X



トップページ相撲
1002コメント269KB

大相撲現地観戦・チケット総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:00:12.87ID:H9Uk1ixn0
大相撲を観戦する上での情報交換スレです。
国技館、地方場所
チケットの入手、席の良しあしや感想、お茶屋や売店の利用方法・体験談などを語りましょう。
巡業、大相撲関係のイベント情報もこちらでどうぞ。
0343待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:43:40.60ID:j0TQDXhJ0
>>342
バカ発見
0345待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:37:58.83ID:GFcFOHZix
>>341
遠藤はブームのきっかけ作ったが
もう大関期待してる奴もそうおらんやろ
0346待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:39:56.69ID:GFcFOHZix
一昨年秋や去年初場所とか横綱休場多い場所はやはり当日券の売り切れ遅い
0347待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:49:32.60ID:GFcFOHZix
明日の売れ行き見て明後日行くか決めよ
0348待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:11:47.05ID:GFcFOHZix
今日手荷物検査あったけど
展覧だからかな
0349待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:44:08.66ID:4QxLFwZL0
東関さんどこが悪いん?
0350待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:57:52.75ID:mqg4qMll0
>>348
今回の天覧は事前に報道されてたね
今上陛下最後のご観戦だからだろうか
0351待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:19:51.99ID:GFcFOHZix
>>350
今十両土俵入の後館内で天覧のアナウンス
0352待った名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:18:52.70ID:Gco6U4LH0
遠藤みたいな愛想悪いコミュ障に誰が角界の将来を期待するかいな。
0354待った名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:05:30.09ID:dbgxQL6T0
さて、明日明後日、平日の当日券の売れ行きはどうかな
0355待った名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:21:35.75ID:azfnQpHEd
3月の前売抽選
ローチケ、チケ相撲
以外でどこでしてますか?
0356待った名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:41:26.62ID:ux4LLD8Fp
>>355
ぴあ
0357待った名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:58:14.50ID:NOXj50ocx
完売まだかな
0360待った名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:39:45.19ID:ItXjwsWxp
9時40分過ぎに当日券買った
0361待った名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:46:25.29ID:ItXjwsWxp
今日もちゃんこ陸奥かよ
0362待った名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:45:19.40ID:/RoIfww40
ちゃんこやプレゼントで並んでる時に後ろがアル中ヤニカスオヤジだと苦痛だな
0365待った名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:43.79ID:a9Nuxcvxx
>>363
五年前は序盤中盤終盤の3つの味で
一昨年去年は前半後半の2つの味だったのに
0366待った名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:09:02.92ID:hIbbwdElr
明日行ってみようと思うんだけどもし当日券買えなくてもグッズ売り場には入れるの?
0367待った名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:19:40.14ID:bbhYlmpz0
中のグッズ売り場はチケット要るよ 駅前の出店ならいらないけど、品数全然違う
0368待った名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:37:20.01ID:Kh9+hBkP0
>>365
だんだんパターンが減ってるのか
そういえば力士弁当のご飯も以前は力士ごとに違ってたんだが、いつの間にか全部日の丸弁当風になってたな
白鵬や稀勢の里のは元は混ぜご飯だったり海苔がのってたりしたんだが
0369待った名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:32:18.86ID:YZ+Ml8Qcp
>>364
こんな最低とも言える糞場所でも午前中で売り切れかよ
0370待った名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:25:58.59ID:S1WXDGc4d
>>365
去年、尾車部屋の時も十五日間同じ味だったことがあったな。ちゃんこもそうだけど、LINEプレゼントがなくなったり、フレームカードの裏面が力士じゃなくなったりと微妙にサービスが変わってきてる。
0371待った名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:54:32.15ID:a9Nuxcvxx
>>370
五月かな
0372待った名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:35:36.32ID:f5MBW0G10
再出場の御嶽海が白鵬を破ってくれるとはね
きのうは図布団三枚投げたわ
0375待った名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:22:38.14ID:bCaT8D08x
昨日一昨日と変わらない
0377待った名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:53:20.34ID:gacaijtA0
インフルっぽい人が観戦してたけど来るなよ
飲み物ポカリとかアホか
ずっと咳ゴホゴホしてて目がうつろ
マスクしてるけど咳がうるさい
老人いっぱいいるんだぞ
0378待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 03:51:38.75ID:N2cpHkkW0
そういうのがあるから俺は初場所は見に行かない
0380待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:19:24.83ID:hI5ykwCza
盛り上がってきたから、土日はもっと早く売り切れることは確実か
0381待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:24:50.03ID:ZwQs6GV1d
そんな相撲は大きいほうが有利レベルの話をされても
0382待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:28:06.93ID:zfNDDFuHx
>>380
盛り上がらなくても土日は販売開始から並んでも買えない
0383待った名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:18:05.60ID:+sE/myTL0
始発だと6時半に着くんだけれど千秋楽の当日券は無理かな
0385待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:37:06.26ID:PQpwcUOaa
初日は6時くらいに着いた人がギリギリ買えたくらいだからなぁ
0387待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:58:05.98ID:zEQzn+oQr
>>386
整理券を配りきった時点ではなく、あくまでも自由席が全部売れたタイミングでツイートしてるんだね。
0388待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:12:05.89ID:IuK3K6Z50
初場所の土日当日券に並ぶ人偉すぎ
今場所、初めて土俵祭行ったけど開場の1時間半前の時点で100人以上並んでた
当日券は更に長時間並ぶんだろうな…
0391待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:04:10.54ID:Y/zD1A4tp
>>390
前売りで売れ残ってたら売ってるよ
後はお茶屋でキャンセル出ると売ってたりする
0392待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:11:33.80ID:Y/zD1A4tp
>>390
あ、2000円くらいの当日券の事なら二階の一番後ろの列だけが当日券の人が座っていい席だよ
それ以外の席は全部座席指定で誰かがキチンと高いお金出して買ってる席だから座らないようにね
0393待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 04:11:22.08ID:EEv+/CT7a
当日券の最後尾の席で、椅子に物を置いて席を取るのは禁止にしたほうがいいのにな
みんながやってるから俺もやって外出したり、入り待ちしたけどね
0394待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:23:37.26ID:LORx/LAsd
それ禁止にしたらトイレすら行けなくなるじゃん
0395待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:26.04ID:Nx6WphObx
中日天覧には席足りなかった
0397待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:37:44.60ID:fozcxu1Z0
自由席で問題なのは、物置いて盗難よりも、通券で入って自由席で観戦する奴らだろ。特に地方場所。
席確保するなって言われて真に受けた奴らが、後から来て席が足りなくて係員と一緒に空席探しなんてよくあること。
0398待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:42:07.66ID:LrFcTqVld
自由席とその他の往来を禁止したらどうだ?
歌舞伎なんかは明治時代にはそうなってる
0399待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:54:47.55ID:loQ6EtGEp
>>398
ご自分の席でご観戦くださいってアナウンスしても暗黙の了解だし!って無視するからねぇ
午前中から観てる熱心なファンだからマスに座るのは当然だって謎の言い訳する奴らだよ
力士も客がいた方が嬉しいとかぬかすしw
そんな奴らがルール守るわけ無い
0400待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:01:33.06ID:yp3wydcUx
>>398
二階席全部自由にするのか
0401待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:57:56.89ID:EM9lr5krd
>>399
相撲の観戦文化として古くからそうなってるんだからそれはもう仕方ないだろ
阻止しようと思えば簡単なのにしないのは、協会もそれをよしとしているということ
お前さんの気持ちも分かるけど、世の中はそういう仕組みになってるんだよ
0404待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:58:24.31ID:yp3wydcUx
午前から配置すると人件費かかるし
ちゃんこやプレゼント貰った後だと入れないし
幕内迄にトイレ行きたくなるし
今迄特に問題起きてないならいいじゃね
0405待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:31:48.41ID:loQ6EtGEpNIKU
>>401
簡単に阻止出来るならしてる
金かかるから強制排除しないでアナウンスでうながしてるんだよ、馬鹿なの?
じゃなきゃ午後からのチケットチェックも必要ないだろ
ま、乞食達はこのチェックすら強行突破するくらいだから話が通じないと思うけどw
すぐ自分に都合いい解釈していいわけするからなぁ…困ったもんだ
0406待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:35:23.60ID:Xa6DSlEHdNIKU
この話題になるたびこのスレは血で血を洗う戦争になるな
そんなカリカリしながら相撲観て楽しいんだろうか
0408待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:00:44.95ID:Xa6DSlEHdNIKU
そっちこそ何か嫌なトラブルにでも遭遇したのか?
0410待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:13:09.23ID:+/wtkxZe0NIKU
お以前午前に椅子席で入って
まえの枡席で見てたが
はっと席を立つとき置いて
あったコップやらなんならを
ほっ倒してしまって
だれも見てなかったし
なおすの面倒臭いし

あとはそのまま違う枡席に移動しました

ほんとごめんなさい

だだ午後からはちゃんと
、椅子席に戻りま
した
0413待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:53:07.22ID:18BogARj0
ぴあとチケット大相撲の両方の先行申込んで重複当選しちゃった経験のある人いる?
0415待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:01:06.44ID:18BogARj0
>>414
チケット大相撲をやってるのはぴあだけど、ぴあのサイトでも大相撲のチケット売ってるよ?
ぴあにも先行抽選あってチケット大相撲とは別に申し込みできるし
自分は片方だけ当たる、両方はずれるパターンは経験したけど、両方当たることがあるのかどうかを聞きたかったの
0416待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:31:12.90ID:t0maNgt2p
>>413
昨年春は重複当選してしまったけど、ぴあとチケット大相撲は
先行もリセールに出せるから、片方をリセールに出したよ。
0419待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:45:42.25ID:YAL1RZcgK
カード利用額の変動あった。明日発表のチケット大相撲当選したのかな。
0423待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:45:34.72ID:plqLEUPZp
ワイまだぴあがあるから諦めてない
0427待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:17.63ID:RVxCLVOrd0202
ペアマス羨ましい
千秋楽当たったけど初めてのイスBだ
遠そうだな
0428待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:41.97ID:PusreSSj00202
ようやく稀勢の里が辞めたというのに当たらないもんだな
さっさと白鵬もお引き取り願いたいもんだ
0430待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:21:53.98ID:zG564yuJ00202
チケ大相撲とぴあで同日のSが当選したんだが、ぴあはクロークから席番号見えるんだね。
クソ席だったので、チケ大相撲を発券してからぴあの方はリリースします。
0431待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:03.84ID:4UdSR2MkK0202
>>429
お座布一枚スペースだから難行苦行
奇数列のほうが通路に足出せるぶん若干楽チン
0436待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:16:33.12ID:5gmpFUSh0
同じくー、千秋楽瞬殺でしたね。。
0439待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:19:44.47ID:6+XQ83nlK
箱のサイズ的にはちょうどよくて見やすいけど、椅子席の狭さ窮屈さが難点なんだよなエディオンアリーナ
とりあえず4日目5日目12日目13日目の溜席ゲト
気分転換に3日目と11日目の椅子B席の通路側も
0441待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:29:11.24ID:Pj5/Hb48p
大阪は椅子席に座布団敷いてくれてるのがありがたい
席種で座布団が違うのもわかりやすくていい
でもチケット取れなかったので来年からは座布団なくていいから大阪城ホールでやろう
0442待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:38:28.95ID:2YVr+4060
大阪初参戦で舐めてかかってたら希望日(平日)ぜんぜん取れなくて空いてる日を買ってみた
先行を買った方が良かったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況