X



トップページ相撲
1002コメント302KB

いい加減、歴代最強力士を決めようぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷電爲右エ門
垢版 |
2018/10/18(木) 04:13:57.62ID:01VMy20G0
妄想じゃなく、思い込みじゃなく(特に貴乃花盲信者な)、冷静に理知的に、歴代最強力士を決めようぜ!


※ルール
・八百長・注射相撲の勝負結果は除外。
(注射力士でも、「ガチンコの実力」で評価してOK)

・アナボリックステロイド使用者は減点40点
(よく聞いておけよ貴乃花盲信者)

・安定性
(番付がすべての相撲界、数場所連続休場した奴なんて論外)

・人気、人間性は除外。
(「純粋に実力のみ」の判断で)

・「トリッキーな立合い」について
 (「変化」は論外。立合いのスピードやカチアゲ、張り差しなどは加算。)



これで、純粋に歴代最強力士を論じてください。
さて、歴代最強力士は誰でしょう????
0553待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:23:37.84ID:suiYFiaKa
>>536
それ以外の(出来れば全ての横綱の)金星配給率を知りたいんだけど、どこに行けば見られるんですか?
0554待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:31:24.28ID:suiYFiaKa
金星配給率はたしかに強さの指標としてはいい指標だと思う
金星の数だけだと対戦数の違いがあるから分かりにくいし
対横綱勝率や対大関勝率、対関脇勝率とかだと時代や部屋によって対戦する横綱や大関の強さが変わるし
小結や平幕相手だと時代や部屋に関係なく強さはあまり変わらないから強さの指標としては平幕や小結との対戦勝率が分かりやすい
0555待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:43:44.05ID:suiYFiaKa
自己解決(以下コピペ)

ベスト10
横綱金星配給率1場所平均
1位太刀山.0000個
2位白鵬★.0450.279個
3位玉の海.0490.3個
4位栃木山.0560.33個
5位玉錦.0670.33個
6位千代の富士.0810.49個
7位大鵬.0840.48個
8位大錦.08620.42個
9位常ノ花.08650.45個
10位朝青龍.0910.60個

白鵬が1場所平均0.2個台という驚きの記録。5場所に1回ぐらいしか平幕力士に負けない計算です。白鵬が金星を与える所を見られるのは年に1〜2回しかありません。

0割台の横綱はこの10人。双葉山は.104で11位、貴乃花は.125で14位、北の湖は.129で16位と、大横綱ながら意外と平幕に対して取りこぼしが多いことが分かります。

 ワースト10
横綱金星配給率1場所平均
1位稀勢の里★.3901.45個
2位栃ノ海.3751.94個
2位武蔵山.3750.75個
4位西ノ海(2).3640.8個
5位前田山.3331.33個
6位宮城山.3121.71個
7位鳳.3061個
8位若乃花(3).2861.64個
9位吉葉山.2781.18個
9位三重ノ海.2781.25個

稀勢の里が配給率ワースト1位(2018年11月場所現在)。

.390だとプロ野球なら楽に首位打者が取れるくらいの高打率。かなり平幕に負けているなという印象が出てきますね。

栃ノ海の1場所平均1.95個とかほぼ2個ですもんね。事実栃ノ海は全休した場所以外すべての場所で金星を与えています。

身体が小さい横綱、高い年齢で昇進した横綱はやはり苦戦を強いられています。
0558待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:32:05.70ID:fozbJso50
数字の上でも、やはり白鵬最強か。
ヤオは皆無とは言わんが、もしあったにせよ、白鵬最強と言わざるを得ないな。

でも、俺はドルジや把瑠都の方が上だと思うが(笑)


俺は、あくまでも全盛期比べとして

ドルジ
琴欧洲
把瑠都
白鵬
魁皇or貴ノ浪

の順番だと思う
0560待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:20:40.74ID:xStFNh3S0
>>536 勝手に更新すると(平成31年初場所終了後)
白鵬の金星配給率 0.043(配給19個/平幕との対戦数440回)
貴乃花の金星配給率 0.125(配給31個/平幕との対戦数311回)白鵬の2.91倍

2.91倍の開きがある。貴乃花は白鵬には1勝3敗ペースが精一杯でしょう。それくらい実力に開きがある。
0561待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:54:21.71ID:F27jb4Mv0
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0562待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:59:30.32ID:D/mxVaZl0
>>554
0564待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:13:42.64ID:VOGAPdf80
>>561はアホすぎて茶を5m吹いたw
0566待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:13:23.69ID:r3kfTgtka
相撲評論家の考えはこうらしいな。





1朝青龍
2白鵬
3曙
4北の湖
5千代の富士


追放 稀勢の里
追放 貴乃花
0568待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:03:04.81ID:jqHahQo/0
>>567
脱糞中の増豚WW
0570待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:20:34.83ID:W7oViiHR0
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0571待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:41:36.06ID:jqHahQo/0
学校歴に当てはめると
・白鵬・ドルジ・曙***東大・京大クラス
・日馬富士・武蔵丸・小錦・魁皇***一橋・東工クラス(雲古氏、北崎氏)
・鶴竜・玉鷲・***旧帝大クラス
・若乃花・旭天鵬***上位国公立クラス
************************************
・貴乃花***私学クラス(推薦や忖度が効くレベル)
************************************
・増豚***就学前クラス(レストランや演奏会に入場を拒否されるレベル)
0572待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:45:51.96ID://0GPgtF0
貴乃花が持ち上げられるとすぐ怒り狂う自称このスレの主が>>571のようなキチガイコピペ荒らしには絶対に噛みつかない

誰がこのスレで暴れてるのか一目瞭然!まさに荒らしの自演スレ!
0573待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:31:41.60ID:fozbJso50
>>572
いい加減にしてくれますか?
貴乃花が持ち上げられると…って

あの、最強スレだし、ドーピング禁止スレでしょ?
>>1を読みました?
貴乃花が持ち上げられる事自体おかしいのでは?

もうそのコピペにはみな辟易してます
やめてください
0574待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:41.49ID:7oQGhn2S0
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0575待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:55:19.19ID:2dEpDycp0
俺的に考えた最強ランキング
1 貴乃花
2 雷電
3 大鵬 
4 太刀山
5 梶ヶ濱
6 北の湖
7 千代の富士 
8 双葉山
9 松ノ里
10 柏戸
0576待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:31:53.93ID:l5OK9WN500202
>>575の続き
11 稀勢の里
12 貴ノ岩
13 栃富士
14 琴天山
15 大翔地
16 大乃国
17  翔天狼
18 栃木山
19  若の里
20 天龍
0577待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:34:44.94ID:l5OK9WN500202
続き
21 金開山
22 玉の海
23 栃赤城
24 北勝力
25 宇良
26 大輝煌
27 谷風 
28 北勝富士
29 錦木
30 荒鷲
0578↑↑↑↑↑
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:11.39ID:iFTSPcqc00202
>>575
梶ヶ濱は雷電を破った力士のひとりですね
なかなかユニークなランキングだと思います
>>574のコピペチンパンジーよりはまともな人だと思います(=^・^=)
0580待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:37:22.09ID:l5OK9WN500202
続き
31 玉錦
32 白鵬
33  板井
34 飛騨乃花
35 蔵玉錦
36 吉王山
37 北桜
38 炎鵬
39 石浦
40 山口
0581待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:38:36.90ID:l5OK9WN500202
続き 
41 金城
42 琴錦
43 大道
44 魁皇
45 東富士
46 うめがたに
0582待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:39:38.61ID:l5OK9WN500202
続き
47 八甲山
48 輪島
49 遠藤
50 豊ノ島
0583待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:41:53.66ID:l5OK9WN500202
51 貴景勝
52 三重ノ海
53 双羽黒 
54 若ノ鵬
55 若麒麟
56 琴欧州
57 豊桜
58 南海龍
59 徳瀬川
60 龍興山
0584待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:43.44ID:l5OK9WN500202
61 朝潮(W)
62 貴闘力
63 舞の海
64 旭道山
65 貴ノ花
66 花乃湖
67 吉の谷 
68 花ノ国
69 曙
70 雅山
0586待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:59.07ID:l5OK9WN500202
>>584の続き
71 清國
72 大錦一徹
73 逸ノ城
74 双羽黒
75 大蛇山
76 豊響
77 鷲羽山
78 維新力
79 若の里
80 旭國
0587待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:18.21ID:l5OK9WN500202
続き
81 大徹
82 琴稲妻
83 玉龍
84 大潮
85 北の富士
86 貴ノ浪
87 若圭翔
88 常幸龍
89 安美錦
90 隆の里
0588待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:22:32.95ID:l5OK9WN500202
続き
91 旭鷲山
92 土佐ノ海
93 玉鷲
94 鷲羽山
95 蔵間
96 益荒雄
97 若嶋津
98 琴風
99 栃勇
100 若ノ城
0589待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:19:01.10ID:QOlA69HSa0202
最弱横砂 稀勢の豚
0590待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:24:32.10ID:l5OK9WN500202
最強力士候補
雷電 
梶ヶ濱
谷風
梅ヶ谷 
八甲山
双葉山
沖ツ海 
松ノ里
玉錦
大鵬
栃富士
北の湖
栃赤城
千代の富士
金城
貴乃花
貴ノ岩
翔天狼
大翔地
0592待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:37:07.48ID:r9QjEQHs00202
大鵬
北の湖
玉の海
貴乃話
千代の富士
0593待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:55:34.86ID:l5OK9WN500202
>>590
稀勢の里 若ノ鵬 荒鷲も追加
0594待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:18:40.10ID:8AvNodB4a
大相撲も時代とともに進化しているという仮説に則って考えた場合、他の競技と比べて歴史の長い相撲は10年20年ぐらいではそれほどレベルは大きくは変わらないと思う。
30年でレベルが1つ上がるぐらいではないか?
30年前の優勝回数20回台の横綱は今いたら優勝回数10回台の横綱、30年前の並の横綱は今いたら大関止まり、60年前の並の横綱は今いたら関脇止まり
90年前の並の横綱は今いたら小結止まり、120年前の並の横綱は今いたら平幕
こんな感じ
0595待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:23:12.33ID:Fgx8nyOZ0
貴乃花は中の下だな
大護送船団がなければ、優勝2〜3回だろ実力的に
0596待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:56:44.79ID:8AvNodB4a
その仮説に従えば、引退した年月から30年で1つランク下がるとして今いたら

谷風→大関  小野川→十両 
雷電→並の横綱
梅ヶ谷(初代)→関脇
常陸山→大関  梅ヶ谷(二代)→関脇
太刀山→並の横綱
鳳、西ノ海(2代目・3代目)→→→小結
栃木山→並の横綱  大錦→関脇 
常ノ花→並の横綱  宮城山→関脇
玉錦→並の横綱
武蔵山、男女ノ川→→関脇
双葉山→優勝回数10回台の横綱
羽黒山→並の横綱 前田山、安藝ノ海→→関脇
東富士→大関  千代の山→並の横綱
鏡里、吉葉山、照国→→→関脇
朝潮→大関
栃錦→並の横綱  若乃花→並の横綱
大鵬→優勝回数20台  柏戸→大関
佐田の山、栃ノ海→→大関
北の富士→並の横綱  玉の海、琴桜→→大関
輪島→並の横綱  北の湖→優勝回数10台
若乃花、三重ノ海→→大関
隆の里→大関  千代の富士→優勝回数30台
双羽黒→大関
0597待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:52:43.86ID:D/FCSMpG0
白鵬は中の下だな
大護送船団がなければ、優勝2〜3回だろ実力的に
0598待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:26:06.15ID:ElfGHOo30
醜いパクリはもういいよ

ドルジが相撲に対する考え方を根底から変えてしまった力士だと思っている
0599待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:30:40.53ID:cn+arCQL0
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0600待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:43:37.05ID:Pywxg6os0
>>599
なんど同じ文章を貼っても、自分以外に賛同者がいないじゃんw

そのランキングを貼っても、根拠も書かないし。
170cm台の北の湖と、ドーピング代表貴乃花…どう考えても精神病患者の脳内妄想じゃねえかw
0602待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:08:03.58ID:mPkGURu60
>>601
増豚
0603待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:10:41.36ID:Ot/99xTH0
>>602
誰にでも増豚なんてほざいてんじゃねーぞ糞スレ乱立クズ宇部!!!!!!
0604↑↑↑↑↑
垢版 |
2019/02/03(日) 19:32:49.06ID:k+JA+dYp0
コピチン(^0^)(^👄^)(^🐽^)(=^・^=)
0606待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:40:08.76ID:xgDtoUyt0
>>605
スレタイ読め
0608待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:08:48.04ID:LT1Ts10Ea
全国民調査だとこうだな




1朝青龍
2白鵬
3曙
4北の湖
5千代の富士


永久追放 稀勢の里
永久追放 貴乃花
0610待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:44:08.96ID:xgTEnxtA0
>>608
正答に近い気がするが…

北の湖、千代の富士は微妙かと。
2000年台以降の力士たちに通用するかな…
北の湖や千代の富士が、把瑠都や琴欧洲とがっぷり四つで勝てるかな…
まだ小錦の方が通用するような…

ベスト3については文句はない
そんな感じだろう
日本人は難しいね
0612待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:51:52.83ID:UMM0xK9S0
>>608
ほぼ同意見だが
1白鵬
1朝青龍
3曙
4北の湖
かな 千代の富士はいろいろと怪しいね
0614待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:27:26.18ID:/0Pqp8jgK
元力士が語る平成の横綱、強さ比較ランキング(全力士対戦に限る)

(元千代大海、元旭天鵬、元若の里、安美錦)

白鵬>貴乃花>朝青龍>曙=武蔵丸

(元魁皇、元栃東)

貴乃花>白鵬>朝青龍≧曙=武蔵丸
0615待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:45:34.20ID:We7RtGhg0
平成の横綱強さの序列

貴乃花>曙=武蔵丸>白鵬>朝青龍

モンゴル互助会は当然低評価
0616待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:05:13.49ID:dPj0BKDt0
7場所連続全休の貴乃花なんて最弱の部類www
0617待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:09:29.40ID:KZtctagi0
7場所連続八百長優勝の白豚なんて最弱の部類www
0618待った名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:01.66ID:dPj0BKDt0
>>608
>>610
>>612
このあたりが正解だろ
0620待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:24:16.00ID:eehv486G0
>>619
これはヘタレチキン増豚だろ
0621待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:07:53.01ID:G2oETv9q0
>>620
誰にでも増豚言ってる障害者宇部お前がヘタレ自演クズだろうが!!!!!!!!!!!!!
0622待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:59:06.30ID:wbkKq6Q40
>北の湖や千代の富士が、把瑠都や琴欧洲とがっぷり四つで勝てるかな…

相撲を分かってないやつだなw
0623待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:29:59.09ID:QwcLonrv0
同意。

把瑠都や琴欧洲がナチュラルで来ても、千代の富士は注射相撲で星を買うし、光司はステロイドドーピングで対抗する。
馬場や猪木は地位で勝利する。
ナチュラルで強いだけじゃ最強になれない。

地力でも影響力でも政治力でも最強だったのがドルジ。
ドルジが最強である。
0624待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:28:15.42ID:GFRT2qpk0
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0625待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:40.66ID:F/yaBZEDa
千代の富士があの時引退したのは実は初対戦が迫る曙に簡単に吹っ飛ばされてこれまで築いてきたきた威厳を失い、リベンジ出来ないまま引退になることを恐れていたからではないか?と思えてならない
他の横綱が次々と引退していったのも実は若手の曙に脆くも敗れて綱の権威に関わることを避けたかったのでは
千代の富士が弱いと言いたい訳ではない
0626待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:00:40.10ID:sk0zlmOpa
小錦は動かなければ最強
あの重たいのを無理に押したり寄り切ろうとした相手がだんだん疲れてきた所で勝負に出ればいい
下手に動いて結局いつも突き落としとか叩き込みとかで負ける
0627待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:50:02.75ID:GnNhLjrgd
>>625
千代の富士対曙を観たかった
あの時の曙は投げも意外と決まりかけていたから、
曙が突っ張ってから先に左上手を取って即座に千代の富士を上手投げで
投げ飛ばすと予想していた
0628待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:56:00.34ID:BiinQ1Vu0
しつこく貴乃花をランキングに入れてくる気違いがいるなw
貴乃花だけはないわ〜
0629待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:06:44.45ID:sk0zlmOpa
>>627
投げも得意な曙って最強だなw

ところで、ようつべで北の湖vs.千代の富士を見て思ったのだが、千代の富士って軽量だけに吊られたらどうしようもない弱点があるな
吊り出しが得意な玉の海とかと対戦したら案外玉の海の方が有利かも

あと、全盛期の双葉山は押しても突いても投げても寄っても何してもびくともしなかったと言われているが、流石の双葉山も吊られたらどうしようもないかもな
0630待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:59:09.98ID:UVwRsXE40
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0631待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:04:56.55ID:lYKgej7B0
>>630
雷電・双葉山・太刀山は?
0632待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:05:01.29ID:BiinQ1Vu0
最初からずっと読んでください
>>630は荒らしです。相手にしちゃいけません。
同じランキングをしつこく貼り続けてるニワカ。相撲もろくに知らない光司信者。
貴乃花をちゃっかり2位に入れてオナニーしている相撲板の癌、松木とかいう荒らしです。
0634待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:26.49ID:dMWLyBlva
結局こうなる




1朝青龍
2白鵬
3曙
4武蔵丸
5北の湖
0636待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:22:51.08ID:bRBz6Gbo0
>>634
順位は変われど、4位まではその顔ぶれだろうね。
北の湖は微妙。
北の湖を入れるなら、貴ノ浪を入れてほしいかなw
0637待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:04:55.72ID:+Y6Vkp+U0
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0638待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:33:40.04ID:c4vAF6Mwa
>>636
貴ノ浪?そんな無茶な…と思ったが笑うということは単なるネタか
0639待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:31:23.92ID:8y/t8Rkj0
●H31/1月場所終了時
*********勝率*** 勝率偏差値
白  鵬*** 0.789 *** 63.6
朝青龍*** 0.734 *** 60.0
大  鵬*** 0.722 *** 59.3
北の湖*** 0.718 *** 59.0
千代富*** 0.706 *** 58.2
輪  島*** 0.672 *** 56.1
日馬富*** 0.633 *** 53.6
北富士*** 0.628 *** 53.2
双羽黒*** 0.616 *** 52.5
 曙*** 0.600 *** 51.4
貴乃花*** 0.588 *** 50.7
鶴 竜*** 0.492 *** 44.5
三重海*** 0.509 *** 45.6
大乃国*** 0.457 *** 42.2
若乃花*** 0.391 *** 38.6
イチロー** 0.353 *** 35.6
稀勢の里** 0.218 *** 26.6
0640待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:48:57.90ID:R8T+CupMa
北の湖は菊と同じ体型で菊より馬力があって四つ身の技術があって
投げ、突き押し何でもできるからな
だから平成の力士にも十分以上に通用すると思うが
神風がいうには北の湖はそそっかしくて、焦ると立合い跳ねるような
動きになってよく失敗するらしい
このあたりは強メンタルのモンゴル2人に漬け込まれるかもね
0641待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:50:17.58ID:c4vAF6Mwa
>>639
分かりにくい
勝率っていっても幕内勝率とか横綱勝率とか生涯勝率とか色々あるし
勝率偏差値とは?
0642待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:02:25.47ID:sMGi2d58a
>>639
やはり貴乃花は全然駄目やね
0643待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:03:21.24ID:sMGi2d58a
もちろん稀勢の豚さんも
0644待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:04:50.49ID:8y/t8Rkj0
※勝率は横綱勝率
※勝率偏差値とは掲載の勝率を偏差値に換算
●H31/1月場所終了時
*********勝率*** 勝率偏差値
白  鵬*** 0.789 *** 63.6
朝青龍*** 0.734 *** 60.0
大  鵬*** 0.722 *** 59.3
北の湖*** 0.718 *** 59.0
千代富*** 0.706 *** 58.2
輪  島*** 0.672 *** 56.1
日馬富*** 0.633 *** 53.6
北富士*** 0.628 *** 53.2
双羽黒*** 0.616 *** 52.5
 曙*** 0.600 *** 51.4
貴乃花*** 0.588 *** 50.7
鶴 竜*** 0.492 *** 44.5
三重海*** 0.509 *** 45.6
大乃国*** 0.457 *** 42.2
若乃花*** 0.391 *** 38.6
イチロー** 0.353 *** 35.6
稀勢の里** 0.213 *** 26.6
0646待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:52:10.38ID:hDHtLC9H0
>>634
俺は白鵬推しだけれども、これでもいいかな
0647待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:53:13.83ID:vmhy2cl00
だからこれが正論だろ

1 北の湖
2 貴乃花
3 大鵬
4 千代の富士

圏外 白鵬
論外 鶴竜
追放 暴行犯日馬富士
0648↑↑↑↑↑
垢版 |
2019/02/10(日) 10:14:18.23ID:E1G07G/z0
圏外+論外+追放+離婚=貴乃花

(^0^)(^👄^)(^🐽^)(=^・^=)
あはははははははははははははははははははは
0650待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:10.72ID:R8T+CupMa
素直な相撲なら貴乃花や曙は強いと思うのだが
ドルジや白鵬は頭いいからね。相撲道だの何だの以前に弱点を突いてくるよこの2人は
北の湖や千代の富士もちなみに割と戦略がある
0651待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:41:44.49ID:4XFiGw220
モンゴル横綱より貴乃花曙が強いのは疑う余地なし
0652待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:43.63ID:Q8bOZuB9a
白鵬なんか千代の富士とか、過去の名横綱のビデオ見て研究してるんだから、時代が逆なら今の白鵬は無かっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況