暴力事件のことと、貴乃花の個人的な協会への恨みや理事長狙いとか一緒にしてはダメだろ。
貴乃花が協会を変えたいのなら、真っ当な方法で改革をやるべき。それを怠って、拒否だけし続けるのは筋が違うだろ。

会社組織の決まりなんて関係ない、貴乃花は被害者だから正義。
何を言ってもよい。何をしてもよい。
大先輩の親方を部屋の前で門前払いしても問題なし。
悪いのは加害者と相撲協会だから。

こんな幼稚な考えが、世の中に通用しますか?

相撲を普段見ない人たちは、貴乃花は「改革派の人気親方」に見えるのでしょうか?

相撲をずっと観てる人にしてみれば、貴乃花の行動は昔から異常。
審判部にいたときも不可解なジャッジは多数。
部屋の若手力士を無理やりやめさせた問題。
10年前の洗脳報道。
改革、改革言われてるけど、いままで何も改革案を論じていない。

おかしいのは貴乃花です、普通に。

そうわからないのでしょうか???