X



トップページ相撲
1002コメント253KB

【ついに復活】宇良和輝Part.7【三段目九十一枚目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021待った名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:19:32.04ID:xtv1464H0
三段目の初日の取組表見てたら
雲仙岳×有明ってのがあって吹いた
長崎対決、どっちもがんばれ
0024待った名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:47:10.21ID:5huqNjVv00909
>>23
二日目だからだろう
0026待った名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:16:50.26ID:4oqVsxKXd0909
>>25
間違いを素直に認められないバカってやっぱりいるんだな
0027待った名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:22:14.25ID:21uB+a3lK0909
宇良の話題だけしてりゃ良いって訳でもないだろうに
そっちを指示するわ(。-∀-)
0028待った名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:41:45.33ID:5huqNjVv00909
宇良スレなのに?
0029待った名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:52:43.28ID:UCw40ijKa0909
御嶽海とか貴景勝とか北勝富士の話が出るならまだわかるけどね
勝昭は宇良復帰に言及するかな
0030待った名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:47:21.19ID:v+xi8wB/00909
おお、巡業も休んだし今場所も休場かと思ってたから朗報。とりあえず今場所は最悪
勝負勘さえ戻れば負け越してもいいくらいの気持ちで怪我なく行ってほしいな
0031侠開元一 ◆XgyJT.pTmY
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:09.05ID:qPhKfXea00909
大学の大先輩東郷健はんも草葉の蔭から見てはるんやろなwwww
0034待った名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:21:54.16ID:5TB/Qx0t00909
また負けたのか?
0035待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:03:25.49ID:RPvn+ahSa
宇良の取組が久々に見られると思うと嬉しい
でも宇良らしさはそこそこ強い相手じゃないと出ないからもう少しお預けか
とにかく焦らず無理せず膝を大事にな
0037待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 10:18:34.53ID:zVOqEtsV0
今現在で序二段40枚目ぐらいなので、11時過ぎぐらと思う。
0039待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:19:22.09ID:HPcJ6MIR0
見たー、11:14だった。早いね。

とりあえず、きょうの内容は身体がよく動いてて良かった。
0040待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:36:34.79ID:7Y4ZDiEi0
稀勢の里もそうだけど、初日白星オメ。とにかく今場所は噛みしめるように慎重に
行ってほしいなと。
0042待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:06:26.98ID:kQYnlaA00
長かったなぁ、白星で復活、おめでとう!
勝昭が解説辞める前に、上に戻ってこられるかな
0043待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:00:29.20ID:tO7aJkJN0
取り組み見損ねたけど宇良勝ったんだーよかった!
0044待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:47:20.02ID:7Y4ZDiEi0
幕内途中でビデオで取り組み見せてくれて嬉しい。思った以上に
機敏だった
0045待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:17:27.00ID:vCKiK74ka
三段目の相撲を幕内でやるとはw
やっぱ人気すごいんだな
0046待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:29:45.52ID:N3ASEF7CD
三段目を連続で優勝
幕下も連続の連続で全場所優勝
十両は毎回何とか8勝7敗でコツコツ上がって幕内に戻って欲しいね
0047待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:40:03.66ID:vCKiK74ka
明日も取組あるんだ
また幕内でやってくれるといいが連日は無理かな
0048待った名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:27:30.56ID:iAZkquQ+0
幕内始まって、宇良の話題になって今日の相撲流したぞ
身体がパンパンに張ってて、以前のような異能相撲は取れないかもしれないけど
上には結構早く戻れそうで涙
0051待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:51:49.33ID:lwkL/sOJ0
>>50
近い番付で負ける可能性がありそうなのは舛乃山と序二段の津志田くらいかな
この位置なら全勝で幕下復帰はしておきたいところ
0053待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:33:49.06ID:FDzbxzusK
復帰戦勝利おめ
録画したの今見たよ
(´・ω・`)

休養中でも上半身を鍛えたりなどはしていたらしいね
この調子で頑張ってほすぃ
0054待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:29:36.84ID:FgJJI2D/0
>>51
全勝しても幕下復帰は無理じゃない?
0055待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:27:40.90ID:tdF8BuXW0
宇良は現在、臥牙丸の付き人やってるだね!膝の怪我は佐藤と高安に遣られたから相当怨んでるらしい
0056待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:33:01.48ID:tdF8BuXW0
宇良ってイソジンのコマーシャルに出てたカバのアニメキャラクターにそっくり
0060待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:51:22.56ID:+UQYXeRt0
今日も取組が有るよ
たぶん、昨日と同じ11時過ぎぐらい
0062待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:29.33ID:nvjzvnuG0
かわいい
0064待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:28:39.60ID:y4S1xMJid
残念
足が滑ったか、油断して突き落とし喰っちゃったか
0067待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:39:02.39ID:eqipynRxa
いきなり快進撃とはならないか
ゆっくり地道にだな
0068待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:17.81ID:NYNEjP1fa
1年のブランク、怪我は大きいな
ゆっくり相撲勘を取り戻して行こう
0070待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:18:59.40ID:rFgWqjbX0
早くも三段目残留を決めたかw
0072待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:30.85ID:r+q9hS8Ba
三段目38枚目で全敗するレベルの力士に負けたとなると今場所は勝ち越せば御の字だな
0073待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:35:23.02ID:NYNEjP1fa
力の入れ具合を探りながらだし、怪我への恐怖心もあるだろうね。
今場所の目標は怪我しない事みたいだから、負けるのは仕方ないか
0074待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:39:30.57ID:54cwt4fYK
お前ら宇良を舐めすぎだぞ
例えると、稀勢の里を十両に放り込んでも
全勝出来ないんじゃ?と心配するようなもんだぞ
0076待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:37:23.52ID:MobAyoFu0
三段目でも将来の幕内とか三役とかいるかもしれないし
全勝は大変
0077待った名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:45:30.79ID:54cwt4fYK
相撲見たが、終始押してたから安心した、実力的には遥かに上だった
引き落としと言うから、べったり落とされて負けてるのかと思ったわ


>>76
そんなのあるかよ、将来は将来だろ
今はそんな力ないんだから
0079待った名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:00:07.40ID:c3CPkLjV0
以前のような相撲ならまた大怪我する。
新たな取り口を考えたほうがいい。
0080待った名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:38:46.84ID:Jdbw9wzJa
相手がタイミングよく避けて勢い余ってバランス崩したように見えた
もう少し腰低くてもいいんじゃないかな
0082待った名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:40:44.59ID:wT77SVXKp
新たな取り口は正攻法で前に出る相撲。その為の増量だから結果出て欲しい。
宇良可愛いよ宇良。
0083待った名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:52:21.12ID:/8W/t/HHa
宇良が考える自分に合った相撲を模索しながら上がればいいさ
がんばれずっと応援してる
0084待った名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:15:36.13ID:ZLvFWPxzK
つかもともと正攻法の相撲をやる為に体を少しずつ大きくしていてその途中でケガしたんじゃないの?
0088待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:57:52.13ID:mMTRUvF70
ドラレコの動画見た。これ、被害者が軽症で済んだの奇跡でしょ…
0089待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:58:58.64ID:mMTRUvF70
ごめんなさい誤爆です。でも宇良の調子が悪くなさそうなのは嬉しい。
とにかく無理はしないでと思うけれど、同時に6−1とかなら幕下まで
行けるのかなあと思ってみたり
0090待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:12.29ID:1MQu/6DS0
勝ったか、二勝目おめ
昔の異能相撲は大怪我をした身体には無理だから
押し相撲でもいから、相撲とってる宇良がみたい
勝昭も待ってるぞー
0091待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:41:27.29ID:g/qRqpWMa
宇良の相撲はやっぱりいいね
木瀬部屋応援してます
元小結常幸龍さんの頑張りは宇良も励みになるだろうし、皆怪我なく頑張ってほしい
0094待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:52:59.87ID:S1p4/SXv0
金曜日の相手天一が40歳でびっくりした
幕下以下に40代の力士が10人くらいいるのね
0095待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:43:16.50ID:KbCGdqob0
>>94
ほとんど寮長兼料理長兼相撲取りみたいな感じなんだろうなあと
0096待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 04:00:37.45ID:ay7ixpppD
天一も29歳の頃は幕下10枚目だったんだぜ、もう少しで十両だったのに
0097待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:09:41.59ID:nyegevyy0
ところで大露羅とは当たりそう?って思ったけど大露羅は今序二段か
0101待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:24.88ID:Jm+A1bnIa
やっぱり宇良の長所は低さだよ
角界一の低空相撲を目指そうぜ
0104待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:26:06.55ID:DeDakBWHa
>>102
入門から今まで記事にならなかった取組がほぼ無い
おかげで情報収集しやすくて助かるわ
0106待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:14:36.16ID:YFVRTlEza
勝ち越しおめーー!!
相撲勘取り戻してきたか?
できれば残りも全勝できるといいな
0108待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:25:00.97ID:6GlHPHDx0
>>107
91枚目で6勝1敗なら、約60枚上がって三段目の31〜32枚目くらいが普通。
0109待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:13.50ID:8pYfFhLh0
三日目の黒星も完全に勝ち相撲だったしな
このあたりの番付では負ける気はせん
待ってろ、ほっくん!
0110待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:54:07.54ID:FHb3ciYC0
>>108
レスどうもです。デビュー年度は5−2で三段目を1場所で通過したけど、そのときは18枚目
だったんだなあとウィキペディアで確認
0111待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:54:13.43ID:BCn2l4CJK
>>108
そんなに上がるものなの?
まあ確かに全勝全勝だと出世早いよな
0113待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:33:50.69ID:QaTU3kWoa
これからは下半身を徹底的に鍛えて筋力をつけたいって
もっとパワーアップした宇良が見れると思うと楽しみだなぁ
0116待った名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:59:34.40ID:ChPCbhtc0
このまま毎場所6勝〜全勝を続けたら、早ければ5月場所、遅くとも7月場所には
十両に上がれるんと違うかな
ほんで十両で10勝を2〜3場所続けると幕内、つまり順調にいけば来年9月場所〜再来年初場所に幕内
まだまだ先は長い
つうかケガせずにそこまでいけるイメージないわw
0118待った名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:34:51.56ID:ChPCbhtc0
>>117
難しいかもね
返り入幕は順調にいって来年11月場所前後
入幕後は大体9勝を3場所続けてようやく次の場所に横綱と当たる番付まで上がれる
つまり、横綱と対戦できるのはかなり順調にいって2020年7月場所前後(東京五輪直前)
まあ2020年中にそこまで行ったら万々歳じゃないかな
2020年末時点で白鵬35歳
35歳以上で引退した横綱は吉葉山(37歳)、栃錦(35歳)、千代の富士(35歳)のみ
ここ20年では武蔵丸の32歳が横綱引退最高齢記録
2020年にはさすがの白鵬も引退してるかもね。引退してなくてもかなり劣化してるはず
稀勢の里は当然引退。鶴竜は白鵬と同い年だしどうだろう
その頃は御嶽海が横綱になってるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況