X



トップページ相撲
1002コメント240KB
【連続二桁で】御嶽海 久司25【目指せ大関】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (1級)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:03:06.11

平成三十年五月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(24歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:178cm 体重:153kg BMI:48.29
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:168勝114敗2休(20場所)
幕内戦歴:133勝105敗2休(16場所)
優勝:十両優勝1回
三賞:殊勲賞2回 敢闘賞1回 技能賞1回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0339待った名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:25:06.16
>>336
そら君の母親は恥ずかしい息子と写りたくないだろうから気持ちわかるよ
0340待った名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:25:32.91
御嶽海を息子に持った母親は幸せ者
そして幼い頃から国籍だの差別に負けずあんなに明るい息子に育てた母親は偉大だわ
良い嫁見つかるといいですなぁ
0343待った名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:28:21.41
母親と写真に写りたくないとかまるっきりガキの考えだろ
相撲板に子供が紛れ込むなよ
0348待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:17:40.74
母親の母国出産は在留資格の問題でしょ
ワーキングビザでは最大6か月で25年前ならすぐの再取得は厳しかったはず
日本人の父親との間の子どもがいれば再来日は比較的容易
まぁそのパターンだよな戸籍なんて認知されていれば現地の大使館で取得できるでしょ
0349待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:55.97
だよな
日本人の子なら自動的に日本国籍とか
バカの一つ覚えの理解しか出来ない奴、世の中はお前の頭で理解出来るもんじゃないんだよ
0350待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:53:50.02
もうこのスレは御嶽海を応援する所じゃねーよ
0351待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:59:06.79
オフレコのエロトーク炸裂は、
大関とりに必要なマスコミ対策だろう

週刊文春じゃなきゃ書けなかった記事
0353待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:10:15.87
愛してあげようかな。
0356待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:35:15.70
仏法僧が優勝って相撲も落ちぶれたもんだよ
0357待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:58:55.34
ママの手記
「クリスマスに生まれるなんて本当に嬉しかった」

金金金金の中国嫁とはエラい違い
0359待った名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:41:17.88
「3時のおやつは周りの子供が甘いものを食べていたのに、おにぎりをリクエストしてね。毎日握ったのが懐かしい。今の力士としての土台になってくれているのかな」

カネカネカネカネの中国嫁とはエラい違い
0364待った名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:17:57.18
巡業では、若い力士たちに胸を貸して、稽古に励んでいるみたいだね。
0365待った名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:46:39.81
マルガリータでしゃばり過ぎ
0366待った名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:01:54.51
>>365
メディアが引っ張り出しすぎるんだよ。
それを拒否すると叩かれるんだよ。
0367待った名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:38:35.53
>>365
息子の為に広告塔なってるんじゃない?
琴欧洲や琴奨菊はメディアに引っ張りだこだったの思い出すわ
チャンスはそう無いから必死だろ、健気に思う
0369待った名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:37:19.65
母ちゃんが美形だからメディアが群がって来るんだろ
父ちゃんは完全に蚊帳の外w
0371待った名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:23:24.13
>>369
幕下力士の相手してるみたいだね。
もともと巡業では幕内の稽古には姿も見せず、
幕下の時間に土俵下で基礎運動することが多い。
それを見かねた春日野親方が胸貸すくらいのことは出来るだろと指示したんだろう。
0372待った名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:27:59.89
地元スーパーの1日店長も引き受けるマルガリータさんいい人
0376
垢版 |
2018/08/01(水) 18:56:16.29
昨今の日本の異常犯罪を見ると俺はいかに日本人がファシズムに侵され闘争を恐れているか解るね。
言うなれば国民総洗脳時代だ
相撲、ボクシング、プロレス、これらは謂わば代理戦争だ。
喧嘩をする度胸がないやつが屈強な男にああなりたいこうなりたいという願望を投影しているに過ぎない。
過激な試合こそ伝説の試合と呼ばれるのは人間のいや喧嘩する度胸もない負け犬の歪んだ欲望の権現だな。
0377待った名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:59:29.74
ちょっと何言ってるか分かんないっすwww
0379待った名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:37.97
稀勢の里はどうせ休場だから置いといて
白鵬、鶴竜、高安、栃ノ心から2勝してほしいね
0380待った名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:29:08.17
もう休場はせんって
0382待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:13:14.53
初日に稀勢の里と組ませてもらえないものだろうか?
十分に引導を渡せると思う
0383待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:43:27.99
来場所の対戦相手は
横綱 鶴竜 白鵬 稀勢の里
大関 豪栄道 高安 栃ノ心
関脇 逸ノ城
小結 玉鷲 貴景勝
前頭 勢 魁聖 豊山 千代大龍 正代 遠藤
の15人といったところかな
0384待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:50:08.53
3横綱3大関の場合、初日の横綱の対戦は大抵、両小結と東前頭になる
全日程で三役戦を組まなければいけないって前提があって、初日に3回も三役戦組んだら後がかつかつになるから
ただ、取組編成って結構自由だから注目度があれば適切変えたりもする

最近の東横綱2枚目と西関脇の対戦が初日にあったのは26年11月
前場所で新入幕ながら衝撃を与えた逸ノ城が休場明けの日馬富士と対戦したとき

奇しくもシチュエーションはこの時とそっくり
御嶽海は初優勝を果たした注目の人、稀勢の里は休場明けで力を見せ付けなくてはいけない横綱
審判部が柔軟なら対戦はあるかもね
0386待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:23:28.96
過去場所の組み方に準じると
鶴竜−玉鷲
白鵬−貴景勝
稀勢の里−勢と順番に来て

御嶽海−遠藤の線が濃厚かな
そこから関脇以上の休場分が上に繰り上がる感じか

まあ遠藤か正代なら初日としてまずまずだろうな
0387待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:03:26.05
キセに引導を渡す役は上がってきたばかりの新鋭にやって欲しいものだ
御嶽海が引導渡したんじゃブーイングしか受けないだろう
0388待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:49.45
キセは巡業で怪我して来場所も休む予定が組まれています
0389待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:15:48.61
御嶽海が賞賛されるにはモンゴル横綱に引導を渡すしかない
そうすればハーフだのフィリピン生まれだのと騒ぐ声は消し飛ぶ
0390待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:15:32.78
次は東関脇なのか西関脇なのか
メディアによって違うけどどっちよ?
0391待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:15:49.40
ここ最近の番付編成だと西のままだろうな
0392待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:33:37.79
高安も大関取りの場所まで西だったからな

ただし最近の傾向になってから東関脇勝ち越し、西関脇優勝の例はないから
ひょっとする可能性がゼロとは言えないかも知れない
0393待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:35:56.70
東関脇は飽きるほど在位したし
もう大関になるんだからどうでもいいと思っとこう
本人が一番気にしそうな給料も同じだしな
0394待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:49:21.85
平幕の場合は東西も地位だから勝ち越して下げる訳には行かないだろうが
関脇小結は役力士であり横綱大関と同様に東西は席次の差ではあっても地位の差ではないのだから
勝ち越した力士を西に回す事があってもおかしくない筈なのにな
0396待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:28:43.75
イッチ勝ち越してるから西だろうね
諏訪場所は青空相撲みたいだが大丈夫なのかな
ここまで暑くなるとは思っていなかったんだろうな
0397待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:47:05.77
学生横綱から鳴り物入りで入門して最高位東関脇じゃ情けないよな
0398待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:49:21.04
まぁ、その東関脇にすらなれない人が大半な訳ですが・・・?
0399待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:20:56.01
相撲は弟子をとれば協会から金もらえるシステムなので、未経験でもとりあえず頼み込んで入門してもらうでしょう。
そのせいで出世できる人が限られるだけで、他のプロスポーツではありえないシステムです。
学生相撲出身者はプロ野球と同じで最初からプロレベルで入門するので上にいけるのは当たり前。
0400待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:34:57.56
学生横綱で最高位東関脇は通常の到達点だろ?
大関以上になれたのはその中で飛び抜けた連中だけ
優勝を経験した御嶽海は今の時点で既に
大相撲入りした学生横綱の中のトップ10には入っている
大関になればトップ5だ
0401待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:40:54.96
今までの御嶽海への批判は稽古しないとか大関になろうとする向上心がないとか
そういう期待の裏返しの物ばかりで
元学生横綱として不甲斐ないとか本気で批判された事はないんじゃね?
0404待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:45:22.70
現状で御嶽海を完全に上回ってる学生横綱は
輪島、朝潮、武双山、出島にあと誰がいたっけ

雅山は大関だけど優勝経験ないから完全に上回ってるとは言えないし
0408待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:35:29.08
abnが思いの他映像が使えてるのって出羽海親方が尽力してくれているからなのかな?
県内メディアの中では断トツで出羽海部屋に密着取材入れて盛り立てていたからな
キー局の方針の影響が致命傷でちょっと可哀想過ぎる
0409待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:16:48.14
テレ朝もキチガイ貴乃花になんて関わらなきゃよかったのにね
テレ朝が一番嫌いな極右人種差別主義者なのに
0410待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:17:35.72
>>409
スレタイ読めない自演荒らしは消え失せろよ
0411待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:19:56.61
朝日新聞と勘違いしてるだろ
テレビ朝日は割とまともだぞ、フジテレビなんかと比べたらよっぽど
0412待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:23:15.35
>>411
そんなことはないw 椿発言からニュースステーション、報道ステーション
と偏向報道の牙城ですw
0413待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:24:36.87
御嶽海あんまり稽古してないね。
でもどっかの豚(長期ズル休み中)が人気に嫉妬して、
怪我させてくるかもしれないから注意しないとね。
0416待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:28:48.22
>テレビ朝日は割とまともだぞ
wwwww 
0418待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:34:15.69
>テレビ朝日は割とまともだぞ
wwwww 
0419待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:36:08.92
>>417
宇部は消え失せろよ
0422待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:19:34.43
パヨクは都合悪くなると「ネトウヨがー」
0424待った名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:26:29.89
>>423
宇部は消え失せろよ
0429待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:22:14.88
高見山は西四枚目での平幕優勝
だから「平幕優勝を経験した最高位関脇」の力士の一人でしかない
0430待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:54:10.23
稽古嫌いと言われ続けているが厳しい日々のトレーニング無しであの体型ならとっくに糖尿病になってるとかw
0431待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:54:28.32
>>429
納得。

長谷川は「実力大関」とも呼ばれたね、北の富士との取り組みは館内湧かせた。
0432待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:20:20.40
関脇小結での優勝は原則として上位総当たりなのだから
それを果たした力士は基本的には平幕優勝力士とは一段実力が違い
大関当確の力がある場合が多いわけだな
もちろん平幕でも総当たり位置で優勝した奴は力があるし
関脇でもそれこそ七月の御嶽海のように横綱が総休場なんて事もあるから
一概には言えないにしてもな

長谷川はツキがなかったとは言えるが
三役二桁は通算三回だけで連続二桁は一回だけだから
他の時代なら上がっていたって訳でもない
0433待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:54:48.55
>>432
それが三役33勝以上が基準になる根拠だけどな
前頭上位でも総当たりして初めて起点の対象になるわけだし
0434待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:54:50.99
琴錦は優勝2回、準優勝4回、三役で二桁勝利7回だけど
それでも大関に上がれなかった最強関脇
0435待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:32:01.61
琴錦の三役二桁は八回じゃなかったか?
いずれにせよ琴錦は本人のスキャンダルより時代が味方しなかったね
基準が引き締められた時期に当たった上に
横綱大関の多い時代に当たってしまった
0436待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:50:18.48
琴錦の御嶽海評はわりと好意的だな
厳しいのは若の里
0437待った名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:52:17.68
みーたんはリベラルな長野県で教育受けてるから人種差別しないし馬鹿なネトウヨにはならないね
よかった(^_^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況