0W61s0
>>763
放送で次郎の呼び上げを映しても微妙な空気になる
でも下手ともはっきり言えないし、上手いとは当然言えないし難しいよ
呼出の話題が少ないのは下手な人が多いからなのは大きいだろうし
0767待った名無しさん (ワッチョイ a5b8-ThTQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:53:28.96ID:9EVUhatH0
次郎は立て呼び出しになれないでしょう
0769待った名無しさん (ワッチョイW 4b92-y8Uv)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:20:43.22ID:1ptPy1Qf0
悪目立ちさえしなきゃ、そんなに上手くなくてもいいと思う
秀郎とか拓郎も、名調子ではないけど無難で、立ち居振舞いに無駄が無いのが良かった
次郎は調子っぱずれだが、耳障りとまではいかないと思うんだよなあ…所作や雰囲気に、それを補う渋みがあるし
利樹のがなりが地上波に入ってきて益々悪化してるほうが気になる
あれは土俵の空気ぶち壊し、なのに個人に人気があるんだか知らんが、お客さんは喜んでるんだよなあ
0770待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:44:06.27ID:3yjtxd6+0
次郎は見た目の雰囲気は良い。拓郎よりも良かったと思う。だから呼上げの音程がまずいのが惜しい
確かに利樹はサイレンのようでちょっと。持ち上げられて調子に乗ってるか
力士とか何か思ってるのかな
秀男は演歌のこぶしからヒントを得て改良したらしいけど
今の若手〜中堅は上手くなろうと練習はどれくらいしてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況