X



トップページ相撲
1002コメント232KB
【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part12【敢闘賞・金星】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花ノ国研究会
垢版 |
2018/10/19(金) 12:28:52.33ID:ccWSCjhWF
前スレ
【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part11【敢闘賞・金星】
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sumou/1529716817

どういうわけか、前スレが落ちてしまいましたので、新たに立て直しました。

記録と記憶に残る、名実ともにナンバー1若者頭・花ノ国の凄さ、魅力について大いに語りましょう!(^O^)

プロフィール
【四股名】花ノ国明宏 (はなのくにあきひろ)
【最高位】東前頭筆頭
【本名】野口明宏
【生年月日】昭和34年10月15日
【出身地】大阪府藤井寺市
【四股名歴】野口→大三杉→花乃国→野口→花乃国→花ノ国
【所属部屋】花籠→放駒
【初土俵】昭和50年春
【新十両】昭和58年夏
【新入幕】昭和63年春
【最終場所】平成6年九州
【通算成績】605勝593敗21休/1196出(118場所)勝率.505
【十両成績】190勝193敗7休/382出(26場所)
【幕内成績】159勝189敗12休/347出(24場所)勝率.457
【三賞】敢闘賞1
【金星】1個
【各段優勝】幕下1回
【身長】185cm
【体重】146kg
【得意手】右四つ、寄り、上手投げ
【ニックネーム】ノグチ
0443待った名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:26:41.91ID:5d27faqsF
花ノ国は恵まれた身体もそうだが性格が素直で真面目だったなあ。
0444待った名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:27:52.08ID:suoYLOuj0
入幕直後の花ノ国は一旦波にのると連勝癖があった
0445待った名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:29:22.45ID:RJdSB2A7H
昭和63年春場所13日目霧島戦
左上手を取ってから相手の力を利用しつつくるりと回ってそのまま寄り切り。
花ノ国の良さが出た相撲だったな。
0446待った名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:37:20.71ID:XkcSCz1e0
>>444
花ノ国は新入幕でもう相撲道の精神面が完成形に近かった
これはやっぱり天才輪島の教えだな
0447待った名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:37:54.12ID:PcitW6ey0Pi
現役最後の場所は幕下上位で1勝6敗だったな
0448待った名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:44:24.33ID:TLVzlP4iF
>>446
新入幕でふてぶてしいとか言われていたが
「図太い」のだと思ったね
それでいて礼節を弁えていた
図太いからこそ闘志は盛んでも落ち着いた受け答えも出来ていた
まったく新入幕力士とは思えんかった
0449待った名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:11:37.44ID:XKgU3EiC0
花ノ国明宏はもっとも有名な若者頭です
0450待った名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:45.04ID:u6EYkZ7B0
花ノ国って後輩に物凄く厳しかったらしい。

別に優しそうに見えた訳ではないが。
0451待った名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:59:00.02ID:0g8J/lnQF
昭和62年は十両で4場所連続で勝ち越してたのに
なかなか幕内に届かず何とももどかしかった
0452待った名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:08:01.76ID:26hslUp5F
特にウェイト等やらずにあの怪力。
霧島みたいにウェイトやってたらどの位強くなってただろう。
0453待った名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:10:54.90ID:erypLnmn0
スロースターターにして実力者。
0454待った名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:19:44.55ID:iH/mJbCiH
花ノ国ってグッズが売ってなかったんだよな
木札欲しかったんだわ
0455待った名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:23:48.02ID:EJ8TVtHf0
ゴルフをやらせたら角界一
0456待った名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:15:31.50ID:gVVq4v4o0
超名門部屋から出た懐かしい幕内力士
0457待った名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:25:30.64ID:npAGbczF0
一番強かったのは昭和63、平成元年ころかな
0458待った名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:05:19.15ID:6XjF0zJNF
昭和63年9月場所のキャッチフレーズは
「遅咲きの花 花ノ国が見事に大輪を開花」
でいいと思う
0459待った名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:09:44.65ID:U1jJ8rJq0
S63年9月の花ノ国は強えぞ!!
0460待った名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:37:28.78ID:RMBgmFf10
花ノ国、渋いね。幕内上位の常連。
0461待った名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:21:07.76ID:S3y1DMm00
185cm146kgってゴツイって言やーゴツイけど。
まあでもそんな力士が怪物のような小錦相手に前みつ引けば振り回せたんだからカコヨカタ。
0462待った名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:28:20.74ID:CSOff332F
意外に薩洲洋が苦手
0463待った名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:00.49ID:szql2N7H0
平成元,2年頃、
千代の富士には歯が立たなかったが、
北勝海、旭富士らとは毎場所のように好勝負を展開してたな。
記憶に残る力士だ。
0464待った名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:44.88ID:Hw02RNfM0
花ノ国は怪我がなかったらもう少し活躍できた
0465待った名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:21:34.07ID:QUBgRwIRF
きゃー、良スレを発見したわ!
0466待った名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:07:54.90ID:SbIjuEJb0
花ノ国ってもう還暦間近だったのか
髪が多くて黒いからまだ40代かと思ってたよ
良い若者頭だ
0467待った名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:12:30.97ID:+YpchlwH0
親戚が後援会に入ってたので番付もらったことあった。
0468待った名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:43.28ID:bmt4OI0RF
〜トリビアNo.1855〜
花ノ国は
十両の土俵で
智ノ花に
居反りで負けた力士でもある。
玄人好み、相撲通にファンの多い力士である。
0469待った名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:39:49.03ID:iHNg6/jH0
花ノ国の腕力の強さって何故か鉄棒の懸垂で鍛えたようなイメージがある。
実際に懸垂やったら、かなりの回数出来たような気がする。
そんなイメージ持てる力士なんて滅多にいない。
0470待った名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:11:37.59ID:NtKeXHLY0
花ノ国は新入幕の時28歳だった。十両4枚目で10勝して昇進。
新入幕の時のパンフ持ってるけど、
「苦節13年目の幕内昇進。先場所の二桁勝利は劇的だった。」って書いてある。
1場所持つか……なんて言われたが連続21場所、通算24場所在位。
殆ど平幕上位で頑張った。
0471待った名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:07:42.54ID:yFnDbMfMF
花ノ国好きな人には
斎須も好きな人が多そうだよな
何となくだが
0472待った名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:04:53.74ID:CD9DlxYG0
花ノ国って解説の話し方とかカッコいいよな。
俺も参考にして、元気良くハキハキ堂々とした知的なスパッとキレのあるトークを真似して面接受けてるんだけど、28社受けて全部受かったわ…
0473待った名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:18:25.29ID:Q/l43HDk0
解説は個性がでるけど、花ノ国は表情も素直に出すし、
実況アナからの振りには教科書どおりじゃないこたえをするからいいね
その答えも的確で頭の回転の良い人だと思う

以前、辞めた若乃島が十両に昇進した頃だったと思うんだけど、NHKで特集くまれていて
花ノ国と若乃島のやり取りで若乃島が抱えている問題も解決の糸口を稽古内容から得ようとしていて
幕内上位にまで上がった若者頭は、やっぱり相撲に対する姿勢が違うんだなと思った
0474待った名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:20:07.48ID:qAMIQ47kF
怪力いぶし銀
0475待った名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:34:56.88ID:C5J479eP0
幕内通算成績
159勝189敗 勝率.457 だが
通算成績は605勝593敗21休勝率.505 と勝率5割を保っていた。

十分に実力者。
0476待った名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:38:46.79ID:qEicVmYWH
花ノ国って強かったんだけど、苦手な相手も結構多かったよね。
0477待った名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:19:54.68ID:HK0tNw+20
こういう苦労人のスレが盛り上がるのはいいよね。
朝青龍騒動と時太山騒動でどれだけの良スレが消えたことか。
0478待った名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:49:09.99ID:CQv9kgpE0
視力1.5だけど国技館の電光板向かい席で遠目なら花ノ国と花乃湖はよく見間違えたな
0479待った名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:11.83ID:TyQ/j98X0
土俵入りのとき毎回拍手多かったな
0480待った名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:38:05.12ID:bsYCoNT00
漏れが相撲にのめり込むきっかけを作ってくれました。
右四つ左上手を取ったらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!てな感じでした。
巨砲や大寿山、栃乃和歌に結構強かったような。
0481待った名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:56:41.70ID:Ap8F5rPP0
平成元年秋場所初日
小錦戦
体重差80kgを真っ正面から撃破。
0482待った名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:10:16.43ID:/eSNQx9dF
>>481
男やね
花ノ国(歓喜)
0483待った名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:55:18.73ID:qR4UoHKy0
うちの家族や周りの人達は花ノ国を応援してた
とにかく頑張って今の相撲界を盛り上げて欲しい
0484待った名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:17:18.82ID:TNYwcqYpF
こないだ札幌コミュニティードームに巡業で大相撲きたから
会社休んで友達と観戦に行きました!
後ろの席の方でも楽しめたけど砂かぶり席でほんとは観たかったです
生花ノ国を見られて嬉しかった。
0485待った名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:37:10.93ID:rsJ5lsBYH
花ノ国は目に焼き付けとくべき本物の若者頭
0486待った名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:43:10.09ID:oe0LT7Ix0
>>480
このスレ見るまで花ノ国の取組そんな気にしたこと無かったけど、四つのしぶい相撲取ってんだよね
0487待った名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:59:31.50ID:N/xGUYyUF
巡業で少し話して、人間性とも触れあって、なおさらファンになったよ。
0488待った名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:21:48.93ID:jfCC6jGY0
一度若者頭にサインしてもらったことがあります
とっても気さくでいい人です
0489待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:37:29.79ID:UA+DPkOa0
花ノ国は、相撲の上手さ、力強さなど三役クラスの実力者だったと思います。
ただ、突き押しタイプやいっぺんに出てくる速攻相撲には苦手にしていた気がします。
また、吊られると意外と脆い面もありました。立会い、顎を引いて素早く廻しを取る
ことを身につけていたら、千代の富士ともっといい勝負していたと思います。
0490待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:35:40.37ID:iOMejHleH
花ノ国は力は強いけど、千代の富士にはスピード負けして歯が立たなかったね
0491待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:35:11.08ID:0gIJ63tc0
花ノ国さんの顔がサンドウィッチマン伊達ソックリでビックリした
0492待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:48:06.26ID:y3lRXWtF0
角界でイチニを争う人格者
0493待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:46:48.02ID:RUJz+jSXF
花籠騒動なければ大関いけてたか?
0494待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:55:22.41ID:ZcJqgz1O0
私が相撲見始めたのが昭和63年秋場所。
その時好きになったのが
優勝争いに参戦した花ノ国関でした。
平成元年秋場所
花ノ国対北勝海戦のあった日ですが(何日目だったかな?)
本場所見に行ったのですが
その時に花ノ国関と写真を撮ってもらいました。
(残念ながら紛失してしまいました)
大乃国関の写真はあります。
0495待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:15:20.74ID:yTAZUb4a0
>>493
三役は行けてたかもね
0496待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:16:31.84ID:ltQeSb80F
大乃国、花乃湖、花ノ国、駒不動、花ノ藤、秀ノ花の放駒黄金時代からすると
この放駒と合流した芝田山部屋はちょっと寂しい現状だ。若者頭としての奮起を期待。
0497待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:19:09.54ID:9OI25ZDjH
花ノ国ってなんで株手配できなかったの?
0498待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:25:06.27ID:lA3gOkxx0
花ノ国と花乃湖は華がある力士で好きだった。
0499待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:47:16.70ID:zowgs9130
花ノ国の相撲は見ていて楽しかった、特に力比べのような取り組みになった時。
0500待った名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:13.57ID:lN4qm3Ip0
花ノ国は一所懸命頑張っとる。
0501待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:00:05.50ID:SEo8ZDcPF
花ノ国の奥さんはキレイ!これ花ノ国豆知識な
0502待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:59:21.91ID:fu3cyTi5HNIKU
花ノ国を応援していたけど、
千代の富士と旭富士にほとんど勝てなかったんだよね。
速さとうまさで圧倒されていた。
0503待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:49:34.27ID:mQpOvleX0NIKU
>>497
花籠親方でやっていけそうだったのにね 花籠騒動の揉め事で嫌になったとかかな
頭良さそうだし感じ良かったのにもったいない
0504待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:33.94ID:osGPsQvVFNIKU
このスレは伸びる
0505待った名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:07:54.51ID:+KmozCsb0NIKU
花ノ国は本当にいい人だよ
一度会ったことがあるが目が澄んでいた
0506待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:16:24.88ID:59b1zexT0
亡くなった北尾に3勝1敗で勝ち越しているんだよな
0507待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:44:33.08ID:NXwzJvvA0
輪島の付け人やってたからオッサン世代の相撲ファンにはそこそこ知名度高いんだよな。
0508待った名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:01.22ID:HaM5ET+t0
平幕時代の貴花田や若花田に勝った人でもある
0509待った名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:44:03.72ID:/yUjJjQoF
5勝10敗だった場所で妙に豪快なうっちゃりを決めて勝ったのを覚えてるわ
0510待った名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:46.87ID:JHYGDacCF
琴千歳と最強若者頭争い
0511待った名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:25:46.80ID:hqUE6WRY0
花ノ国が注目されるようになったのは千代の富士に負けたとき以来
0512待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:47:22.04ID:K+3vk11YFUSO
若者頭としても頑張ってる印象
0513待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:56:42.48ID:9xQOVN2k0
ボクはこのお相撲さんが大好きだったな
立会いは頭からガツンと強く当たる
当たってからスッと立って腕で相手を支えるかたち
この人は左上手を取ると必ず強烈な上手投げを打つ
そしてほとんどの場合相手を転がして勝つ
確か中学時代は野球の選手だったはず
解説者もその運動神経はかつての貴ノ花並みだったと評価してた
糖尿病を患い花籠騒動に巻き込まれながら幕内上位にまで昇ったのだから
大変な努力家でもあったと思う
以上!
0514待った名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:07:27.39ID:hdcB/qLa0
花ノ国は

若貴に二人に勝ってるからな
0515待った名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:32:57.74ID:n5s3Ihj80
花ノ国に憧れて相撲やってた小学生の俺、身長142センチ
0516待った名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:21:34.42ID:h0T+UR3H0
花ノ国って、やくみつる作のおちゃんこクラブに何度か出てくるな。
0517待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:32:25.55ID:NAsOnMmFF0404
どういうものか未だに記憶に残っている
千代の富士にも上手投げを打ったけどオットットって開いて千代の富士には効かなかったw
0518待った名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:32:58.77ID:Y1Ht5t9F00404
花ノ国が親方にならねぇかな。
俺は今でも花ノ国が親方になれば角界にとって有益になると思ってる。
0519待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:45:38.25ID:Z7pwjzdfH
お前ら知らないだろ
花ノ国は千代の富士より
河内中で知れてるのをな
0520待った名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:09:43.66ID:8hp8mMMe0
ちょっと不謹慎な発言かもしれないけど…
花ノ国スレってマターリしてていいね。

殺伐としたスレ見た後に見ると和むよ。
0521待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:16:46.77ID:zGpc1G5JF
>>518
いいキャラクターしてたから親方業成功しそうな予感してたけど 若者頭が気楽でいいわなあ
0522待った名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:42:45.56ID:p57wtVvL0
花ノ国は強かったよなぁ・・・
最近はあのような平幕は出なくなったなぁ
0523待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:00:39.46ID:bbuPdcal0
稽古の大事さを認識させる力士だったな。
朝潮とか小錦戦は白熱した。
0524待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:25:15.95ID:Ujfz1BGs0
花ノ国は怪我さえなければ......
0525待った名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:11:23.69ID:sxd8iZ1x0
大三杉という四股名の時代もあったね。
0526待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:53:10.28ID:CBJE+dxWF
花ノ国って苦労人で尚且つ華やかさもあったからよかったよね 絵になるわー
0527待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:48:12.17ID:v+sVZSFg0
純和風の安心感
0528待った名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:40:41.34ID:k/gHK2B60
素質に恵まれながら、糖尿病や花籠騒動などの不運を努力と根性で克服した力士。
これからも地味な力士の手本となるだろう。
俺は結構好きだった。
0529待った名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:25:08.19ID:bPTE/G2i0
いまひとつ地味なのはなぜだ・・・?
0530待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:08:01.36ID:EAGRSu7KF
花ノ国は春場所で飲食店に行った際に大勢の相撲ファンからサインをせがまれたが、嫌な顔をせず応じたって以前、相撲雑誌で見たっけ
花ノ国の人格は真っ直ぐ
0531待った名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:23:20.57ID:shodrDF70
>>529
取り口が“古典的な四つ相撲”という取り口で派手さがなかったから
しかし、基本に忠実な取り口だ。
0532待った名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:14.35ID:AS3P9e+H0
花ノ国って、今もまわし付けて稽古付けたりしてる?
0533待った名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:31:16.34ID:ObghpqhKF
日本の誇る史上最強若者頭

花ノ国(21場所連続幕内在位、通算24場所幕内を務め敢闘賞1回、金星は現在の八角理事長の北勝海からの1個、十両在位通算26場所、幕下優勝1回、下積み時代に天才・輪島の付け人を務める)
0534待った名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:29:34.92ID:8bO8HmD60
薩洲洋に負け越してるのは汚点だねえ
0535待った名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:57:08.26ID:VBbcemlm0
花乃国から花ノ国
0536待った名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:50:33.74ID:ZpIsFLOjF
花ノ国には年寄名跡用意してやっても良かっただろうになあ魁傑も。
それだけのことは放駒部屋でしてきたやろ。
0537待った名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:02:30.20ID:KP+AuKhn0
>>529
実は結構天才肌
0538待った名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:08:31.22ID:mpBZNi49F
スイーツも花ノ国が真面目だから親方役任せられるだろう
0539待った名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:32.50ID:oRMMr2QpH
角界のサンドウィッチマン伊達
0540待った名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:31:15.05ID:4O9V/3mE0
>>537
中学卒業時に花籠部屋以外からもスカウトあったみたいだし、幕下まで順調に出世したから素質もかなりのものだったと思う。
「花籠親方(大ノ海)との約束があるから」と他の部屋からのスカウトは断っていた。律儀な人物だ。
0541待った名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:28:49.20ID:HNK6X8590
この人って千代の富士との節目での対戦が多いから非常に印象が濃いわ。
0542待った名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:56:06.05ID:LPkEZpe4F
花ノ国は真面目で人が良いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況