X



トップページ相撲
1002コメント328KB

【ダメ押し 張り手 焦らし】第69代横綱 白鵬 翔 Part187【悪行相撲は健在】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:50:55.31ID:/54/bMY30
平成三十年七月場所終了時
所属 : 宮城野部屋
本名 : Munkhbat Davaajargal(ムンフバト・ダヴァジャルガル)
生年月日 : 昭和60年3月11日

出身地 : モンゴル国ウランバートル市
身長 : 192cm 体重 : 155kg
血液型 : A型
初土俵 : H13.春 新十両 : H16.初 新入幕 : H16.夏
生涯戦歴 : 1080勝228敗109休(105場所)
幕内戦歴 : 986勝180敗109休(86場所)
最高位 : 東横綱
幕内優勝 : 40回 十両優勝 : 1回
殊勲賞 : 3回 敢闘賞 : 1回 技能賞 : 2回 金星 : 1個(朝青龍)
金星配給 : 17個(豊ノ島、稀勢の里2、安美錦、翔天狼、豊響、栃煌山、妙義龍、高安、嘉風2、宝富士、勢、遠藤、荒鷲、貴ノ岩、北勝富士)
得意技 : 右四つ、寄り、上手投げ、出し投げ、巻き替え、張り差し、エルボー、猫騙し、変化、モンゴル互助、汚い相撲、不貞腐れること、暴力、目潰し、隠蔽工作、ナイラ
最終学歴 : ウランバートル市1中卒
スポーツ経験 : バスケットボール
前世 : ヌル葉山
愛称 : 恐ろしい子、ダヴァ、ヌル鵬、エル鵬、ウーパールーパー、ヌル腹黒、黒鵬、モンゴル互助会会長、白膿
好きな食べ物 : 焼肉、寿司
嫌いな食べ物 : あんパン
好きな言葉 : 泰然自若
カラオケ十八番 : 夏川りみ「涙そうそう」、小田純平×大至「天運」
尊敬する人 : 父、双葉山、大鵬、YOSHIKI
取り巻き:鈴木おさむ、近藤将大、愛人
趣味 : 昼寝、読書、ゴルフ、チェス、野球、テレビゲーム、蛮行・悪行、愛人に貢ぐこと、偉ぶり自慢すること
家族 : 紗代子夫人、長女・愛美羽ちゃん、長男・真羽人くん、次女・美羽紗ちゃん、三女・眞結羽
ブログ : http://ameblo.jp/hakuho-69/

前スレ
【親父が亡くなって】第69代横綱 白鵬 翔 Part186【さらに悪行三昧】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1524007919/
0482待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:43:20.77ID:pecbGNFU0
御嶽海戦から三連敗。一人横綱の重圧、手術リハビリ後の場所、
そして誰も応援せず味方のいない現場。みんな応援してくれるのでなく、
「誰が白鵬を敗るか」って目で見てるんだから、精神的にキツかったのかもな。
しかし速攻相撲で何か言われたってのは本当なのか?
千代の富士の現役時代だって後半は超弩級の速攻相撲ばっかりだったんだぞ。
まあ横綱は精神面でのキツさから引退とか健康状態を悪くするというのが実際
多いらしい。
0483待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:52:46.34ID:SgQFUE7mM
そろそろ・・・引退かな?

お疲れさまでした
0487待った名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:00:20.54ID:pecbGNFU0
鶴竜はどうするよ?
0493待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:23.75ID:tbP1nJVG0
しかし何度見直しても御嶽に負けたのはしっくり来ない
前日までは良い流れだったし、相手は負傷中なのに何故あんなに
あっさり土俵を割ったのか
次の日の玉鷲戦は7分くらい勝ってた相撲だったが・・・

実は見せなかっただけでダメージが蓄積でもしてたのか?
0494待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:52.40ID:ODVTH00nd
北勝富士戦見直しても着地した時に打ちつけた、って感じではないよな。ひねったなら分かるけど
で翌日錦木戦でこっちは左の足首? 取り直しで俵で片足立ちした時か?ようわからん
その後我慢して取ってたつう中盤戦の方がみるみる内容良くなってただけに、謎だよな。
0495待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:27:15.72ID:wrnDoRWd0
脚は慢性的に良くないが相撲は取れる程度の状態で、
相手が雑魚だったから序盤中盤は連勝出来たが三連敗で心が折れたんだろ
脚が悪くないとは言わないが、場所の途中で悪化したってのはどうせ嘘だって
0496待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:34:42.82ID:d2tzI0Pu0
こいつの気持ち悪い所作の土俵入り見なくていいかと思うと清々しいな
0497待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:36:22.58ID:o7sTWOfF0
二日目から4日連続で苦戦したのが相当効いたんだと思う
特に逸ノ城と錦木で体力削がれた
五日目以降は予定通り省エネで流せたんだろうけど、御嶽海が出てくるとは思ってなくて心の歯車が狂ったのかな
北勝富士戦でケガしてたらもっと早くに脱落してるよ
0498待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:44:52.12ID:wrnDoRWd0
>二日目から4日連続で苦戦したのが相当効いたんだと思う

それは賛成。平幕に連日苦戦、紙一重の逆転勝利ばかりとか
俺はこんなに弱くなったのかって感じで、あれで心が半分ぐらい折れたのかもな
0499待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:45:19.16ID:12C1Qo0K0
うそくさい休場ですた(笑)
0501待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:12:52.02ID:BHZrc/NOd
>>402
本当にそうなったな
このまま出場してしまうとキセの連敗記録を更新するのを恐れたんだろう
0502待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 04:54:36.87ID:+hq2k11nd
東京オリンピックの横綱土俵入りは、誰がするお?
長野オリンピックの強風雪降る中、曙の横綱土俵入りカッコ良かったお!
また、曙さんにお願いするお!
0503待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:35:12.72ID:EEv+/CT7a
白鵬の不知火型は、東京五輪仕様だろう。あの手をキュッと突き出す動きで失笑したら負けだぞ
0504待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:29:48.55ID:ATKGki3Ga
オリンピックに拘ってるから引退はしないだろうな
0505待った名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:47:45.71ID:0wpkXAuKa
この人のペテン相撲でやられた人は引退する前にあたりたいだろうね
嘉風と勢は間に合わないだろうけど栃煌山遠藤あたりは一矢報いるチャンスだな
0507待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:40:53.49ID:pt/b9GrT0
大相撲中継のエンディングでのヌル鵬の三連敗は、
衰えが隠せないことを強調してるようで良かったわ。
0508待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:45:18.39ID:eOi+d9V8d
>>507
序盤の綱渡り3連勝の方を入れてほしかったわ
あの曲のロングver.とかないのかな
0509待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:17:05.62ID:bIed6OnVK
玉鷲の旗持ちしなかったな…

ひとみさんの時は俺がやる!!ってひんしゅく飼ったけどwwwwww
0511待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:47:40.98ID:+naP8eiZ0
>>509
あれは部屋に魁聖もいるのに何か友綱部屋が気の毒だったわ
先場所の貴景勝の旗手が隆の勝だった時に思い出しちゃったわ
あと、旭天鵬の引退を本人が会見してないのに優勝インタビューで先に言ってしまったり
何か感覚がずれてるわ
まあ今回は一門も違うからどうせ無理だったでしょうけど
0513待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:06.23ID:ahhet+3Ha
>>509
まず一門が全然違うしな
0516待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:20:25.92ID:p9Q+a6Ydd
>>515
貴景勝戦で痛めたように見えなかった、って北勝富士戦と錦木戦で痛めたって師匠が言ってたよね。
ニュースもちゃんと読んでない証拠。こんないい加減老害に仮病呼ばわりされたたまらんわ
0517待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:36.25ID:IkvbF9sua
勝昭にも這ってでも出てこいって言われたぐらいだからよほど仮病と取られてるんだろう
0518待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:28:25.57ID:V9o/ZBCOa
稀勢なんて怪我から2年経っても「怪我の影響」と言われてたのに
白鵬はまだ手術からまだ3ヶ月、相撲取るだけでも大変だろうに仮病扱いは酷だよ
0519待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:27:09.96ID:Mrqj3QfLd
こうゆう時こそ横審は成績ではなく内容を見ろよな
今場所手術明けでも13日間張り手カチアゲを一切使わず、横綱とはかくあるべきか改心がうかがえた部分をきちんと評価すべき
そこを「仮病」「衰えた」で突き放すと、この横綱はまたグレるよ
0520待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 04:15:27.56ID:HTS6uvDUx
>>516
でもその痛めた北勝富士戦の後も土俵に上がり続けているわけだし、なおかつ3連敗したから休場っていうほうが尚更おかしいだろ

まだ貴景勝戦で痛めたというほうが辻褄が合うからな
それに3連敗せずに優勝争いのトップだったら休場してないはずだし
0521待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 04:28:29.84ID:0o3LagkGd
横綱本人も最初はなんとかいけると考えたんだろうけど3連敗するに至って無理だって判断したんでしょ
0522待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 04:31:16.83ID:0o3LagkGd
しかも自分が休場したら横綱不在になるっていう責任感もあっただろうし
0523待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 04:43:14.22ID:IkvbF9sua
横綱がいなくても盛り上がるってのが横審に知られちゃったからね
ますますいじけるかもな
0524待った名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:05:32.28ID:z+GY1lcjd
>>520
我慢して土俵上がってたんだよ。横綱の責務として。中盤は碧山とか隠岐の海とか雑魚ばっかだったしな。
患部は負荷がかかり続けると腫れが酷くなる。痛めたのが何日か前でも、前日の相撲で悪化させたで休場する力士は珍しくない。

優勝争いに関わる横綱が最終盤に休場することは遺憾だし、這ってでもって批判はあって然りだけど、
何より10年間本場所巡業無休にこだわってきた横綱だから、本人の判断を尊重してほしい。
稀勢の里のように目先の優勝を優先せず、次の場所の万全に目を注いだのは、41回も優勝してる白鵬ならではの英断だと思う。
0526待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:32:00.26ID:2S9mPJmGx
>>524
目先の優勝といっても休場したのは1差つけられてからだけどな
これが白鵬がリードしてる状況で休んだのならそれこそ英断と言えるだろうけど
0527待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:46:57.54ID:iABdaC0v0
白鵬と鶴竜は『でも稀勢の里は8場所連続休場したじゃないですか』と内心言い訳してそうだな。
稀勢の里が悪しき前例を作り出してしまったからね。これが他の横綱は駄目というのはおかしいという話になってしまう。
0528待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:47:26.23ID:4W/oCZK4a
大阪場所は休むかもな
出場したとしても黒星が続くと休場する
その間に若手は育ち代わりに相撲勘は鈍る
自分で辞めていくんじゃね続けるのも地獄だしもう次から懸賞首として狙われるだろう
0529待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:02:04.46ID:0Nt4eskya
白鵬・・翔・・・・凄い横綱だ
責任感、力量、佇まい、全てにおいて品格があると俺は思う

酷いのはやっぱりキセノンだね
0530待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:06:02.22ID:TGv525qh0
白鵬・・翔・・・・凄い横綱だ
八百長、エルボー、審判長に暴行、全てにおいて品格最低だと俺は思う

立派なのはやっぱりキセノンだね
0531待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:30:15.09ID:18BogARj0
>>528
大阪場所は大ブーイング食らって優勝インタビューで泣いた嫌な思い出の地だからね
今さらだが、ケガの術後とはいえ、九州場所も行きたくなかったんじゃないかなと思ってしまう
セルフ物言いや万歳煽りみたいな異常事態は、年一回の場所では観客の記憶に染み着いちゃうからね
0532待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:29:41.93ID:UcOBs9PMd
さすがに来場所は出るでしょ
平成最後の場所は白鵬優勝で締めてもらいたい。
0533待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:36:01.98ID:FAu33osuH
年間最多勝利争い2019(11日目終了)

稀里0勝 御海6勝 碧山6勝 宝富6勝 千翔5勝
白鵬10勝 煌山5勝 嘉風2勝 阿炎7勝 千国8勝
鶴竜2勝 逸城6勝 千大6勝 佐海7勝 恵光6勝
高安6勝 錦木4勝 阿咲7勝  勢 6勝 奄美3勝
豪道5勝 北富6勝 竜電4勝  輝 3勝 翔丸1勝
栃心0勝 正代4勝 栄翔5勝 明生6勝  
貴勝8勝 松山4勝 魁聖8勝 矢後7勝 
玉鷲9勝 奨菊4勝 朝山5勝 勇輝4勝
妙龍5勝 隠海6勝 遠藤8勝 豊山6勝
0534待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:37:05.77ID:FAu33osuH
年間最多勝利争い2019(12日目終了)

稀里0勝 御海7勝 碧山6勝 宝富7勝 千翔5勝
白鵬10勝 煌山5勝 嘉風2勝 阿炎8勝 千国8勝
鶴竜2勝 逸城6勝 千大6勝 佐海8勝 恵光6勝
高安7勝 錦木5勝 阿咲7勝  勢 7勝 奄美3勝
豪道6勝 北富7勝 竜電5勝  輝 4勝 翔丸1勝
栃心0勝 正代4勝 栄翔6勝 明生6勝  
貴勝9勝 松山5勝 魁聖9勝 矢後7勝 
玉鷲10勝 奨菊4勝 朝山6勝 勇輝4勝
妙龍5勝 隠海6勝 遠藤9勝 豊山6勝
0535待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:38:36.16ID:FAu33osuH
年間最多勝利争い2019(13日目終了)

稀里0勝 御海8勝 碧山7勝 宝富7勝 千翔5勝
白鵬10勝 煌山5勝 嘉風2勝 阿炎9勝 千国8勝
鶴竜2勝 逸城6勝 千大7勝 佐海9勝 恵光6勝
高安7勝 錦木6勝 阿咲7勝  勢 8勝 奄美4勝
豪道7勝 北富7勝 竜電5勝  輝 5勝 翔丸2勝
栃心0勝 正代5勝 栄翔7勝 明生6勝  
貴勝10勝 松山5勝 魁聖9勝 矢後8勝 
玉鷲11勝 奨菊5勝 朝山7勝 勇輝4勝
妙龍5勝 隠海6勝 遠藤9勝 豊山6勝
0536待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:41:27.11ID:FAu33osuH
初場所対戦圏

退稀里−、や鶴竜×、−高安や、M豪道■、や栃心×、
L貴勝●、K玉鷲●、@妙龍○、J御海●、A煌山○、
B逸城○、D錦木○、C北富○、E正代○、F松山○、
H奨菊○、 I隠海○、 G碧山○、

今年初の4連敗
10−C まさかの休場

通算勝利1200勝まで
M95-通算1105勝232敗(不戦敗6含)124休

幕内勝利1100勝まで
M89-幕内1011勝184敗(不戦敗6含)124休

横綱勝利900勝まで
M83-横綱817勝114敗(不戦敗5含)103休
0537待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:41:47.06ID:FAu33osuH
初場所優勝争い(14日目終了)

2敗
玉鷲

3敗
貴勝、

4敗
白鵬、魁聖、遠藤、 阿炎、


2敗1人
3敗1人
4敗4人
0539待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:44:21.73ID:FAu33osuH
年間最多勝利争い2019(14日目終了)

稀里0勝 御海8勝 碧山7勝 宝富8勝 千翔6勝
白鵬10勝 煌山5勝 嘉風2勝 阿炎10勝 千国8勝
鶴竜2勝 逸城6勝 千大8勝 佐海9勝 恵光7勝
高安8勝 錦木6勝 阿咲8勝  勢 9勝 奄美4勝
豪道8勝 北富8勝 竜電5勝  輝 5勝 翔丸3勝
栃心0勝 正代6勝 栄翔8勝 明生7勝  
貴勝11勝 松山5勝 魁聖10勝 矢後8勝 
玉鷲12勝 奨菊5勝 朝山7勝 勇輝4勝
妙龍5勝 隠海6勝 遠藤10勝 豊山6勝
0541待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:48:06.79ID:FAu33osuH
初場所対戦圏

退稀里−、や鶴竜×、−高安や、M豪道■、や栃心×、
L貴勝●、K玉鷲●、@妙龍○、J御海●、A煌山○、
B逸城○、D錦木○、C北富○、E正代○、F松山○、
H奨菊○、 I隠海○、 G碧山○、

今年初の休場
10−4や@

通算勝利1200勝まで
M95-通算1105勝232敗(不戦敗6含)125休

幕内勝利1100勝まで
M89-幕内1011勝184敗(不戦敗6含)125休

横綱勝利900勝まで
M83-横綱817勝114敗(不戦敗5含)104休
0543待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:54:54.08ID:FAu33osuH
初場所優勝争い(終了)

2敗
玉鷲(優勝)

3敗
(無し)

4敗
貴勝、


2敗1人
3敗0人
4敗1人
0545待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:59:10.10ID:FAu33osuH
年間最多勝利争い2019(初場所終了)

稀里0勝 御海8勝 碧山7勝 宝富9勝 千翔6勝
白鵬10勝 煌山6勝 嘉風3勝 阿炎10勝 千国8勝
鶴竜2勝 逸城6勝 千大8勝 佐海9勝 恵光7勝
高安9勝 錦木7勝 阿咲8勝  勢 9勝 奄美4勝
豪道9勝 北富9勝 竜電6勝  輝 6勝 翔丸3勝
栃心0勝 正代7勝 栄翔9勝 明生8勝  
貴勝11勝 松山5勝 魁聖10勝 矢後9勝 
玉鷲13勝 奨菊6勝 朝山8勝 勇輝4勝
妙龍5勝 隠海7勝 遠藤10勝 豊山6勝
0546待った名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:07:43.10ID:uxLKyswnF
悪行相撲
0547待った名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:05:54.89ID:ol21+xwdd
ヒルナンデス5位
0548待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:13:09.93ID:cP5Veu7Cd0202
元貴ノ岩が「日本の父」と慕う坂本潤之輔氏に続いて、同郷のモンゴル出身横綱白鵬(33=宮城野)が2番目に土俵に上がり、はさみを入れた。

はさみを入れた後、白鵬は「これからですからね。(今後の人生の方が)うんと長いですからね」と取材対応で話した。はさみを入れた後、元貴ノ岩の肩をそっと触り、言葉をかけた。
「肩を触ってあげたからね。それが物語っている。言葉は、いらないんじゃないかな」と多言は避けた。本人からは「ありがとうございました」と返事があったそうだ。

https://www.hochi.co.jp/sports/garticle.html?id=20190202-OHT1I50057
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS5cofPfHqXlaH4e3PRe2oWGRZ-yW1CnQvX-J2Lq7QWDsTThoHV
0550待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:56:11.81ID:LWG13glk00202
来場所進退かけるんだよね
13勝出来ないと引退
0551待った名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:40:04.85ID:WnTerstva0202
高学歴に絶大な人気を誇る白鵬
知性を感じる力士として特に東大京大にはファンが多い

一方で底辺に人気なのが稀勢の里だw
0552待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:37:10.62ID:q3efDB4Q0
白鵬の初場所対戦結果(初場所終了)

退稀里−、や鶴竜×、−高安や、M豪道■、や栃心×、
L貴勝●、K玉鷲●、@妙龍○、J御海●、A煌山○、
B逸城○、D錦木○、C北富○、E正代○、F松山○、
H奨菊○、 I隠海○、 G碧山○、

10−4や1 お疲れさまでした

通算勝利1200勝まで
M95-通算1105勝232敗(不戦敗6含)125休

幕内勝利1100勝まで
M89-幕内1011勝184敗(不戦敗6含)125休

横綱勝利900勝まで
M83-横綱817勝114敗(不戦敗5含)104休

春場所対戦圏予想&成績予想

鶴竜●、高安●、豪道○、栃心○、玉鷲○
貴勝●、御海○、北富●、魁聖○、遠藤●
栄翔○、錦木●、煌山○、正代○、逸城●

8−7 初日は御嶽海との対戦濃厚
0553待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:38:31.55ID:q3efDB4Q0
初場所予想番付(上位)

稀里 横 白鵬
鶴竜 横
高安 大 栃心
     大 豪道
貴勝 関 玉鷲
妙龍 小 御海
煌山 前 逸城
錦木 2 北富
松山 3 正代
奨菊 4 隠海
碧山 5 嘉風
阿咲 6 千大
栄翔  7 竜電
魁聖  8 朝山
貴岩 9 遠藤
0554待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:40:28.78ID:q3efDB4Q0
初場所終了
初場所成績優秀&成績不振

2敗
玉鷲

3敗
(無し)

4敗
貴勝

5敗
魁聖、遠藤、阿炎、白鵬(休1)

6敗
高安、豪道、北富、栄翔、宝富、佐海、 勢 、矢後

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

4勝
勇輝、奄美

3勝
嘉風、翔丸

2勝
鶴竜、

1勝
(なし)

0勝
栃心、(引退)稀里、貴岩
0555待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:43:06.89ID:q3efDB4Q0
年間最多勝利争い2019(初場所終了)

玉鷲13勝 栄翔 9勝 明生 8勝 奨菊 6勝 嘉風 3勝
貴勝11勝 宝富 9勝 千国 8勝 竜電 6勝 翔丸 3勝
白鵬10勝 佐海 9勝 錦木 7勝  輝  6勝 鶴竜 2勝
魁聖10勝  勢 9勝 正代 7勝 豊山 6勝 栃心 0勝
遠藤10勝 矢後 9勝 隠海 7勝 千翔 6勝 稀里 0勝
阿炎10勝 御海 8勝 碧山 7勝 妙龍 5勝
高安 9勝 千大 8勝 恵光 7勝 松山 5勝
豪道 9勝 阿咲 8勝 煌山 6勝 勇輝 4勝
北富 9勝 朝山 8勝 逸城 6勝 奄美 4勝
0556待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:49:09.19ID:q3efDB4Q0
春場所予想番付(上位)

白鵬 横 鶴竜
高安 大 豪道
栃心 大
玉鷲 関 貴勝
御海 小 北富
魁聖 前 遠藤
栄翔 2 錦木
煌山 3 正代
逸城 4 妙龍
千大 5 阿咲
阿炎  6 隠海
碧山  7 宝富
朝山 8 奨菊
松山 9 佐海
勢  10 竜電
矢後 11 明生
嘉風 12 千国
輝  13 友風
0557待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:05:55.75ID:yPowRXthd
>>549
370人中の2番目ってw
もしかして午後から予定があったから早めにしてもらったとか?
0558待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:13:37.50ID:g2kiE0azd
午後から予定があってもわだかまりなく力士代表としてちゃんと出席した白鵬はさすが大横綱
午後から予定があっても間に合うのに参加せず理由を問われても「差し控えます」の一点張りの元大横綱とは大違い
0559待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 06:58:03.23ID:y1EqeGiM0
偽善者黒幕白鵬は自らのイメージアップの為に出席したんだから一刻も早く会場から出たかったんだろ
0560待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:49:42.94ID:bzBytBDVa
ただ強いだけでなく相撲界の未来を見据えて行動する白鵬
自分勝手で自分を気持ちよくする行動しかできないパマ乃花とは大違いだ
0561待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:50:21.68ID:qBrSpf/30
ただ強いだけでなく相撲界の未来を見据えて行動する貴乃花
自分勝手で自分を気持ちよくする行動しかできない白豚鵬翔とは大違いだ
0562待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:08:31.11ID:lmyrTLgea
見直したよ。3横綱共大人だのう。岩も嬉しそうで良かった
0565待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:14:12.72ID:/dQIFBFQr
キセオタじゃないよ
0569待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:24:51.75ID:Ot/99xTH0
>>568
スレタイ読めない引きこもり自演バカ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
0570待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:18:42.95ID:rJjUDHXPa
理想の上司に選ばれるべきなのが白鵬翔だ
キセノンは部下どころかタダでも雇いたくない
0571待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:19:15.80ID:Ot/99xTH0
理想の上司に選ばれるべきなのが稀勢の里だ
白豚は部下どころかタダでも雇いたくない
0576待った名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:04:03.23ID:NYdKN8dDa
キセオタじゃないよ→理想の上司は稀勢の里

池沼すぎるw
0578待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:49:00.90ID:BywpcqDba
白鵬のリーダーシップで相撲人気はよみがえった
大相撲ファンとしては白鵬には感謝しかない
0579待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:07:20.69ID:u+3DmsKza
出稽古に行くらしいけど誰も本気でやらないだろうね
0580待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:31:26.73ID:cwi2zyq/d
愛のムチ
0581待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:08:05.25ID:HTJUtF7Nd
トーナメント初戦また鮭かw
去年確か足取りにいったんだよな。今年はなにしてあとぼっかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況